知的障害者の安永健太さん(当時25歳)が警察官に取り押さえられた直後に急死した問題の審判。10月5日の第5回公判で、現場を通り掛かった車の助手席から目撃した女性に対し、検察官役弁護士が証人尋問した。
検察役 安永さんが眼鏡の警察官を殴ったか。
証人 はい。
検察役 1回か。
証人 2~3発は。
検察役 安永さんが体(のバランス)を崩して、歩道橋の辺りへ行ったのか。
証人 はい。
検察役 最初は縁石に座っていたか。
証人 はい。
検察役 現場にはガードパイプがあったはずだが、どう越えたか。迂回(うかい)したのか。
証人 自分が覚えているのは、安永さんがパイプを背に、ひっくり返ったように見えた。
検察役 安永さんがパイプの裏側に行った時、警察官はどうやって歩道側に行ったのか。
証人 覚えていない。
検察役 安永さんが倒れた時にあおむけになったのか。
証人 はい。
検察役 眼鏡の警察官がまたがっているように見えたのか。
証人 はい。
検察役 あおむけからうつぶせになるのに、どんな動きがあったか。
証人 四つんばいを一度見ている。
検察役 四つんばいからうつぶせになる時の動きは。
証人 見てない。
検察役 あおむけから四つんばいになる時は。
証人 覚えていない。
検察役 手錠が掛かっているのは見てないか。
証人 はい。
検察役 警察官が、安永さんを殴っているような動きを見たか。
証人 殴って手をグーにして振りかざすのは見ていないが、手をつかんで離す状態の反動で、殴っているように見えたかもしれない。(私には)故意的に殴っているようには見えなかった。
検察役 (交差点を)越える直前、私服警官が来たのは見たか。
証人 何人か周りにいたけど、よく覚えていない。
検察役 男女か。
証人 覚えていない。
検察役 何人か。
証人 覚えていない。
検察役 友人と話して、現場から目を離す時間もあったか。
証人 あると思う。
検察役 見ていた時間、割合でどのくらいか。
証人 8~9割。
検察役 交差点で停車していた時間はどのくらいか。
証人 そんなに長くない。
検察役 感覚的には。
証人 5分ないくらい。
検察役 制服警察官以外が押さえているのは。
証人 自分は見ていない。
検察役 原付きバイクの老人が警察官とやりとりしてたのは記憶ないか。
証人 はい。
検察役 警察官の手が上下に動くことは。
証人 上下に動く、あったと思う。
(車で通り掛かり、車内助手席から目撃した女性の尋問は終了。次回は、11月4日の第6回公判以降に掲載します)=つづく
毎日新聞 2010年11月1日 地方版