レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【μ】名古屋鉄道174号車【名鉄】
- 1 :名無し野電車区:2010/10/24(日) 18:59:13 ID:hVNAc1PV0
- 公式
http://www.meitetsu.co.jp/
過去スレまとめ
名鉄本スレの過去ログ保管庫
http://mei2ch.symphonic-net.com/meihonsen/
名鉄本スレ以外の過去ログ保管庫
http://mei2ch.symphonic-net.com/
【μ】名古屋鉄道173号車【名鉄】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1286115753/
- 2 :関連スレ(その1):2010/10/24(日) 19:00:10 ID:hVNAc1PV0
- ☆各路線スレ☆
名鉄小牧線について part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1251813454/
【準急】名鉄西尾・蒲郡線を語るスレ4号線【急行】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234447931/
【名鉄】津島線/尾西線/羽島線/竹鼻線 Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1279351565/
CHITA!★名鉄知多各線・JR武豊線★Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1272205945/
名鉄知多新線はなぜ大失敗に終わったのか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1280969253/
【せとでん】名鉄瀬戸線11駅目【小幡】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1286449236/
名鉄三河線・豊田線総合スレ13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1268833922/
名鉄犬山線・各務原線・広見線12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1281961949/
【知立駅】名鉄名古屋本線総合スレ1【高架化】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1278763998/
☆各駅スレ☆
【JR・名鉄・近鉄】名古屋駅【地下鉄・あおなみ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1240995446/
JR・名鉄・豊鉄三社が集中した豊橋駅の将来 16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1277941191/
岐阜県の駅達【JR東海・名鉄・3セク】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1252529579/
- 3 :関連スレ(その2):2010/10/24(日) 19:01:26 ID:hVNAc1PV0
- ☆その他のスレ☆
【5601F】名鉄の注目編成を追え Part46【A1A2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285682458/
【MH】名鉄ミュージックホーン情報局14連奏目【特殊運転士】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1279293288/
【東海地区】列車運行障害情報★23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1286806522/
名鉄の事故・運行情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1223305093/
なつかしの名鉄スレパ−ト16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1239422201/
旧名鉄600V線を語ろう part20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1254412986/
名古屋鉄道を模型で楽しむスレ 14両目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1272463153/
何故KATOは名鉄車を製品化しないのだろ?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1233050299/
名鉄の通勤車って完成品がほとんど無いんだよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1200348526/
manaca 1枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1271577423/
- 4 :名無し野電車区:2010/10/24(日) 19:02:40 ID:hVNAc1PV0
- 《決まりごと 1》
********************************
事故まとめテンプレ貼り厳禁
********************************
スレタイは『【μ】名古屋鉄道***号車【名鉄】』のみ有効です。
それ以外のスレタイは本スレとして認めませんのでご注意ください。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てること、早漏禁止!無理なら>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
いずれの場合でも立てられない時は、このスレで他の人に依頼しましょう。
スレッドの有効利用と埋め立ての無駄をなくすため、新スレへの書き込みや移行はテンプレを除いて、
現行スレが終了するまでお待ち下さい。
お約束に反して立てられるスレッドは、仮に>>950または>>970が立てたものであっても、無視・放置してください。
《決まりごと 2》
※クロス・ロングシート論議、新車・旧型車両論議、優先席論議、女性専用車論議、ミュージックホーン論議は、このスレッドでは禁止です。
過去に幾度となく論議されてきましたが、結局は収拾つかず荒れるもとですので、やめましょう。
※アグーイなど名鉄関連のファンサイト、その管理人や住人などについてはネットwatch板のスレで。
※JR常滑線とその信者、黒子、犬山人、ヤキミ、バカ末尾P、三河・広見線嫌悪厨などは荒れる原因になるので絶対に立ち入り禁止!!←ジュウヨウ
※もちろん、大量コピペは禁止!!
※解禁も禁止!!解禁の解禁も禁止!!
- 5 :名無し野電車区:2010/10/24(日) 19:20:15 ID:TSlVbsE+I
- おつです。
- 6 :名無し野電車区:2010/10/24(日) 19:37:45 ID:uby/lIDW0
- ____
/⌒ ⌒\
: : /( ●) (●)\
: : : : /::::::⌒(__人__)⌒::::: \:
: : : : : : | |r┬-| |: : >>1さん乙です♪
: : : : : : : : \ `ー'´ /: : : : :
: : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
: : : : : : : : / /-ョロ'ヲ´ i l : : : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 ,ハフ'兀「 ! } : : : : : : : : :
: : : : : : : : ヽ, ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 , !{ソ ヽl/|、: : : : : : : : ,r-、
: : : : : : `ヽ V j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
: : : : : : : { / ,ハ、 _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
: : : : : : :レ' ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
: :_ノ−- 、' {∧ トヘ_「 {Y: :仔 之_
〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂` 上l_:/Z/ソ‐′
r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、 ` ー/「>,、 └トf‐′
{_Y^lヽ、,ど , , 〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ /ソ: : : . ノフく_.イ
〉 〈、ソ´ UU 、ノ入 : :__rクー<__〉
∠__, 〈_⊥、′ i _,rくソヽ√ヽフ
j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
ヽ√ \丿 ヽ/
- 7 :名無し野電車区:2010/10/24(日) 19:43:49 ID:YHqhLOXR0
- >>1
乙です。
- 8 :車だめ吉 ◆25AhdiyzOc :2010/10/24(日) 19:57:14 ID:inIiP/YP0
- 乙です。
- 9 :名無し野電車区:2010/10/24(日) 20:04:51 ID:u/wa5Y8N0
- ○ >>1 乙 もうお前に用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
- 10 :名無し野電車区:2010/10/24(日) 20:22:33 ID:ig3efhHs0
- 「\ __ __
│ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
ヾヽ!lV/ / ,/ / ,' ハ、: .
,ィニ≧ゝレ' / / ,./ / , ハ : : .
く<-‐7´ _」] l l/_,∠/ / / / い : : .
 ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
. : {ハ : :|{(l|y==ミ _ノ、/ソリ ll | : : : : :
: : : :ヽヽ: :|、lハl、゙ ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
: : : : : : : : V\ヽ、 `ー ゛ノルんイリノ : : : : : : >>1さん乙です♪
: : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
: : : : : : : : / /-ョロ'ヲ´ i l : : : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 ,ハフ'兀「 ! } : : : : : : : : :
: : : : : : : : ヽ, ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 , !{ソ ヽl/|、: : : : : : : : ,r-、
: : : : : : `ヽ V j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈
: : : : : : : { / ,ハ、 _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
: : : : : : :レ' ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
: :_ノ‐- 、' {∧ トヘ_「 {Y: :仔 之_
〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂` 上l_:/Z/ソ‐′
r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、 ` ー/「>,、 └トf‐′
{_Y^lヽ、,ど , , 〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ /ソ: : : . ノフく_.イ
〉 〈、ソ´ UU 、ノ入 : :__rクー<__〉
∠__, 〈_⊥、′ i _,rくソヽ√ヽフ
j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
ヽ√ \丿 ヽ/
- 11 :名無し野電車区:2010/10/24(日) 20:35:59 ID:YHqhLOXR0
- それより今日航空祭だったんだな。
全然気がつかなかった。というより忘れてた。
臨時列車は何系だった?
- 12 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/10/24(日) 21:58:16 ID:FalrN4gT0
- やっほ
- 13 :名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:28:03 ID:zstUl2880
- >>12
愛し合ってるかい?
- 14 :名無し野電車区:2010/10/24(日) 23:03:05 ID:YHqhLOXR0
- >>12
またあなたか。
- 15 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 00:12:32 ID:eGzJwTTA0
- ‐ァ'' ´ ̄ ̄l、 l
/ / l\ __ノ >>1
\ / | > \ 乙
/∨ l/ _) し
/ヘ: :\ | 〉 て
∨i): :`: . .ー---イ く 何
,〉| : : : : : : : : : : | _,.〉 故
:、 /:/: ; : :i: : i : i : i弋 : : : ̄___ l 悪
: :\ /:/: /: i :l: : | : | : :!: .`<´ │ イ
ヽ: : : : ー': :/: :/ : | !: : ! : ! :/: :l\: :` ー- 、 〉 カ
` ー/ : :/! : / |: : |.:/ :ハ : :|  ̄`ヽ / !!
,/.:.:.:// /:/:::/イ::::/ ヽ )、 〈.: ̄\
、/.:.:.:.:/ / :._ノ|::;':::/:::|::〈 V )┐ >.:.:7 ∨⌒
:.:.:.:.: : :/ / /「:.:.7:.:7:.:.7:.ス、 と'_人 \/
:.:.:.::::::::> / ハ/∨ ∨ ′ ヽ 〉 ト>
:.:::://'⌒ く !: : : : : : : : | 《j_ハ_〉
/ ノ⌒ヽノ !: : : : : : |
/rヘ !| l : : |
_└' | N、│ :.:.. 〉、
Uヽ〉l|、 .::::::.. /◎》
- 16 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 01:17:38 ID:yqZegKLB0
- / |
__ ∠__ ...-‐ ..ニ=-‐ |、 | \、 `ヽ
 ̄ ̄ / _ -‐ ¨ 人ヽ、 .| ,.イ ヽ:、 ヽ:、
 ̄ ̄ | / \丶 .._| ./:/ /l |:l |:i 、
、 / | ,.,.'-─ ヽ、...|/:/ l::| l::| / |:| i、
Χ | ヽ、 //..... __ >|:/ i::| |::| 〃 |:| |:i /
.イ\:.ヽ. l \/j.:___ヽ_ `ヽ|′ .'|::| ___ .ノ::」//__j:」__|」,.イ
/l {l:心 l/ /イ´ '_):l:{_j:リ` ,.| / Vんjハi::c | `′ /リ}::::厂}/: :|
. /∧ヽ弋:ゝ/ / ′弋::ゝン′ /_| i l {弋_ソ::ノ l l、:ソ:ノ ' .: : |
. / ヽハ ーノ ...イ:. ‐- ´ '´.| /:l | ゝ.._ー...... .:ヽ.vwヘ〈:: : :|
-‐ .ィ=::. ´ ̄ r′ フ | i::| | `^^´ ′ .: : : :.、
//: : :: ,、 .イ`r.、ィ| |:」_ト、 ..:: : : : : :\ >>1乙
/l {: : : :丶 - -‐ ´ ./`ヽ:l |:.| ||ィi|i|i|i|i|i|i|iヽ:.... ` ‐- ' /: : : : : : : : : :
-‐ :´: :.:V.、:_:ノ丿:\ ...:/ .V:.:l l|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i\>:.. ..::´:_:_:_:_: : : : : : : :
:: : : : : : :`:ー:.:´: : : : `ヽ _ ..:</ .ハノノ|i|i|i|i|i|i|i|i|ili|i|i|iハ. /:::> ..イ: :;ィi|i|i|i|i|iハ: : : : : :
- 17 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/10/25(月) 01:19:16 ID:ptotlfU80
- >>13
ん?????????????
- 18 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 07:41:42 ID:p0DU4E7Y0
- >>18
そろそろウザイ
消えろ!
- 19 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 09:49:18 ID:VTntgS3a0
- 【お約束】
※JR常滑線・犬山人・ヤキミ、三河・広見線嫌悪厨などは立ち入り禁止!
名鉄金山駅
ずんぐりむっくり駅員態度最悪
むかつく
解禁でーす
ご自由にどうぞ
- 20 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 10:02:44 ID:45Bm5vaSO
- まだ、このスレ自体解禁されていません。
前スレが終わるまで、書き込み禁止!!
- 21 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 11:42:43 ID:+57Pzb/Q0
- 半田市長追突され軽症、名鉄特急でせめて名古屋市内まで行けばいいのに
>25日午前8時ごろ、名古屋市南区千竈(ちかま)通の名古屋高速3号上り線で、
渋滞の最後尾にいた乗用車に貨物トラックが追突した
- 22 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 11:44:42 ID:GeeP/TpPO
- 【まいど!】 値段が安い事しか取り得のない「すき家」にまた強盗 しかもまた一宮中島通店
http://orz.2ch.io/p/-/hato.2ch.net/news/1287967354/
すき家www
- 23 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 12:17:04 ID:OJ2JCiv80
- 前スレの埋没を確認。
- 24 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 12:17:12 ID:TXW33YTBO
- 前スレ埋め完了
- 25 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 26 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 27 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 15:23:01 ID:lJ77JG4y0
- 27
- 28 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 16:41:24 ID:hTzqjGnM0
- 28
- 29 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 16:51:43 ID:GrGe/EY40
- >>11
三柿野 11:12着の急行は3100系だったよ。
- 30 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 18:35:08 ID:tp1Yge8c0
- 犬山にLED発車標が取り付け中なのは既出?
まだ5・6番線は付けてないみたいだけど
- 31 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 18:40:07 ID:zBQ6o+wL0
- >>29
ブツ6?
- 32 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 19:01:27 ID:if9Jc9LF0
- /: : : |: : : : :| :|: : : : : :| >、─-: : : : : \: : : \: : : : : : : : :
i: : : : |====:| :|: : : : : :| \: : : ヽ: : : : \: :. :∨: : : : : : :
|: : : : |: : : ; ィ大: : : :.| \: : : \: : : :\ : V: : /: : : :
|: : : : ',: : : :| \: :| ィえ抔ミxヽ: : : : :\|: i/ : : : :
| :|: : :∧===| \j {i::.::.: }}}ハ : : /: : : :| ヽ: : :
| :|: : : :∧: : | ィえミx {トxzイ} |: :/: : : : :| }: : : いーちおつだよ〜ん
{^ヽ | :|: : : : :∧: |{{ {::.::ハ {辷Zリ | : : : : : : j ノ: : ;
| i 八|\: : : : |Vハ Vトxi} l: : : : : : /l´: : /
| | ∨: : |: :.∧ ゞ''" , """" l: : : : : /: :! : /: :
| | V : |: :.:.:∧"" l: : : : /: : :l: :′:
| | ∨:|: :.:.:.:∧ 、 |: : : /:|: : :|: {: : :
^Yヽ、| ! ∨: :.:.:.:.:八 ヽ) |: : /: :|: :∧:.:.: : :
{ \ | /: : :.:.:.:/.:.:.\ /ノ :/: ノ!/:.:∧:.:.: :
|\ ヾ /: : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>:..._ / >────-- 、
_人__ ) ヽ /: : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.|:.:.:.:>ー-≦ /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.
′ } /: : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.八:.:.:.|\:.:.:.:.:.:. rく/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.
{ | ,//へ:.:.:./}:.:.:/ >─‐ァ7ア〈:/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.
ヽ | ∨ ノ/ ..'´.::.::.:// /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::
- 33 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 19:03:20 ID:if9Jc9LF0
- | _, -‐‐v‐‐ 、_
|/ ヽ_. 」 _/ `>、
|ヽ/ -‐… ‐-``く 〉-、
|//::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ 〉
|/:::::/::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::ヾ゙´}
| :::/::::: ィ:::::: ィ::::/!::|::::| :::::::V
|::::l:::::/ |:::/_,|::/ .l :!::::|::::::::::.
|::::|-┘ !:」 j/ lメ!::/!::::l :::}
|::::|圷ミx、 /://:::/::::,'
|、::| 辷ソ 笊テァ>:/::::/ い、>>1乙
|::l` :::::::: 弋ン, '.:/::::/
|::ト _ ' :::::/::::jヽ/
(\ \ `_,. ィ:::::::ハ
(ヽ ヽ フ`乏ハ |::::/ )
lヽ Vニム / |::::! 〈
| { |三=Y |:::j ノ
|: ', )ヽ=/ ./::/ )
|ヽ/ |┴ v':::/ィ'T´
- 34 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 19:07:05 ID:if9Jc9LF0
- _人_ /´ :..  ̄` `\ +
`Y´ / / 、:.. \ ヽ
/ :/ :.′ :. \:. ヽ _人_
_人_ / : .:| /:. :ヽ. ヽ. :. `Y´ |
`Y´ / i: /,{ :ト、:. |>ミ:. :i: iハ. _ 人 _
x. | :i :|:. 厶イ{´ \:. :|` ー ヽ :|:. |: | `Y´
| | :!∧ ′ 斗、 \ :!rー ': :}:. |: | |
_ 人. _ ! | :.rミんz=ミ ヽr=ミ }ん: l: ′
`Y´ '. :| } j }/爽V`) 「∨爽i V /7 ' イ
| 丶 :| | | {{::Y/ /Y 「`l ヒ:Yソ/ //: / {:|
∧ !:r! l V_7 / / /,ヘ. ヽ V_/ { i_ ′ト{ _人_
|| | {| / ヘ ' / ノ{: {ヽ `Y´ >>1さん乙です・・・
|.} :lハ { r‐,} /.小:. ! ヽ.
|′} 小 ヽ `´ ノ /: :{:|:.:.∧ \
_人_ ノ-‐/ : l:.:ヽ ト --{ / | |7ー‐ヽ. \ +
`Y´ ./i′ 八:. l V /\ /ヽ ∨ :V′ ト、 ヽ.
/.::| ハ:. V / ムぅ、 i ヽ :| }:.\ ト
/ .:/i ト/ /∨イn.トヽ| V| / ト、:.. ヽ } i
/. .:/ ∧ / 小 { j ハ{ }.il V {:|ヽ:. '. ||
{ :/ /.:/ / l 八 '/ |iUノ,! ∨ |:.! \:} ノ |
- 35 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 19:09:37 ID:JZZ9WTWT0
- 「\ __ __
│ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
ヾヽ!lV/ / ,/ / ,' ハ、: .
,ィニ≧ゝレ' / / ,./ / , ハ : : .
く<-‐7´ _」] l l/_,∠/ / / / い : : .
 ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
. : {ハ : :|{(l|y( ●) (●)ソリ ll | : : : : :
: : : :ヽヽ: :|、lハl、::⌒(__人__)⌒:: ll l : : : : : :
: : : : : : : : V\ヽ、 |r┬-| ノイリノ : : : : : : >>1さん乙です♪
: : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐ `ー'´、′ノ. : : : : : : :
: : : : : : : : / /-ョロ'ヲ´ i l : : : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 ,ハフ'兀「 ! } : : : : : : : : :
: : : : : : : : ヽ, ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 , !{ソ ヽl/|、: : : : : : : : ,r-、
: : : : : : `ヽ V j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈
: : : : : : : { / ,ハ、 _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
: : : : : : :レ' ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
: :_ノ‐- 、' {∧ トヘ_「 {Y: :仔 之_
〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂` 上l_:/Z/ソ‐′
r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、 ` ー/「>,、 └トf‐′
{_Y^lヽ、,ど , , 〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ /ソ: : : . ノフく_.イ
〉 〈、ソ´ UU 、ノ入 : :__rクー<__〉
∠__, 〈_⊥、′ i _,rくソヽ√ヽフ
j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
ヽ√ \丿 ヽ/
- 36 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 19:22:46 ID:GrGe/EY40
- >>31
ギ3100系+3500系
慌ただしくて車両番号も記憶できませんでした。
- 37 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 19:42:51 ID:DMzVH9oW0
- ←岐阜方 豊橋方→
3500系+3160F
6500系初期+6800系後期
3116F+3518F
3154F+3501F
3109F+3506F
3122F+3503F
3305F+3158F
6501F?+6045F
5301F
その他豪華メンバー勢ぞろい。
- 38 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/10/25(月) 19:51:41 ID:F7XnGSEXO
- 常滑線に自然振り子車両を導入して走らせようよ
- 39 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 19:53:06 ID:JZZ9WTWT0
- >>38
乗客がカーブにあわせて左右に移動すればいいんじゃね?
- 40 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/10/25(月) 20:00:23 ID:F7XnGSEXO
- >>39
天才
- 41 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 20:04:39 ID:bL/n4ezx0
- >>38
今時自然振り子車導入する会社は無い。
- 42 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 20:20:31 ID:KFp2Ec0n0
- 次期ミュースカイは傾斜装置廃止されるだろうなあ。
- 43 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 20:21:33 ID:zBQ6o+wL0
- >>42
あれ機能してるの?全然傾いてないのに。
- 44 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 20:26:01 ID:KFp2Ec0n0
- >>43
さぁ?床下からカチカチ音は聞こえてくるけど…。
- 45 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/10/25(月) 20:26:33 ID:F7XnGSEXO
- 常滑線の急カーブで自然振り子にするから意味があるんだろうが。
駅に酔い止めの自販機をおいてみろよ
バカ売れですよ
- 46 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 20:28:00 ID:u4irTH9Z0
- 2005年頃は2000系によく乗りました。車輪側が傾いているのにボディは安定、
新鮮な感覚だった。しかし名鉄にしては身の丈以上の投資じゃないのかと
- 47 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 20:34:26 ID:gR//MkiJ0
- >>45
自然振り子だろうが制御振り子だろうがそこまでスピード出す区間ねえよ
今の傾斜装置で十分。じょうすべりせんは書くのよせよ。スレが荒れるわ。
- 48 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 20:40:09 ID:sB5XTXLlO
- ついにパタパタ絶滅に向けてカウントダウン開始か!?
東岡崎・新安城・国府宮・犬山は近々取り替え(と思う)
あとは知立・栄生・上小田井・扶桑・河和・栄町ぐらいか。
セントレア開港当初はゴロゴロあったけど、この数年で一気に減ったな。
- 49 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 20:45:03 ID:4Kcm2eZn0
- >>48
知立は持って数年だよ。
仮駅移行時に消える。
- 50 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 20:52:03 ID:12zug+IV0
- >>45
お前の書き込む内容は、相変わらずトロいな。
- 51 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 20:52:25 ID:GHQfhFuU0
- 栄町は種別も行先の種類も少ないのにパタパタ導入する必要あったのだろうかと思ってしまう
- 52 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/10/25(月) 20:55:12 ID:F7XnGSEXO
- >>47
ばかやろう
名古屋から28分以下を死守しなきゃいけない。
特急はるかが名古屋まで延長してこないための牽制だよ
- 53 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 20:56:09 ID:wltKVYSL0
- ほんとうに尖閣で海保職員を突き落とされた(殺された)っていうなら
ビデオ撮ってるんだから、中国に相当の貸しが出来たね
これをつかって日本はうまく交渉材料にすればいい
30年くらいは圧力かけられるかも 「ビデオ全世界に公開するよ」って
- 54 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 20:57:15 ID:zBQ6o+wL0
- >>45
栄養ドリンクの自販機なら見たことある。
>>51
パタパタは仕様です!
>>49
それって知立駅の高架化工事が始まるってこと?
この際三河線と立体交差にすればry
- 55 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/10/25(月) 21:06:58 ID:F7XnGSEXO
- パスポート持っているなら
尖閣諸島に堂々と行ける
関係機関は旅行者を旅行させる義務がある
うかつに中国政府も手出しは出来ないはず。
パスポートみてみろ
- 56 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 21:20:39 ID:vlZn2YKQ0
- >>55
日本領だからパスポートはいらない
パスポートを提示する=相手国領土と認める ことになるからダメ
あとで外務省に怒られる
ついこないだも北方領土にロシアのビザ取って行ったバカがいたな
- 57 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 21:52:06 ID:4Kcm2eZn0
- >>54
仮駅工事自体は表立って言ってない。
あくまで「バリアフリー化工事」
でも実際はバリアフリー用に使われる跨線橋は仮駅移行時に使いまわす。あのまま仮駅南口につながるみたいな。
それに留置線横に線路引き始めたり、不自然な位置に架線柱立てたりと遠まわしに仮駅工事をしてる。
- 58 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 21:56:52 ID:wgbm/LQvO
- >>44
> さぁ?床下からカチカチ音は聞こえてくるけど…。
次元爆弾ですか!?
