MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]

ニュース:事件 犯罪・疑惑事故・災害裁判写真RSS feed

  • メール
  • メッセ
  • 印刷

【現場発 ニュースを見に行く】横浜厳戒 APEC警備に全国の警察官集結 (3/5ページ)

2010.11.14 07:00
このニュースのトピックス現場発 ニュースを見に行く
横浜APEC初日、警備犬による検索も始まった=7日午前、横浜市(寺河内美奈撮影)横浜APEC初日、警備犬による検索も始まった=7日午前、横浜市(寺河内美奈撮影)

 警備をする上で、大都心というだけでも難度が高くなるのだが、その中でも特に問題になったのが会場にほぼ隣接する10棟の高層マンション群だ。7千人以上の住人の日常生活にできるだけ支障が出ないようにしつつ、どのようにして不審者の侵入を完全に防ぐのか。そこから出たアイデアのひとつが住民確認カードだ。

 横浜市は今回、住民の負担を軽減するため、警察による職務質問や車両の検問を受ける際、少しでもスムーズに通り抜けられるよう顔写真入りの住民確認カードと車両確認証を発行することにした。説明会を開いて住民に理解を求め、カードを作成しなかった住民には警察官が会えるまで戸別訪問を繰り返した。警備のためにこのような取り組みを行うのは初めてという。

 周辺の施設との交渉もねばり強く行われた。隣接する遊園地「よこはまコスモワールド」の観覧車から会場が丸見えになることから、11〜14日の営業を自粛してもらった。このほか、山下公園前に係留する博物館船「氷川丸」も12〜14日の正午まで臨時休館した。さらに近くの日帰り温泉施設を借り上げ、警備部隊の待機場所にするという一石二鳥の対策も。これまでは会場になるホテル内の店舗が営業を自粛するケースはあったものの、周辺の民間施設にこれほど影響が広がるのは異例のことだ。

 最新の資機材も活用された。パシフィコ横浜は海に面しているため、海上には24時間の警戒が可能な自立型無人警戒挺が初めて投入された。全長3メートルとやや頼りない感じもするが、上部にカメラ、底部には水中ソナーを備えるなど警戒能力は高く、海上や海中から近づく不審者の発見に力を発揮するという。

このニュースの写真

横浜APEC初日、警備犬による検索も始まった=7日午前、横浜市(寺河内美奈撮影)
APEC警備のため初めて導入された自律型無人警戒艇。水中ソナーやカメラが装備され、赤外線センサーを使い24時間体制で海底・海面を警備できる=8日午後、横浜市中区(寺河内美奈撮影)
今回のAPEC警備で初めて導入された自律型無人警戒艇。水中ソナーやカメラが装備され、赤外線センサーを使い24時間体制で海底・海面を自動で動き警備する=8日午後、横浜市中区(寺河内美奈撮影)
横浜APEC初日、「APEC反対」と叫ぶ男性らが現れると一気に警備が強化された=7日午前、横浜市のパシフィコ横浜前(寺河内美奈撮影)
横浜APEC初日、警備犬による検索も始まった=7日午前、横浜市(寺河内美奈撮影)
横浜APEC初日、ヘリが頻繁に会場周辺を飛んだ。空からの警備も強化されている=7日午後、横浜市(寺河内美奈撮影)
横浜APEC会場周辺に強風が吹き、砂ぼこりで警察官の姿が見えなくなるほどに。先行き不透明な日本を象徴しているかのような光景だった=9日午前、横浜市西区(寺河内美奈撮影)
横浜APEC初日、「APEC反対」と叫ぶ男性(右)が現れると、会場前は一気に警戒が強まった=7日午前、横浜市西区(寺河内美奈撮影)
横浜APEC初日、「APEC反対」と叫ぶ男性らが現れると会場前の警備は一気に強化された=7日午後、横浜市のパシフィコ横浜前(寺河内美奈撮影)
横浜APEC初日、「APEC反対」と叫ぶ男性(携帯電話を持っている男性)が現れると、会場前は一気に警戒が強まった=7日午前、横浜市西区(寺河内美奈撮影)
横浜APECが始まり、会場周辺では海上保安庁による海上警備も本格化している=10日午後、横浜市西区(寺河内美奈撮影)
横浜APECに向けの会場周辺に集まった警察車両=6日午前、神奈川県横浜市(寺河内美奈撮影)
横浜APEC会場周辺の検問所。運転手は必ず行き先を確認され、免許証もチェックされる=9日午前、横浜市西区(寺河内美奈撮影)
横浜APEC会場の周辺で強風が吹き、警察車両の駐車場では砂ぼこりが舞った。警備の警察官が目をつむってしまうほどだった=9日午前、横浜市西区(寺河内美奈撮影)
横浜APECに向けの会場周辺に集まった警察車両=6日午前、神奈川県横浜市(寺河内美奈撮影)
早朝から海上を警備する神奈川県警や海上保安庁=11日午前、横浜市(寺河内美奈撮影)
早朝の通勤時間にAPEC会場周辺を警備する警察官ら=11日午前、横浜市(寺河内美奈撮影)
厳重な警備体制が敷かれているAPEC会場前=11日午前、横浜市(寺河内美奈撮影)

PR

PR
PR
イザ!SANSPO.COMZAKZAKSankeiBizSANKEI EXPRESS
Copyright 2010 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。