秋の夜長シリーズ
秋の夜長は俺の日本一周旅写真を見てすごせ 前編
秋の夜長は俺の日本一周旅写真を見てすごせ 後編
秋の夜長は俺の撮った写真を見て過ごせ
秋の夜長は俺の写真を見て過ごせ
- 71名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 01:26:44.03 ID:XzX99O9q0
島根県松江市
チャコちゃん 大分県豊後大野市
大分県の山奥
- 72名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 01:29:43.31 ID:XzX99O9q0
↑熊本城↓
人吉市の共同浴場
- 75名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 01:37:19.34 ID:XzX99O9q0
熊本県山都町
↑熊本県阿蘇市↓
- 78名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 02:23:37.21 ID:XzX99O9q0
↑振り向くと↓
久住高原の朝日
- 79名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 02:27:13.98 ID:XzX99O9q0
↑山都町の通潤橋↓
阿蘇中岳火口
- 81名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 02:32:05.91 ID:XzX99O9q0
- 宮崎県 高千穂峡
- 82名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 02:40:24.69 ID:XzX99O9q0
- 屋久島
- 83名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 02:43:51.74 ID:XzX99O9q0
- 種子島
鹿児島県指宿市 開聞岳
- 84名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 02:45:28.84 ID:/euCDJZL0
- くそー羨ましいぞウンコ野郎!
- 86名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 02:51:15.41 ID:XzX99O9q0
- >>84
まあ落ち着け
そんな君に贈り物だぜ
- 85名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 02:49:25.76 ID:XzX99O9q0
↑天草↓
雲仙
佐世保
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 01:32:27.69 ID:AEpfSiI/0
- 高知県の写真貼ったら寝てもいいよ
- 87名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 02:58:29.87 ID:XzX99O9q0
大分県 由布岳
愛媛県久万高原町
ふう、>>74お待たせ
↑高知県 四国カルスト↓
- 88名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 03:04:03.83 ID:XzX99O9q0
- 徳島県三好市
- 89名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 03:09:21.19 ID:XzX99O9q0
千葉県銚子市
長野県安曇野市
京都府伊根町
京都府宮津市
- 90名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 03:15:15.89 ID:/euCDJZL0
- どこが一番印象に残った?
>>90
あえて言うなら沖縄県か
でも北海道、熊本あたりも拮抗してるんだぜ
- 91名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 03:15:25.88 ID:XzX99O9q0
愛媛県のどこか
大分県九重町
熊本県小国町
- 92名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 03:17:51.06 ID:XzX99O9q0
佐賀県諫早湾
- 94名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 03:21:15.25 ID:XzX99O9q0
↑熊本県小国市↓
佐賀県のどこか
- 93名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 03:19:34.28 ID:uDqGLPsW0
- 行動力凄いな
一周したのは学生のとき?
>>93
10年前の学生の時にも一周した
今更してるのは2年前の時で、この時は仕事辞めて旅に出たんだぜ
- 95名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 03:27:04.45 ID:XzX99O9q0
熊本県小国町
↑熊本県阿蘇市↓2枚
- 98名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 03:31:06.97 ID:XzX99O9q0
↑大分県竹田市の祭り、竹楽↓
↑鹿児島県北部のどこか↓
- 99名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 03:33:03.28 ID:XzX99O9q0
- 鹿児島県北部のどこか↓
さっき貼り忘れた
- 102名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 03:45:49.07 ID:XzX99O9q0
- 最後の訪問地、沖縄県に突入だぜ
那覇市
- 101名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 03:45:26.59 ID:QmcvgkUDO
- 岡山は来てないのか?
- 103名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 03:54:04.92 ID:XzX99O9q0
- >>101
岡山も行ってるけど写真があまりないんだ、すまない
湯原温泉と奥津温泉が好きだしベタだが倉敷の町並みも好きだぜ
とりあえず先月行った奥津温泉の写真でカンベンだぜ
- 104名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 03:58:47.56 ID:XzX99O9q0
海中道路
↑本島北部のどこか↓
- 105名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 04:02:57.36 ID:+PFQNZ9O0
- >>104
良スレはけーん
写真は後何枚ぐらい残ってる?
