[ホーム]
ネズミ駆除スレ今も天井裏を駆け回る音がする・・・・
まず家を燃やします
チューチュー殺さないでほしいチュー
次に家を建てます
手の出せないとこで死んで腐敗祭りとかになるとシャレにならんから素直に業者に頼め
いぢめる?
忘れた頃に異臭がしてねずみが腐ってる
実はそのネズミが呪いをかけられた美少女だとは誰も知らなかった
こういう超音波系のって効くの?
忌避系の対策は正直あんま期待できない
>いぢめる? 酷フォルムか
ハハッ
毒餌が一番効果的なのかな
よく通る道に粘着テープ仕掛けてもキレイに回避するそうだ
>酷フォルムか俺の名前はパリ☆コレってんだ!
http://www.youtube.com/watch?v=PJnn-wMPU9w&feature=relatedこんなに可愛いのに
いちもうだじんなり
>今も天井裏を駆け回る音がする・・・・少し待ってみようそれは本当にねずみだろうか?
一時期エアコンの中に住み着いて中が糞尿でどうにもならなくなって泣く泣く取り替えたわ
>こういう超音波系のって効くの?ノミでも同じような超音波撃退グッズがあったけど詐欺だったらしい
薬で人知れず死んでくれるなら良いけど罠にかかって死ぬのはいやだな回収するとき気持悪いし
>一時期エアコンの中に住み着いて>中が糞尿でどうにもならなくなって泣く泣く取り替えたわうちも一度あったなぁ
昔 仏壇の裏に素作って子供が居たから子供を部屋の中央に設置回りに粘着テープ貼りまくりで数匹とっ捕まえたわ
>薬で人知れず死んでくれるなら良いけど罠にかかって死ぬのはいやだな>回収するとき気持悪いし回収不可能な手段のほうが気持ちだけでなく家にも悪い
>それは本当にねずみだろうか?実家では猫だったことがある
猫飼えば解決
>猫飼えば解決糞の量が格段に増えます
>薬で人知れず死んでくれるなら良いけど人知れず死んでいくってことは死体が残るってことだぞ腐って異臭騒ぎか良くてもゴキブリの餌
>回収するとき気持悪いし回収不可能なまでに腐って蛆がわき蝿が飛び交うようになってから気付くよりマシだとは思わんかね?
>とっ捕まえたわ鬼畜の所行や
ヘビ飼おうぜ
野良猫が周囲を徘徊してるだけで減るらしいぞ
野ねずみなら良いけどさクマネズミとかドブネズミは罠に掛かった時にそんな声どこから出るんだって大声で鳴きまくって深夜に起こされたりするよ
以前は中野区という偏狭の土地に暮らしていたが、ネズミはすごいいたと思うがGはまったく居なかった。今は江東区という場所に暮らしているが、ネズミはまったく見ないのにGは売るほどいるネズミがGを食べるんので、どっちもどっちかと
Gの方がマシねずみは実害ありすぎ
粘着マットで数匹とらえたけど思いのほか見た目が可愛くて捨てるのを一瞬ためらったよ。
>こういう超音波系のって効くの?最初は効く奴らも学習するからだんだん効かなくなる
ねずみ取りって意外と威力でかいよねねずみの首の骨折って殺すものなのかな
ツュッツュッツュッツュッ
ネズミ駆除の特集で粘着マットとの間を通っていくネズミ映ってたな賢いわ
>手の出せないとこで死んで腐敗祭りとかになるとシャレにならんから>素直に業者に頼め100均のネズミ捕りシートが餌無しでも思いの他使えるのはわかった(ほぼ全滅した)…が、発見した時には既に死体だったりするのは流石にメドい『やけに小蝿が多いなぁ』と思ったら、死体に集ってました…てので回収するパターンばかりだった
ねこの匂いスプレーとかどうだろう
>Gの方がマシ>ねずみは実害ありすぎビニールに入ってる穀物食っちゃうからなぁ備蓄の米袋の底が全部食い破られてたのを見た時は流石に戦慄した
マンションとかの上の階にはいないイメージ
屋根裏でバルサン炊いたらねずみたち死ぬかな?
