民団を総連が吸収。金元雄の人でなし。
テーマ:ブログさて昨日は大きいニュースとして民団と総連の合併がありましたが
サプライズという程でもありません。
今年になってからスキムは出来ていましたから発表のタイミングだ
ったのでしょう。
やはり横田滋さん訪韓に合わせて発表です。
ところで横田さん訪韓に関して看過できない情報がありました。
勝谷さんの
勝谷誠彦の××な日々。
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20060518
にありますように
--------------------
韓国国会の倫理委員長(ホントか・爆笑)金元雄と言えば対馬もウリナ
ラのものとして紛争地域化しろと言った素晴らしい方だが今回は何と訪
韓した横田滋さんに書簡を送りつけ「めぐみさんは冷戦の被害者だ」
「韓国には徴用や従軍慰安婦として連れていかれた何十万人もの
めぐみさんがいる」など言ってのけた。更にはそうした連中に会わせる
用意があるがどうかとも。
--------------------
この反倫理委員長は馬鹿か冷血か民度の反映かしりませんが
真性です。
今から10数年前、私も仕事で韓国企業と取引しておりましたので
ちょくちょく半島の人と付き合いがありましたが
反日層と親日層は拮抗しているぐらいのイメージでした。
さて何故ここまで悪化したのか?
色々ありますが
まず、民団がわが国における更なる地位向上を目指し
外圧を利用する事を考え、
朝日新聞などマスコミと市民団体などと協力して
韓国内において反日キャンペーンを展開したのであります^^
もちろん李ショウバン時代の反日政策の名残や朴政権での安定
等もありましたが、加速度的に反日が醸成されたのはこの
マッチポンプ運動が功を奏したのです。
さて1996年の読売?の記事に
「韓国対日意識アンケート
60代以降年齢層の六割親日感」
というものがあります。
つまり併合時代を体験したものは親日感を持ち
李承晩 時代の「反日」政策
(彼の在任期間中に行われたそのような政策としては、
李承晩ライン の設定、竹島の編入、日本文化 の禁止、
親日派の 処分などがある。)
にドップリ漬かった年代以降は反日意識をもっていったのです。
さて、韓国は儒教の国で目上を敬うらしいですね^^
先のアンケートの話に戻りますが
併合時代を経験したおじいちゃんあばあちゃんたちは
若者の急激な反日化に対し
「併合時代はいいこともいっぱいあったんだぞ
今よりよっぽどいい時代だったんだぞ」
とたしなめると
「うるさい、歳よりは黙っていろ」
と罵倒されたそうです。
(これもアンケート挿話として記事になってました^^)
たいした儒教だ^^
同じテーマの最新記事
- .... 04月24日
- 中国の対米綱渡り外交の意味 04月16日
- 中国依存でババ抜き 04月15日