アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が横浜市で開幕した13日、神奈川県警は会場のある「みなとみらい(MM)21地区」で最高レベルの警戒網を敷いた。同日は市内でAPEC反対や反中国などを掲げるデモが9つ予定され、機動隊の車両が行き交うなど、周辺は早朝から緊張感に包まれた。
街には警察官や警察車両があふれ、あちこちの交差点に開閉式の柵が張られた。首脳らの移動に合わせて道路を封鎖。歩行者も通行を制止された。MM21地区に住む娘に夫婦で会いに来た横浜市泉区の女性(70)は「週に2、3回来るが、警察官は今日が一番多い。警察官が慌ただしく動き始めたので見ていたら『立ち止まらないで』と言われた」と苦笑いした。
日常のにぎやかな様子は影を潜めている。警察車両やヘリコプターの音が響く一方で、遊園地は休業して観覧車やジェットコースターが止まり、いつもの歓声はない。
会場のすぐ近くの商業施設「クイーンズスクエア横浜」も客は少ない。インテリア店の女性従業員(25)は「検問が始まってから車で来る人が敬遠してお客は半減。早く終わってほしい」と嘆く。シャツ販売店の女性従業員(35)は「人通りは減ったが、ネクタイを忘れたなどと会議関係者が来てくれる」と笑う。
横浜中華街も人出は普段よりやや少なめ。ビールを配送にやってきた業者が「何度も検問に引っかかった」と愚痴る。中華料理店の女性店員(55)は「中華街全体でAPECを応援しているけれど、少なくともお客は増えていない」。土産店の男性店員(61)は「県外の警察官と『終わったら来てね』と話をする。中華街を知ってもらうという面ではいいかな」と話していた。
APEC、警察官、クイーンズスクエア横浜、神奈川県警、アジア太平洋経済協力会議、MM、警察、警備、ヘリコプター、中華街、横浜市、ジェットコースター、遊園地
日経平均(円) | 9,724.81 | -136.65 | 12日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 11,192.58 | -90.52 | 12日 16:30 |
英FTSE100 | 5,796.87 | -18.36 | 12日 16:35 |
ドル/円 | 82.40 - .42 | +0.55円安 | 13日 5:49 |
ユーロ/円 | 112.87 - .92 | +1.60円安 | 13日 5:49 |
長期金利(%) | 0.975 | -0.025 | 12日 17:32 |
NY原油(ドル) | 84.88 | -2.93 | 12日 終値 |
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載
詳細ページへ
日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
(詳細はこちら)