- 59 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 21:59:43 ID:d7mTbIc3O
- >>48
新安城はすでに替わりました
- 60 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 22:04:55 ID:VNcw2zDB0
- >>55
でっかい釣り針やな
- 61 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 22:08:50 ID:SZw56pTq0
- >>48
東岡崎と国府宮はまだLED表示は設置されていないが、
犬山は設置されたので、危ないね。
新安城は、>>59の言う通り昨日切り替わったばかり。知立は、あと3つだけ。
残っているのは、伊奈、栄生、国府宮、上小田井、扶桑、河和、栄町の7つだね。
ちなみに伊奈のパタパタだけに、「前2両締切」「後2両締切」の表示があるらしいよ。
- 62 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 63 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/10/25(月) 22:28:02 ID:F7XnGSEXO
- みゅーすかいの傾斜は2度だぞ
ふつう気がつくかよ
- 64 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 22:28:37 ID:T2n7kNTb0
- パタパタってそんなに良いか?
まあ好きな人は好きなんだろうけど。
いつまでも昭和って感じがする。
名鉄のが全滅したら、近鉄名古屋駅のデカいパタパタでも眺めに行けば良い。
- 65 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 22:31:48 ID:Rs+qAjFOP
- 先日の京阪ファミフェスに、ご家庭で気軽にパタパタできるように改造されたのが出品されてた。名鉄さん捨てずにお願い、、、
- 66 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 67 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 22:39:04 ID:tp1Yge8c0
- 犬山のパタパタってまだ「北アルプス」が残ってるよね?
- 68 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 22:43:32 ID:B35B5mJV0
- >>52
一瞬はるかが米原からセントレアまで来るのかとgkbrした
- 69 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 22:45:10 ID:LQmUidFF0
- | _, -‐‐v‐‐ 、_
|/ ヽ_. 」 _/ `>、
|ヽ/ -‐… ‐-``く 〉-、
|//::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ 〉
|/:::::/::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::ヾ゙´}
| :::/::::: ィ:::::: ィ::::/!::|::::| :::::::V
|::::l:::::/ |:::/_,|::/ .l :!::::|::::::::::.
|::::|-┘ !:」 j/ lメ!::/!::::l :::}
|::::|圷ミx、 /://:::/::::,'
|、::| 辷ソ 笊テァ>:/::::/ い、>>55 好きです
|::l` :::::::: 弋ン, '.:/::::/ ずっと前からあなたの事が好きです
|::ト _ ' :::::/::::jヽ/ 胸が苦しくてたまらない
(\ \ `_,. ィ:::::::ハ パイオツまたうpしてね!
(ヽ ヽ フ`乏ハ |::::/ )
lヽ Vニム / |::::! 〈
| { |三=Y |:::j ノ
|: ', )ヽ=/ ./::/ )
|ヽ/ |┴ v':::/ィ'T´
- 70 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 71 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 72 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 73 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 22:55:33 ID:8Hr1Lcdb0
- パタパタは昭和のイメージがあるけど、神宮前の行灯がパタパタになったのは平成になってからの話。
名鉄全体のイメージも10年前から比べると、昭和から平成になってきたよなぁ。
- 74 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 23:11:34 ID:8Gg9UUDg0
- そいや昔、新名古屋全体が停電になったことがあったな。
電車は動いてたけど、窓口ろうそくで営業してた覚えがある
- 75 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 76 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 23:18:46 ID:r1ZxDQP20
- みゃーすきゃー
- 77 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 78 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/10/25(月) 23:25:58 ID:7uU3BlbW0
- >>69
胸見たいの?
- 79 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 23:28:07 ID:gR//MkiJ0
- >>74
ろうそくってのが名鉄らしいな。
今なら補助電源とかあるんだろうな。
- 80 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 23:34:01 ID:LQmUidFF0
- >>78
俺だけに見せてくれ
今気づいたけど>>55ってすげぇIDだな
IDがGSなんてバイク板とか懐メロ板行ったら神の存在になれるぜ
- 81 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 82 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 23:57:58 ID:YXrM8Leq0
- >>81
キモイ注意
- 83 :名無し野電車区:2010/10/25(月) 23:58:20 ID:X6I7o+L+0
- >バタバタ
名鉄より近鉄名古屋のイメージだな。
名鉄なら、テレビか行燈、未だにこれ。
すまん、そこまで行くとこっちか・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1239422201/
- 84 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/10/26(火) 00:11:29 ID:9surtsD50
- >>80
あなただけって無理
- 85 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 86 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:25:23 ID:6uMe0pm4O
- >>81
これ、注目編成スレやJR・地下鉄とあちこちの東海地方鉄道関連スレに貼られているな。
- 87 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:37:27 ID:OArAgtgc0
- 行先板って今は常に使ってる車両って無いけど、どれくらい価値があるもの?
- 88 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 01:47:14 ID:Vjdk46dI0
- >>81
男版ケツゲバーガー
- 89 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 02:18:44 ID:woMkRPCf0
- 岐阜から航空祭観に行こうと普通電車に乗ったら6Rの4+2で
豊橋方に三河ワンマンの6000中期車が付いてた。
6連が各務原線走るのも今じゃ珍しいんだよな・・・。
- 90 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 03:41:48 ID:0tCxkEPB0
- >>51
刈谷駅は上りが普通・碧南、下りが普通・知立しかないのにLEDを掛け替えた。
- 91 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 09:01:44 ID:BqXU+ycT0
- 名
古
屋
乗
務
区
北
朝
鮮
将
軍
様
お
怒
り
中
報
告
せ
ず
隠
蔽
- 92 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 09:21:18 ID:go81MADnO
- 知立駅にてあの軽トラが走ってた。ホームの人や車掌が珍しそうに見てた。
バラストを載せた簡易貨車引っ張ってた。
バラスト降ろしたら貨車っぽいのがバラバラになってた。そして組み直してた。
- 93 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 17:04:23 ID:Lc4cVwVJ0
- 知立は名古屋にあるのと同じようなタイプのやつになったよな?
- 94 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 17:20:51 ID:2Q/LX+Qx0
- >>91
なにを隠蔽したの?
- 95 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 18:10:48 ID:yNpOk9n/0
- >>92
軽なのにパワーあるのねw
- 96 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 18:41:58 ID:IeB/lJdw0
- まぁ鉄車輪とレールですからね
電車1両なら大人2〜3人で動かせますし
- 97 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 18:49:22 ID:EMxzrtGV0
- >>95-96
軽の重量と、引張力と、貨車の重量と、起動抵抗と・・・・
誰か計算してくれぇ・・・
- 98 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 19:12:29 ID:2nACZcjS0
- >>95
軽トラって意外といい走りするんだよ。
マニュアルならね。
- 99 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 19:50:32 ID:IeB/lJdw0
- >>97
軽のスペックがはっきりしないから正確には無理なんじゃないの
ギヤどうしてるのかもわからんし
- 100 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 19:59:28 ID:mJ0sxL2s0
- >>99
車が軽いから粘着性能の限界の方が早く来るのでは?
- 101 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 20:29:49 ID:mJ0sxL2s0
- 種車が750kgくらいらしい
一般的な台車のばね下質量が1.2tくらいと聞いたのであわせて2t
粘着係数が0.2〜0.3くらいらしいので400〜600kgf程度かと
- 102 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 20:38:55 ID:mJ0sxL2s0
- ところで軽の写真拡大してたら荷台の側面に「回転時フックをレバーに掛ける」というテプラが貼ってあるのを発見したんだが
もしかして車体中央の黄色い物体って転車台ですか
- 103 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 20:54:15 ID:wfLv++/VO
- あの軽トラが線路を走る姿、1度は見たいぞw
堀田駅通過線、名古屋駅、昔の犬山橋など、想像しただけで笑える。
でも終電後しか走らないだろうな。
- 104 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 21:12:34 ID:onjAb35u0
- >>103
豊田線や小牧線を走る所も見てみたいなw
どうせなら、あれに乗って駅とかを通過してみたいw
- 105 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 21:28:35 ID:mJ0sxL2s0
- 出発抵抗が最大100N/t程度、25‰での勾配抵抗が245N/tらしいので、
牽引力を500kgfとすると14.2t、400kgfとすると11.4tで釣り合い
自重が2tなので引ける貨車は10t弱かと
ちなみに一応軽トラックの出力も計算してみたが、少なくとも今のだと600kgfくらいはあるっぽい。
- 106 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 21:32:20 ID:mJ0sxL2s0
- ところであの軽トラって全部で何台あるの?
神宮前と萩原は知ってるが確か知多の方でも見かけたことがあったような
- 107 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 21:41:47 ID:IeB/lJdw0
- あとは三柿野と犬山くらいか・・・。
犬山のはたまに牛山にいるね。
瀬戸線にもいそう。
ジムニーを改造したやつもあるけど、最近見ないな。
>>105
10tなら空車のホキも押せそうw
- 108 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 21:55:46 ID:2f9uEF4r0
- ホキは18dあるぞw
メイエレックの軌陸車なら何度か見たけどなぁ…
- 109 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 21:57:59 ID:IeB/lJdw0
- そんなにあるのかw
鋼鉄の固まりだし当たり前か
- 110 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 22:06:42 ID:JHdNhPFB0
- 今日も、改札で閉じ込められた外人助けてやった。
ミューチケット大きいから、そっちを入れて、OH,NO!となってる。
日本人にも多いけど、あれ何とかならんか、磁気入れたれよ。後がつかえる。
- 111 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 22:11:07 ID:mJ0sxL2s0
- 土木支区が岡崎、安城、知立、神宮前、太田川、半田、大曽根、一宮、津島、犬山、愛岐の11区あるらしいので、支区ごとに一台ずつあるのかも。
>>107
ホキは空車で18tくらいあるらしいので無理でしょう、>>92のような簡易貨車が限界かと
- 112 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 22:21:43 ID:pHStEZkU0
- >>110
ミューチケットに磁気入れても、乗車券を改札機に投入しなければ結果は同じ。
- 113 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 22:29:00 ID:2f9uEF4r0
- 磁気は入ってる
ただ、切符と重ねて投入しても改札側は放出、集札側は回収っていう設定になってるだけ
勿論単体で入れてもエラーで放出されますよ
- 114 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/10/26(火) 22:30:08 ID:BY5tVuNf0
- ミューチケットと乗車券を一体に出来ないのか?
- 115 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 22:31:39 ID:DBCjoDe9P
- 軌陸車なら連続立体交差で、切替え後の旧線撤去で見られるにょ。三河八橋で見たにょ。
- 116 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 22:45:58 ID:SHqRsQBo0
- >>85
この誤爆から
本来投稿する予定だったスレでされていたであろう話題を想像してみる
・・・軌陸車の配備数
- 117 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 22:48:09 ID:3vvK7jrj0
- >>114
合体した方が絶対便利だよね
- 118 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 22:56:53 ID:SHqRsQBo0
- >>91
この誤爆から
本来投稿する予定だったスレでされていたであろう話題を想像してみるパート2
・・・名鉄岐阜の1〜4番線と5・6番線のこと
- 119 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 23:46:10 ID:TXJXmcsT0
- >>114
きっぷ収集のブログで見た覚えがある
- 120 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 23:50:48 ID:PVKUGfiU0
- 豊橋駅直前で間違えて回収されるのが目にうかぶぜ
- 121 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 23:54:06 ID:Zqox4SdAO
- >>103
にんじんカーブをのぼってくとこを見たことあるよ。あれは感動するw
あとは広見線で荷台に2人くらい乗って除草剤まいてたりたまに見る
- 122 :名無し野電車区:2010/10/26(火) 23:55:24 ID:WKW5vTA60
- ミューチケットの印刷のレイアイトが微妙
前の横に並べて書いてあったタイプのほうがわかりやすかった感じがするけど
- 123 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 00:17:35 ID:1M8WvQbd0
- >>121
俺は大阪に住んでいるが、
名鉄がそんな軽トラ持っているとはしらなんだ。
ぜひ見てみたいものだな。
運賃10倍くらい払うから、貸切快速特急として、
名鉄岐阜→豊橋で助手席乗せてほしいw
ところでその軽トラは昼間に営業線を走る事があるんだったら、
保安装置を搭載しているのかな?
運転手も電気車or内燃動車免許がないと無理?
- 124 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 00:18:26 ID:XrCKnhYhO
- >>121
あまりスピード出せないだろうし、やっぱり走るのは終電後?
空が明るい状態での走行シーンは夏至あたりじゃないと期待できないかな。
待避線に軽トラが入り、電車に追い越されたら最高だがw
- 125 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 00:21:36 ID:q1CGvNH/O
- >>114
昔、一体化の切符あったよね?まだ座席指定券の頃に…
- 126 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 00:47:49 ID:398fwu480
- >>92が軽トラを見たのって平日の昼間?
- 127 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 01:12:31 ID:D/r5Bz/r0
- >>90>>92だけど、おかしいのは俺かな
みんな未来へのレスしてるように見えてる
- 128 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 02:50:32 ID:Sv4kINo80
- >>127
十年ほど前に刈谷駅ホームの刈谷市駅寄りに掛かってたLED表示灯は覚えてるが、
確かその時も上りは全て普通・碧南で、下りも早朝の1〜2本を除いてほとんど
普通・知立の表示だったと思う。
今の刈谷駅ホームのLED表示灯がどうなってるかわからないが、
その後新しいものに掛け替えられたんなら>>90の言ってることは理解出来る。
- 129 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 03:09:56 ID:HWXGwcwC0
- それよりもその軽トラは内燃動力車免許が必要かどうか…
てか転轍機通過するときの車軸の負荷が酷そうw タイヤじゃないんだし。
- 130 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 09:07:49 ID:WW+43PzZO
- 刈谷は変わってるね。
以前は知立方面だけ知立と弥富。
時間帯によっては佐屋とか岩倉とか犬山とか。
昼間は知立と弥富が交互ね。
ホームが改装されたちょっと前に改札のところがLEDになった。ホームも変わったような。
知立駅も大きく進んできたね。
本線についに跨線橋の基礎が。新しく作ってた線路もやっぱり名古屋寄りに車止め。って留置線か?
- 131 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 10:15:37 ID:6xdVHgS30
- 知立とか太田川とか最近行って無いから状況が分からん
- 132 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 10:43:06 ID:D/SnwOffO
- マジレスすると、ミューチケットと乗車券が一緒になった共通券は車内精算時に手間取るので廃止されました。
- 133 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 11:12:17 ID:pE09B5RG0
- >>110 チリの鉱山とか名鉄の改札機とかで閉じ込められる事故が多発だな。
>>132 内部情報詳しいな!もしかして名鉄の中の人?
- 134 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 11:41:57 ID:+ILoEI+gO
- 先程、知立11:27発 急行 豊川稲荷行き 6512F鉄仮面が、知立入線直前に場内信号付近で非常ブレーキ。
車掌より「非常ブレーキがかかりました。停車時の衝撃にご注意下さい。」とのアナウンス。
ガクンと停まった後、運転士は指令に報告。
リセット操作後、発車し、ホーム停車。
車掌より「急停車、申し訳ございませんでした。危険回避の為、停車いたしました。」とアナウンス。
直前横断か?
- 135 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 11:49:48 ID:IYode6uB0
- >>134
ホーム前にある踏切で非常ブレーキを掛けたなら、直前横断の可能性が高いな。
- 136 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 12:21:41 ID:WW+43PzZO
- >>126
火曜日の午前9時過ぎに見ました。
一番線横の仮線にバラストを撒くためみたいです。
- 137 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 12:32:10 ID:rJLXGfob0
- >>134
リセット操作っては?ATSの復帰とか?
信号無視とかでATS作動したなら運転士は乗務停止かなあ。
直前横断ならなんもないと思うけど。
- 138 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 12:37:16 ID:KLanmvJXO
- >>123>>124
見たのはいずれも終電後だよ〜
>>136みたいに昼間に見たことないな
- 139 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 12:49:21 ID:bDOxs5RM0
- あんな、岐阜から須ケ口まで行くのにまず特急乗ったんや。
そして木曽川で普通に乗り換えたんや。
そしたらな、横に急行が来てな、行ってしまったんや。
そんでしまったと思ってそのまま普通で行ったらな、
清洲でまた急行に追い抜かれてしもうたんや。
なんか2本も抜かれてしもうて、うちめっちゃツイてないやんけ。
- 140 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 12:54:48 ID:kpRkJc7Z0
- 国府宮で乗り換えろよw
- 141 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 13:02:03 ID:hfG67YydO
- 岐阜から急行乗るか、一宮から急行乗れよ。
- 142 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 13:05:12 ID:cK2CUEm80
- 須ケ口に行けたら何でもいいやん
- 143 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 15:22:44 ID:dF0qeAOtO
- 一宮で乗換えて津島経由で須ヶ口へ行けば無問題
- 144 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 17:18:52 ID:K2lY0ghI0
- 30日は1日中名鉄止まってたりして。台風直撃で。
- 145 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 17:20:34 ID:K2lY0ghI0
- 波寄・沢下・六野、これら全部読めたら凄いと思う。
それにしてもイオン熱田、内装ボロボロやんけ。
- 146 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 17:35:36 ID:DghZSb1FO
- >>144 @@@@@@@ 台風情報2010 11号 @@@@@@@
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1287994587/l/
※もうすぐ次スレ移行かも!?
- 147 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 17:37:19 ID:DghZSb1FO
- >>146 次スレが立っていたので、貼っておきます。
@@@@@@@ 台風情報2010 12号 @@@@@@@
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1288168413/
- 148 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 17:38:54 ID:HWXGwcwC0
- しかし名鉄は無防備だな…無人駅が大杉!
悪しき考えの持ち主の人は絶対強行突破や脱獄してキセルしてそうだ。
完全運賃徴収と比べると実質6割程度しか収益になってないんじゃないかな多分…
元関東住人の俺からすると考えられない。全線鶴見線みたいにフリーダムww
まぁ地下鉄も駅員居ない所あるし,倒壊でも○富とか三○根とかも(ry
- 149 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 17:40:54 ID:NqkNsYCX0
- キセルの多い路線は減便、減車、ゆくゆくは廃線で。
- 150 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 17:50:04 ID:raExtslVO
- どこも残らない
- 151 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 17:58:19 ID:hIaw0DWu0
- 無人駅相互の利用は少ないので,強行突破するにしても初乗りは買うだろうから,
ターミナルから離れた無人駅に駅員を置くと効率が良い。
- 152 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 18:01:14 ID:HWXGwcwC0
- じゃあ無人駅のある名古屋本線・犬山線・常滑線も廃止か…
そうなるとバスしか残らないじゃないかww
因みに俺は名古屋界隈に来て4ヶ月だが既に5回ぐらい現場を目撃してる。
- 153 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 18:11:05 ID:NqkNsYCX0
- 名古屋とか金山でも無人改札使えば余裕ですね。
- 154 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 18:17:37 ID:pbTzL9kf0
- 西尾〜蒲郡 県も八千万補助金だして存続
とりあえず2013年まで A新聞勇敢
- 155 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 18:47:52 ID:2eGe0ShX0
- 何年か前に3RC+Cの列車でKitKat×2というのを1回だけ見ることができたのだが、
ECO電+育児ラッピングは実現しないまま終わってしまうのだろうか?
- 156 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 18:58:11 ID:398fwu480
- >>148
東海道線の普通しか止まらない一部の駅は夜間無人の上、簡易改札だから、キセルやりたい放題だよ。
静岡支社なんかやりまくられてるだろうし。
古虎渓とか定光寺とかもやられてそうだし。
- 157 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 18:58:47 ID:BBcMzZtu0
- >>148-153
2ちゃんねるを荒らし回りキセル板で常滑便器(=おんぷちゃんねるの梅村)
と言われているロリコンギャンブル糞野郎の自宅最寄駅が
常滑線榎戸駅で無賃乗車しまくっている。
名古屋や金山の無人改札と行き来して無賃乗車を繰り返している。
- 158 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 19:00:18 ID:398fwu480
- >>155
はぐみん開始後にエコと連結して豊急に入る予定だったんだが、はぐみんが差し替えられたため、実現しなかったらしい。
- 159 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 19:50:09 ID:ZUFCusirO
- 急病人対応中
- 160 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 20:06:02 ID:2eGe0ShX0
- >>158
実現してたら、出勤時にすれ違ったりとかしてたかもしれないんだ。
残された時間はあとわずか・・・。
- 161 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 20:21:37 ID:EmlGRo2m0
- 10年前と比べたら格段にキセルしにくい環境になってると思うけど。
強行突破常習者はカメラで何度も撮られているので、ある日突然現行犯逮捕される。
この前も駅員に捕まっている60代らしき爺さん見かけたわ。
- 162 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 20:57:23 ID:BBcMzZtu0
- >>161
強行突破以外に自動改札を鳴らさないやり方がある。
- 163 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 21:14:37 ID:BBcMzZtu0
- 柵越えできそうな駅多いし。
- 164 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 21:25:26 ID:8yJ9adR/O
- 名本線2110列車
赤+赤+赤+黄
イレギュラーとはいえ、営業列車で3RA×4なんて。
- 165 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 21:26:32 ID:8yJ9adR/O
- 訂正
黄→銀
- 166 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 21:26:48 ID:/RcEdcvQ0
- >>127
専ブラでレス番がずれているというなら再読込してみよう
基地外レスが削除されたよ
- 167 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 21:40:14 ID:g/r3KoWk0
- >>133 スモール、リトル、チケットオンリーで通じたよ
- 168 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 21:47:41 ID:D/r5Bz/r0
- >>166
おお
直りました
レスありがとうございました
- 169 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 22:02:00 ID:fJRO7hzo0
- 柵超えや強行したらオービスみたいに
赤い強烈なフラッシュ+撮影でいいのに
センサーの位置設定が難しいけど
オービスがどのくらい強烈な光なのかは
経験したことないから知らないけど
- 170 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 22:33:05 ID:98dlkgXZ0
- >>169
オービスというかHシステム?の設置途中の調整中に光ってびっくりしたことある
相当昔の豊明駅〜富士松駅間に並行して走ってる国道1号線下りにて。
- 171 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 22:46:51 ID:EmlGRo2m0
- Hシステム・・・とな!?
- 172 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 23:14:18 ID:bR4Vv4/qO
- >>170
安城〜豊橋間はループコイルだけど、
豊明〜富士松間はなぜかHシステムなんだよね。
- 173 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 23:19:01 ID:98dlkgXZ0
- >>171
確かHシステムって
阪神高速の暴走チーム(なにわ友あれ/ヤングマガジン)検挙を狙って作った奴だと思う
別に近くのキャニオンでHするためのシステムじゃないと思います
>>172
知多半島道路の阿久比周辺とか
産業道路の東海警察署付近にも有るような・・・
- 174 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 23:29:07 ID:6XHyhBfb0
- 周りに人や電車がいないことを確認してホームから飛び降りて近くの踏切から逃亡。
- 175 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 00:14:55 ID:sbYV4Jtz0
- >>174
前刈谷駅の踏切から堂々線路を電話しながら歩いてホームに向かったバカ女がいたな。
皆に見られまくりな上にホームには碧南行きが丁度来て警笛鳴らされてた。
ドア扱いしたあとに運転手がキレながら出てきてホームにそいつを引き上げ(電話しながら段差に隠れてた)、そのまま電話しながら駅長室に連行していった。
ビビったのはそいつの父親らしき人もいたこと。父親っぽい人は普通に階段から現れてまたもどっていきました。
- 176 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 01:36:00 ID:OS70laQPO
- >>174 M線のU駅では、ちょくちょく見られる光景。
- 177 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 01:40:03 ID:hUQnFtauO
- >>176
三河線上挙母駅ですね。てか三河線の島式地上ホームってやりたい放題じゃん。
- 178 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 02:02:03 ID:qtHYbDel0
- >>177
やりたい放題
___ ___
r⌒η::::;;;:::'/ ⌒三\⌒)
/\ \::/ ( ○)三(○)\
/::::::::: :.\ \ :::::⌒(__人__)::\ ヽ,
/:::::::::: ::::. |\ .\ |r┬-| | .i
ノ:::::::::::::;;:::::..\\ .\ `ー'´ / .ノ
/:::::::: ::::::: ;:::::::::... ̄\ ヽ /::|
__ /:::::::::::::::: ::::: ::::::: r⌒ヽ::::\ ・ . ・i :::::ノ
ヽ;;:::::::::::::::::::::::: ::::::::: :::::: | \ ) .| ::/
ノ::::: :::::::::::: ::::::::::: ::::::::: | .i \. __ i /
/::::;;:; ::::::::: ;::::::::::::: :::::::::: | .i ヽ. .| | _i
⌒ヽ,::;;;;:::::::; :::::::::::: ::::::::: | .ノ\ .ノ | .
