ここから本文です。現在の位置は トップ > 地域ニュース > 佐賀 > 記事です。

佐賀

文字サイズ変更
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

あの日その時:取り押さえ審判・証言録 車から目撃の別の女性/1 /佐賀

 ◇警察官の手はつかむ形

 07年9月に知的障害者の安永健太さん(当時25歳)が警察官に取り押さえられた直後に死亡した問題で、県警巡査長、松雪大地被告(30)が特別公務員暴行陵虐傷害罪に問われた審判の第6回公判が今月4日開かれ、現場交差点を車で通り掛かり、信号停車中に目撃した女性(9月に証言した女性とは別人)に対し、被告弁護側の弁護士が証人尋問した。

 【目撃状況】

 弁護士 事件当時、何をしていたか。

 証人 南部バイパスを通り自宅に帰ろうとしていた。

 弁護士 西から東に向かったか。

 証人 そうです。

 弁護士 安永さんに気付いたか。

 証人 西から東へ、車と車の間をものすごいスピードで(自転車で)走る人がいた。後から安永さんと分かった。

 弁護士 パトカーがいることにあなたは気付いたか。

 証人 気付いていた。

 【交差点での目撃】

 弁護士 (交差点で)安永さんは停車したのか。

 証人 ものすごいスピードで進もうとした時、止まっていたバイクにぶつかった。その時(停車した)パトカーから警察官が来た。

 弁護士 バイクにぶつかってどうなったか。

 証人 安永さんが起きあがろうとしている時、警察官が両脇に行き、支えるよう歩道へ歩いた。

 弁護士 位置関係は。

 証人 安永さんの左に中年の警察官、右に若い警察官。

 弁護士 警察官と安永さんのやりとりは。

 証人 保護しようという感じで歩道に連れていった。歩道で中年の警察官が話しかけようとしたけど、そこから安永さんが暴れ出した。2人で抱えて、腰に手を当てて、歩道まで連れていかれた。歩道で中年の方が、上の方を押さえて、何か言っていた。

 弁護士 警察官の対応は。

 証人 暴れ出した安永さんにすがりつくよう、両脇で。

 弁護士 (警察官の)手の動きは。

 証人 物をつかむよう、体を押さえるように。

 弁護士 上下に動かしたか。

 証人 そうです。

 弁護士 暴れるのが止まらず、押さえていたか。

 証人 3人とも倒れ込んだ。

 弁護士 安永さんはどうなった。

 証人 倒れても、体を揺り動かしていた。

 弁護士 警察官はどう押さえたか。

 証人 すがりつくような、肩から手から腰から、体に触れて押さえるのが必死だった。

 弁護士 体は密着していたか。

 証人 体ごと押さえるように。

 弁護士 警察官の手はどういう動きをしたか。

 証人 つかまえようとする形。手をすぼめるような。パーではなく物をつかむ形。

 弁護士 倒れている安永さんは手足をバタつかせたか。

 証人 おとなしくなることは全然なかった。

 弁護士 ずっと見ていたか。

 証人 途中、若い警察官が見えなくなった。全部は見てないけど、ほとんど。

 弁護士 他の記憶は。

 証人 押さえるのに必死で、中年が応援要請した。

 弁護士 それはなぜ分かるか。

 証人 安永さんに少し乗った状態で、左手で要請した。

 弁護士 警察官が殴る様子は。

 証人 全然そういうのは見てない。

 弁護士 信号が青になって、すぐに移動したか。

 証人 行けなかった。(停車してから)2回目(の青信号)かどうかは覚えてないけど(停車していた第1車線から)第2車線の方に入って行くことに。=つづく

毎日新聞 2010年11月11日 地方版

PR情報

佐賀 アーカイブ一覧

 
共同購入型クーポンサイト「毎ポン」
地域体験イベント検索

おすすめ情報

注目ブランド