親鸞連載記念キャンペーン
五木寛之親鸞激動篇連載開始を記念してクイズで当たる!400名にプレゼント
【社会】12日の被告人質問は非公開 米原タンク殺人の裁判員裁判2010年11月11日 22時57分 滋賀県米原市の汚泥タンクで、交際していた派遣会社社員小川典子さん=当時(28)=を殺害したとして、殺人罪に問われている会社員森田繁成被告(41)の裁判員裁判の第4回公判が11日、大津地裁であり、坪井祐子裁判長は12日の被告人質問について「公序良俗に反する恐れがあるため公開を停止する」と宣言した。 大津地裁は、詳細な理由を明らかにしていない。被告人質問終了後は、審理を再び公開に切り替える。 憲法八二条には、裁判を公開で行うことを定めているが、裁判官の全員一致で公序良俗に反する場合は公開しないことができると規定している。 元裁判官で法政大大学院法務研究科の木谷明教授(刑事法)は「裁判員裁判で非公開は聞いたことがない。通常の裁判でも強姦事件などで性的なことを細かく証言させる場合だけだ。その場合でも、できるだけ非公開の場面を限定している」と話した。 (中日新聞) PR情報
|