 ̄ヽ,; ::::::::: ::::::::::..| ./..::::: ヽ、__ (::::)..::) ノ
\::::::::: ::;:::::: | /..::;;:::::: / /
⌒⌒\: / /..:::::;:::: / /
(_/..:::::::::: / /
 ̄ ̄./ /
/ ./
/./
/ /
|_/ つまりこんな漢字化。
- 179 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 02:06:39 ID:hUQnFtauO
- >>178
そうそう!そんな感じ!
自由だーーーー!
- 180 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 03:34:48 ID:9fnpA4kE0
- やりたい奴にはやらせておけば良いよ。
どんな対策したって結局キセルするんだから金の無駄。
- 181 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 08:37:37 ID:16Qq8+qcP
- 只今一ツ木直前横断、クレイジーホーン吹鳴。
- 182 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 08:51:25 ID:IQfd+VuoO
- 今日、何か走るよ
天気悪いから行かないけど
- 183 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 10:52:55 ID:RLwVOh4nO
- 名古屋鉄道ってまだあったんだ...
ここの電車、天井低いよね?すげー圧迫感ある…
発車の時の『カンカン』って音、田舎っぽいよね?
50年くらい前の車両があたりまえのように本線爆走してるけど
走行中にバラバラになったりしない?
そういえばセントレアとかいう空港へ行く特急…
成田空港に行くJR特急の先代車両にそっくりのような気がするんだけど…
パクリじゃなくオリジナルデザインだよね?
駅名に『新※※』って多いけど、競合路線とほとんど同じ場所だったり
その競合路線よりボロい駅舎だったり…
へんな会社
- 184 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 10:53:59 ID:SDOVXfgcO
- キセルを「できない」対策よりも「させない」対策のほうが大切だと思うね、おれは。
たとえばドニチエコみたいな格安1日券の発売など。
- 185 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 11:20:05 ID:QZRo+PpBO
- >>183
うわ…糞バ関東人だ…
- 186 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 12:47:49 ID:6B/VTvGAO
- >>184
できない事はできない、させない事はやろうとすればやれる。
やるやつはやろうとしてやるから。くれぐれもそんな事の為に経営を踏み外さないでもらいたい。
抜き打ちで徹底的な事をやればいい(無人駅に多人数張り付きとか)
- 187 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 13:05:39 ID:XbzG89qAO
- >>183
2200系は253系を真似したんだよな、恥ずかしい会社だよ
- 188 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 13:11:56 ID:moQXRrrjO
- >>183
今回も天気悪いから撮影デキないね
- 189 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 13:19:03 ID:KUKnVaKi0
- 名鉄電車がドアトラブル 降車中に4人が挟まれる、常滑市で
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010102890123012.html
- 190 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 13:23:56 ID:ueytWGVu0
- こまめに星取表をつけましょう
2010年10月(神無月) ○20/●07/残04 ※9日は河&知&蒲
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一
○○○○○○●○●○●○●○○●○○○○●○○○○○●
………………空…※…竹…常……本…………三……………常
………………車…雨…客…責……車…………線……………責
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一
●○●○●●○○○○○○●●○○○○●○●○○○○○○○○●○…1月(○22/●09)
○●●○○○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○○●…………2月(○24/●04)
○○○○○○○○○○○○○○●○●○○●○○○○○○○○○●○…3月(○27/●04)
○●●●○●○○○○●●○●○○○○○○○○○○○○○○○●……4月(○22/●08)
○●○●○○●○○○●○●○●○○○○○○○●○●○●○●○○…5月(○21/●10)
○○○○○○○○●●○○●○○●○○○●○○●○●○●○●○……6月(○21/●09)
○●○○○○○○○○●○○●●●○●○○●○○○●○○○○○○…7月(○23/●08)
●○○●○○○○●●○○○●○○○○○○○○○○○○○○●○○…8月(○25/●06)
○○○○○○○●○○○○○●●●●○○●○○○○○○●○○○……9月(○23/●07)
- 191 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 13:31:12 ID:HcFi7qmS0
- >>188
うまい
座布団10枚
自分も天気悪いから断念
- 192 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 13:31:38 ID:16Qq8+qcP
- >>189
連結解放の手順ミスで乗降中ドアが閉まるのはよく見ます。
- 193 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 14:03:16 ID:XbzG89qAO
- >>188
>>191
ID変えて自演乙
- 194 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 17:26:49 ID:p3op/4pl0
- 公式では3223らしいけど、岐阜か羽島で特攻したのこれじゃなかったけ?
- 195 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 17:43:25 ID:gMr6tQ4c0
- >>194
羽島で落下しそうな所で止まって命拾いしたのが3121で、岐阜で車止めにぶつかったのが3123。
- 196 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 17:43:39 ID:QqMA/o1kO
- >>194
マウスでは古くなってくるとチャタリングが発生してしまうが、
ドアスイッチも定期的に交換してやらないとチャタリングしてしまうのな。
- 197 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 17:46:20 ID:p3op/4pl0
- >>195
>>196
サンクス。
岐阜の方と同じだったのね。お祓いしたほうがいいわ。
同タイプ3120−を点検中だとさw
- 198 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 18:57:05 ID:2THp+iM/0
- 呪われた3120系・・・
- 199 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 19:25:03 ID:4URYDUwJ0
- 何かと問題児だな、この形式。試作品だからか?
- 200 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 19:30:29 ID:NDjJTnZuP
- >>190
凡例プリーズ
- 201 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 19:30:50 ID:P+N5yF0IO
- 指令がうるさいな。扉故障で、須ケ口とまりだって
- 202 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 19:35:45 ID:9fnpA4kE0
- また壊れたのかw
- 203 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/10/28(木) 20:45:02 ID:dzImE8b8O
- 関東は私鉄少ないよな
- 204 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 20:49:29 ID:DT+KFtNl0
- >>199
大分前のこのスレにもあったけど、マスコンのNと1の区別がつきにくいらしいな。
- 205 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 22:16:56 ID:16Qq8+qcP
- >>204
手はなしちゃダメ?
- 206 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 22:17:19 ID:Q5+EmVKr0
- 無線を小牧線みたいに暗号化すればいいのに
- 207 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 23:33:12 ID:HkCDAxp90
- >>198
車のお祓いは熱田神宮で。
http://www.atsutajingu.or.jp/jingu/omairi/kurumabarai.html
- 208 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 23:34:36 ID:rRgQLutX0
- 1000/1200系と3100/5700系とかの異種併結は見たことあるが
さっき犬山で2000系と3000系の併結を初めて見たよ…。
個人的には2Rのブツ8やサンドウィッチを見てみたい。
- 209 :名無し野電車区:2010/10/28(木) 23:38:25 ID:AozBHP0r0
- >>208
ちょっと待て、3100と5700の連結ってどういうことだよwww
非常時にしか連結できないはずだが
- 210 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 00:00:50 ID:qZtToI800
- 鉄道趣味誌の特集はおろか、トピックス記事にもほとんど見かけなくなった名鉄。
不人気&ローカル私鉄化一直線だな。
- 211 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 00:01:11 ID:sHWDY4nP0
- えぇっと3100&5700じゃなく,PS6と5700な。
関東人に判り易く言うと,京王7000&9000系みたいなw
一回でいいから6000系列と5000系列の併結を見てみたい…
- 212 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 00:10:12 ID:0GsB39990
- >>205
名鉄ってデッドマン付いてるけど、加速側で手離すと戻るの?
ずっと保持なのかなあと思っていたけど。
- 213 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 00:12:43 ID:Whq3lKsR0
- どうせなら本線用クソボロ6000が壊れてくれればいいのに。
- 214 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 00:34:11 ID:NYiikFM50
- 一回刈谷から碧南線ていうのに載ったらワンマン車両とかいうのが来てたな。どこのど田舎だと思ったw
- 215 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 00:38:24 ID:sHWDY4nP0
- 碧南線なんてねぇよw 西尾線だ!(尾西線でもないw
けどあの線区はまだ線形が良いぶん優等があったりかっ飛ばすから良い方。
三河線なんて酷いもんだぞw おまけに無駄に駅にセンサーなんかもついてやがるww
- 216 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 00:41:00 ID:sHWDY4nP0
- …あ,西尾線は安城だったなw 名鉄で刈谷ってしっくりこないな…
因みに碧南線もとい三河海線は4駅しか有人駅がないという。。。
- 217 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 00:47:49 ID:NivFlKnWO
- 通称碧南線でいいじゃないかw
新可児〜御嵩を御嵩線、一宮〜玉ノ井を玉ノ井線と呼ぶ人もいるんだから。
- 218 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 02:25:46 ID:1F6xB7+30
- 「海線」でいい。
あと弥富〜津島間は「弥富線」で。
- 219 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 02:29:51 ID:VeNo3ixH0
- >>217
事実上独立運行なんだから玉ノ井線でいいと思うぞ
竹鼻・羽島新線 なんてわざわざ言うヤツは(オタ以外)いないのと同じで
- 220 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 06:50:15 ID:r1PmNb3MO
- キン玉ノ井
- 221 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 07:27:45 ID:40GHQfwvO
- タマノイ酢
- 222 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 08:01:14 ID:uwOtzp/d0
- 弥富ー津島間は津島線と呼ばれることが多い気がする
- 223 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 09:06:08 ID:WP/06Hao0
- >>198 >>207
名鉄電車、今は成田山のお守りは受けていないのか?
- 224 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 09:06:58 ID:GBo5XaheO
- 6000系列と5000系は連結出来るよ。
たけど色々な理由でヒドイのでやらない。
6500や6800だけになれば改造してやりそうだが。
- 225 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 09:39:17 ID:pmw8UZG30
- 連結可能でも気持ちヨクナイのか?
- 226 :東栄:2010/10/29(金) 10:58:17 ID:xZRnu6eC0
- >>222
尾西線=ぼっさい線
- 227 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 11:05:07 ID:4FNWIGr80
- >>214
ふぅ〜ん。
ワンマン車両が来ると、ド田舎なんだ…
じゃあ、東京都区内もド田舎なんだね?
- 228 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 14:57:17 ID:1F6xB7+30
- >>227
東急世田谷線と池上線・多摩川線と
東京メトロ丸の内線ですね
わかr(ry
- 229 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 17:20:58 ID:v59SqhoM0
- >>216 >碧南線もとい三河海線…
みかわかい(線)ってあれ,瀬戸の花嫁に出てくる名古屋弁のヤツかww
それなら三河山線は二つの意味で通称秀吉線だな…。
- 230 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 19:31:56 ID:F9VZmqFt0
- COP10終わって国に帰るセントレア経由の人たち、明日台風で電車が
止まったら「Meitetsu何やってまんねん」とかクチコミしそうでいやだ
- 231 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 19:35:46 ID:tn2Cf6aB0
- 釣れますか
- 232 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 19:59:43 ID:x8j7cKiJO
- 明日は何時ぐらいに列車運行停止になるか
台風予測通りに考えると、12時ぐらいから止まりそうだが…
- 233 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 20:05:00 ID:axwYbHwI0
- 止まる程じゃないだろ
- 234 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 20:14:20 ID:RHDex1PDO
- >>232-233
台風情報は、↓で
(すぐに次スレ行きかも!?)
@@@@@@@ 台風情報2010 13号 @@@@@@@
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1288267250/
- 235 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 20:33:28 ID:NivFlKnWO
- >>230
電車止まるレベルの強風が吹いたら飛行機はとっくに止まっちゃうじゃん。
だから結果は同じ。
- 236 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 20:37:10 ID:iEKuP+PH0
- >>230
そういう連中は電車なんか使わないんじゃねえの?
- 237 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 20:42:13 ID:4FNWIGr80
- >>228
あと、都営大江戸線、東武亀戸線・大師線もね。
- 238 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 20:44:03 ID:T2KGoc7V0
- >>236
一応は環境保全の会議で、名古屋に来ている人たちですから、、、
- 239 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 20:45:42 ID:YRa8HsPb0
- 中部空港だと直行便がないから成田や関空に向かう人が多そう
- 240 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 20:47:23 ID:URRKgtV30
- 名鉄のMマークや名鉄特急の特別車のμマークをハートキャッチプリキュアのキュアマリンやクッキンアイドルアイマイまいんのまいんちゃんがつけてたらな…
- 241 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 20:55:29 ID:38QwYmXZ0
- マリンは青だしミュースカのイメージすかね?
巴里までセントレアで行けたっけ?
花の都でパッションショー…ですか!?
- 242 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 20:56:17 ID:1F6xB7+30
- >>237
メトロ南北線・副都心線追加。
>>238
マジレスするとセキュリティ上車の方が安全性高いし
後これの存在を忘れたのか
http://toyota.jp/prius/
- 243 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 21:02:15 ID:iS+3HeCe0
- ところで指令無線を傍受してネット上に内容を書くのってアウト?
- 244 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 21:03:29 ID:tn2Cf6aB0
- そういや昨日金山で「外」ナンバーのプリウス見たな
- 245 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 21:25:45 ID:VxBg10AP0
- >>230
こういうときは県や市から頼まれて
空いてる高速バス車両をいつでも出動できるように
スタンバイしてる と思う
- 246 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 21:33:12 ID:0GsB39990
- >>243
ここでも散々そういわれてるだろ。
傍受して聞くのは問題ないが、その内容を喋ったり掲示板に書くのはいかんってさ
- 247 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 21:36:09 ID:BWXQZyH3O
- >>240
オタクきんも
- 248 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 21:52:21 ID:0+mXDD18O
- 豊橋→知立→豊田市→赤池で雨や風に弱い区間はありますか?明日東京から使う予定です。
- 249 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 21:57:23 ID:VxBg10AP0
- 上大岡のオーバーランよりも、今日すごいものを見た。
下りの快特(銀1000)のパンタグラフに45gのゴミ袋が引っ掛ったまま走行していた。
1500ボルトの電線なんてショートしたら大惨事なので、普通はちょっとしたゴミが架線やパンタに引っ掛っただけで運転見合せなんだが
これも京急クオリティ?
- 250 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 21:58:27 ID:szUiB//OP
- >>242
情弱
- 251 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 22:09:18 ID:cUW0YDTm0
- >>248
俺は詳しい訳じゃないけど
豊橋〜何とか分岐点まではJRと共有しててダイヤが乱れると途中止めになることがあるよ
新幹線なら名古屋まで行って地下鉄がいいと思う
- 252 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 22:22:06 ID:1C/K2+St0
- >>248
豊橋〜伊奈だけが問題。止めるか否かが飯田線基準だから。
随時情報を見て、新幹線のパターン、東海道線のパターンも用意しておくこと。
新幹線の場合は
豊橋〜(新幹線)〜名古屋〜(東山線)〜伏見〜(鶴舞線)〜赤池か
豊橋〜(新幹線)〜三河安城〜(東海道線)〜刈谷〜知立〜豊田市〜赤池
東海道線の場合は
豊橋〜(東海道線)〜刈谷〜知立〜豊田市〜赤池
路線表記がないところは全部名鉄。
- 253 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 22:30:33 ID:HRm0+EtW0
- >>249
上大岡ってよくオーバーランするの?
- 254 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/10/29(金) 22:31:16 ID:5WJkNXqk0
- 何しに名古屋に?
デート?
- 255 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/10/29(金) 22:39:02 ID:5WJkNXqk0
- 名古屋鉄道ファンである本旅券の所持人を通路故障なく旅行させ、かつ、同人に必要な保護扶助を与えるよう、関係の諸官に要請する
名古屋鉄道株式会社社長
- 256 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 22:40:07 ID:szUiB//OP
- >>249
素手で取ったら(撮ったら)JR東海クオリティ
- 257 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 23:58:49 ID:XVdiM7gA0
- >>246
ツイッターで書いてる奴いるけどいいのか?
いいのかあれ?
断片的だけど無線聞いてないとあんなの分からんぞ
- 258 :名無し野電車区:2010/10/29(金) 23:59:31 ID:X4vN6zgU0
- >>256
おいwww
- 259 :名無し野電車区:2010/10/30(土) 01:05:12 ID:nlooup3s0
- >>248
豊田市→赤池も前の大雨で運転を見合わせてた気がする
- 260 :名無し野電車区:2010/10/30(土) 01:26:56 ID:5aCbc6Ws0
- >>259
1時間に50ミリ以上の雨量で運転見合わせになるのはどこでも同じ。
雨雲の通り道次第でどこでも見合わせの可能性はある。
- 261 :名無し野電車区:2010/10/30(土) 03:11:26 ID:vzW1UxcJO
- >>251-252
ありがとうございます。
飯田線と線路共有していたことをつい忘れていました。聞いてみてよかったです。
ちなみに新幹線のきっぷは既に買ってしまい、行きは豊橋迄、帰りは名古屋からです。目的は豊田スタジアムでのサッカー応援です。
- 262 :名無し野電車区:2010/10/30(土) 07:33:44 ID:+m6r6nfR0
- 台風、それたね
- 263 :名無し野電車区:2010/10/30(土) 07:39:38 ID:UJz/TCce0
- >>223
亀で悪いが・・・
今の電車も御守りあったようななかったような・・・
でも3100は標準装備じゃなかったかい?
- 264 :名無し野電車区:2010/10/30(土) 08:22:42 ID:x/z4u2Ie0
- もっと名古屋市内に名鉄の路線を作るべき。
天白区と名東区を走る路線と中川区と港区の境あたりを横切る路線は必要。
その他にも4路線くらい欲しい。
- 265 :名無し野電車区:2010/10/30(土) 08:53:50 ID:lbfU/fZwO
- 台風は結局直撃しませんでした。
- 266 :名無し野電車区:2010/10/30(土) 09:11:40 ID:5aCbc6Ws0
- >>264
30年以上前の天白区・名東区の状態を知ってて書いているかい?
地下鉄東山線・鶴舞線が出来るまで、ド田舎状態だったんだよ。
それに、鉄道路線を新たに作る場合の手続きを知ってるのかい?
建設を申請しても、容易に認可されるものではないんだよ。
中川・港区界を横切る路線が重要ならば、市交が既にに建設してるだろうよ。
- 267 :名無し野電車区:2010/10/30(土) 09:31:30 ID:IgOBbRULO
- そういえば赤池〜八事は、最初は名鉄が免許持ってたんだよね。確か
- 268 :名無し野電車区:2010/10/30(土) 10:14:07 ID:uSYrmYTh0
- 中心部あたりに行く路線も持ってたんだっけか。
申請だけだったかな。
- 269 :名無し野電車区:2010/10/30(土) 10:14:07 ID:2O2uwiS50
- >>267
新三河鉄道じゃなかったけ?
- 270 :名無し野電車区:2010/10/30(土) 13:18:21 ID:JR0v/+hS0
- COP10は深夜に合意、参加者は帰国されることでしょう。セントレアで名鉄乗り場
までボランティアで案内したとかの投稿が中日夕刊にありました。国際記事にも
www.bbc.co.uk/news/science_and_environment/
- 271 :名無し野電車区:2010/10/30(土) 14:46:28 ID:74gNg8LZ0
- 台風台風でワーワー騒いでるやついるがバ馬っ鹿じゃないのw
直撃だ〜,ダイヤが乱れるだのと騒ぎ立てて,オマエはガキかwww
事実カスっただけで全然ダイヤ乱れてないし,そもそも土曜日だから
人少ないし…万一乱れても逆に台風と知ってて外出する方がアフォ。
- 272 :名無し野電車区:2010/10/30(土) 15:30:48 ID:TuplswaT0
- 自分のブログにでも書いてください
- 273 :名無し野電車区:2010/10/30(土) 15:43:17 ID:4S/Y6/0h0
- 常に滑るってことで「常滑」 どんな地名やねんw
ってナイナイが名鉄でやってきたんだよね
岡村は今どうしてるのかな ほんとに休養じゃなくて謹慎?
- 274 :名無し野電車区:2010/10/30(土) 16:11:27 ID:6wHtZf/RO
- >>273
岡村さんは鬱病ちゃうの?
- 275 :名無し野電車区:2010/10/30(土) 16:36:07 ID:4S/Y6/0h0
- 今夜の生放送に乱入(復帰)とか??
- 276 :名無し野電車区:2010/10/30(土) 16:38:07 ID:hNJxoz3q0
- >>257
そうそう、多分同じ奴だと思うけど気になって確認兼ねて聞いた。
三河線を毎日利用しているようで、毎日のように指令と運転士のやりとりを報告しよる。
- 277 :名無し野電車区:2010/10/30(土) 17:09:54 ID:4S/Y6/0h0
- ↓これってありえないですよね? 誤植ですよね 年2700円ってw
「昔のテレビはコンセントをこまめに抜くことにより年間300円程度節電できましたが、
いまのテレビは待機電力がほとんどかからないため年間10円しか変わりません。
それより逆に、コンセントを抜くと、電子番組表のデータが消えてしまい、
再取得をするまでに1回90円前後の電気代がかかってしまうんです。
つまり毎日コンセントを抜いてしまうと1か月で約2700円も高くなってしまうんですよ」(和田さん)
※女性セブン2010年10月28日号
- 278 :名無し野電車区:2010/10/30(土) 17:53:28 ID:wdwLLvcE0
- 他へ行け
- 279 :名無し野電車区:2010/10/30(土) 18:09:47 ID:S03AS0HAP
- 名鉄で通勤している職場の上司が「線路脇に建ってるたこ焼きみたいなヤツ、あれ何よ」とかいうんだけど、何の事か分かる?
- 280 :名無し野電車区:2010/10/30(土) 18:16:08 ID:HljlUdD9O
- >>279
木津用水→犬山口を走行中、左に見えてくるガスタンクか!?
あれは確かに円形だ。
- 281 :名無し野電車区:2010/10/30(土) 18:45:52 ID:X/jLJd5AO
- TJライナーみたいな指定席通勤列車欲しい〜
- 282 :名無し野電車区:2010/10/30(土) 18:47:37 ID:6wHtZf/RO
- いつも指令がキレるとかどうのこうの結構適当な事言ってる奴の事か?
- 283 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/10/30(土) 18:50:40 ID:zlI7hqOOO
- 俺のマンコがうずく…あいつのせいだ
俺をこんな体にしやがって、マン毛引きちぎられてアヒャアヒァ言っちゃったよ
- 284 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/10/30(土) 18:56:15 ID:zlI7hqOOO
- ちなみに大好きな体位はバック
おしりをバンバン叩かれて子宮口を付かれると最高に気持ちがいいな
- 285 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/10/30(土) 19:06:05 ID:zlI7hqOOO
- >>280
俺の乳輪もきれいな円形だ、よく誉められる
- 286 :名無し野電車区:2010/10/30(土) 19:26:10 ID:/x1ljQII0
- 名鉄は5704FにEB装置を付ける前にイベントをやらなかった・・・
- 287 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/10/30(土) 19:40:08 ID:zlI7hqOOO
- あいつはイベント好きだ俺の体目当てにチンポにホイップクリームを付けたり、アナルをいじったり
でも、あいつは好き
あいつとセックスするだけでいい
- 288 :名無し野電車区:2010/10/30(土) 19:53:38 ID:NqYQLUps0
- エコムーブ、公表では一応明日までだが、また昨年と同じ状態になるのか?
- 289 :名無し野電車区:2010/10/30(土) 20:33:01 ID:YcFTecmr0
- >>279
はぁ??
- 290 :名無し野電車区:2010/10/30(土) 21:43:16 ID:5aCbc6Ws0
- >>286
それがどうした?
- 291 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/10/30(土) 22:21:20 ID:XFPqlEXh0
- なんか偽者が騒いでいるな
- 292 :名無し野電車区:2010/10/30(土) 22:29:43 ID:ThiOrbORO
- >>291
どれもお前だろ
- 293 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/10/30(土) 22:32:41 ID:XFPqlEXh0
- 俺は下品な事はいわない
- 294 :名無し野電車区:2010/10/30(土) 23:18:57 ID:FoLToj8aO
- >>288
今年からエコムーブもポケモンと同様、主要駅や客センで運用を案内しているから、公式通りにラッピング解除しないとマズイでしょ?
