株式会社ライトアップのもっとも古い事業、それが「メールマガジンの企画制作」です。
2002年4月の創業以来、手がけた企業発行のメールマガジン企画制作数はのべ数百案件を超え、今では月間7000万通、年間8~10億通の合計配信数を誇るまでになりました。おそらく、国内トップシェアだと思っております。
メールマガジンの企画・制作で培ってきたノウハウをもとに、本セミナーでは貴社がすでに配信しているメールマガジンのリニューアルプランについてお話しさせていただきます。
当日は、ぜひ既存のメールマガジンをご持参の上、ご参加いただければと思います。
●お持ちいただいたメールマガジンをその場でリニューアルいたします。
メールマガジンによるメールマーケティングが世に注目されて十数年が経過しようとしています。
その間、インターネットを取り巻く環境は劇的に変化してきました。インターネット利用者もまた、成熟のときを迎えています。
そうしたインターネットの環境と、利用者の変化のなかで、メールマーケティングもまた変化を求められています。
企業のメールマガジンへの取り組みにもっとも大きな営業を与えたものとして「ブログ」が上げられます。ブログの登場により、一時期メールマガジンの価値が不当に低く見られる時代がありました。しかし、現在では、ブログが持つ「コメント機能/トラックバック機能」が、企業に対する「炎上リスク/情報発信リスク」として捉えられるようになり、「ぜったいに炎上しないメディア」としてのメールマガジンの評価が再度高まっています。
事実、昨年後半より、メールマガジンのお問い合せが爆発的に増えています。
佐藤 寛信
株式会社ライトアップ エディトリアルグループ 統括マネージャー
連載型コンテンツの企画・製作・運営会社「ライトアップ」のコンテンツ制作事業部「エディトリアルグループ」を統括し、メールマガジンをはじめ、サイトコンテンツの企画・制作を指揮。メールマガジン制作サービスでは、月間配信実績7000万部を有する。そのノウハウを活かし、さらに向上させながら日々、メールマガジンの制作を実施するとともに、セミナーやコンテンツ制作のコンサルティングもおこなう。
米澤 信弘
株式会社ライトアップ エディトリアルグループ プランニング局 プロデューサー
連載型コンテンツの企画・製作・運営会社「ライトアップ」で、コンテンツ制作事業部「エディトリアルグループ」のプランニング・営業を担当。日々、お客様に最適なメールマガジンをはじめ、サイトコンテンツの企画・制作をご提案しながら、ライトアップに蓄積されたノウハウをもとにセミナーやコンサルティングもおこなう。
【メールマガジンリニューアル相談会】18:00~19:00
【質疑応答】19:00~19:30
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-18-3 フジビル37 3F・5F(受付)・8F