- 1名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 21:21:57.36 ID:3gh1rUkB0
- 2年前の話だが、バイクで日本一周した時の写真が腐るほどあるんだ
まあ夜は長いんだ、よかったら見てってくれなんだぜ
- 2名前 :VIPの帝王 ◆koxjyhajbE :2010/11/12(金) 21:22:49.41 ID:GhzksXdM0
- おぉ。
これ車種は何?バンディッド?
>2
イエス バンディット
- 4名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 21:24:06.75 ID:Gn+Dww6nP
- 日本1周ってどれぐらい時間かかるの?っと
>4
この時は6か月とちょっとだぜ
- 6名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 21:25:44.93 ID:3gh1rUkB0
- 出発は和歌山だがまずは浜松に向かったんだぜ
そんな顔をそむけずに
こっち見てる
浜松の餃子 うまかったぜ
- 7名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 21:30:37.90 ID:X/fT7aq3P
- のんびり眺めるとしよう
>7
のんびりしてくれ
- 9名前 :VIPの帝王 ◆koxjyhajbE :2010/11/12(金) 21:33:19.16 ID:GhzksXdM0
- 登山用具もバイクに積んで走ったのか???
よく積めたなぁ
>9
まあ旅道具とは別で用意したのはバックパックと登山靴、ステッキぐらいのものだからな
下山後に宅配便で家に送り返したぜ
- 10名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 21:33:30.08 ID:3gh1rUkB0
日本最高峰の眺めを楽しんでくれ
山梨県富士吉田市の名物吉田うどんはコシがありすぎて顎が疲れる
- 11名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 21:38:47.69 ID:3gh1rUkB0
場所は飛んで東京は靖国だぜ
静かでいいところだ
まあ軍オタでもある俺にはここは外せない
- 12名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 21:45:03.60 ID:3gh1rUkB0
あさくさでらにも行って来たぜ
最高のおみくじだね
旅行:悪いことが起こりそうですw
門前町は楽しかったなあ
豊島園だっけ、ここ?
- 13名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 21:48:52.38 ID:3gh1rUkB0
筑波山でだぜ
はるか向こうに磐梯山を望む
蔵王のあたりで
- 14名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 21:52:54.24 ID:3gh1rUkB0
夕暮れの山形市街
中尊寺の参道
青森のローカル線
- 15名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 21:56:16.95 ID:3gh1rUkB0
竜飛?の道は楽しいワインディング
定番の階段国道
深夜の青函連絡船で函館へ
- 16名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 22:02:11.07 ID:3gh1rUkB0
函館レンガ倉庫
だるま?
北海道に行けば、温泉を楽しまねば
壮瞥町のオサル湯
- 17名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 22:04:58.15 ID:3gh1rUkB0
札幌時計台
富良野のあたりで
天使の梯子とかレンブラント光と呼ばれる景色
- 18名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 22:08:47.89 ID:3gh1rUkB0
士別町にて
菜の花の丘
牛
- 19名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 22:13:26.25 ID:3gh1rUkB0
- 風車
北海道、かなり大量にあるけど粛々と貼ってくよ
- 20名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 22:17:17.16 ID:3gh1rUkB0
オロロンラインはバイク乗りあこがれの道
サロベツ原野 鹿も出る
宗谷岬、最北端の碑
そして日本最北端で寝る男
- 21名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 22:19:55.79 ID:3gh1rUkB0
ノシャップ岬 奥に見えるのは利尻島
狙ってみた
- 22名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 22:23:46.99 ID:3gh1rUkB0
利尻島にも渡ってみた
利尻のウニ、ウマすぎる
海猫って意外とデカイ
- 23名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 22:34:06.92 ID:3gh1rUkB0
サロマ湖
- 24名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 22:40:18.68 ID:3gh1rUkB0
- 知床半島にて
表情と視線に注目
子供っぽいから、たぶん親が近くにいるんだろうね
位置関係 鹿 熊
俺
- 25名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 22:41:58.50 ID:d+EAGIQ00
- 熊こええ
>25
熊怖かった
- 27名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 23:03:19.09 ID:3gh1rUkB0
- 28名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 23:07:30.77 ID:3gh1rUkB0
中標津で虹
富良野
南富良野 JR幾寅駅
- 29名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 23:10:19.09 ID:3gh1rUkB0
北竜町
ダチョウ
噛まれた
- 31名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 23:15:11.25 ID:3gh1rUkB0
- 東山動物園
- 32名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 23:20:00.40 ID:3gh1rUkB0