ダラダラとラッピングを続けたら、「車両走れど、案内無し」となってしまう。
個人的には昨年のようにラッピングを続けて、はぐみんとの併結を見たいけど。
- 295 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 00:56:54 ID:81XtZiX9O
- 大同町誤通過…
- 296 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 00:59:25 ID:81XtZiX9O
- 終列車につき降りれなかったお客様のために臨時列車を走らせました!!
- 297 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 08:46:54 ID:7rb6NVo40
- >>295
kwsk
- 298 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 08:57:07 ID:9uKMSYX2O
- 時間的に太田川行きの終電(普通)だな。
公式にお詫びが出てる。
- 299 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 09:34:20 ID:x9LmE4s40
- 大江出て「チン」と打たないのかな。チンがどんな基準か自分は分からんわ
- 300 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 09:50:41 ID:eJ27XjqiO
- >>299
チンが小さくて聞こえなかったんだろ
- 301 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 10:31:34 ID:Sej0LFnu0
- 普通はチン打たないだろ。
そういえば、最近は本線特急も木曽川や笠松でチン打つことが少なくなったな。
- 302 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 10:50:52 ID:k4NtFpTC0
- 普通でも「チン」打つに。
山王、栄生、東枇みたいに必ず打たなければいけない場所もあるよ。
ちなみに大同町は準急も普通も打たないな。
たぶん誤通過の多い駅、特別停車とかでならすんじゃね?
- 303 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 10:55:16 ID:Fb+eeCq1O
- >>299
主要駅の次駅とか待避した駅の次駅に停車する時になるんじゃない?普通の場合は特に。
あと栄生に停車する急行もよく聞く
- 304 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 10:59:06 ID:iSu1HF6eO
- 基準停車駅以外に停車の場合は「チン♪」だよね。
車掌が次駅で運転士に扉扱い頼む時も「チン♪」あったと思った。
- 305 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 11:06:09 ID:k4NtFpTC0
- 発車後すぐに「チン」なら扉扱い頼む。
だっけ?
- 306 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 11:14:27 ID:3Ypn616C0
- や
す
こ
う
御
立
腹
名
古
屋
乗
務
区
将
軍
様
一
安
心
- 307 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 11:47:16 ID:IQWk5cK10
- 急カーブなど通過しきった合図で「チン」
それから加速開始
- 308 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 11:52:46 ID:SeZZIP5eP
- 以前、こんなやりとりがあったな。
地下鉄車の急行に乗っていた時、大山寺手前で「チン」の車掌の予告
→運転士がこの駅は通過だぞ?と「チンチンチン」3打か連打(どっちか忘れた)
→車掌が間違えましたと「チンチン」2打
そういえば、名鉄は車掌は出発時にベルに手を掛けていて、問題があった時はベルを連打するのは何度か見たけど、非常ブレーキを取り扱ったのは見たことがないな…
この辺りの規則はどうなってるんだろ?
教えてエロい人。
- 309 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 11:58:42 ID:Np2/B7MH0
- 名鉄が停車駅通過 運転士が確認怠る
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010103190105412.html
>普通電車(4両編成)が停車位置を82メートルオーバーした。
ほぼホームをオーバーしたか
- 310 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 12:02:18 ID:b2RwhAke0
- とまりきれず停車位置ずれそうになるとチンチンチン連打→急停車
「停車位置を直します」放送、数メートル後退、ドア開
- 311 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 12:23:29 ID:k4NtFpTC0
- この11人の人たちは何時に家に帰れたんだろう。
- 312 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 12:29:31 ID:XKZKryUdP
- 11人ならタクシー手配じゃダメなんだろうか。
- 313 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 12:30:08 ID:iwSQLCyK0
- 昭和の頃は最終電車おわっちゃって
「これいじょう先へいけない(帰れない)」って状況になると
「回送電車にのせてくれて無事帰れた」とか
ウワサよく聞いたけど本当だったのかなw
- 314 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 12:31:23 ID:XKZKryUdP
- >>279
駅で小さな子が中継信号機を「たこ焼き」と言っているのはみたことがある。
- 315 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 12:50:58 ID:0m8wU6MdO
- >>314
ランプ点灯する様を見てクルクルパーって呼んでいる
- 316 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 12:53:54 ID:qp0CJmlGO
- 超単純ミスが相次ぐ名鉄
もう運輸業から手を引いて、東海旅客鉄道様に任せてはどうか?
それが世のため、人のため
- 317 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 12:59:38 ID:k4NtFpTC0
- >>316
そんな東海も架線のビニールを素(ry
- 318 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 13:01:49 ID:HjT9+724O
- >>316 ちなみに今月は、昨日現在、人身事故なし。なのに黒星は…。
- 319 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 13:27:17 ID:IXf+LR0c0
- 名鉄はいつになったら、一特を2200系に統一してくれるの?
1000系特別車は嫌だ。
豊橋に来る特急が全て2200だったら、JRやめて名鉄乗るけどなあ・・
- 320 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/10/31(日) 14:19:09 ID:X2udUJrOO
- なぜ?
展望を楽しめるやん
- 321 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 14:31:28 ID:iSu1HF6eO
- >>305
後部がホーム抜けきってから「チン♪」で「扉扱い頼む」だと思ったよ。検札に回るときよくやってる。
- 322 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 15:10:36 ID:4uRlFqQtO
- >>319
>>320
まず先に豊橋発着を2200系に統一させるんじゃないかな。
そうなれば本線と犬山線は必然的に全列車2200系になる。
そして残りわずかになった1200系は河和線で余生を過ごす。
1131F〜1133Fは先がそんなに長くないと思うから、数年以内に豊橋発着の2200系が3本増えると思うが・・・。
- 323 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 15:20:56 ID:RORS7Bsy0
- >>321
最近は無人駅も自動販売機完備だから「扉扱い頼む」
ということも減ったね。
そういえば、以前、朝早くに常滑線の常滑→太田川方面の
普通に7000系6連が何本かあったけど、日長、長浦が
後部2両締め切りの操作が必要な上、無人駅だし、7000
系は扉扱いが頼めなかったから車掌さんは、きっぷの販売を
しに車内をまわりながら扉操作までしなければならなかったから
大変だったね。
- 324 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 15:33:29 ID:dWwb2GCVO
- 無線が騒がしいと思ったら人身事故かよ…
- 325 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 15:39:40 ID:9nLF9DxOO
- >>234
桜〜呼続間みたいだね。
- 326 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 15:42:08 ID:9nLF9DxOO
- >>325の訂正
>>324が○ >>234は×
- 327 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 15:42:11 ID:i0RrFvCEO
- >>314
タコ焼きワロタwww
ちびっこナイス!
- 328 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 15:43:09 ID:YNtd2ueT0
- 呼続〜桜駅間の踏切で人身事故か・・・
本線では一番、人身事故の多い区間だなぁ・・・
- 329 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 15:46:01 ID:ph9v/A2bO
- 豊橋まで新幹線で行き
帰り名鉄に乗ろうと思った俺涙目
- 330 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 15:49:31 ID:E5iqFF8HO
- 今から飯田線天竜峡から帰る俺… 帰り着くまでに 正常に戻ってないと、やはりネ申と言われる
- 331 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 15:52:47 ID:c6gzFUyDO
- 名本線154列車
ただいま金山到着。
- 332 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 15:53:50 ID:2GH8j3PKO
- ナゴヤドームに影響必死
本笠寺で降りれたからよかった
- 333 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 15:54:04 ID:fTyQCBh3O
- 金山駅なう
名鉄ホーム人で、ごった返してる
- 334 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 15:56:58 ID:DStjaSD50
-
○チガイ警報発令!
- 335 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 15:57:10 ID:zV1KdrwqO
- あぁ…>>318…あと数時間だったのに…。
- 336 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 15:57:55 ID:fM+8rVbx0
- テロ見てきた
人身事故って自殺か?
- 337 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 15:59:41 ID:EL9OG5XJ0
- こんなに人身事故多い路線なら現場見ちゃった人多い?
- 338 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 16:02:10 ID:eCidTfbQ0
- 現場は桜7号踏切
- 339 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 16:03:08 ID:baNbNLkR0
- >>328
あの区間って名鉄でもかなり死角のある区間だしな。
いつになったら堀田〜鳴海の高架化はされるんだろうな。
- 340 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 16:04:05 ID:fM+8rVbx0
- >>338
どこすか(´・ω・`)
- 341 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 16:11:27 ID:5C67na1Z0
- なんで踏み切り事故発生しちゃうん?
電車来る前に遮断機降りてんだよな?
- 342 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 16:17:21 ID:eCidTfbQ0
- 運転再開しました。事故車は1510列車の6両編成。これで上下共に開通です。
- 343 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 16:19:03 ID:fM+8rVbx0
- >>341
電車来ないからってわたろうとしてる奴がおるのだよ
- 344 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 16:20:15 ID:dWwb2GCVO
- 16:15運転再開@無線
- 345 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 16:25:12 ID:lc/4lNIG0
- 運転再開テロ@JOAR-TV
- 346 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 16:27:26 ID:f3dKdjC2O
- 名古屋1624普通堀田
堀田って折り返しできたっけ?
- 347 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 16:29:18 ID:iSu1HF6eO
- >>318
>ちなみに今月は、昨日現在、人身事故なし。
んなこと言うから…
- 348 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 16:30:43 ID:c6gzFUyDO
- >>354
まさかここで5chのコールサインを見るとは思わんかった。
- 349 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 16:32:07 ID:0qVpOfxb0
- >>346
できるよ
- 350 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 16:32:51 ID:c6gzFUyDO
- 訂正
354→345
- 351 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 16:34:41 ID:sHI2suaQ0
- >>346
堀田での折り返しは可能。
かなり昔に、堀田行きの定期列車があったぐらいだから。
- 352 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 16:36:11 ID:Yj+argxuO
- 名古屋→金山間6編成くらいめっちゃ渋滞してる
特急が山王に停まってた
- 353 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 16:38:11 ID:eCidTfbQ0
- >>340 呼続駅の鳴海方の最初の踏切。これで1号〜7号全てで事故をやった事になるw
ここは改札が名古屋方しか無いから、普通電車が入線した直後に遮断機が下りてても渡る人がよくいる。
で、気を取られて踏切を潜りホームと跨線橋がすぐ横だから死角になって電車の接近に気づかないし、
運転士からも見えにくい関係でホームに列車が止まってる時は軽く警笛を鳴らす運転士が多い。
それだけ危険スポットだってこと。
>>346 上りからも下りからも折り返せれるように渡り線があるよ。
上り側にももちろん出発信号機があって今は定期の扱いが無いから異常時にだけ青になる。
- 354 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 16:39:01 ID:jKQa/kH9O
- 岐阜16時31分発の特急が岐阜到着即折り返しwでも2分遅れw
茶所まで超低速で車庫過ぎて飛ばし始めた…
- 355 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 16:40:14 ID:F7u+r8dW0
- 鳴海までは早く高架にしたいねえ…
>>348
JOAR-TVw
- 356 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 16:43:28 ID:nxJfBgBnO
- 豊川発の岐阜準急の車掌氏ね。
国府の駅で上り到着次第発車ってウテシが連絡してるのに後続の特急に誘導したり
新安城到着後鳴海ダラになるって無線が言ってるのにこの駅終点で乗車できないって言ったり。
放送信じた椰子カワイソス。
- 357 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 16:45:23 ID:c6gzFUyDO
- 書体が丸ゴシックの時代に、6000系の方向幕に堀田があったと思う。
- 358 :318:2010/10/31(日) 16:45:38 ID:HjT9+724O
- >>335 ん…。
1時間半で30レス以上書かれていたから、何事かと思ったら…orz。
- 359 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 16:55:07 ID:fM+8rVbx0
- >>353
あーあそこか
- 360 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 17:27:28 ID:wOBQJhknO
- 再開したのか
1610ごろ東岡崎に着いて一時間は確実に動かないとJR振替されたんだが1615再開とかw
待った方が早かったな
- 361 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 17:34:31 ID:4uRlFqQtO
- 東岡崎でJRに振り替えされた場合、東岡崎〜岡崎のバス代も負担してもらえるの?
1度だけ歩いたことがあるけど、40分ぐらい掛かったよ。
- 362 :353:2010/10/31(日) 17:36:52 ID:eCidTfbQ0
- >>353に補足。
運転士から見えにくいのは名古屋方面から来る列車からの場合で、
よく警笛を鳴らすのは横に普通が止まってる時。
あと、踏切を潜り→遮断機を潜り、が正しいね。
高架計画はあるんだが、土地の買収は困難を極めるね。
アップダウンもあるし、昔から住んでる人も多くお寺もあるしなぁ。
鳴海でさえまだ立ち退かない家あるぐらいだもん。
- 363 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 17:41:06 ID:wOBQJhknO
- >>361
バスもくれました
名刺より一回り大きな黄色いやつ
東岡崎→岡崎、名鉄不通時専用と印刷の常備券
- 364 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 19:07:06 ID:FFrFqXMs0
- マジであっこは高架化とかしないと・・・
- 365 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 19:16:27 ID:VT+tiMlH0
- >>345
地デジの準備はよいか?
- 366 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 19:25:32 ID:0m8wU6MdO
- >>341
自己中な奴
- 367 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 19:26:04 ID:k4NtFpTC0
- >>345
>>365
まぁ一度見よ
そういえば今月って今日まで人身なかったんだよね?
- 368 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 19:36:05 ID:sHI2suaQ0
- てか、呼続と桜の上り下り両側に自動改札を付けろよ。
- 369 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 19:37:38 ID:ItJr3rl80
- >>367
飛び込みや接触事故などはなかった。
- 370 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 20:08:14 ID:WHqe64Po0
- 屑名鉄不祥事、事故多すぎ
案内もろくにしない馬鹿車掌
さすがに頭来て怒鳴り散らしてやったわ
- 371 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 20:09:58 ID:5C67na1Z0
- キチガイ自慢おつ
- 372 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 20:10:47 ID:QoWeWpZaO
- >>370
餅つけ
- 373 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 20:15:59 ID:qr86FuHG0
- 明日から11月。そして月曜。
何事も無いように・・・。
- 374 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 20:18:12 ID:X5xTWXlk0
- 立ち退かない奴はいい加減にしろよ。
まあ自分の土地でもないのにゴネるプロ市民よりはましだが。
- 375 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 20:20:37 ID:iluUYtTu0
- >>373
年末にかけて血の名鉄が始めまります・・・
- 376 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 20:29:31 ID:qp0CJmlGO
- やはり
東海旅客鉄道様が一番いい鉄道会社だよ
名鉄はとっとと逝ってよし!!!
>>370
GJ!!!
名鉄を追い込むには、ねらー一人一人の力が必要だ!
これからも頼むよ!!
- 377 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 20:36:14 ID:XHThSUl/0
- はいはいヤキミヤキミ
- 378 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 20:41:54 ID:9BblRuUU0
- 星取表お願いします。
今年分は残り2か月になりましたね。
- 379 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 20:41:54 ID:NbBfeGHI0
- 生まれてはじめて、6500系の特急に乗れた。
椅子が回転できないの、6000系の高速以来だ。
- 380 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 20:47:22 ID:qp0CJmlGO
- >>377
名鉄工作員乙
自分が好きな名鉄があまりにも糞なのに気付いていない工作員、早くタヒねよ
- 381 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 20:51:08 ID:nO6On/gE0
- >>379
パノスパの展望席も(ry
- 382 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 20:51:42 ID:QqNySKLv0
- 上みたいな奴らが居るからJRのイメージが悪くなるじゃないか。
そこまで言う理由説明しろよ。
- 383 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 20:55:39 ID:1LI518OnO
- 事実を言ったまでじゃん、なんでJRのイメージが悪くなるんだよ、バカWWW
- 384 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 20:58:29 ID:XHThSUl/0
- 少なくとも架線のビニールを素手で取るようなことはしないからなぁ名鉄は
つーかヤキミは焼身自殺するんじゃなかった?
- 385 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 20:59:17 ID:TnK7nlT90
- >>379
特急の方向幕あったの?
- 386 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 21:00:05 ID:xiTHfw/50
- >>379あの時代に作られた名鉄車両はすごかった
- 387 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 21:03:05 ID:dWwb2GCVO
- ところで、事故車の編成番号何?
1510レは急行豊橋だから分かるけど…。
- 388 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 21:06:57 ID:qp0CJmlGO
- 少なくとも運転士は基本動作の徹底をします。オーバーランなど有り得ませんが何か
株価がどんどん下がり、かつ赤字続きの名鉄
株価は高値安定、かつ黒字経営の東海旅客鉄道様
まあ、比べるほうがヤボだな(笑)
名鉄関係者や工作員は早く自分の過ちに気付き、タヒぬがよいわ(笑)
- 389 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 21:07:39 ID:QU9BAjCJ0
- 用地買収できないけど、危険だから踏み切り減らします。
ってできないのか。
嫌なら道を高架にしてくれ>自治体
実際そうなっているところもいくつかあるような。
- 390 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 21:09:52 ID:pWGYHMCQ0
- >>379
もしかして今日走ったの?見たかったなぁ
むしろ6800系を1200系と一緒に組んで一特の特急も見たい気もする
- 391 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 21:09:57 ID:XHThSUl/0
- 基本操作徹底してたら2度もハンスコ付け忘れやらんだろうに…
- 392 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 21:10:03 ID:NbBfeGHI0
- >>385 そこまで気が付かなかった。2+4の6両の全車一般車。
- 393 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 21:18:44 ID:6Aj7eYWC0
- >>361
歩きだったら40分じゃ着かないぞw
1時間以上かかる
- 394 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 21:20:05 ID:e9OB3g5QO
- 豊橋でステの5000系の急行岐阜行きを見たな
久々に見たと思ってたら、事故があったんっすね
- 395 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 21:23:34 ID:9vx3A/960
- >>373
11月1日は特定旅客の誕生日なので何事も無い方に無理があるような・・・。
- 396 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 21:27:59 ID:DnypKxgvO
- 次は雨で止まるか?レーダー見てると赤い部分がw
- 397 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 21:35:37 ID:1CyDT8b70
- こまめに星取表をつけましょう
2010年10月(神無月) ○22/●09/残00 ※9日は河&知&蒲
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一
○○○○○○●○●○●○●○○●○○○○●○○○○○●○○●●
………………空…※…竹…常……本…………三……………常……常本
………………車…雨…客…責……車…………線……………責……責人
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一
●○●○●●○○○○○○●●○○○○●○●○○○○○○○○●○…1月(○22/●09)
○●●○○○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○○●…………2月(○24/●04)
○○○○○○○○○○○○○○●○●○○●○○○○○○○○○●○…3月(○27/●04)
○●●●○●○○○○●●○●○○○○○○○○○○○○○○○●……4月(○22/●08)
○●○●○○●○○○●○●○●○○○○○○○●○●○●○●○○…5月(○21/●10)
○○○○○○○○●●○○●○○●○○○●○○●○●○●○●○……6月(○21/●09)
○●○○○○○○○○●○○●●●○●○○●○○○●○○○○○○…7月(○23/●08)
●○○●○○○○●●○○○●○○○○○○○○○○○○○○●○○…8月(○25/●06)
○○○○○○○●○○○○○●●●●○○●○○○○○○●○○○……9月(○23/●07)
- 398 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 21:41:49 ID:6enwqLLT0
- メーテレニュースで3619号車が映ってたな
たぶん当該
- 399 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 21:42:05 ID:1LI518OnO
- 名古屋の恥、名古屋鉄道
もう鉄道事業から撤退したら、凡ミスやら車両故障やらして、恥ずかしい
- 400 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 22:15:47 ID:ykKbva/V0
- >>379
代車だと思うけどいいなぁ。生まれてからあれ普通急行しか見たことない
久しぶりに愛知に行ったら足止めでへこんだ
いつの間にか種別倍くらいになってて、特急だと思ったら快特とか
前の特急→快特、新安城・国府停車とか添え字付きのが特急になったのか?
名鉄なのに銀色のもいたし、いろいろカルチャーショック受けた
- 401 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 22:23:11 ID:baNbNLkR0
- 6500系の特急は初めてじゃなかったような。
回数は殆ど無いが、何度かあったと思う。
特急幕はおそらくほとんどの車両に入ってると思う。
快特は入ってない形式もいる。
- 402 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 22:23:23 ID:T6gFHKOL0
- >>330
あ、あけぼのを途中で打ち切りにさせた人だ
- 403 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 22:23:34 ID:NbBfeGHI0
- >>390 今日名古屋を19:10分ごろ出た、特急岐阜行き、約10分遅れと言ってた。
- 404 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 22:29:12 ID:c6gzFUyDO
- 5407のM台の後の窓の下からちゃぷちゃぷと水の音がする・・・。
5200系に比べれば腐食しにくい車体なんだろうけど、いいのかな?
- 405 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 22:32:13 ID:0zqvQjV/O
- >>400
旧ダイヤで、国府・新安城にも特別停車していたのが特急、特別停車がなかったのは快速特急に(朝と夜は例外あり)
また急行も、栄生・大里にも停車しないのは快速急行、二ツ杁・有松・中京競馬場前・豊明にも停車するのは準急(かつての三河線直通急行)になった
今は2年前の改正で停車駅とかがまた変わったけど、本線の場合はこんな感じで分けられてた
- 406 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 22:36:33 ID:ykKbva/V0
- >>401
あー、あったのかサンクス
幕と言えば特急の幕が凄く読みにくくなってて腹立った
前赤地に白くっきりで見やすかったのに、微妙な色に色褪せたような字で近づかないと見えない!
最近の名鉄はどうなの?とググってたらパノラマDX廃止になってたのね・・・
三が日に豊川稲荷行くのにわざわざ選んでたが乗り納めか
- 407 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/10/31(日) 22:36:54 ID:FT3FE0zj0
- >>370
それは自分では自分自身で怒っていると思っているけど
実は更年期障害で自分の感情をうまくコントロール出来ない障害だよ
精神科や心療内科に行くことをお勧めする
- 408 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 22:40:00 ID:bZwqiAE30
- >>399
お前日本人?
- 409 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 22:40:03 ID:ykKbva/V0
- >>405
おお、ありがとう
6年くらい?離れてたから浦島太郎状態
指定席買う時新安城に止まるヤツですか?って聞いたら特急は全部止まるって言うから
ついに新安城が全車停車駅に格上げかと期待した俺がバカだった
- 410 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 22:44:37 ID:Np2/B7MH0
- >>385
鉄仮面の快特|新鵜沼を見たことあるから特急もあるでしょう
- 411 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 22:52:28 ID:k0ORMCD40
- >>393
1時間以上ってことは絶対なし
50〜60分ってとこだな、実際歩いた俺が言うんだから間違いない
- 412 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 23:28:59 ID:8qqJ4YoS0
- toicaって名鉄でも使えますか?
- 413 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 23:35:35 ID:qr86FuHG0
- >>412
ttp://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2010/1203592_1138.html
- 414 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 23:42:26 ID:6Aj7eYWC0
- >>411
いや俺も歩いたことあるよw
- 415 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 23:42:34 ID:7rb6NVo40
- 普通堀田行き来た時名古屋にいたわ。
鳴海を表示してホームに入ってから発車直前に
普通/白幕
の表示になった。
車両は銀の2両。
- 416 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 23:44:59 ID:eJ27XjqiO
- >>402
そんな運の悪い(良い?)ヒトが居るのか。拍手拍手〜
- 417 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 00:24:25 ID:6Xe5mlhHO
- >>379
空港線で走ったの?
>>394
金山で見たよ
- 418 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 00:25:02 ID:CMHTPtzvO
- >>415
なんか方向幕同然だなぁ。
LEDならどんな表示もできるようにしないと。
- 419 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 00:30:17 ID:nHWUMOSC0
- >>418
操作盤に「堀田」の行き先を作れる能力がないらしい
そういう時は手書きでry
- 420 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 00:52:31 ID:nH/zBByB0
- P様なら黒板にチョークだが。
- 421 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 00:54:44 ID:oaY6kQZW0
- 雷酷い??