- 108名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 04:10:49.61 ID:XzX99O9q0
- >>105
いらっせー あと30枚ぐらいだぜ
あともし過去ログを見れるなら、↓このスレを探してみてくれ
秋の夜長は俺の写真を見て過ごせ
秋の夜長は俺の撮った写真を見て過ごせ
- 106名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 04:06:20.49 ID:XzX99O9q0
↑古宇利島↓
美ら海水族館↓3枚
- 109名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 04:10:56.70 ID:+PFQNZ9O0
- >>106
水族館綺麗だな
5枚目はジンベエザメかな
>>109
ありがあとう ジンベエですぜ
- 107名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 04:09:49.86 ID:DIsGzb3y0
- ちなみに巡回コースとご当地娘とアンアンな話はまだかね?
>>107
ロマンスはそっと胸にしまっておくんだぜ - 110名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 04:13:52.23 ID:XzX99O9q0
本島より西の島へはバイクを持っていくのが大変だから飛行機なんだぜ
宮古島
- 111名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 04:17:39.38 ID:XzX99O9q0
- 波照間島
日本最南端の道路標識
12月だけどこの海で泳げるんだぜ
- 112名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 04:19:21.60 ID:DIsGzb3y0
- 巡回先はどうやって予定立ててたん?
現地の人に聞いたりネットで調べたりしたん?
>>112
予定はかなり行き当たりばったり
ネットよりも他の旅人とか現地の人の情報を聞いて動いてたぜ
- 113名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 04:22:12.95 ID:XzX99O9q0
- 竹富島
- 114名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 04:23:48.85 ID:kj26wI5a0
- 心が…潤う…
>>114
みずみずしい心取り戻せたなら何よりだぜ
- 115名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 04:29:18.92 ID:XzX99O9q0
- 与那国島
台湾島の島陰に陽が沈むぜ
12895901411289590141
- 116名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 04:32:46.78 ID:XzX99O9q0
- 西表島
- 117名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 04:38:08.24 ID:XzX99O9q0
- 石垣島?
- 119名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 04:42:15.75 ID:/Y3t/+d/0
- ストックフォトに登録されていてもおかしくないものがいくつかあるな
菜の花とか
>>119
うはは、ほめたってなんにも出ないんだぜ
- 120名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 04:42:57.40 ID:XzX99O9q0
- 石垣島?
- 122名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 05:00:59.15 ID:XzX99O9q0
- 沖縄本島に戻って、これでラスト5枚だぜ
- 124名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 05:05:44.65 ID:XzX99O9q0
- もう5時かよ、秋の夜長を全活用しちまった
最初からお付き合いの人はさすがにいないかな
ともあれ見てくれたみんなにアリガトウだぜ
- 125名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 05:10:06.36 ID:kj26wI5a0
- おかげで有意義な時間を過ごせた
ありがとう
- 127名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 06:29:24.75 ID:/Y3t/+d/0
- >>1乙
いい写真に合えた
frickrに登録しておけば提携してるストックフォト屋から連絡あるかもだぜ
タグさえ日本語・英語できっちり入れておけばそのうち引っかかるレベル
- 130名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 09:47:33.95 ID:+PFQNZ9O0
- >>129
カメラはEOS Kiss X2って書いてあったけど
タイプは何なんだぜ?
- 131名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 10:47:24.58 ID:XzX99O9q0
- >>130
一眼レフのデジカメで、この旅の時はタムロンの18-200のズームレンズ1本だったぜ
今日からデジカメ写真がうまくなる
アタシはバイクで旅に出る。
だじゃれ日本一周
秋の夜長シリーズ
秋の夜長は俺の日本一周旅写真を見てすごせ 前編
秋の夜長は俺の日本一周旅写真を見てすごせ 後編
秋の夜長は俺の撮った写真を見て過ごせ
秋の夜長は俺の写真を見て過ごせ
同じレンズ持ってるけど
自分の腕ではこんなに奇麗に撮れる気がしない
無事で良かった
バカだと思われるからセンス云々には言及しないで自分が好きかどうかくらいの感想にとどめておいた方がいいぜ
自分は本当写真が死んでるから写真撮ってもつまらねえ…