日中首脳会談行われる 衝突事件以来初めて

日中首脳会談行われる 衝突事件以来初めて

最新ニュース

日中首脳会談行われる 衝突事件以来初めて

< 2010年11月13日 18:51 >
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに登録 この記事をBuzzurlに登録 この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をdel.icio.usに登録 この記事をtwitterでつぶやく

 菅首相とアジア太平洋経済協力会議(APEC)出席のため来日中の中国・胡錦濤国家主席の会談が13日午後5時半前から約20分間行われた。

 日中首脳会談の開催は、開催の10分前に急きょ、報道陣に知らされた。沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件以来、初めての首脳会談となる。

 会談の冒頭、菅首相が「APECに出席され、心から歓迎いたします」と述べたのに対し、胡国家主席は「APECにお招きいただき、ありがとうございます。菅首相と日本側が今回の会議にあたって、周到な準備をされました。この会議が成功すると信じています」と話した。

注目ワード
菅首相 アジア太平洋経済協力会議 胡錦濤国家主席 中国漁船衝突事件 首脳会談

※「注目ワード」はシステムによって自動的に抽出されたものです。

【関連記事】
2010.11.14 02:24
日中首脳会談に応じた中国の思惑は
2010.11.14 01:35
日中首脳会談 関係発展が国民の利益に合致
2010.11.13 21:03
日中首脳会談 関係を改善する方向で一致
2010.11.13 16:00
APEC首脳会議開幕 共通成長戦略を協議
2010.11.13 09:43
APEC首脳会議 きょう開幕

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告