- 422 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 00:57:33 ID:wH2xHKfQO
- >>408
日本人だよ、カス
都合が悪くなると話を逸らすWWW
これが名鉄オタクオリティか
- 423 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 01:13:16 ID:yacNYOw30
- 名松線のハンスコの件
焼身自殺の件
- 424 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 02:17:29 ID:rr8O68mtO
- >>421 酷いってレベルじゃないぜ!!窓ガラス割れる寸前だわ!!
- 425 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 02:27:44 ID:bIsazn1M0
- 社員が新幹線に飛び込み自殺するんやもんな いい会社だね
- 426 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/01(月) 05:48:52 ID:2iQxi/RDO
- まなかを名鉄グループ全店で使えるようにしてほしいな
名鉄タクシーが対応予定なのは嬉しい
- 427 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 05:52:19 ID:5fQS+cwwO
- >>422氏
ゴミ名鉄オタとマトモに話しちゃダメですぜw
- 428 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 08:13:53 ID:oTVg1/Up0
- やすこう
将軍さま
つて社員の方なに
- 429 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 11:23:25 ID:xBarRqXX0
- 名古屋本線の呼続〜本星崎の高架化は平成25年度に着工予定。
3工区に分けて工事し、全線完成は平成40年度ぐらいの予定。
- 430 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 11:48:36 ID:QjSTTkX4O
- 人身事故の多さや重要道路踏切からみて、
布袋や太田川の立体交差より先に呼続〜本星崎の高架工事に手をつけるべき。桜や星崎の大通りは高架必死でしょ。
- 431 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 12:09:26 ID:QlPJti5wO
- 高架工事に必要な土地も確保しづらそうだなぁ…
- 432 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 12:26:06 ID:hApJrkrTO
- >>428
最高指導者、偉大なる首領様だよ。
- 433 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 12:29:23 ID:rr8O68mtO
- >>429 ソース出せよ。
- 434 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 16:12:51 ID:Uo0UBj2f0
- >>430
手を付けたくても付けられない現実。
土地の確保が最大の問題。
限りなく減らすには京急みたいに直上高架式で立てるしか無い。
- 435 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 17:21:09 ID:QjSTTkX4O
- >>434 その通り!
京急の高架工事はまったく凄い!
仮線は高架との繋ぐ部分のみで、全て本線頭上につくるから無駄がない。呼続〜星崎なんか比べようもない狭い場所も真上に高架つくるから。
- 436 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 17:42:21 ID:Ta2c+oHP0
- 無理して作っても日が当たらなくなったとか言われるだけだろw
- 437 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 18:02:05 ID:XE6MhHWL0
- 高架だめなら地下を掘ればいいじゃん。
- 438 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 18:03:22 ID:08Coe3JQ0
- 道路を全部オーバーパスしちゃえばいいじゃない!
当然名鉄が全額負担な!
- 439 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 18:42:45 ID:Dh3xIcWZ0
- 名鉄は今日、予想以上の4-9月の利益を開示したな。正式は9日だ。難しい内容は
分からんけど、輸送実績とか今後の車両とかの動きも書かれることがあるから注目
- 440 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 18:53:33 ID:TmG1R42T0
- ttp://www.meitetsu.co.jp/profile/recruit/
名鉄採用情報
- 441 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 18:56:00 ID:j4MV2onf0
- >>428
どこでこれを聞いたのか?
- 442 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 19:37:13 ID:Ba3U1bov0
- >>438
じゃあ名鉄の株全部買い取れ
「当然」ってつけるんだからもちろんこの程度のはした金出せるよな
- 443 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/01(月) 19:54:05 ID:2iQxi/RDO
- 名鉄もスーパービュー踊り子みたいな車両つくらないかな
そうすれば展望席なくても楽しめるし
- 444 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 20:13:26 ID:nkkxl8ww0
- >>435
頭の上に同じ線形の路線を引いても渋滞緩和と人身事故減少になるだけ。
スピードアップは不可能。
日当たりも悪くなるし、道路を潜らせる方がいいんじゃないかな。
- 445 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 20:46:55 ID:NJeiXU1H0
- 名古屋市は用地買収費用などが少なくなるようにしたい。
名鉄は高速走行できるような線形にしたい。
考えが違うようだ。
- 446 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 21:00:08 ID:R0a2n6cNO
- やっぱり振り子電車入れないとスピードアップは無理じゃね?
- 447 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/01(月) 21:10:00 ID:2iQxi/RDO
- でも常滑線しか動作させてないよね
- 448 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 21:33:21 ID:bIsazn1M0
- >>445
それが負担割合になる
- 449 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 22:39:14 ID:yd0hS8Wx0
- >>413
ありがと
もう一つ質問
toicaでJR常滑線に乗れますか?
- 450 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 22:55:03 ID:9zC/u9xx0
- 乗れますよ
- 451 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 23:31:01 ID:yd0hS8Wx0
- チャージ料金は幾らですか?
- 452 :名無し野電車区:2010/11/01(月) 23:59:54 ID:+gY2my710
- >>433
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1278763998/56
- 453 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 00:02:48 ID:2X3a6VEJ0
- 平成40年ってw
- 454 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/02(火) 00:06:53 ID:APS6T55x0
- まぁ。
- 455 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/02(火) 00:13:29 ID:APS6T55x0
- 平成100年ぐらいになれば名鉄本線はすべて高架になるかな
- 456 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 00:16:58 ID:KPWalM5/O
- >>455
天皇様は何歳まで生きるんだよ。
- 457 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 00:31:06 ID:NTRQNtvl0
- >>456
不敬なことを言うな。
- 458 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 00:33:45 ID:CUyPkj3X0
- ヒント:クローン技術
- 459 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 00:39:10 ID:2X3a6VEJ0
- リニア開通で名古屋は東京にストローされて過疎化が進みます。
- 460 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 01:05:40 ID:gB/fJdknO
- 今桜通線の車両が名古屋本線を走ってました@呼続〜桜
- 461 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 01:19:20 ID:/SiIeHqG0
- >>434
上飯田線の300系or市交7000系じゃね?
- 462 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 01:20:10 ID:56gFdMFU0
-
桜−呼続間はお寺の墓地をぶった切って線路を通したので祟られている。
霊感のある人に言わせると、かなりヤバイ区間らしい。
- 463 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 01:22:51 ID:gIxWW1Zt0
- 霊感のない人に言わせると、どうってことない区間らしい。
- 464 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 01:29:05 ID:eAvlIlpR0
- 東岡崎なんか4線全部同時使うタイミング無いんだから、埋めて2面3線にホーム拡張してクリ
- 465 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 01:32:11 ID:2X3a6VEJ0
- ダイヤ乱れた時に困るだろw
- 466 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 02:03:19 ID:5wgD+2W5O
-
- 467 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 02:16:07 ID:j+oQ+DqL0
- >>462
って事はイベントの時などにフリー切符で何往復もしてる俺は呪われてる…?
通る時は何も感じないが…
- 468 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 02:51:31 ID:zTI4wk7SO
- >>464
駅ビル改築時に北側へホーム用地を拡張すればおk
- 469 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 03:14:38 ID:8fTKgxuGO
- >>460-461 今日は、桜通線6050形の甲種輸送の日。
上挙母を1:50頃に通過して行きました。
- 470 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 06:48:29 ID:C2KHfPUC0
- >>462
ちょwww
- 471 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 07:31:22 ID:JlYhnAGA0
- 霊だの祟りだの信じないほうが人生は楽しくなる。
- 472 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 08:47:19 ID:mqCbibBuP
- >>459
とりあえず名古屋駅西のビジネス旅館群が潰れる。
- 473 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 09:01:51 ID:apYu4+3+O
- 金山駅中央改札口内にもはぐみん。
- 474 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 09:42:53 ID:xyDV3c3H0
- リニア 大阪まで開通 2045年
大阪の街は2045年まで持つのか?
- 475 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 10:09:30 ID:1OflwjFI0
- やすこうご立腹怒り
将軍様ゆとりの休み
- 476 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 10:26:19 ID:u6JbmRKDO
- リニアができたら名古屋から東京(新宿?)まで45分かあ。名鉄なら伊奈付近で特急券回収にくるぐらいだな
- 477 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 10:40:20 ID:xyDV3c3H0
- 大深度のリニア名古屋駅の隣に新しく名鉄名古屋駅
造らしてもらうべきだと思う
- 478 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 10:42:32 ID:2X3a6VEJ0
- 桜通線より深いとか無いわ
- 479 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 11:44:45 ID:ZYny2pRq0
- やすこうが将軍様?
- 480 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 12:26:33 ID:YTyLTGFp0
- >>465
人身事故ありきかよw
>>467
あ、あれ?おまいの後ろに人が…足が…
いや…なんでもないw
- 481 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 13:11:46 ID:qZDNnVfxO
- >>464以前、東岡崎は3番線までしかなかったよ。でも、今は普通の大事な待避と時間調整があるので4線必要なんよ。
- 482 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 13:52:02 ID:eAvlIlpR0
- 東山線と対面乗換出来るのがベストだな
- 483 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 15:28:33 ID:aUxL0t1cO
- 【速報】ニコンがナゴヤドームの命名権を取得へ 来春より名古屋ニコンドームに
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1265073709
- 484 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 15:54:43 ID:DTC1P2Cp0
- >>476
たぶん普通車はリクライニングなしの転換クロスになるとおもうw
下手すりゃ自由席の一部はロングシートかも 中央リニア
- 485 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 16:10:32 ID:j+oQ+DqL0
- >>467
おいおいw
>>484
景色なんか見えないから313のような転クロかロングでおk
あれでも十分座り心地いいしw
どうせなら117系か119系の座席転用でm(ry
- 486 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 16:27:31 ID:8fTKgxuGO
- 大人の社会見学in舞木検査場開催
http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2010/1205545_1138.html
- 487 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 17:46:42 ID:xqWcuMUm0
- 「ニコニコドーム」に釣られたじゃねぇか!
- 488 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 17:49:42 ID:UfNIJRpS0
- >>486
抽選か・・・
- 489 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 17:56:51 ID:+v+q/GgK0
- かなり痛いメンバーの社会見学になりそうだなw
- 490 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 18:04:02 ID:ku8gfjzG0
- 一応応募しておくか
- 491 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 18:21:33 ID:zTI4wk7SO
- >>489
DQNスレでお馴染みの、DQNハゲデブ1号(チョコボール)とかな。
前回の見学会では、パノ様の前にべったり張り付いてMH録音。
俺達は、お前の禿げ頭なんかを撮りに来てるんじゃない!
スレチにつきsage
- 492 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 18:31:18 ID:+v+q/GgK0
- 刺さったら痛そうな鐘だなww
- 493 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 18:32:10 ID:+v+q/GgK0
- ありしゃを突きたい
- 494 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 19:03:30 ID:1nEwqRuMO
- >>486
何故抽選なのだろうか…?
- 495 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 19:32:58 ID:HYaCH7x+0
- >>486
去年の感じからすると、抽選にする程の倍率ではないと思うのだが
- 496 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 19:36:05 ID:2X3a6VEJ0
- ヤバい奴を弾くためだろ。
- 497 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 20:41:49 ID:qlHlRk+W0
- 今岐阜でやってる、リバイバル映画『喜劇競馬必勝法』笠松競馬場が
ロケ地だから、何度もパノラマカーでてくるよ。車内のシートの色とか、
タバコの場面もあるよ。
木曽川橋を、谷啓が歩いてるし。遠くにいもむしが映ってる。
- 498 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 21:32:30 ID:j+oQ+DqL0
- >>495
甚目寺や瀬戸などが徹夜して並ぶのを防止するため。
- 499 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 21:50:29 ID:C2KHfPUC0
- >>498
甚目寺とかそんなやつらいたなぁ
- 500 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 22:00:42 ID:zTI4wk7SO
- >>496
つチョコボール
オレンジ携帯厨房
黒豚
ウザイ眼鏡くん
- 501 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 22:45:31 ID:zv9+YsiK0
- >>497
柳ヶ瀬のロイヤル劇場?
- 502 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 22:46:44 ID:81a5mhMV0
- 最近は塚っち軍団が甚目寺・瀬戸軍団に代わる名古屋の代表組織になったな
- 503 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 22:55:53 ID:F1dGnIi4O
- 倍率はどんなもんかな?
流石にPラストランの時よりは低いだろうけど。
- 504 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 23:09:26 ID:ifpuGZH70
- 倍率ドン!さらに倍!
- 505 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 23:13:24 ID:qlHlRk+W0
- >>501 そうだ。
- 506 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 23:14:02 ID:UfNIJRpS0
- 倍率低いどころか定員割れだった気がする
- 507 :名無し野電車区:2010/11/02(火) 23:44:22 ID:Xwry+rsT0
- 遠隔地の奴も買える様にするためじゃねw
(まさかの定員割れ防止)
- 508 :名無し野電車区:2010/11/03(水) 01:50:08 ID:++vIWLx0O
- 検車場見学会のたびに思うこと。
必ずと言っていいほどバスor徒歩で現地入りだよね。
電車に人を乗せた状態での入庫は規則でダメなの?
- 509 :名無し野電車区:2010/11/03(水) 01:53:04 ID:GMY3cKXk0
- >>508
駅じゃないから客扱いできない とかじゃね?
バスがバス停以外で客扱いできないのと同じ理屈でさ
- 510 :名無し野電車区:2010/11/03(水) 02:20:57 ID:j4qYyhEa0
- 尾張旭は電車に乗せてもらって入場したよ。そのまま洗車機へ。帰りは現地解散だったけど。
だから乗せちゃいけないって話はないはず。
- 511 :名無し野電車区:2010/11/03(水) 02:30:03 ID:Wj86pPOUO
- >>508
去年の大人の社会見学はミュースカイに乗ったまま舞木に入ったし、今度のも行程表からしてそうだと思う。
- 512 :名無し野電車区:2010/11/03(水) 03:13:50 ID:Kpnw+c57O
- 名鉄ではないけど、ピーチライナーのイベントも乗った状態で車庫まで行ったらしい
- 513 :名無し野電車区:2010/11/03(水) 03:35:43 ID:yG/3M4+fO
- 乗ったまま車庫へ…
なんか強制収容所へ連れていかれそうだ…
- 514 :名無し野電車区:2010/11/03(水) 04:28:24 ID:/EXdNDXI0
- >>508
一般客が間違えてそのまま入区してしまうのを防ぐ
ホーム上に見学者があふれるのを防ぐ
車両の折り返しができない
検札がたいへん
ってとこか?
- 515 :名無し野電車区:2010/11/03(水) 07:28:12 ID:Tzoll8aN0
- >>491
>>500
スレチと認識してるなら書くな。
そもそもDQNスレの底辺連中は本スレに来るなと。
- 516 :名無し野電車区:2010/11/03(水) 08:27:21 ID:Xl7hprJu0
- ドラゴンズ日本一切符は発行確率がガクンと落ちたような・・
- 517 :名無し野電車区:2010/11/03(水) 09:09:29 ID:D4wyTR0G0
- >>508
>必ずと言っていいほどバスor徒歩で現地入りだよね。
えっ?
必ずと言っていいほど電車に乗ったまま舞木なんだけど。
- 518 :名無し野電車区:2010/11/03(水) 10:06:48 ID:MRCw+MlfO
- 名鉄じゃないけど、愛環100系さよならイベントのときは車両に乗ったまま北野桝塚の車庫に入れたな
- 519 :名無し野電車区:2010/11/03(水) 10:33:51 ID:aia4MMRR0
- >>518
神戸電鉄も前同じことやってたよ。
新型車両デビュー記念かなんかでお客乗せたまま車庫に入ってそのまま車庫見学って奴。
- 520 :名無し野電車区:2010/11/03(水) 11:21:57 ID:sl1HxgOLO
- 11:11頃、柏森〜岩倉にて停電。7分後復旧。
- 521 :名無し野電車区:2010/11/03(水) 12:25:42 ID:IMBf+HtSO
- >>518
kwsk
- 522 :名無し野電車区:2010/11/03(水) 12:44:59 ID:HdECvopC0
- >>516
ペナントレース優勝の記念きっぷもあまってるんだからいらんでしょ
- 523 :名無し野電車区:2010/11/03(水) 12:54:22 ID:LyPw3yMy0
- ドラゴンズ日本一切符が発売出来なかったら、サッカーのグランパス優勝切符
売るんジャマイカ?
- 524 :名無し野電車区:2010/11/03(水) 13:18:31 ID:5dHHX3hA0
- >>509
路線バスじゃなくて、観光バスで御一行様で運べばいいじゃん。
バスに乗るときに招待券見せれば良いことだし。
そういう配慮がないから、名鉄はサービス精神が無(ry
- 525 :名無し野電車区:2010/11/03(水) 14:42:24 ID:HdECvopC0
- >>524
>>511嫁や
- 526 :名無し野電車区:2010/11/03(水) 14:53:17 ID:jsP72oIo0
- 工程表見る限りじゃどう見ても乗ったままだよな。
どうやったら徒歩という発想に至るのかkwsk
ご丁寧にも豊明→伊奈→舞木→本宿→豊明と書いてあるじゃないか。
- 527 :名無し野電車区:2010/11/03(水) 15:15:10 ID:6iFzgpgq0 ?2BP(0)
- >>483
名古屋にコンドーム???
- 528 :名無し野電車区:2010/11/03(水) 16:42:30 ID:le6hogFsO
- >>520の詳細
http://www.meitetsu.co.jp/info/2010/1205593_1156.html
- 529 :名無し野電車区:2010/11/03(水) 18:15:02 ID:1YXg9yi10
- こまめに星取表をつけましょう
2010年11月(霜月) ○02/●01/残27
〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾
○○●
……犬
……車
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一
●○●○●●○○○○○○●●○○○○●○●○○○○○○○○●○…1月(○22/●09)
○●●○○○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○○●…………2月(○24/●04)
○○○○○○○○○○○○○○●○●○○●○○○○○○○○○●○…3月(○27/●04)
○●●●○●○○○○●●○●○○○○○○○○○○○○○○○●……4月(○22/●08)
○●○●○○●○○○●○●○●○○○○○○○●○●○●○●○○…5月(○21/●10)
○○○○○○○○●●○○●○○●○○○●○○●○●○●○●○……6月(○21/●09)
○●○○○○○○○○●○○●●●○●○○●○○○●○○○○○○…7月(○23/●08)
●○○●○○○○●●○○○●○○○○○○○○○○○○○○●○○…8月(○25/●06)
○○○○○○○●○○○○○●●●●○○●○○○○○○●○○○……9月(○23/●07)
○○○○○○●○●○●○●○○●○○○○●○○○○○●○○●●…10月(○22/●09)
- 530 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/03(水) 21:48:57 ID:duWjTsfV0
- 昔の彼氏がコテで書き込んでいやがった
なんなの?
- 531 :名無し野電車区:2010/11/03(水) 22:27:18 ID:Vee0PuS40
- おまえキモイよw
- 532 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/04(木) 00:16:06 ID:0U5VhUgWO
- うるせーハゲ、チンカス野郎
- 533 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/04(木) 00:35:16 ID:2bdCtaSF0
- え?
- 534 :JR常滑線@1700:2010/11/04(木) 09:17:06 ID:Tfv7UJNHO
- セックスしたい
- 535 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/04(木) 09:18:49 ID:Tfv7UJNHO
- >>534
- 536 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/04(木) 11:55:12 ID:Tfv7UJNHO
-
- 537 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/04(木) 13:21:45 ID:0U5VhUgWO
-
- 538 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/04(木) 15:47:58 ID:kLVzxVNnO
- 異性の友達と手を繋ぐのは普通だよね?
- 539 :名無し野電車区:2010/11/04(木) 16:38:22 ID:1XR46wur0
- 今日、準急新可児行きの車両に乗ったら電気はついてなかった。
しかも車内電光表示板も無表示のまま。
神宮前で車掌交代するから車内表示位は付けるだろうと思ったがそのまま。
分からんのだろうか。
- 540 :豊酒:2010/11/04(木) 18:02:17 ID:7M6mtBoyO
- >>539
1、故障
2、直し方わかんない
3、それダミーです
以下、続きをどうぞ
- 541 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/04(木) 18:16:22 ID:Tfv7UJNHO
- おちんちんびろーん
- 542 :名無し野電車区:2010/11/04(木) 19:12:30 ID:yC0IXhRNO
- >>539
金山で降りたのかな?
名古屋まで行ったら車内の電気が点くかわかったけどね。
- 543 :名無し野電車区:2010/11/04(木) 19:17:43 ID:y4zO7u4q0
- >>539
単なるSIV装置の瞬時停止が原因だろ?
1分前後で自動復帰するやつ。
- 544 :名無し野電車区:2010/11/04(木) 20:54:43 ID:ymwEQHnRP
- SIVが切れてても予備灯はつくんじゃね?
- 545 :名無し野電車区:2010/11/04(木) 21:12:07 ID:QYYG/1vD0
- けどSIV異常だと以前横浜線がそれでダイヤ乱れになったことが…
停止は空制で止めれるが,界磁電流まではバッテリで賄い切れないだろ。
- 546 :名無し野電車区:2010/11/04(木) 21:12:27 ID:XwwNFVYp0
- >>539
昼間は節約だか何かでつけずに走る車輌が多くいる。
さすがに名古屋進入時にはつけるだろうけど。
- 547 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/04(木) 21:21:31 ID:0U5VhUgWO
- >>541
そうきたか、こっちはマンコ全開、クリも見せちゃうよ♪
- 548 :名無し野電車区:2010/11/04(木) 21:32:26 ID:aUagJDQ70
- 名鉄名古屋駅
┌───────────────────────────────────────────────┬──┬───┐
│1番線・東岡崎・豊橋・碧南・豊田市・西尾・中部国際空港・河和・内海方面. └──┘ │
└──────────────────────────────────────────────────────┘
全種別合わせて毎時6本しか豊橋乗り入れが許可されてない→ [特 急][豊 橋][JRの][せいで][毎 時][6 本] ↑DJブース(カオス過ぎて自動放送不可)
┌──────────────────────────────────────────────────────┐ いい声の駅員が肉声放送
│2番線・特別車乗降車用/一般車降車用 ↓中日新聞を鉄道輸送する準備 携帯おじさん→♂│
│3番線・特別車乗降車用/一般車降車用 目目目 ♀←特急一般車に特別車ホームから乗ろうとたくらむDQN │
└──────────────────────────────────────────────────────┘
← 途中駅の構造上、2両編成→[普 通][佐 屋] 待ちぼうけ食らってるミュースカイ→[快 速][特 急][ミュー][スカイ]
┌──────────────────────────────────────────────────────┐
│4番線・岐阜・津島・犬山方面 ....λ │
└───────── ↑ホーム中程にしか止まらない普通・佐屋へ駆け込み │
ラッシュ時にこの辺↑ \────────────────────────────────────────────┘
身動き取れない |近鉄連絡改札|
- 549 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/04(木) 21:45:41 ID:mBhG+jft0
- >>548
ぐっじょぶ
- 550 :名無し野電車区:2010/11/04(木) 23:32:25 ID:PvVWCqLRP
- 15年くらい前関西に住んでたとき、221系でSIV異常は頻繁に経験したよ。
- 551 :名無し野電車区:2010/11/04(木) 23:48:56 ID:tkmE6FC10
- 夜、Pの普通に乗ってた時、車内だけ停電して
展望席から夜景を眺めれたことがあったな
- 552 :名無し野電車区:2010/11/05(金) 00:38:44 ID:jsFR93MA0
- そんな優雅なもんならいいが
SIVが止まる時って離線したとき=スパークが発生するので
一瞬車内が真っ暗になって、青白く光る水田が見えるのは不気味でもある
- 553 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/05(金) 03:57:31 ID:a0GYkIEm0
- 恋愛話は禁止?
- 554 :名無し野電車区:2010/11/05(金) 05:42:56 ID:l7VaC8Xl0
- >>553
>>4読めないか?
- 555 :名無し野電車区:2010/11/05(金) 10:03:15 ID:BoQzUk0Y0
- >>553
お前の書き込みは、クダラナいものばかりだから全て禁止!