バチーン!タイプのネズミ捕りは頭潰されてグロ死したネズミを処理しなきゃいけないのがやだな
>屋根裏でバルサン炊いたらねずみたち死ぬかな?そこまで毒性ないよ小箱にヤツを密封して炊いても死なない
>バチーン!タイプのネズミ捕りは頭潰されてグロ死したネズミを処理しなきゃいけないのがやだな それって罠からネズミをとらないといけないから素人は粘着タイプの使い捨てが一番だよね
なんか虫殺すのは抵抗無いけど哺乳類殺すのはちょっと
ネズミはミントとかのハーブが嫌いらしいから家の周りに植えたら?爽やかな香りとオサレ感が出てネズミも減るぞ
デスモアプロ置いたら結構食いついててネズミも減ったがまだいるんだよなあ
クマネズミは学習能力高いから、同じ罠にかからなくなる
ねずみ用のバルサンタイプもうってるんだぜ
家の近所にある山にもねずみいるんかなぁ
>クマネズミは学習能力高いから、同じ罠にかからなくなる学習能力よりもサイズにビビる繁華街ではじめて見た時、子犬かと思ったわ
>屋根裏でバルサン炊いたらねずみたち死ぬかな?まず無理異変に気付き効く前に一時撤退するだけ
>繁華街ではじめて見た時、子犬かと思ったわそれドブネズミじゃね?クマネズミはかなり小さいぞ
家の中にイタチが居たせいでネズミが完全に駆逐された時期があったら兄の飼っていた文鳥とカナリアを殺傷しそのまま小屋から脱出出来ないでいるところを池に沈められて始末されてしまったので現在ネズミの勢力圏が拡大中ですネコはネズミ見ると怯えてなおなお哀れな声を出す役立たず
>兄の飼っていた文鳥とカナリアを殺傷し>そのまま小屋から脱出出来ないでいるところを池に沈められて始末されてしまったので兄キレすぎ
おおジャンガリアンハムスターがいると思ったらすごいジャンプ力と長いしっぽ
何年か前ネズミが発生した年はGがまったく出なくなった毒餌と、米等の食料の保存方法の変更などで撃退したら、次の年はGが発生し、ホウ酸団子と地道なキンチョール噴霧でなんとか出なくなったと思ったら、今度はカマドウマが・・・
こいつならネズミも仕留めてくれそうだ
ちゅっちゅっ
蛇とかは今シーズンオフだからなぁ
ネズミ捕りにひっかかって頭ペチャンコになった画像を先日ここで見た漫画みたいだった
思えばネズミの居た数年はG殆ど出なかったなぁ
たまーに家の中をねずみがちょろちょろしてるんだよな薄いこげ茶色で腹の毛が白いやつ何ていうんだろう
普段温厚な俺もエアコン糞まみれにされた時は皆殺しにしてやると思った
この頃ほったらかしにしてたネバネバ粘着剤タイプのやつにボロボロひっかってたからいい加減取り替えなきゃと思って、安さにつられて両面テープ?が貼り付けられてるだけのハウスタイプのを買った一週間ぐらいになるがさっぱり捕れないよ
>一週間ぐらいになるがさっぱり捕れないよ食パンのかけらを置いとけば捕れるんじゃないかな?
昔、バイト先でパンチでネズミを殺す先輩がいた
>食パンのかけらを置いとけば捕れるんじゃないかな?一応やってみるかな前のは何もしてなくても捕れたのに、踏んでも逃げられる粘着力なのかなとも思ったりうちに出るのは5cmもないぐらいの子ねずみばっかなんだけどなあ
どこから入ってくるのかと思ってたら屋根裏に隙間があったという・・・塞いでからは二度とこないね
>パンチでネズミを殺す先輩がいたパンチは無理だけど掴んで地面にたたきつけて殺すのは得意よ
猫いらずはびっくりする位効くただ死体を見ないので何処で死んでるのかを考えると気持ち悪い
このところ糞が目立って落ちてるんで、ゴキブリホイホイ式の奴を置いといたら即取れた。
捕まえても多分殺せねえ俺のへたれめ
>猫いらず薬だっけ?猫飼ってるから危険だなあうちは粘着タイプも猫が入れないように道塞いで置いてる
ネズミとりもちに引っかかった時のネズミまじ怖いほんと窮鼠猫を噛むな勢いでこっちに向かって威嚇するしああ、怖い怖い(とりもちを二つ折りにしてグシャ、そのあとゴミ袋にポイ)
この前信号待ちしてたら足に何か違和感を感じたから見てみたら靴の上にねずみがのってたねずみが異常なのか俺が異常なのか悩んだぜ
>捕まえても多分殺せねえ捨てればいいのよ
淀川って今どうなってるんだろう
>うちに出るのは5cmもないぐらいの子ねずみばっかなんだけどなあ それ、子じゃなくてそういう種類よとっしー・・・戸棚の裏はねずみの卵でびっしりだー
飲食店のバイト中、裏のゴミ捨て場にネズミが捕まってるから殺して捨てておいてくれって言われたから、どう殺していいか分からず、とりあえずゴミ袋に入れて殺虫剤入れて密閉なかなか死ななくてしんどかった
うちはハクビシンが出たんだがその調査過程で天井裏にネズミの白骨があったよ業者に撤去を頼むとハクビシンとは別料金になっちゃうんでそのまんま放置
>うちに出るのは5cmもないぐらいの子ねずみばっかなんだけどなあ最も厄介なクマネズミさんですね…
見た目は可愛いんだけどなあ不潔な害獣だと思うとキメエっていうのが先行しちゃう
>食パンのかけらを置いとけば捕れるんじゃないかな?粘着タイプは誘引餌よりも通りそうな隅を狙って置いたほうがかかりやすい鼠と言うのは真中を絶対に通りたがらない生き物なのだ
>不潔な害獣だと思うとキメエっていうのが先行しちゃう 小学生の頃にペストの話を聞いて以来、ネズミが怖くて仕方が無い
>どう殺していいか分からず、とりあえずゴミ袋に入れて殺虫剤入れて密閉水責めでいいんじゃない?
