最終更新: 2010/11/14 17:31

スーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

APEC閣僚会議閉幕へ 今後3年間、新たな保護主義的措置をとらないことで合意

神奈川・横浜市で開かれているAPEC(アジア太平洋経済協力会議)の閣僚会議は、11日午前、閣僚声明を発表して閉幕する。
2日間にわたって開かれた閣僚会議は11日午前に閉幕し、このあと前原外相と大畠経済産業相が会見を行い、閣僚声明を発表する。
閣僚会議では、名指しこそ避けたものの、中国による希少な鉱物資源「レアアース」の輸出制限などを念頭に、今後3年間、新たな保護主義的措置をとらないことで各国が合意した。
また、FTAAP(アジア太平洋自由貿易圏)の実現に向けて、TPP(環太平洋経済協定)など3つの協定を活用することで合意し、日本がTPP協議に参加する政府方針を説明すると、各国から評価の声が上がる場面もあったが、FTAAP実現を2020年とする当初目標は声明には明記されない方針。
これらの課題は、13・14の両日行われる首脳会議の場で、議長である菅首相のもと、引き続き議論される予定。

(11/11 12:25)


[ high / low ]

「政治」の最新記事

最新記事

Today's Question

2010年12月1日から家電エコポイントがおよそ半減されるのを前に対象商品を購入する予定はありますか?

ある
ない
発表後すでに購入した

送信

結果をみる

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はこちらから

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。