- 556 :名無し野電車区:2010/11/05(金) 12:34:14 ID:clzYj5ifO
- 携帯おじさんって最近名古屋駅で見るか?
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 12:44:05 ID:gZBE5YCx0
- 日本一切符、本当に心配になってきた
- 558 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/05(金) 13:24:39 ID:7X+e934TO
- 名鉄名古屋駅北改札で19時にいる
ブルガリのバックが目印
一回5マソから
- 559 :名無し野電車区:2010/11/05(金) 15:19:39 ID:l2DhSWPk0
- http://www.youtube.com/watch?v=-_jbGuNpf80
えらい綺麗なもんだな
- 560 :名無し野電車区:2010/11/05(金) 16:16:32 ID:qjdAPxudP
- >>559
新安城には勿体無いな
- 561 :名無し野電車区:2010/11/05(金) 18:15:48 ID:F7F15UJeO
- 明治ブリガリアのバッグ?
- 562 :名無し野電車区:2010/11/05(金) 20:43:19 ID:Z1VmsRIs0
- . Y :o ! |ゝ//(| !=||\ |l // // __ ,...,._::,,,......,,,...........
--、_ } |L====ァii||ノ-'-、 || // //i! _____j|_rt__j|:.:,;''''::::::......
___ ゝ==_____::r=、 .〉 ....≠|__ゝ==7 ヽ || .// // }| [ュュュュ韭韭|L______j! :: :: : :: :
`ゝ //ノ } ≠ | r---/|__ノ7||//__.// i!![] [] |ニニニt==_ノE! ,..........,:;,、.
::{ { l ノ ..:!::!_r---//::} フ /::: ̄ ̄ゝ<二rェェ≧====<:::::::::;;ノ......,:......,、
 ̄\ :::ゝ) / j==j===//::::|≦彡'ミン晋漁5179:::::::::::::,,、゚-゚-゚: : :~: :: '`'`'``:: ::
\ \ .::: ノ /:/ ̄ ̄//:::::::|====|二二二ニニニ==-~~~': : : : : : : : : :
\ \:::::__/ /::::|| ,','::::::::::!//_r=、: :: :: :: :: : : : : : :: : ::
\ |´ /:::::::|| ,',':::::::::::::| ̄フ/ゝ':: :: :: :: :: :: : : :: :
\ / ̄ ̄ ̄`ヽ,'::::::::::::::::!/| :: :: :: :: :: :: :: ::
\ /ゝ=======彡::::::::::::::::::| |/| : : : : :: :: : はい!今の位置確認!!
- 563 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/05(金) 21:39:34 ID:C13uB9lE0
- お前ら・・・
- 564 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 00:00:06 ID:+wc4AI/y0
- 二ツ杁の「100円弁当ウソ」が「100円弁当,タダになる!」になっててワロタw
- 565 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 01:57:02 ID:t5TZcTgo0
- >>564
気づかなかった〜
一体何のためにやってるんだろうね
- 566 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 08:26:13 ID:CxPm9TQGP
- 8月の新安城〜宇頭間踏切死傷事故、運転者の会社員(34)を書類送検。中日朝刊紙面より
- 567 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 08:47:27 ID:CxPm9TQGP
- ちなみに飲酒運転容疑。
- 568 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 11:14:03 ID:gThjqpjG0
- 名鉄百貨店本店、ヤマダ電機を誘致へ
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010110690104121.html
>名古屋鉄道は、名鉄百貨店本店(名古屋市中村区名駅)に家電量販店最大手のヤマダ電機を誘致する方針を固めた。
>同社の都市型大規模店舗「LABI(ラビ)」を2011年中に開業することで交渉の詰めに入っているとみられる。
>名駅地区では、JR東海が16年度に完成予定の新ビルに、家電量販店第3位のヨドバシカメラを誘致する方針を公表したばかり。
ヨドバシより先にヤマダができるのか
- 569 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 11:55:12 ID:k8g/+IB/P
- >>564
狙いすぎてて不愉快だわあの看板
- 570 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 12:29:09 ID:HjAP+3qj0
- >>569
あれ弁当屋なの?
- 571 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 14:51:17 ID:DUvoThZW0
- >>568
ヤマダが新ビルに興味を示してなかったのはこれかもな。
打診された時点で名鉄からどう?って言われたのかも。
ヨドバシにもヤマダが出店する話が転がってきてるだろうけど、どう出るんだろうか。
もしかしてそれ前提で9〜11階に入る気なのか。
- 572 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 15:02:03 ID:dBtMS2Cd0
- >>571
興味は示していたものの、賃料交渉でJRに高額契約を提示してきたヨドバシに負けた。
このまま引き下がるわけにもいかないので、名鉄のボロビルに仕方なく入居することにした。
こんなところかと。
9〜11階はヨドバシ。その下は高島屋。JRにとってヤマダは眼中に無い。
- 573 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 15:05:02 ID:hyXRrQNW0
- 電器屋よりもホームセンター入れたほうがいいのに。。。
- 574 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 16:20:50 ID:gPz+r4iG0
- 名鉄+ヤマダ
似合うっていえば似合う 負け組連合w
ってかこれでエイデン完全終了
- 575 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 16:23:16 ID:3jpf8TPu0
- ホームセンターには場所が足りなさ過ぎる。
園芸なんか出来ないだろうし、それこそやれるものだけやるとハンズで足りるので存在意義がなくなる。伝馬町のカーマで十分。
- 576 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 16:53:29 ID:DUvoThZW0
- >>573
ホームセンターはでかくてなんぼだから駅前には適さないな。
むしろカーマ熱田21とカインズをハシゴすれば解決。歩いて10分ぐらいだし。
- 577 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 17:08:30 ID:fqsEgn5s0
- 名駅ハンズ
もうすこし広く商品充実してほしい
新宿タカシマヤ店とくらべると・・・
- 578 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 17:13:26 ID:COIs9lCo0
- ヤマダは別の記事だと「ヤング館」に入るそうだ。百貨店から近鉄をはさんで
閑散としてる印象。エイデンが無線機のパーツを最上階で売ってた頃が懐かしい
(何歳?とか突っ込まんでくれ)
- 579 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 17:13:28 ID:ECK9ku5m0
- 名駅というか柳橋のエイデンはコンプマートが別のビルにあった時はよく行ったなあ
- 580 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 17:57:28 ID:fqsEgn5s0
- ヤング館をヤマダに貸して
メンズ館は廃止→ヤング館の人気店舗を移転
メンズは1フロアか2フロアあれば十分
- 581 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 17:59:26 ID:X8m/ibqw0
- まあ山田でも無いよりマシか。
- 582 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 17:59:53 ID:ECK9ku5m0
- ヤング館だのメンズ館だの言われてもピンと来ないな。
やはりメルサ、セブンじゃないと
- 583 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 18:25:45 ID:+ZaoUDe9P
- いっそ、ヤング館もメンズ館も閉店して本館に統合してしまえばいいよ。
メンズ館もフォーエバー21辺りを誘致してファッションビルにする方がよっぽど有意義だと思うよ。
パッセにして成功した近鉄百貨店の例があるし。
- 584 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 18:27:52 ID:GqNl9Z7c0
- 構造的にボロだし、なかは迷路みたいなんだから
まずは建て直しが最優先だと思うけどね・・
- 585 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 18:34:27 ID:1k8eJiRkO
- 名鉄百貨店改装して高架駅にすれば今の線路の上に新線をつくり複々線にできる!と妄想
- 586 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 19:03:07 ID:iEDuImrx0
- LABIが出来れば○万円以上の買い物には、
名鉄電車の乗車賃割引サービスなどを
始める事は出来ないだろうか
- 587 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 19:03:13 ID:r0KIBRKc0
- 名鉄の百貨店部門は、スーパー無駄使いとして「廃止」とさせていただきます。
- 588 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 19:15:33 ID:X8m/ibqw0
- 運賃片道サービスとかやってたよな。名鉄百貨店
- 589 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 19:24:16 ID:ObMuWuomO
- >>588
なんか競艇みたいだな
- 590 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 19:40:18 ID:naNPrbJy0
- >>588
今もやってる
http://www.e-meitetsu.com/mds/topics/2010winter_gift/index.html
11月30日(火)までの早期承り特典
名鉄電車でのご来店で、片道運賃代を「めいてつのお買物券」で還元します!
(お帰りのきっぷをあらかじめご持参ください。)
名鉄電車をご利用のうえ、名鉄百貨店 本店・一宮店にてお歳暮ギフトをお一人様税込1万円以上(商品券・金券類は除く)
お買上げいただくと、片道1枚分の金額を「めいてつのお買物券」で還元します。
※名鉄電車ご乗車時に往復きっぷをお求めいただくか、お帰りのきっぷをお求めのうえ、ご来店ください。
(普通乗車券・SFパノラマカードに限ります)
- 591 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 22:48:00 ID:Ue4FeMqM0
- AGUIに書けないのでこっちに書くが、
新鵜沼〜内海系統に6Rが多く、
新可児〜中部国際空港系統に3Rが多いのは、
最高速度は関係ないよな?
4両編成で詰め込みが効く車両ということで、
ロング車の割合が高い3Rってことでしょ?
- 592 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 22:52:44 ID:kUUy384N0
- 犬山系統は犬検、知多系統は茶所持ちだからじゃないの?
- 593 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 23:32:54 ID:r0KIBRKc0
-
...| ̄ ̄ |< 試 合 終 了 は ま だ か ね ?
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ..|:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
...|| ||
...|| ||
- 594 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/06(土) 23:38:43 ID:QH70v6Sq0
- まだまだ
今夜はお泊りだな
- 595 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 23:49:52 ID:LXge/zH30
- 今夜、終電延長はあるんかい?
- 596 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/06(土) 23:51:37 ID:QH70v6Sq0
- 近くにホテルあるよね?お泊りお泊り
- 597 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 23:53:33 ID:LXge/zH30
- もう一杯じゃない?満室、満室。
- 598 :名無し野電車区:2010/11/06(土) 23:56:19 ID:U57IoTsd0
- ナゴヤドームで日本シリーズ第6戦を観戦中
深夜の午後11時過ぎても2対2の熱戦中
明日は浜松のTOBIOで泳いでウナギを食ってから京都に帰る
- 599 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/07(日) 00:00:26 ID:dHWYDq5r0
- 友達と見ていたよ
帰れません
- 600 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 00:08:11 ID:hPPTPlTc0
- 名城線から金山向かう人達は、5000人くらい?
タクシー業界、大儲けだな!
名鉄は、臨時電車出すべきだな!
- 601 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/07(日) 00:12:13 ID:dHWYDq5r0
- どうしよう・・・。
友達も帰る手段ない
- 602 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 00:19:00 ID:hPPTPlTc0
- JR常滑さん、一人で観戦してたの?
- 603 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/07(日) 00:30:45 ID:dHWYDq5r0
- 友達とです。
- 604 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 00:52:25 ID:ONTOJq690
- 1ホームで2段だけってこと?
それじゃ、ホーム片側の電車の停車駅の案内してたら、反対側の電車や次の電車の表示はなしってことか。
ただでさえ、新安城はどの列車が金山に先着するか分かりにくいってのに。相変わらず名鉄は乗客に優しくないよな。
- 605 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 01:03:48 ID:ek4DM5GB0
- 知立で乗り換えれば良いじゃないですか。
- 606 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 01:16:38 ID:7a1UMSGg0
- >>604
使ってたら慣れるのにいちいち書いてたらキリがないのが名鉄。
最近は「名古屋まで先に到着します」っていう放送をご丁寧にも入れてるんだが?
- 607 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 02:57:24 ID:RT6SHXPwP
- >>585
どうやって岐阜方面に繋げるんだ
μスカイ専用ホームにでもするつもりが
- 608 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 03:52:23 ID:0+y+lQgk0
- そういや駅通過の時たった10人のために臨時電車出したよね
タクシー輸送する会社は多いよ
- 609 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 07:36:03 ID:ldgdAoObO
- 犬山線 遅延
- 610 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 10:05:33 ID:/P55K6S60
- 中日日本一記念乗車券は厳しいが
グランパスリーグ戦優勝記念乗車券はそろそろ用意しておいてもいいな
- 611 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 10:36:55 ID:bgA5Uh9u0
- >>591
この間乗った内海急行は3Rだったが。
空港には一応全車両は入れるはずだが
- 612 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 10:48:17 ID:5aIQf9AgO
- >>560
東岡崎も構内に建設中の建物ができる頃には更新されるかも。
- 613 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 13:19:59 ID:l7Q7tnCY0
- 今さらだけど、名鉄名古屋駅って貴賓室があるんだな
- 614 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 14:59:06 ID:1bDuwmMo0
- どこにあるんだろね
JRと近鉄は知ってるけど
- 615 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 15:36:30 ID:uyrkLMsD0
- 名鉄の貴賓室は、DJブースの横にあって高い所から乗客を見下ろしてまつ。
情報源は、sengoku38からの流出でつ。
- 616 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 16:37:33 ID:0+y+lQgk0
- 昔 舞木信号所の小さいホームに電車が止まってるのをよく見たんだが
あれは社員輸送用だったのか?
- 617 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 16:39:20 ID:bgA5Uh9u0
- 乗務員の乗り込み用らしい。
- 618 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 18:27:30 ID:vqlApmNUO
- >>616
>>617
ダイヤは忘れたけど、俺が以前通勤で毎朝乗っていた5300系重連の急行東岡崎行き。
東岡崎到着後に切り離して、前4両は普通伊奈行き、後4両が社員輸送。
なくなったのは確か3年前。
なぜなくなったんだろう。
- 619 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 18:43:04 ID:NYuaPXVH0
- こまめに星取表をつけましょう
2010年11月(霜月) ○05/●02/残23 ※7日は犬信&尾踏
〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾
○○●○○○●
……犬………※
……車………※
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一
●○●○●●○○○○○○●●○○○○●○●○○○○○○○○●○…1月(○22/●09)
○●●○○○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○○●…………2月(○24/●04)
○○○○○○○○○○○○○○●○●○○●○○○○○○○○○●○…3月(○27/●04)
○●●●○●○○○○●●○●○○○○○○○○○○○○○○○●……4月(○22/●08)
○●○●○○●○○○●○●○●○○○○○○○●○●○●○●○○…5月(○21/●10)
○○○○○○○○●●○○●○○●○○○●○○●○●○●○●○……6月(○21/●09)
○●○○○○○○○○●○○●●●○●○○●○○○●○○○○○○…7月(○23/●08)
●○○●○○○○●●○○○●○○○○○○○○○○○○○○●○○…8月(○25/●06)
○○○○○○○●○○○○○●●●●○○●○○○○○○●○○○……9月(○23/●07)
○○○○○○●○●○●○●○○●○○○○●○○○○○●○○●●…10月(○22/●09)
- 620 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 19:00:33 ID:z/swMSyIO
- 今日のナゴヤドームも長くなりそうだな。ホテルの予約はお早めに…
- 621 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 19:06:01 ID:ZERqn/6M0
- プロ野球の試合高校野球並みにスピードアップできないの?
そうすれば帰りの時間それほど気にせずに見ることができるし
- 622 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 19:55:08 ID:ImmOwWze0
- http://www.isok.jp/rail/spectacl/pict0481v.jpg
- 623 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 20:14:54 ID:zB8pwZDX0
- >>622
ニュー速の俺のレス見て貼っただろ
- 624 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/07(日) 21:14:47 ID:r1cbT4GO0
- ラブホとかあるからね・・・
- 625 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 22:02:39 ID:uyrkLMsD0
- またまた延長かよ、明日仕事なのに。。。
- 626 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 22:11:18 ID:7Z7AFJCT0
- 勝ったらツボイさんが喜ぶだろうな
- 627 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 22:12:39 ID:4x5Zsf+d0
- >>591、accommodationが違うせいもあるかも(鉄ヲタ用語らしい、宿泊設備などの意味)
今日乗った3664はモーターの直近に座ってしまったせいか、結構な音がしてた
名鉄VVVF第1世代で防音は省いたのか、第2世代は格段に進化3300,3150,2200,アコモ5000
朝の空港行き快速急行にこの形式でなくて旧式を使っているのは痛い
- 628 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 22:16:25 ID:YUfBP6Jg0
- 空港線人身ktkr
- 629 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 22:17:04 ID:6gdHNEDJP
- また人身か。
- 630 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 22:17:21 ID:HuVP5Mfq0
- >>628
つ常滑線
- 631 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 22:18:59 ID:7Z7AFJCT0
- >>619にまた※が増えるのか
- 632 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 22:19:53 ID:s4dTbWL70
- こんな時間に人身か・・・
- 633 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 22:22:39 ID:MhwQPw69Q
- 11月7日 21時55分頃
常滑・空港線 西ノ口駅〜蒲池駅間の踏切において人身事故が発生しました。
常滑・空港線 太田川駅〜常滑駅間の上下線において運転を見合わせております。
お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたします。
- 634 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 22:38:12 ID:nI3pviok0
- 太田川ー中部国際空港 運休@倒壊テレビ
- 635 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/07(日) 22:38:43 ID:r1cbT4GO0
- 人身事故
- 636 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 22:39:15 ID:qtCZAjT+0
- 空気よめよ飛び込んだ奴www
- 637 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 22:39:31 ID:uyrkLMsD0
- 今頃テロップ北、2chは情報速いな!
- 638 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 22:41:38 ID:j5wQECkq0
- 今日もスコアボードに終電の時刻表示
- 639 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 22:42:17 ID:weadNJje0
- 3000円のワンデイフリーキップって10:00-16:00の間なら
特別席にのれるんだな
2DAYとの違いがわかったわ
- 640 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 22:43:09 ID:7Z7AFJCT0
- CX実況より
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1289136551/
29 :名無しでいいとも! :2010/11/07(日) 22:39:54.53 ID:Py61PxO5
携帯でワンセグ見てた人が電車に跳ねられたらしい
@現地
- 641 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 22:44:37 ID:WKd5pst70
- 今日もタクシー雲助ウハウハですか?
- 642 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 22:45:47 ID:v8v1KnjxP
- >>638
エモやんかな、言ってたね。どんな内容が表示されるの?
- 643 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 22:48:32 ID:SSs/s1U+0
- >>639
でも…、ミューチケット所持の人がくればお譲りください
幾ら空いていても、如何なもんだろう。
やはりミューチケットを発券して席を確保させるべき。
発車時刻の一番近い列車の物を発券するようにすればよい。
- 644 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 22:48:43 ID:6gdHNEDJP
- 上下止まってるとか出てたから、犬急来ないかと思ったら、4分延で来てくれたわ。
- 645 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 22:52:50 ID:uyrkLMsD0
- 浅尾きゅんカワイイヨ浅尾きゅん!
- 646 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 23:09:24 ID:DaaC+bN+0
- 幻の日本一切符発売しますか?
- 647 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/07(日) 23:10:53 ID:r1cbT4GO0
- まぁ、今年はリーグ優勝したし、数年前にはクライマックスシリーズで日本一になったし
ロッテのほうが腹ペコ精神が強かっただけじゃろ
- 648 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 23:13:18 ID:Bspq4Qbe0
- ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
- 649 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 23:13:21 ID:+3Ux/tpjO
- 名古屋オリンピックの時と違ってまだ印刷してないからな。
- 650 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 23:13:27 ID:uyrkLMsD0
- おっと「オダキョーの嘘」見忘れるところだった。
- 651 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 23:18:39 ID:WgZyF4uc0
- ドラゴンズが敗退したから悲観して常滑線で人身事故とは・・・
- 652 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 23:21:23 ID:lT/JC2PD0
- >>651
事故は試合終了より前
- 653 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 23:23:12 ID:Bspq4Qbe0
- >>652
つハンカチ
涙拭けよ
- 654 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/07(日) 23:23:55 ID:r1cbT4GO0
- むかついたからパンツを外に投げ捨てる
- 655 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 23:27:04 ID:O/YKQGN4O
- 興奮してでかくならんようにな
- 656 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 23:27:43 ID:v8v1KnjxP
- 1時間半経過、、、
時間掛かってるな
- 657 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 23:28:11 ID:Bspq4Qbe0
- ウンスジ付きかw
ファンに持ってかれるぞw
- 658 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 23:32:09 ID:85BGzrmQ0
- >>643
せっかく席を指定したのに、座られてると何か損した気分になるね。
のいてと言ったら他の座席に移ってくれるのは良いけど、隣の席に移動するのは嫌だね。
- 659 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 23:53:02 ID:3zCMkk6RO
- 事故発生から2時間近くたったけど、まだ運転再開しないねぇ。
三河線山線最終が2両で来たので、臨時便決定ですね。
- 660 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 23:53:43 ID:3VpCfAV1O
- 金山の案内が
急行岐阜23:56
急行岐阜23:58
になってる
- 661 :名無し野電車区:2010/11/07(日) 23:55:44 ID:3zCMkk6RO
- 【東海地区】列車運行障害情報★23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1286806522/
- 662 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 00:09:39 ID:qDCAL5gX0
- 運転再開
- 663 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 00:11:51 ID:IUaD+XFZ0
- 事故続きだから、成田山のお守りを更新した方がいい気がする。
- 664 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 00:20:10 ID:uP+IeK9B0
- 年に1回更新しているらしいが、まだ先の模様…
- 665 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 00:23:55 ID:aNNJmfgEO
- 普通一宮まだ清洲から発車しない早くしろや
- 666 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 00:25:58 ID:aNNJmfgEO
- 臨時急行μスカイかよ
- 667 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 00:29:27 ID:zT6M48w80
- >>666
現場は人ごみひどいですか?
- 668 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 00:32:31 ID:sjVDv9k+O
- またミンチになった人がいるのか
名鉄はミンチ機じゃないぞ
- 669 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 01:01:03 ID:D7wMAXCwO
- >>659 乗客0、回送で通過しました…。
- 670 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 01:28:47 ID:thIxGEOJ0
- >>663
お守りどころか、清め塩に盛り塩、神棚まで作ってだな…
- 671 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 01:37:04 ID:aNNJmfgEO
- >>667
野球から帰る途中の清洲で待ってたから人はあんまりいなかった
- 672 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/08(月) 02:30:37 ID:FIlXMPkw0
- 毎日熱田神宮で清めてもらう必要があるな
- 673 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 03:54:16 ID:IUaD+XFZ0
- >>670
乗務員が始発駅や神宮前で列車の前に清めの塩を撒いた方がいいかもしれんな。
常滑はどっか池よ。
お前がこのスレにいるから、昨日のような事故が起こるじゃないか。
- 674 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 06:47:58 ID:Xn6SG0Q00
- こうなったらグランパス優勝記念切符を期待しましょう
- 675 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 08:52:33 ID:foraFS7S0
- 名鉄にYAMADAが入るのか。
YAMADA>>>>>>伊勢丹
伊勢丹の誘惑に乗った結果が、ガラガラだからしょうがないのか?
- 676 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 08:57:28 ID:OCt6HEpw0
- ドラ日本一の切符の宣伝、早く引っ込めとけよw
- 677 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 11:27:23 ID:Y8r3TBTA0
- 引っ込んだよ
- 678 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 11:31:47 ID:Y8r3TBTA0
- >>642
こんな感じ
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/baseball/101107/bbl1011072349037-p2.htm
- 679 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 12:19:00 ID:BOGIXjU40
- 来年のプロ野球の試合土日祝日はデーゲームでいいのでは?
- 680 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 13:20:50 ID:KtoDVwn00
- 次のダイヤ改正で次のことを要望する。
◎本笠寺に準急停車し普通と接続。南区内の駅利用者に配慮。特に桜は地下鉄と乗り換える人も多い。
◎津島線-西尾線系統の列車は、鳴海-西尾線間準急とし、緑区や豊明の利用者に配慮。そして6両編成にする。
◎快速特急の廃止。事実上快速特急が成り立っているのは本線三河地区のみ。
新安城と国府は、夕方以降停車でいい。
◎徳重・名古屋芸大に準急を停車させる。この駅周辺は住宅地で利用者も多い。また、現在の準急は、岩倉−名古屋が急行で
岩倉−犬山が普通と同じ。やはり準急らしさを出すべき。
◎津島線下りにも日中準急を走らせる。下りと上りで系統が違うのは不自然。
- 681 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/08(月) 15:29:45 ID:/4n2pS9FO
- ↑妄想キチガイが一言↓
- 682 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 15:31:52 ID:bJh2H8RyO
- 実態を理解してないバカ乙
- 683 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/08(月) 16:08:35 ID:qj4bVLOLO
- 堀田を通過する快速急行にしろ
- 684 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 16:21:03 ID:Fcvlm6ib0
- ダイヤ改正妄想する奴ってなんでこうあれこれ止めたがるの?
