修造コミュ生主上級者AE事件
私もグチグチずっと言い続けるつもりもないのでここに書き溜めておく。
ことの発端は修造コミュニティで雑談とリク生を分けるか否かの話し合いだった。
そのこともいったん片付きチャットと化した生放送。
問題はそのあとに起きた。
生放送ログ
ちなみにそのページの広告はスペースの広告で私に収益は1円も来ません。
コメント238番。"MAD上級者になるとAEとか使い始めちゃうよね〜"
言い換えるとAEでないとMAD上級者ではない。
しかもこれを言ったのがコミュ管理人。
なんとコミュ管理人はMADの作り方、大変さも知らず生放送をし、チャットにこのようなことを書いたのである。
そのあとのコメントを見ていると、AEのことを知らない人までいる。
いわゆる、見る専、という人たちだ。
ちなみにAEは"Adobe
Efect"じゃないよ。
あとコメント254番。 "自分はniveで我慢だZO!"
生主でないとはいえ、NiVEが劣っているような発言。
大勢のNiVE使いを敵に回しました。
コメント271番。一番の名言(笑う
"いい物を作るためにはそれなりの対価が必要なんだな"
MAD作者ならわかると思いますが一番大切なのは作りこみ方です。
どんな風に手を入れるか、どんなネタを入れようか。
そんなことがMAD作成に一番重要なことだと思います。
コメント273 "271 いいこと言った!"
・・・・。
今回の1件でもうお分かりになったと思います。見るだけの人のMAD作成の印象。
AEがあれば簡単にMADができる
NiVEはAEが買えない人が我慢して使うもの
MADは投稿されて当たり前のものではないんです。
一人一人の作者が力を入れて作ってるんです。
もうすこし、MAD作成について考えてみませんか?
大口叩いてるけど私そんなにすごいMADつくれません
ごめんちゃーい☆
なにか文句があったらTwitter:comparnかSkypeID:msj222まで。
あとコミュ管理人本人は謝罪していますのでこの件は一時休戦となりました。
解決はしてないよ。謝ればすべて解決、ではないですよね。
行動で、示してください。
おまけ
あと修造コミュにいる奴ら自分と考え方が違うからって全部荒らしにするのいい加減にしろよ
あと雑談生いらないから。個人的に。新聞裏民じゃないですよ。私は。