|
|
|
 |
|
 |
「ちゃりんこ王国」を運営している親会社株式会社コムコは、自転車本体からライトやサイクルコンピュータといった自転車パーツ、さらにはタイヤやバッテリーなどバイクパーツなどを小売業者に卸しています。
創業は昭和22年、そんな老舗がネット事業に足を踏み入れたきっかけは、やはり時代の流れだったようです。
「ホームセンターや量販店が続々と進出してきた影響で経営に陰りが見え始めてきましてね。ストアを始めたのは2005年の11月でした」 |
|
|
|
 |
|
「Yahoo!オークションストアを利用しようと思い立ったのは、もともと小売店に卸しをしている会社だったからです。店舗を開いて売り始めると、小売店の方々にじかに影響を与えますからね。でも、ネットで販売するならばそんなに迷惑はかからないかと……」
そんな気遣いから、ネットでの販売を考えたそうです。
当初、近藤さんがもっていたパソコンの知識は基本操作ができる程度で、出店するにあたっての知識や技術がなかったにもかかわらず、手続きに戸惑うことやトラブルもなく、順調なスタートを切ることができました。 |
 |
|
|
|
 |
|
ところが実際に始めてみると、すぐに大きな壁に当たってしまいます。
「やり始めた月の売り上げが、10万円にしかならなかったんですよ(笑)」。今ではにこやかにおっしゃる近藤さんですが、当時はあせりと不安を抱えた日々だったそうです。10万円では近藤さん自身の人件費すらも賄えない計算……。
「ホンマに大丈夫かなと、これでイイんだろうかと。でもとりあえず信じてやってみようという気持ちでした。あとは根性論になりますね。絶対に売り上げを上げてやろうという。それからは、ひたすら休日返上で夜中まで出品情報を作っていましたね。そんな時期が約3か月間は続きました」
当時の仕事への没頭ぶりを思い出しながら話してくれました。 |
|
|