数字見るだけじゃなくて意見要望妄想出す路線を毎日利用しているの?
- 685 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 16:46:33 ID:IUaD+XFZ0
- 最低でも準急を石仏・木津用水・犬山口に止めるのは辞めて欲しい。
あれじゃあ、岩倉ー新可児を各駅で走ってるようなもんだ。
あとは1200の空港乗り入れ復活くらいかな。
それだけやってくれれば、何も言う事はない。
- 686 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 16:53:25 ID:WrLPQjnY0
- >>680
本笠寺って意外と乗客数が多くない。左京山レベル。
桜-桜本町の乗換は知る人ぞ知るレベルで使う人は少ない。
三河地区だけでも十分に役目を果たしている。特に変える必要は無い。もうずっと変わっていない。
準急って路線や会社によって違うんだが?急行区間+普通区間で準急、急行区間より停車駅が多く、普通よりも少ない準急など。
名鉄の場合は本線だと後者、犬山線だと前者。
別に系統違っても停車駅が同じなら変わりは無い。
そんなこと言ったら岐阜〜名古屋間の本線は下りが特急4本、上りが快特と特急が2本ずつ。
犬山線なんて上りも下りも違う。
- 687 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 16:58:22 ID:o3LlYReMO
- さっき、久々に尾西線で検札に遭遇。
定期の経由違いに気づいて区間外を現金精算させていた車掌氏、GJ!!
- 688 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 17:45:32 ID:b7nuS9JNO
- まぁ、現行ダイヤを大きく触らないのであれば、
豊橋からの特急岐阜行きと快特新鵜沼行きを逆にして、
快特岐阜行きと特急新鵜沼行きにしたほうがいいと思う。
せっかく本線東部からの犬山直通が実現したのに、国府と新安城から直接犬山に行けないじゃん。
国府・新安城から岐阜方面への直通は、現行ダイヤを逆転させても急行で行けることだし。
- 689 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/08(月) 17:50:33 ID:qj4bVLOLO
- ミュースカイを豊橋から静岡まで乗り入れ
座席指定の新快速として
- 690 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 18:00:47 ID:WrLPQjnY0
- >>688
神宮前から2分続行で快特と特急が走ることになるので無理。
発射パターンを入れ替える作戦もあるけど、間違えて乗る人が(間違えて正解だった人も)続出だろうし、またパターンが微妙に変わる。
直接行けなくても知立で2〜3分程度待てば来るのだから問題ないでしょう。
- 691 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 19:07:31 ID:IUaD+XFZ0
- >>690
快特新鵜沼と特急岐阜ってタッチの差で神宮を発車するよね。
あれ、何とかならないのかなぁ
鵜沼行から岐阜行へは乗り換えれるけど、岐阜行から鵜沼行へは乗り換えられない。
鵜沼行が岐阜行からの乗り換え客を待って発車した方がいいと思うんだが…
- 692 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 19:19:33 ID:WrLPQjnY0
- >>691
乗り換えれないのは仕方ない。
鵜沼行きが止まってると少ないホームを2分程度占領してしまうことになる。
それにほぼ神宮前でほぼ同発になって金山に同着しても結局その先はどちらかが待たなければいけない。
列車を円滑に流すには仕方ないと思う。
これを改善するのには河和特急を鵜沼発着に出来ればいいんだけどね。
- 693 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 20:00:26 ID:IUaD+XFZ0
- >>692
となると、河和⇔鵜沼の運転復活か。
でも車両不足になるからできないんだよなぁ
- 694 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 20:14:16 ID:lQS/WiAe0
- >>691 空港線開業前は岐阜〜豊橋は毎時4本特急があった。
2年前のダイヤ改正で2本に減ったため、利便性を確保するためにそうなっている。
空港線〜犬山線は直通の準急があるので利便性が確保されている。
- 695 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 20:22:40 ID:wm8fkxaXO
- >>687 を見て書いたけど、河和→名古屋の特急、μ車の特改? 名古屋車掌区持ちだった? 今名札見たら、名古屋車掌区DDだったわ。
- 696 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 20:24:30 ID:LQrbKNIMO
- >>686
朝のJR笠寺がダメダメだから準急を止めて本数を優位に…
でも、名古屋までJRが100円安いんだよね。駐輪場は有料だけど。
- 697 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 20:58:57 ID:hKyUpSM80
- 本笠寺って早朝深夜以外で本線に停車する電車はあるの?
それこそ二ツ杁や堀田のような配線がいいと思うが。
- 698 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 20:59:39 ID:nGiydK1FO
- >>695
乗客専務はたしか全員名乗だよ。
あと名古屋車掌区って5年くらい前の話じゃないかい?
今は名古屋運転区と車掌区を統合して名古屋乗務区。
- 699 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 21:19:19 ID:EsaW379B0
- >>697
最近、名古屋方面ではある。
- 700 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 21:22:53 ID:o3LlYReMO
- >>697
もし堀田や二ツ杁の配線にすると、節分の時に困る
- 701 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 21:39:51 ID:6x+oRknr0
- >>680
本笠寺って言うよりも本星崎がかわいそう
4本中2本が本笠で待避はかわいそう
それと鶴舞線から犬山線に乗り入れる電車って意味あるの?
- 702 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 21:46:06 ID:6x+oRknr0
- 国府宮って全列車停車だけど、そんなに需要あるの?
- 703 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 21:47:48 ID:IUaD+XFZ0
- >>702
ミュースカイは止めなくてもいい気がする…
特急は止めた方がいいけど。
- 704 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 21:48:25 ID:foraFS7S0
- 特急停車は、はだか祭りだけで十分
- 705 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 21:48:43 ID:nqOrWWuA0
- >>702
緩急接続に必要
- 706 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 21:53:42 ID:6x+oRknr0
- 名古屋方面の話だけど34分の快特を通過させればμの乗車率あがるんじゃね>>国府宮
- 707 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 22:05:58 ID:2Kjn/e6uO
- >>702
本線西部で数少ない名鉄優位な駅だから優遇してるんでしょ。
しかも手を抜けば安いJR稲沢駅に逃げられるし
- 708 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 22:40:19 ID:PLmztuYV0
- >>529
凡例頼む
- 709 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 23:03:16 ID:Fcvlm6ib0
- >>701
昼間の普通に20m車六両は勿体無いよね…
急行になれば活かせるんだろうけど、どうしても名鉄名古屋からの急行利用したくなるからなぁ
- 710 :名無し野電車区:2010/11/08(月) 23:33:08 ID:W7XRQLnf0
- >>702
19時頃の特急だと客の1/3程が降りる感じがするが、どうだろ。
- 711 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 00:10:23 ID:GjREViBT0
- >>701
そもそもあれは名古屋駅の混雑緩和と神宮前ー枇杷島分岐点間の列車密度を開けるためのもの。
- 712 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 01:17:07 ID:wKvUo4310
- 朝ラッシュの上小田井をみると鶴舞線とつながって良かったなと思う
- 713 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 01:21:02 ID:3mpb3PJr0
- 国府宮ガチホモ祭りなんぞ中止しろよ
気持ち悪いだけだろあんな祭り
- 714 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 01:21:34 ID:LwIqF5Sy0
- どっかのチンコ祭りよりマシだわ
- 715 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/09(火) 01:32:20 ID:LYzMeGD30
- 俺はビッチか?なぁ?
- 716 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 01:32:51 ID:3mpb3PJr0
- 小牧線沿線はキチガイが多いからな
チンコ神社、マンコ神社、オッパイ神社・・・
こいつらの頭は毎晩沸騰してんだろうなw
- 717 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 01:40:23 ID:nkXmPc5v0
- 常滑は小牧線でも逝ってこい!
- 718 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 02:26:37 ID:fIjdRZoA0
- >>716
例の牛山駅心霊現象もな。
- 719 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 08:35:55 ID:ObFJzkqI0
- 名鉄の中間決算発表、今日だったかな
業績の修正発表は既にされているから
ヤマダ電機LABIとの交渉の進捗状況が
気になる
マスコミは突っ込んで聞けよ
- 720 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 08:45:03 ID:uU+4BSlm0
- 常滑線の人身事故は地域の飲食店会合の徒歩帰りの72歳と最小記事で載った
空港行きの準急と空港発の特急がこのあたりでちょうどすれ違う。最終の
ミュースカイが8で空気運んでいるから特急を間引いてミュースカイの最終
往復は名古屋まで一般車(試食品みたいに)扱いにできないだろかなあ
セントラルライナーが中津川あたりでは快速扱いになるのと同じで
- 721 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 08:54:45 ID:+t4i70MXO
- >>714
倒壊テレビでチンコ祭報道の時
宮沢穴が大爆笑してたよな
ようつべで見ただけだが
- 722 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 09:01:28 ID:Zv3FKBl0O
- あれは凄かったwww
しかもスーパーニュースだったからな。
- 723 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 09:07:14 ID:wFHZzd2tO
- >>720
開放すると国交省から怒られる。
非常時は別だが。
- 724 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 09:38:19 ID:Qfb63fu/0
- 名 隠
古 蔽
屋 知
乗 ら
務 な
区 い
将 裸
軍 の
様 王
一 様
安
心
- 725 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 09:40:16 ID:uKgRtcM00
- >>716
おっぱいは神社じゃねーよw
- 726 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 11:22:44 ID:m2NQHEBF0
- 犬山地方に「桃太郎神社」がある、キングオブクソゲーに選ばれた
「四十八(仮)にエピソードがでてきた。
- 727 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 11:28:34 ID:UXxJ0ce00
- >>724
裸の王様
何かありましたか
名古屋鉄道不祥事書き込みを
- 728 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 13:06:13 ID:87XbDZdl0
- >>726
鬼のミイラがあったけど、火事で燃えたんだよな
現存するのは白黒写真のみ
- 729 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 14:45:00 ID:GjREViBT0
- >>687
検札なんかまだやってるのか?!
- 730 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 16:06:54 ID:1OZsxYm9O
- >>729
そんなあなたはキセルしてるね。
- 731 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 16:23:00 ID:mHLAKfpY0
- >>654>>657
マンスジだろww。次いでだからブラくれ。ストリップしろwww。
>>716
それは古人に失礼ですwwwww。
>>719
ヤマダ、Nゲージでも扱うのかww
>>685
じゃあ、急行、快急はどうする?元に戻すのか?
>>686
津島線は名古屋方面は準急2・普通4、津島方面は普通6。ミュースカイ以外は特急系は本線西部も犬山も名称は違えども停車駅は名古屋以西は同じ。
>>697
準急と急行のことか?
>>700
堀田は正直もったいな。
高架前の島式2面4線ならまだ、緊急時の対応が出来たかと思うと新幹線形は悔やまれるな。
>>701
そんなこといったら、岡崎側は本笠寺で4本中すべて待避だぞwwww。
>>711
朝夕はともかく昼間がな・・・・・・。
- 732 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 16:31:05 ID:H21NUWY0O
- 本社が神宮前に移転。
現在の方は売却
- 733 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 16:57:28 ID:ppPSGs4s0
- 621 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 17:26:46 ID:v59SqhoM0
大縣神社…小牧線楽田駅より徒歩10分
田縣神社…小牧線田県神社前駅より徒歩5分
間々観音…小牧線小牧駅より徒歩20分
…変態だな、小牧線www
- 734 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 16:57:33 ID:4DSluUwe0
- >>732
いまだに名鉄名古屋駅を新名古屋駅と言ってしまう
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289272027/
- 735 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 17:09:16 ID:vT7xHD4P0
- 移転するのは本社じゃなくて鉄道事業本部のみ
売却じゃなくて貸し出し
超一等地を有効活用するのは良い判断
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010110990153114.html
- 736 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 17:29:09 ID:SgTcF6pu0
- >移転するのは本社じゃなくて鉄道事業本部のみ
いっそ、名鉄セブン、、、、、もとえ名鉄百貨店ヤング館も全館貸しビルにしちゃえ。
- 737 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 17:30:38 ID:SgTcF6pu0
- × 名鉄百貨店ヤング館
○ 名鉄百貨店メンズ館
・・・ああ、未だにこの名前には慣れないなぁ、、、、
- 738 :名無し@電車区:2010/11/09(火) 17:33:41 ID:a76NWZrk0
- >>732
本社の内、鉄道事業本部だけ移転、現在のフロアは賃貸に供与<中夕
神宮前の隣接地に新ビル建てるって事は、旧スイミングの砂利敷き駐車場を
潰して建てるのか?
ついでに運転指令室と乗務員の宿泊施設も新ビル内に作れ!
就寝中に東海地震が来たら、現在の神ビルだと指令員・乗務員の
死傷者多数は必至だからな。
- 739 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 19:49:39 ID:N36dxzBT0
- >>736
その通りになったぞ
『名駅地区の保有資産の有効活用について』(その2) 名鉄百貨店ヤング館への
ヤマダ電機「LABI名古屋駅前店(仮称)」出店及び本館のお買場改装について
http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2010/1205739_1138.html
- 740 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 20:01:40 ID:zdTqgUAY0
- 名鉄は定期客は増加したが、単価の高い定期外客の減少で旅客収入は減収。
経費削減が進んだようだが、ワンマン運転区間の拡大はなかなか進まない。
- 741 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 21:04:29 ID:PB273TXB0
- まあ大半の人はまだメルサとかセブンって言ってるしね
今は知らんが他社の高速バスの運転手もメルサに到着しますみたいに言ってたし
- 742 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 21:09:50 ID:081rj8uuP
- >>739
「お買場」ってはじめて聞いたんだけど、標準語?
- 743 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 21:28:10 ID:KR/51x9E0
- >>742
売場のこと
金山の手前から大津通を通って栄へ向かう地下線を妄想した
どんだけ金かかるんだろうな
- 744 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 21:40:00 ID:WQSlU1m60
- 今まで知らんかったが、セブン(メンズ)館とバスセンターは
違うビルだったんだな。
名駅1−2−5 大手町建物名古屋駅前ビル
名駅1−2−4 名鉄バスターミナルビル
境目は、バスセンター3階に続く階段の南側か?
建築時期も違うの?
- 745 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/09(火) 22:12:39 ID:WXvG9O8VO
- 神宮前か金山で名鉄とJRが繋がっている場所あるのかな?
東海道線で豊橋〜金山間で不通になった時
寝台特急サンライズが名鉄線経由になると妄想してみる
- 746 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 22:42:04 ID:FVHG3zGF0
- >>734
名鉄名古屋駅構内のサンクスで何か買ってレシートよく見て。
しっかり【新名古屋】と書かれていますよ。
>>745
マジレスすると昔はつながっていた。
- 747 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 23:05:03 ID:heoYovS00
- >>745
俺とおまえが繋がれば問題ないだろ
- 748 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 23:09:57 ID:E+rqM4DA0
- 守山にあるのに新名古屋とはなぜ?
- 749 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 23:19:20 ID:lafyUwhy0
- >>746
店名が変わってないからね。
未だに新名古屋店w
下りも新名古屋下りホーム店w
- 750 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 23:29:30 ID:Qi0PIoa10
- >>749
改札外のBTMUですら名鉄名古屋駅前店になってるのにサンクスときたら・・・
- 751 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 23:31:19 ID:081rj8uuP
- 新安城は名鉄安城に、新日鉄前も名鉄日鉄前に。
- 752 :名無し野電車区:2010/11/09(火) 23:40:41 ID:KwaKT8cJ0
- >>751
名鉄が新日鉄買収するってか?
- 753 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 01:06:30 ID:/7gVeN9f0
- >>751
一瞬分からなかったww
- 754 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 01:13:45 ID:bMSXbreTO
- 名鉄川橋も誕生だな
- 755 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 01:19:25 ID:0mS4TJmy0
- 尾張横須賀、朝倉、新舞子は早くホームを8両に対応させて欲しい。
- 756 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 01:37:39 ID:ur/wJQn2O
- あ、名鉄舞子
- 757 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 01:45:27 ID:npa1Wlx+0
- 高架だったり土地が無かったり
- 758 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 02:03:01 ID:0mS4TJmy0
- >>757
朝ラッシュ以外で増解結が必要な系統って
特急:中部国際空港〜岐阜の太田川上りと
準急:中部国際空港〜新可児の犬山上下だけなんだよね。
後者はもはや直通列車としての役割を果たしてないからいいんだけど
前者は増結のために空港発を3分遅らせてるわけだから何とかしたい。
それといい加減に古見のドアカットも何とかして欲しい。
- 759 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 02:24:09 ID:rB9fUIcw0
- >>742
普通は「売場」なんだけど、お客に対し「売ってやる」ような姿勢ではなく「買っていただく」ために
「お買場」と呼ぶようにしてる。名鉄百貨店が提携した伊勢丹の習慣をまねたもの。
- 760 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 02:34:03 ID:VCfIz29/0
- 犬山線発着で名古屋を経由する2両の普通を何とかしてもらいたい。
地下鉄直通の方が6両って明らかにおかしいだろww
だったら本線系統は全部準急以上にして各停は全部地下鉄直通に汁!
- 761 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 02:43:26 ID:0mS4TJmy0
- >>760
下小田井と中小田井が泣きます。
本来は地下鉄直通の6両の方がおかしいわけだが、切り離せないものは仕方がない。
まあどの路線でも2両をなくして欲しいというのは誰もが思ってることだけどな。
- 762 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 07:34:40 ID:F0BS3S0nO
- 中日一面記事から
最新の運転指令を神宮前に設置するとのこと
- 763 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 08:14:40 ID:oN7R50Zj0
- SKE48を名鉄のイメージガールにして下さい。
- 764 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 08:41:35 ID:3hIkeIRl0
- SKEに群がるオタクがホーム建屋とかにスプレーで落書きしそうでいやだ
- 765 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 08:49:19 ID:ifDA3nAxO
- 桜通り線が延伸するらしいけど、終端駅が鳴海と乗り換え可能なくらいの近さになるの?
- 766 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 09:28:25 ID:BzQoCQxyO
- >>760
しかし名古屋からわずかな区間のために両数を増やすべきか。
名古屋から東は2両でも問題ないのである
- 767 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 09:29:52 ID:lI72/nvJ0
- 桜と桜本町で乗換る
- 768 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 09:36:34 ID:AdzYcjq+0
- >>763
京楽がラッピング電車出せばいいんじゃね?
- 769 :名無し@電車区:2010/11/10(水) 09:42:54 ID:wiSYn74u0
- よかったよかった、神宮前の新ビルに名・神乗務区&合宿所も移転
名鉄の事だからケチって本部だけのビルになるかと心配してた。
これで古臭い合宿から開放され、綺麗な合宿で安心して寝られる。
まあ、完成するまでに乗務区(ってか会社)に居られればの話だが
- 770 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 09:55:00 ID:oRiPJpM60
- 休日夕方の犬山線下りの普通2両(犬山行き)は問題だよ。この普通の後は快特
なので西春、上小田井下車する人で岩倉行きより乗車率も高いし上小田井から
地下鉄乗換え客も多い。なので後続の快特が1〜2分遅延することも多いし。
- 771 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 09:58:10 ID:Z59JGE9qO
- 確かに、犬山線の2両普通は何とかしてほしいな。
名古屋発15時台に2両があるが、上小田井から乗ると
犬山まで先着なので結構混んでいる。
本来なら、鳴海か豊明辺りで連結解放するとよいのかもしれん。
- 772 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 10:02:39 ID:MA5bYLSs0
- まあ静岡や521系化した北陸線の事を思って下さい。
- 773 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 10:10:03 ID:E5zO8W9AO
- 普通犬山行きを名古屋止まりにする。
下小田井と中小田井に準急を止める(毎時4本停車確保のため)
鶴舞線からの犬山行きを毎時2本運行。
これが効率的かも。
- 774 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 10:44:32 ID:Z59JGE9qO
- 確かに効率的だが、企業戦略上やれない
混雑する朝ラッシュは別として、名駅まで乗せるように仕向けないと貴重な運賃収入を失う
- 775 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 10:47:48 ID:YpT7xhVT0
- >>772
静岡と名古屋を一緒に語んなバカチン
- 776 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 10:54:31 ID:euzgaoe30
- >>775
名鉄の財務はJR東海・西日本未満だから
と言いたいんですね、わかります
- 777 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 11:22:05 ID:3J/QErY+0
- 山本社長は鉄道事業が今後よくなることはまずないと言っている。
なので、経費削減によって利益を出す方針のようだ。
2両の普通というのは少ない車両で多くの客を運ぶという意味で非常に効率的だ。
鉄道の客というのは、多少不便・不快であっても利用してくれる客が多いので、
今後も普通の2両化を推進する方針だ。
- 778 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 11:24:36 ID:0mS4TJmy0
- >>766
名古屋より東で一番混むのは鳴海〜左京山
この区間に関して言えば2両では足りない。
- 779 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 11:25:28 ID:0mS4TJmy0
- >>773
名古屋止まりは名古屋の線路容量を無駄遣いするからやるべきでない。
- 780 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 11:31:36 ID:GO2PGVFU0
- 山王に愛知大学が移転したら鉄道事業は、大発展するのではないか?
- 781 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 11:32:18 ID:0mS4TJmy0
- そういや山王、七宝、青塚、藤浪の上下不均等ダイヤも何とかすべきだな。
- 782 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 11:40:04 ID:QZmUUk03O
- >>777
>鉄道の客というのは、多少不便・不快であっても利用してくれる客が多い
そのわりにクレーマーの言いなりだよね。
- 783 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 12:10:42 ID:ur/wJQn2O
- >>782
ここ何年間か「お客様は神様です」が行き過ぎてるからね。金払えば何したって言い訳じゃない(払ってない奴もいるが)。
等価交換の原則で本来事業者と利用者は対等な関係であるはずなんだけどな。
利用者は気に入らなければ利用しなければいいだけの話だと思うよ。
- 784 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 12:11:48 ID:BzQoCQxyO
- 名古屋〜栄が混むから増結しろと同じだ。
1区間ぐらい我慢しれ
- 785 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 12:19:48 ID:0mS4TJmy0
- >>784
名古屋〜栄が混むから増結すべきだよ。
連結開放できないのは会社側の都合。
- 786 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 13:07:36 ID:ur/wJQn2O
- 地下鉄はスレチだろ。事業者の都合に利用者自身の気持ちの折り合いがつかずに気に入らなければ使わなければいい。
それ以上でも以下でもない。
- 787 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 13:19:38 ID:gLCw4dNUP
- 神宮前ー枇杷島つなげた時に栄経由しなかった時点で積んでたな
- 788 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 13:21:37 ID:JUR2jRT+O
- >>778
あの程度で一番込むようじゃ名鉄もヤバいわ
静岡や北陸本線普通と変わらん
- 789 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 13:22:51 ID:JUR2jRT+O
- ×込む
○混む
- 790 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 15:21:11 ID:l0lGc4EJ0
- >>786
「嫌なら使うな」と「使ってる以上嫌だと言うな」は全く違う。
論点をすりかえるな。
- 791 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 15:24:55 ID:y+jDDjOD0
- >>777
今後は徹底的に
ロングシート&短編成を推進していくんですね
数年後にはミュー車両以外の一般車はすべてロングシートになるんでしょうね
- 792 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 17:48:16 ID:owNMHVRQ0
- 2050年には日本の人口が今より2割減ると予測されているからなあ
今後展望車の廃車後は2200系の新造なしで他車両を回してくれてもいいよ
内装という点では新5000、3150,3300、2200一般の最近世代こそ快速急行に
昇格???させて使って欲しいわ、120km/h出てるときも客が快適だし
- 793 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 18:09:33 ID:rB9fUIcw0
- >>780
豊田線黒笹駅や豊橋駅利用者が減って無駄に名駅集中するだけだろ。
名鉄としては、朝のラッシュ時は名古屋方面行きとは逆方向の利用者が欲しいんだよ。
- 794 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 18:48:49 ID:IC7Hn2Lu0
- >>793
逆方向で利用者が多いのは常滑・空港線くらいか?
