知る×つながる=動きだす カナロコ 神奈川発コミュニティーサイト

ログイン

新規登録

  • お問い合わせ
  • たびたびある質問
  • サイトマップ

相模原市と中国・無錫市の友好都市締結25周年、さらなる友好誓う/神奈川

2010年11月12日

 ソーシャルブックマーク  (ソーシャルブックマークとは)

この記事のコメントを見る

文字サイズ:

記念の絵画を贈られ、加山市長(左)と握手をする周団長=相模原市緑区の杜のホールはしもと

記念の絵画を贈られ、加山市長(左)と握手をする周団長=相模原市緑区の杜のホールはしもと

 相模原市と中国・無錫市との友好都市締結25周年を記念した式典が12日、杜(もり)のホールはしもと(相模原市緑区橋本)で開かれ、相模原市の加山俊夫市長と無錫市の訪日団が、さらなる友好を誓い合った。

 加山市長は「両市が築いてきた友好関係を、今後も一層発展させたい」と抱負を語った。無錫市人民代表大会の常務委員会秘書長で、訪日団の周培基団長は「25年間で、相模原市からは多くのことを学んできた。今後も、両市の絶え間ない発展を祈念したい」とあいさつ。無錫市内の歴史遺跡や高層ビルなどの街並みを紹介した映像とともに、市内の魅力をPRし「皆さん、ぜひともお越し下さい」と呼び掛けた。

 友好の記念として、相模原市から相模湖を題材にした絵画が無錫市に贈られたほか、日中両国の伝統楽器の演奏や、相模原市の子どもたちによる合唱の披露なども行われ、友好ムードを演出した。

 無錫市は中国沿海部・江蘇省の都市で、経済が発展し、日系企業も多く進出。相模原市が中国と交流を重ねる中で、1985年に友好都市を締結した。これまで両市の4千人以上が、文化やスポーツ、経済などの分野で交流している。

 10月には、加山市長ら市の訪中団が、無錫市を訪れている。


神奈川新聞の関連記事


この記事へのコメント

この記事へコメントする

コメントを投稿するにはログインが必要です。

これまでも これからも 神奈川新聞社創業120周年

神奈川新聞購読のお申し込み

神奈川新聞 1週間無料お試し

企画特集【PR】

  • 広告のご案内
  • 神奈川新聞の本のご購入とご紹介
  • Good Job
  • フォトサービス
  • カナロコ碁会所
  • 「おはようパズル」へ投稿
  • 神奈川新聞への情報提供と取材依頼
  • 「自由の声:への投稿
  • 会社概要
  • 採用情報
  • 日本新聞協会
  • Happy News