元我堂
閉じる
10/1-31 アンデパンダントリエンナーレ 2008年 10 月 1日

2008年10月1日(水)-10月31日(金) 18:00-22:00

『アンデパンダントリエンナーレ 〜裏番組をブッ飛ばせ!!〜』
元我堂企画

アンデパンダントリエンナーレ

元我堂主黒田が2005年12月に横浜で開催した『アンデパンダントリエンナーレ』。今回は元我堂主催にて開催いたしました。

■参加作家(順不同)
阿部紀子/東北洲/エノモ/フクハラアキコ/福島矢上/詩書家 春流・破留(ハル)/近所の高校生/移動マッサージ/黒田将門/草山香/ネロ田一/大柴祥子/おおたきえみ/藪下雷太/志治美世子/谷口昌行/TORA/楊英美

[ 関連企画 ]
2008年10月31日(金) 18:00-22:00
アンデパンダントリエンナーレエンディングパーティ開催

作品搬出も兼ねてのハロウィン&持ち寄りパーティー
作家さんが勢ぞろいするエンディングパーティーを開催します。
どなたでもお気軽に遊びにいらしてください。

■作品写真、作家コメント
撮影:川越智仁

阿部紀子

阿部紀子

東北洲

東北洲

エノモ

エノモ

フクハラアキコ

フクハラアキコ

あれとかこれとかよくわからないので
好きにやりました。

福島矢上

福島矢上

詩書家 春流/破留(ハル)   web

詩書家 春流/破留(ハル)

今回、ご縁があって元我堂さんで出展させて頂くことになり、ワクワクしております。
単に展示するだけでなく、「パフォーマンス書道」など、色々なことに挑戦させて頂きます。

今日(9/29)、早速「アンデパンダントリエンナーレ」の題字を書かせて頂きました。

名前は2種類あります。作品のコンセプトに応じて使い分けます。
*春流(ハル)〜春の小川の流れのような「優しさ」「安らぎ」をテーマとした作品。
*破留(ハル)〜自身の心の留まりを破るための「激励」「自戒」をテーマとした作品。

今回は「己の殻(留まり)を突き破る」をテーマとしたので、
破留(ハル)の作品を中心に展示しております☆

≪今回出展している主な作品≫
・元:  「元我堂」さんの「元」。すべての始まり。
1画目:破壊、爆発、誕生。
 2・3画目:挑戦、迷い、選択。
4画目:終焉、回帰、始まりの開始。

・与喜求苦: 「与える喜び 求める苦しみ」
 すべては自分がしたくてしていること。
 人を許したければ、まず自分を許し、受け入れ、好きになること。

≪活動の経緯≫
高校時代、書道部に所属し文部大臣賞を受賞する。大学では「今しか出来ないこと」を選択し、競泳での五輪出場を目指す。アテネ五輪選考会終了後、「乗り越えた先にしか見えないものがある」を実感する。引退直前のアメリカ合宿で、外国人に手紙(筆ぺんでその人のイメージを書き、解説の英文を添える)を贈った経験から、「日本の伝統文化、書道・漢字の素晴らしさ 」を知り、日本各地でのギャラリー・露店など、現在の活動を始める。活動のテーマは「書き心」。その言葉の通り「心」を表現する手段として「書」を用いております。

≪夢・目標≫
・日本の伝統文化・書道を国内外問わず広める。
・日本家屋での和カフェ経営・書道塾開校(和食−胃、鍼灸-体、詩書-心)。
*1980年生まれ。千葉県香取市出身。

≪作品の種類≫
・葉書/色紙/ウェディングボード など(お客様からのご依頼も承ります)。

近所の高校生

近所の高校生

『外部との対面(叫ぶベルセルク)』/近所の高校生

『外部との対面(叫ぶベルセルク)』/近所の高校生

移動マッサージ  web

移動マッサージ

移動マッサージ

黒田将門

黒田将門

ご自由におかきください

草山香

草山香

ネロ田一

ネロ田一

絵本です。

大柴祥子

大柴祥子

大柴祥子

おおたきえみ

おおたきえみ

さわってください

藪下雷太

藪下雷太

志治美世子  web

『開高健ノンフィクション賞受賞「ねじれ」』/志治美世子

『開高健ノンフィクション賞受賞「ねじれ」』/志治美世子

谷口昌行

谷口昌行

作品の製作過程:
おもいつきでその場
…寝転がって、静かに部屋を見渡し
目に付いたものを手に取り
その場で指先で思考のリンクを織り重ねて行く試行の連鎖
その為、作品は連続爆発的に出来上がる。

作業が終わったらへとへとで記録写真を撮影したら熟睡してしまった。
恋とセックスの衝動に似ているかも知れない。

影響を受けてきたもの:【過去の全て】

俺は「アート」って欲求の噴出したものに思えます。
「秘められた暴力性」
「チョコレートで包んだ忌み物」
方法として同意を得る為に見栄え良くするだけで
体液や内臓が展示されているのとコンセプトは同じかも知れません。
それは調理を例にとると説明しやすく
牛の死骸をいきなり出したら叫ぶマダムも
20分加熱して香草をまぶし
血のソースをかけて
盛り付けされていたら
高いお金を払って喜んで食べてしまう。
…どうせあしたは臭いぶりぶりうんこに成るのにね。

「直球」では無く、なぞって、ごまかして、まやかして、オフセットしながらは
ずさないからアート
「変化球」だからアート
「場外に突き抜けていたらアート」

狩猟、闘争本能の暴力性の強さ
我の強さ
その開放と同意、共時性

「タイムリーなおならの音は許される」

俺は、嫌いだけどそれもアート

谷口昌行

TORA

TORA

TORA

楊英美

楊英美

閉じる

10/1-31 アンデパンダントリエンナーレに3つコメントがあります



  1. learn pilates より:

    pilates araciligiyla eklemlerinize faydali egzersizler yaparak mental sagliginizi mukemmel derecede bulundurabilirsiniz

  2. pilates より:

    pilates uygulayarak eklemlerinize yarayan uygulamalar yaparak vucut sagliginizi en ust seviyede muhafaza edebilirsiniz

  3. learn pilates より:

    pilates ve yoga pratik yaparak eklemlerinize faydali calismalar ogrenerek beden sagliginizi ust derecede koruyabilirsiniz



コメントをどうぞ

なまえ 

メール 
     アドレスは公開されません

ウェブ 

Spam Protection by WP-SpamFree