- まだ東山動物園
- 33名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 23:24:24.53 ID:3gh1rUkB0
- 積丹半島
- 34名前 :VIPの帝王 ◆koxjyhajbE :2010/11/12(金) 23:25:31.18 ID:GhzksXdM0
- 旭山の間違いだろwwwwwwwww
- 37名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 23:30:30.36 ID:3gh1rUkB0
羊蹄山
函館祭り
函館山
夜景
- 38名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 23:36:50.23 ID:3gh1rUkB0
サロベツ原野
↑宗谷岬のあたり↓
- 39名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 23:38:59.78 ID:3gh1rUkB0
↑利尻水道の夕日↓
- 41名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 23:44:12.20 ID:3gh1rUkB0
- 礼文島
こっち見んな
- 42名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 23:46:37.04 ID:3BGZlqNCO
- 御前崎はまだか
>42
御前崎 通過はしたが写真は無い スマヌ - 40名前 :VIPの帝王 ◆koxjyhajbE :2010/11/12(金) 23:41:35.00 ID:GhzksXdM0
- つーかダートとか走ってるんだな
俺は怖くて行けなかったよ。パンクとかしてもよー直さん/(^o^)\
- 43名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 23:50:36.25 ID:3gh1rUkB0
- >40
ダートは怖いよな
こうなったらどうしようもないんだぜ
- 51名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 00:14:39.03 ID:kU1DfiTB0
- かかったガス代と食費を教えてくれ
- 52名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 00:26:51.49 ID:XzX99O9q0
- >51
走行距離が約3万キロ、燃費がリッター約19キロとしてレギュラーガソリン四捨五入で1580l
そしてあの年はガソリンが異常に値上がりした年だった
正確な金額は今となっては分からんが、最近のレギュラ―価格で考えたら20万ちょいぐらいかな
食費(酒台含む)も相当使ったのは確かだが正確にはわからんです。
- 53名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 00:38:06.73 ID:XzX99O9q0
三国峠
↑もっこり↓
- 54名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 00:41:42.70 ID:XzX99O9q0
- 中標津
夕日
夜明け前
これでも朝日
- 56名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 00:44:34.86 ID:4mgcY1okO
- 仕事は?
>56
旅立つ時に8年勤めた前の仕事は辞めた
旅の後は半年近く仕事が決まらなくてあせったが今はまた働いてるぜ
- 57名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 00:45:09.68 ID:XzX99O9q0
こんな売り文句の温泉はいかがか
屈斜路湖
上士幌町
- 58名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 00:46:48.68 ID:4mgcY1okO
- ちょっとバイク王行ってくる
>>58
いってrっていや待て待て バイクはまだ手放しちゃいかんぜ
俺との約束だ!
- 59名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 00:50:05.58 ID:XzX99O9q0
- バルーンフェスタ
- 61名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 00:57:25.91 ID:XzX99O9q0
- 千歳基地航空自衛隊基地祭
政府専用機
イーグル
↑ブルーインパルス↓
- 62名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 01:01:01.16 ID:XzX99O9q0
函館を月明かりの中船出
翌朝は青森八甲田山
- 63名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 01:05:52.22 ID:XzX99O9q0
- 栃木県 ツインリング茂木での花火大会
- 66名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 01:10:26.56 ID:XzX99O9q0
長野県諏訪市
さて、天気もいいし、富士の再登山だぜ
上まで行ったらこれだよ・・
- 67名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 01:10:49.70 ID:FtSRLbcoO
- カブで北海道一週したけど、携帯で写真撮る空しさに殺されそうになった
>>67
もったいない、それはもったいない!
- 69名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 01:17:26.67 ID:XzX99O9q0
黒部ダム
アップにしすぎて何が何だかわからんな
石川県千里浜なぎさドライブウェイ
そういえば書き忘れてましたが、写真は時系列に沿って貼って行っるんだぜ
- 70名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 01:22:57.81 ID:XzX99O9q0
静岡県のどっかで
3度目の富士登山でやっと拝めたよ、ご来光
ま、この雲の下は土砂降りの雨だったけどな
秋の夜長シリーズ
秋の夜長は俺の日本一周旅写真を見てすごせ 後編
秋の夜長は俺の写真を見て過ごせ
8歳の少年が抱いた夢は「日本一周の旅」
今日からデジカメ写真がうまくなる
アタシはバイクで旅に出る。
だじゃれ日本一周
秋の夜長シリーズ
秋の夜長は俺の日本一周旅写真を見てすごせ 前編
秋の夜長は俺の日本一周旅写真を見てすごせ 後編
秋の夜長は俺の撮った写真を見て過ごせ
秋の夜長は俺の写真を見て過ごせ
やっぱり広角は偉大だ。
スゴイ広範囲に回ってるな~と感心した