APEC開幕前に財界リーダー会合で講演

APEC開幕前に財界リーダー会合で講演

最新ニュース

APEC開幕前に財界リーダー会合で講演

< 2010年11月13日 13:11 >
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに登録 この記事をBuzzurlに登録 この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をdel.icio.usに登録 この記事をtwitterでつぶやく

 21の国と地域が参加するAPEC(=アジア太平洋経済協力会議)の首脳会議が13日、横浜市で2日間の日程で開幕した。これに先立ち、各国首脳は13日朝、経済界のリーダーの会合で講演した。また、午前中には日米首脳会談が行われた。

 13日朝、各国首脳は経済界のリーダーの会合で講演した。菅首相は「日本は今また、再び大きく国を開いていくことを決断しました。自由貿易を進めるとともに、農業改革を推進します」と述べ、アジア太平洋地域の自由貿易圏への参加に強い意欲を示した。また、アメリカ・オバマ大統領は「21世紀、アメリカ国民の安全と繁栄はアジアの安全、繁栄と密接な関係にある。アメリカは、アジアで再び主導的な役割を果たしていく」と述べた。また、中国・胡錦濤国家主席は「中国を含む新興市場は、世界経済のエンジン役を担っている」と胸を張った。

 日米首脳会談で両首脳は、台頭する中国に対して日米両国が一層連携していくことを確認する方針。具体的には、レアアースの輸出制限に対する対抗措置などについても議論したとみられる。

 今回の日米首脳会談は、13日夕方の日露首脳会談や、調整が続いている日中首脳会談の前に、まず基軸となる日米の連携をアピールする狙いがある。菅外交の巻き返しがなるのか、正念場が続いている。

注目ワード
米首脳会談 アジア太平洋経済協力会議 胡錦濤国家主席 経済界 各国首脳

※「注目ワード」はシステムによって自動的に抽出されたものです。

【関連記事】
2010.11.14 01:35
日中首脳会談 関係発展が国民の利益に合致
2010.11.14 00:14
APEC首脳会議 共通の成長戦略話し合う
2010.11.13 20:29
APEC首脳会議 成長戦略について議論
2010.11.13 16:00
APEC首脳会議開幕 共通成長戦略を協議
2010.11.13 14:15
日米首脳会談 米国の支援に謝意

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告