チューいせよ!
蛇を飼うのが趣味と実益を兼ねるんじゃないかな
俺が無職じゃなかった頃ある食品会社に勤めていたんだが常温商品の保管倉庫にねずみが大量発生して糞やらおしっこやらの匂いで充満してたがなんの問題も無く商品を出荷し続けてましたよ
>それ、子じゃなくてそういう種類よとっしー・・・mjk以前出たやつはそこそこでかいのばかりだったからてっきり子どもかと思ってた
>水責めでいいんじゃない?水が汚染…
粘着床はマジデ効き目あると聞いた
調理が簡単で美味しければ許すのにすこしは階段のキノコを見習えって思うよ
>戸棚の裏はねずみの卵でびっしりだーねずみって卵産むのか知らんかったわー
>すこしは階段のキノコを見習えって思うよいやいやいやいやいやいや
バケツに水張って沈め死んだら丸ごとトイレに流しバケツは天日干しこれでおk
>>戸棚の裏はねずみの卵でびっしりだー>ねずみって卵産むのかあれはグロいよね〜半透明の膜の向こうから除く多数の眼
原因不明の異臭がネズミの腐敗臭だと分かった
>半透明の膜の向こうから除く多数の眼それはネズミの繭だねネズミの卵ってのは全体に灰色がかってて繭よりも硬い感じ
>素直に業者に頼めそうとも
これを使ってるがトンと効果が無い
うちの婆ちゃんが生け捕りにしたヤツを水攻めにしてたのを思い出した
>半透明の膜の向こうから除く多数の眼やめろ、思い出しちまったじぇねえか
同じネズミでもカピバラは可愛いのに…まああんなのが街中で徘徊してたら怖いが
うちでも卵が結構見つかったな集めて燃やしたけど
>同じネズミでもカピバラは可愛いのに…モグラの仲間のハダカネズミはマジキモイフォールアウトの世界みたいな大型のがうろついてたら本当にやな気分になれる
>モグラの仲間のハダカネズミはマジキモイイメググッた顔だけなら情けなくてカワイイ
>淀川って今どうなってるんだろうこれこないだ淀川で見た!ネズミだったのか!
ハナモグラ「コワクナイヨ」
>同じネズミでもカピバラは可愛いのに…かみついたら指くらい簡単に持っていくがいいのか
>これこないだ淀川で見た!ネズミだったのか!「ぬーちゃん」と呼んで下さい
>>これこないだ淀川で見た!ネズミだったのか!>「ぬーちゃん」と呼んで下さいぐぐる先生で「淀川 ぬ」まで入れたら「ヌートリア」って出てきた…なんでこんなもんが繁殖してるんだ
>これを使ってるがトンと効果が無いうちに置いてるでは3匹くらい死んでるの確認したでももっと居るんかなちなみに、ネズミ捕りの近くに置いてたらやっぱり3匹捕まった引き寄せる効果もあるみたいだ、外から呼び寄せたりしてないだろうか
>これを使ってるがトンと効果が無い犬が食ってえらいことになった幸い助かったが
>ぐぐる先生で「淀川 ぬ」まで入れたら「ヌートリア」って出てきた…なんでこんなもんが繁殖してるんだヌートリアの歴史は長いよ何せ大元は日本軍が毛皮製品作る為に輸入してきた材料だからなぁ
家でウサギを常時放し飼いにしてるので下手に対策が取れなくて困る…とりあえずウサギが絶対入れないトコにのみホイホイしかけてる
>ぐぐる先生で「淀川 ぬ」まで入れたら「ヌートリア」って出てきた…なんでこんなもんが繁殖してるんだ『昆陽池公園で僕と握手!』
>>これこないだ淀川で見た!ネズミだったのか!>「ぬーちゃん」と呼んで下さい>「ヌートリア」おやかたさまでごいす
>家でウサギを常時放し飼いにしてるので下手に対策が取れなくて困る…田嶋さんっすか?
バラピくん?
>ぐぐる先生で「淀川 ぬ」まで入れたら「ヌートリア」って出てきた…なんでこんなもんが繁殖してるんだ加古川でも握手!近所のラブラドールが夜中に犬小屋占拠されてて吹いた夜中に犬が絶叫するもんだから近所総出で様子見に行っちゃった
>加古川でも握手!イギリスでは10年掛けて絶滅させられた自分達で連れてきといてあんまりだ
>これを使ってるがトンと効果が無いなにその人間の子供が食べるとヤバイけどほとんどのネズミに耐性ができてしまってるので単なる餌にしかならない代物
『 ハートキャッチプリキュア! ミュージカルショー〜うたって おどって みんなのハートをキャッチだよ!! [DVD] 』出演:水樹奈々, 水沢 史絵, 桑島法子形式:DVD参考価格:¥ 4,410価格:¥ 3,311