漁師の方から、漁船も油代で大変だから、漁船用を作ったら売れるんじゃね?
効能は適当に珍理論を並べ立てて、売れば儲かるよ。
そうすりゃフェラーリもドカティでも買えるんじゃね?
と。
ムムム。
プライドを捨てて、ちょっと心を鬼にするだけで
フェラーリか・・・
ヨシ、作って見よう
チューンチップの材質は唯のアルミなのは販売元も認めてるようだ。
ならば、Z33オイルパンスペーサーの内側のアルミでも、
材質的には問題無いわけだ。
問題はエナジーの注入方だが・・・・
とりあえず、祈っておいた。
アルミに向かって一礼して、目をつぶって祈る。
いいことありますように、と。
コレで船舶用チューンジップ完成。
本物チューンチップ約7グラムに対して約3200グラム。
さすがに両面テープでは心もとないので、ネジで固定してくれい
重量差は450倍以上だ。当然エナジー量も450倍。
漁船の船体の剛性が飛躍的にアップするはずだ。
加速も、船長がのけぞるほど良くなるはずだ。
国籍不明の高速船もブッチギリだ
もちろん、魚群探知機の感度も飛躍的にアップし、
毎日毎日、大漁旗を掲げて入港するだろう。
きっと、漁師仲間でウワサになるに違いない。
なんだって、あいつの船だけあんなに魚が捕れるんだ?
と。
口コミでバンバン売れて、ヨレはフェラーリ。
うーん、悪くない(アホか)
↑効果が無いとばれたら荒くれ海の男達に海に叩き落されるからやめなさい!
と、思った人は押してください
ブログ一覧 |
目覚めよ!!
Posted at 2006/11/02 23:40:58