ここから本文です。現在の位置は トップ > 地域ニュース > 静岡 > 記事です。

静岡

文字サイズ変更
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

メドベージェフ露大統領:北方領土訪問 来日の大統領に抗議を 自民県連要請 /静岡

 ◇政府に自民県連要請

 ロシアのメドベージェフ大統領の国後島訪問を受け、自民党県連(塩谷立会長)は11日、政府に対し、横浜市でのAPEC(アジア太平洋経済協力会議)で来日する大統領に抗議し、北方四島が日本の領土と伝え、速やかに返還交渉を始めることを文書で申し入れた。県連幹部が同日県庁で会見し、明らかにした。

 会見した遠藤栄県議(富士市)は、1855年1月に現在の富士市沖でロシア軍艦「ディアナ号」が沈没し、乗組員約500人が地元の住民に救出され、その翌月に下田市で日露和親条約が結ばれた経緯を説明。「両首脳には友好の歴史があったことを頭に入れ、会談に臨んでほしい」と求めた。植田徹幹事長(同市)は「ディアナ号を通してロシアとゆかりのある静岡県だからこそアピールした」と話した。【平林由梨】

毎日新聞 2010年11月12日 地方版

静岡の「毎日」を届けます 静岡県毎日会「まいため」 毎日新聞無料お試しはこちら

PR情報

静岡 アーカイブ一覧

 
共同購入型クーポンサイト「毎ポン」
地域体験イベント検索

おすすめ情報

注目ブランド