- 795 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 19:31:59 ID:l2bgW9Fy0
- とりあえず神宮前ってもっと開発してもいいはずだ
あっこに全停車するなら使う人も増えたほうがいいと思うけど
と他の会社の開発を見て思う
- 796 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 19:35:56 ID:dnhLXBkl0
- いろいろめんどくさそうな土地だからな
駅前(でいいのか?)の商店街なんか柳ヶ瀬並だぞw
- 797 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 19:44:10 ID:dWVB9vSR0
- 名古屋全体をガラガラポンする必要があるな
- 798 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 20:20:57 ID:upaTGqGo0
- >>787今より悲惨な結果に…
- 799 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 20:25:57 ID:5+9nynGb0
- 名鉄百貨店は層化の軍門に下りました。
- 800 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 21:00:57 ID:BzQoCQxyO
- 神宮周辺は今のままでいい。
ただでさえ学生が多いうえに土地もあるわけじゃない。
運転拠点だから都心じゃなくとも全停車はもったいなくないだろ。
強いていえば名鉄神宮前バス停を駅前まできてほしいね。
東門と統一はしなくてよい
- 801 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 21:03:48 ID:jjeOryBc0
- 【鉄道】名鉄が鉄道本部移転 フロア貸し出し名駅の資産活用 [10/11/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289389904/l50
- 802 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 22:02:38 ID:miP7BIvdP
- そういや柳生橋の再開発って具体的になんか決まったか?ヒルズウォークみたいな。
- 803 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 22:03:38 ID:0mS4TJmy0
- >>802
豊橋駅スレ行ったほうがよいかと…
- 804 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 22:34:43 ID:joTn/Ow80
- >>800
駅前のスペース分かってるか?全然ないぞ
- 805 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 22:51:54 ID:JcWQGeqD0
- >>799
昔は草加せんべい卸売りの特定鉄道マニアの軍門に。
これからは創価学会の軍門に。
名鉄名古屋は学会員が集中しそう。
- 806 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 22:53:00 ID:Q/S0D3YL0
- >>804
毎日使ってるから分かるに決まってんだろ。
だから開発するよりもバス乗り場をギリギリまで持ってきたほうが利便性向上で良いと思うんだよ。
無理なのは百も承知
- 807 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 23:09:43 ID:QZmUUk03O
- >>783
名鉄は客ですらない沿線住民にまでペコペコしとる。
- 808 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 23:13:42 ID:JUR2jRT+O
- >>805
もう、これからはなるべくJRを使って、ビックカメラで買い物しよう
創業者、社長がガチ創価のヤマダではどうしても買う気がしないわ
- 809 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 23:14:30 ID:zokI8Y5YO
- ヤマダ電機は地下1階から6階まで使うのに対してヨドバシカメラは9階から11階までだけど床面積が違うのかな?
- 810 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 23:15:33 ID:8AyJ6FB+0
- JRがキハ25で攻めてくるぞ〜
- 811 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/10(水) 23:26:51 ID:AZedWBCK0
- 名鉄特急がJRに乗り入れたら特別車両はファーストクラスという名前だから「イ」が復活するの?
- 812 :名無し野電車区:2010/11/10(水) 23:34:10 ID:ur/wJQn2O
- >>790
「嫌なら使うな」しか言ってないよ。
>>807
騒音とかペコペコしないと仕方ない面もあるだろうね。
- 813 :名無し野電車区:2010/11/11(木) 00:16:51 ID:owP5zWXRP
- >>810
所詮、キハだ
6000系でも勝てる
- 814 :名無し野電車区:2010/11/11(木) 00:18:53 ID:oEIQx5sc0
- さすがにそれはない
- 815 :ガチョーン:2010/11/11(木) 01:01:42 ID:fXcjNTQvO
- >>807
ちょっと変えてみた
ミンスは客ですらない中国にまでペコペコしとる。
- 816 :名無し野電車区:2010/11/11(木) 05:27:38 ID:dUjZFVg00
- >>809
ヨドバシの方が広いみたいだよ。
まあ、その手の話題ならいいスレがある。
↓
名古屋駅の松坂屋跡新駅ビルにヨドバシカメラを誘致
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1287745717/l50
- 817 :名無し野電車区:2010/11/11(木) 15:26:02 ID:9Y7wRRg2O
- 新鵜沼行き快速特急に車内放送、ジョイント音、ミュージックホーンを完全再現してる青年がいる
問題点があるならば音程外しているのと公共の場所でやっていることだ
- 818 :名無し野電車区:2010/11/11(木) 15:48:26 ID:+tC72Br80
- 11.2.11 manacaデビュー
- 819 :名無し野電車区:2010/11/11(木) 17:59:10 ID:fGI39dhT0
- >>817
詳しく教えてくれ!俺の知り合いかもしれん。
- 820 :名無し野電車区:2010/11/11(木) 18:34:50 ID:eHyoIjhF0
- >>772
中古をロング改造する迷鉄と比べたら天国だな。
>>776
よく分かってんじゃん。
>>777
2両の普通のどこが効率的なんだ?
本数を減らして4〜6両程度で走らせた方がずっと効率的だろ。
だいたい昼間であんなに本数があるのは異常だ。
>>786,812
迷鉄は東海と違って客を選ぶ余裕なんてありませんのでw勘違いしないようにね。
>>790
>>786は迷鉄の経営がヤバイから必死で擁護したいんだろうけど、
ダメなものを甘やかしてももっとダメになるだけなのにね。
改善する提案まで拒否するのは完全に末期だなあと思う。
>>813
どこからその余裕が出てくるのやら。
そうやって油断しているうちに次の置換え(5年後くらい?)でキハ40全滅ってなりそうだなw
そしたら太多〜高山線にも入るだろうしw
- 821 :名無し野電車区:2010/11/11(木) 18:47:34 ID:Y7YpLcoD0
- 上の人いちいちレスしててキモいです
- 822 :名無し野電車区:2010/11/11(木) 18:54:55 ID:4wDNqcIvO
- >>820
今すぐ他んとこへ引っ越せばいい。
- 823 :名無し野電車区:2010/11/11(木) 18:57:35 ID:25A+1xfU0
- ですよねー
- 824 :名無し野電車区:2010/11/11(木) 19:02:21 ID:eHyoIjhF0
- >>821
キモイとか最高の褒め言葉じゃなイカ?ありがとう。
>>822
んがふふん
>>823
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| はいはいそうですね
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 825 :名無し野電車区:2010/11/11(木) 19:36:41 ID:bo4WSefz0
- >>819
肥満体型、眼鏡、短めの黒髪
車内放送は自動放送を真似してる
マネもなんというか、口を閉じて鼻歌みたいな感じのくぐもった声でやってる
2200に乗ってるのに左手でマスコン右手でブレーキハンドルを動かす動作をしていた…
- 826 :名無し野電車区:2010/11/11(木) 20:15:12 ID:wGxNpJ2G0
- http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=266073&lindID=5
- 827 :名無し野電車区:2010/11/11(木) 20:26:43 ID:vLaMHEcq0
- >>826
「運転指令を新鋭化したシステムに更新」とあるが、その前に司令員のレベルを・・・。
- 828 :名無し野電車区:2010/11/11(木) 20:37:15 ID:fGI39dhT0
- >>825
俺の知ってるやつではない、
よかった。
- 829 :名無し野電車区:2010/11/11(木) 21:03:26 ID:ivZDGO7aO
- 神宮前乗務区のあの娘、名古屋乗務区に異動したんだ。
- 830 :名無し野電車区:2010/11/11(木) 21:34:59 ID:K0DqkGP+0
- 運転指令の新システム
具体的にどんなのだろ
GPSつかって車両位置特定できる奴かな
- 831 :名無し野電車区:2010/11/11(木) 21:41:11 ID:Y7YpLcoD0
- >>830
こんな感じを期待
ttp://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/0812/03/l_ay_linimo16.jpg
細かい位置検出は無理だろうな・・・
- 832 :名無し野電車区:2010/11/11(木) 22:06:49 ID:7lvIousz0
- >名鉄西尾・蒲郡線対策協議会(会長、神谷祥・西尾市副市長)が10日、
>西尾市役所で開かれ、同路線の赤字補填(ほてん)に、年間2億5千万円を
>2010年度からの3年間、支援することを決めた。これを受けて、名鉄側
>は支援期間の3年は継続することを明言した。100円得るのに335円かかるとか
バスに転換したほうが病院玄関に横付けできたり便利じゃないですか
- 833 :名無し野電車区:2010/11/11(木) 22:20:20 ID:uXejdKsrP
- 名鉄の場合、近鉄のようになんでもかんでも連結するわけにはいかないから
GPSみたいのもあった方がいいと思う。
- 834 :名無し野電車区:2010/11/11(木) 22:42:22 ID:CoHjIuJPP
- >>830
日立に丸投げして単にPRC入れるだけ。
- 835 :名無し野電車区:2010/11/11(木) 22:57:44 ID:CoHjIuJPP
- >>756
なんか鉄道むすめみたいな、、、名鉄って出てないよな
- 836 :名無し野電車区:2010/11/11(木) 23:06:03 ID:cUY7Dk8bO
- 新スレ
【碧海】名鉄西尾線・蒲郡線その5【幡豆】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1289482528/
※一両日中にも次スレ立てになると思われるので、テンプレの方、よろしくお願いします。(もしかしたら『manaca』スレも!?)
- 837 :名無し野電車区:2010/11/11(木) 23:34:42 ID:NqvDcBVL0
- GPSで思い出したけど、運転台のコンソール上にGPSアンテナみたいのあるやん?
あれってなんなの?
- 838 :名無し野電車区:2010/11/11(木) 23:46:18 ID:CoHjIuJPP
- >>837
運転記録装置。JR-Wの例の一件から国交省の技術要件になった。ちなみにアンテナ+フロントエンドはJRC製
- 839 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 00:00:06 ID:5vI3L8OS0
- ありがとう
あれも記録装置の一部だったのね。
ついでにもうひとつ聞きたいんだけど、名鉄の防護無線もあの「ピピピピ・・・」?
まえにつべで防護無線が働いてる動画見たんだが、あの音は聞こえなかった。
- 840 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 01:16:44 ID:oVoW1VBf0
- 豊橋(岐阜)の折り返しでの着席についてなのですが
豊橋(岐阜)⇔目的地の定期の間に、乗車駅が含まれていれば
制度上問題は無いのでしょうか?
例えば、最寄り駅が伊奈の人で
定期が豊橋⇔金山の場合
伊奈→豊橋(下車せず)→金山という乗り方は問題無いのでしょうか?
- 841 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 01:32:06 ID:a0KoOCBJ0
- 正しい切符買えやボケ( ゜Д゜)
- 842 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 01:35:50 ID:ZYinSrnH0
- >>840
定期内なら、折り返ししても問題はない。
外でやると問題になるけどな。
- 843 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 01:40:35 ID:z//XwgGT0
- 制度とは別にマナーとして
一度降りてから座り直すべきというのはあるかも
- 844 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 02:03:21 ID:MnNX1N38P
- >>832
鉄道廃止で沿線道路が混雑するからバス転換が失敗することが多い
- 845 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 02:15:40 ID:a5BlRjp6O
- 部品バザーやっていた犬山遊園の建物が壊されたってホント?
- 846 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 07:52:43 ID:YsCxQM9YO
- >>845
はい、あとかたもありませんよ。
- 847 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 07:59:00 ID:8fXfB0g40
- もし桜通線が安松まで伸びたら木田か七宝かどちらから乗り換えた方が良いと思う?
やはり七宝から安松に乗り換えた方が良いのかな。
- 848 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 09:01:54 ID:AWsiAT/m0
- >>847
現存しない設備に対しての乗り換え方法を聞かれても…
自分で考えな!
- 849 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 10:31:54 ID:A9LfeTJOO
- バスで行けばいいと思う。
- 850 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 10:59:55 ID:t7Yuc7sp0
- >>847
名古屋駅
- 851 :元豊川稲荷駅長の孫の友達:2010/11/12(金) 13:34:37 ID:/TW8YYod0
-
前にコラッタとツルんでた塚本もキセルやってるってホント?
【村手確定☆】
- 852 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 14:48:24 ID:ZYinSrnH0
- >>851
スレチだから、DQNオタ東海編へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1284913219/
- 853 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 15:07:54 ID:G44tH9tE0
- (2) お得!
・乗るほどたまるマイレージポイント
たまったマイレージポイントは、manaca が利用できる
名鉄電車、名鉄バス、豊橋鉄道、市バス・地下鉄、あおなみ線、ゆとりーとラインで使えます。
- 854 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 15:22:06 ID:M6c6ALi2O
- なんか未来からの書き込みがアルナ
まぁ桜通線西側の延伸はたぶんないでしょう
- 855 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 17:16:09 ID:iCdJqjRTO
- 大人の社会見学乗車券購入予約証届きました。
購入時に免許証やパスポートなど身分証明証が必要、忘れずに持参しましょう。
権利譲渡は旅行傷害保険の関係で不可です。
てか、定員割れで全員当選じゃないの?
- 856 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 17:32:31 ID:ScUB+pwy0
- 親からネグレクト受けている人は電車の乗車料を無料にする法律を作って欲しい。
- 857 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 18:16:05 ID:h4xboNteO
- >>856
メンヘラは帰れ!
- 858 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 18:47:46 ID:4XIKR3jxO
- あーあ、ついに名鉄も創価学会に屈したか、情けないねぇ
JR東海は違うけどな
- 859 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 18:50:14 ID:EZf98X8XO
- >>858kwsk
- 860 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 18:52:36 ID:Enj7HIfD0
- >>858
つソフマップ
- 861 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 19:03:08 ID:ZYinSrnH0
- >>855
俺も当たった。
多分、抽選じゃないかな。
DQNが何枚もはがき出した可能性があるし。
- 862 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 19:34:47 ID:ti9RbSSD0
- 名鉄の今後の新設路線はない。
廃止路線が出るのは間違いない。
- 863 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 20:05:58 ID:teB5eXWZO
- ウチの所には届いてなかったでゲソ。
明日までに来なければ多分落選じゃなイカ?
- 864 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 20:21:48 ID:iCdJqjRTO
- >>863
おそらく昨日投函されたと思う。
遅くても明日までには届くだろうね。日曜日は普通郵便の配達はないから週明け月曜日の可能性もないことないけど…。
当選するといいですね(^-^)v
- 865 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 20:28:18 ID:LxzgHl7nO
- >>863
残念、それはハズレだよ。
自分の周りは今日当選結果来てた。
ハズレでもオークションで1人あたり6000円〜8000円で落札できるかも。
- 866 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 20:50:26 ID:a5BlRjp6O
- もし外れた人がいたら、よほど運が悪いな。でんしゃまつりに外れたのなら、しょうがないと思えるが。自分は当選だった。
- 867 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 20:52:38 ID:ZYinSrnH0
- >>866
DQNが外れたなら気の毒には思わないが、普通の人が外れたんじゃなぁ…
- 868 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 20:56:13 ID:BjcG/g7q0
- >>867
おいブログ見たけど・・ 瀬戸軍団の一部は当選したぞ
それに塚っちも当選したと自慢げに書き込んでるし
- 869 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 20:58:21 ID:CBnrKWXn0
- >>868
とんでもないものに当選してしまったなぁ。
一般の方が可哀想。
- 870 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 21:01:21 ID:BjcG/g7q0
- >>869
やりきれない気持ちになるよな
これ以上はDQNスレにて
- 871 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 21:02:21 ID:a5BlRjp6O
- >>868
塚っちって撮りばかりではなかったんだ
- 872 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 21:18:40 ID:ZYinSrnH0
- >>868
うわぁ…
これでチョコボールが当たってたら、DQN勢揃いじゃねぇか。
>>871
塚ッチは乗るのも好きらしいよ。
あと、前の社会見学の時に塚ッチ軍団の仲間がいた。
これ以上はここでな↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1284913219/
- 873 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 21:40:22 ID:v0k+L0wLO
- >>868
塚本(塚っち)ってブログやってんの?
もしくはモバゲーで?
- 874 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 21:45:31 ID:ZYinSrnH0
- >>868じゃないけど
塚ッチがやってるサイト
・GREE
・モバゲー
くらいかな
前はミクシイにもいたらしい…
- 875 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/12(金) 22:35:08 ID:mm2kkAIB0
- 俺もメンヘラだぞ
- 876 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 23:06:01 ID:Hyy1KGGe0
- >>858
東海も名鉄も創価の手下に。
拾い物画像
そうかがっ○い
http://smz.homeip.net/img-box/img20101106140917.jpg
>>875が腐女子ならこの画像はお好きかな?
- 877 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/12(金) 23:11:03 ID:mm2kkAIB0
- 私は腐女子ではないぞ
- 878 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 23:14:59 ID:BXKDYJ/40
- >>876-877
キモ
- 879 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/12(金) 23:21:58 ID:mm2kkAIB0
- 気動車モーター車の頭文字ですね
キモイ 気動車モーター車一等車両
- 880 :名無し野電車区:2010/11/12(金) 23:59:29 ID:gDALLPEr0
- >>879
せっくすしよっ!
- 881 :名無し野電車区:2010/11/13(土) 00:11:50 ID:qmxYcCY60
- >>876
徳田と・・・誰?
ちなみに特急とリンダもまとめると徳田
- 882 :名無し野電車区:2010/11/13(土) 00:21:05 ID:FxYc0pq30
- >>875-881
出ていけ
- 883 :名無し野電車区:2010/11/13(土) 01:12:50 ID:McaWC0Uj0
- >>875-881
お前ら専用のスレでやれ。
- 884 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/13(土) 02:29:46 ID:cMD4kcZU0
- >>883
ここは私が乗っ取った
- 885 :名無し野電車区:2010/11/13(土) 02:50:50 ID:McaWC0Uj0
- 《決まりごと 2》
※クロス・ロングシート論議、新車・旧型車両論議、優先席論議、女性専用車論議、ミュージックホーン論議はこのスレッドでは禁止です。
過去に幾度となく論議されてきましたが、結局は収拾つかず荒れるもとですので、やめましょう。
※アグーイなど名鉄関連のファンサイト、その管理人や住人などについてはネットwatch板のスレで。
※JR常滑線とその信者、黒子、犬山人、ヤキミ、バカ末尾P、三河・広見線嫌悪厨などは荒れる原因になるので絶対に立ち入り禁止!!←ジュウヨウ
※もちろん、大量コピペは禁止!!
※解禁も禁止!!解禁の解禁も禁止!!
※下らない話や関係ない話は一切禁止!!
※常滑線の下らない話は無視する事!!
次からはこうしよう。
常滑の下らない話に付き合う奴ってバカじゃね?
- 886 :名無し野電車区:2010/11/13(土) 04:03:26 ID:4tD7HZTBO
- >>882-883 出て行く、どころか消えてもらいましょう。 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1280673024/205
- 887 :名無し野電車区:2010/11/13(土) 04:26:44 ID:GovefAeCO
- JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体
JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体
JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体
JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体
JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体
JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体
- 888 :JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/11/13(土) 04:27:11 ID:i/D7z/vY0
- 名鉄を愛さずしてただ騒ぐ人の方がすれ違い
- 889 :名無し野電車区:2010/11/13(土) 04:29:11 ID:GovefAeCO
- JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体
JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体
JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体
JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体
JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体
JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体JR常滑線を殺害死体
- 890 :名無し野電車区:2010/11/13(土) 09:11:47 ID:4tD7HZTBO
- >>887-889 はいはい、削除依頼出しましたよ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1280673024/
- 891 :名無し野電車区:2010/11/13(土) 09:44:53 ID:FxYc0pq30
- 話戻すぞ
とりあえず「瀬戸軍団」についてkwsk
- 892 :名無し野電車区:2010/11/13(土) 10:27:10 ID:qyC6alSI0
- >>891
7000系イベント保々全てで徹夜→警察が来る
7000系イベントで先頭のクーラー上に置くカメラの台数を無断で制限
7041Fラストランで東岡崎で約3日張り込み→駅長超激怒
MHが鳴らないからといって1700の乗務員室ドア(車内)を蹴り飛ばす
その他いろいろ問題行動を起こした名鉄史上最悪の集団。
- 893 :名無し野電車区:2010/11/13(土) 10:46:25 ID:H547DKtv0
- おい、個人情報がだだ漏れでいいのかよ。
ttp://www.meitetsu.co.jp/profile/koukoku/index.html
ttp://www.meitetsu.co.jp/profile/koukoku/koukoku_101112.pdf
- 894 :名無し野電車区:2010/11/13(土) 11:05:25 ID:3TaKt+2n0
- >>893
尋ね人だからおk
たぶん大半が死人だと思う
すでに実在しない会社の社宅も出てるし
- 895 :名無し野電車区:2010/11/13(土) 11:26:28 ID:3l1bZOjg0
- >>893
愛知県だけみても、とんでもなく古い住所が結構あるなw
- 896 :名無し野電車区:2010/11/13(土) 11:35:20 ID:3TaKt+2n0
- 4000株握って放置してる人がちらほらいるが、
昔は4000株が優待基準だったのかね?
- 897 :名無し野電車区:2010/11/13(土) 13:38:35 ID:FxYc0pq30
- >>892
それは前聞いたことある
「甚目寺軍団」っていなかったか?
- 898 :名無し野電車区:2010/11/13(土) 13:44:32 ID:3ZBs9+T+0
-
898
- 899 :名無し野電車区:2010/11/13(土) 13:58:21 ID:39RZ7cwF0
- >>893
碧海郡知立町なんて地名は無い。
- 900 :名無し野電車区:2010/11/13(土) 14:19:23 ID:FxYc0pq30
- >>893
愛知郡鳴海町だと?
- 901 :名無し野電車区:2010/11/13(土) 14:44:05 ID:KGGeBHv20
- >>899
昔の地名だけど…
君が知らないだけだよ。
- 902 :名無し野電車区:2010/11/13(土) 14:46:45 ID:yTzv+u580
- >>893
愛知郡豊明町、鳴海町、日進町
渥美郡神戸村、杉江村、福江町、老津町、田原町
海部郡富田町、甚目寺町、弥富町、佐屋町、八開村、佐織町
額田郡岩津町、福岡町、額田町
挙母市
西加茂郡高橋村
西春日井郡萩野村、西枇杷島町、師勝町、西春町、新川町
丹羽郡楽田村、岩倉町、犬山町、城東村
知多郡横須賀町、常滑町、大野町、知多町、八幡町
中島郡稲沢町、大里村、萩原町、明治村
東加茂郡阿摺村、足助町、旭町
東春日井郡旭村、高蔵寺町、守山町、小牧町、水野町、味岡村
南設楽郡新城町
幡豆郡三和村、西尾町、福地村
八名郡七郷村
碧海郡安城町、依佐美村、高岡町、高浜町、上郷村、知立町、明治村、矢作町、六ツ美町
宝飯郡蒲郡町、形原町、音羽町、一宮町、小坂井町
葉栗郡木曽川町
北設楽郡稲武町
どこいな
- 903 :名無し野電車区:2010/11/13(土) 14:48:03 ID:yTzv+u580
- 尾西市もあった
- 904 :名無し野電車区:2010/11/13(土) 14:59:39 ID:39RZ7cwF0
- >>901
知立市が市制施行する前の町だろ。それぐらいわかってるわ。
愛知県碧海郡知立町なんて地名は今存在するか?
愛知県知立市だろ?
- 905 :名無し野電車区:2010/11/13(土) 15:25:12 ID:L1WhYbVE0
- >>893
たまたまかも知れんが番号見て一瞬ヤミ金に売ったかと思ったwww。
その後のレスも見て吹いてしまった。
8 9 3 故。
冗談はともかく、>>894>>895絡みだが、場合によっては相続登記がきちっとなされてなかったり、第三者にわたったりのケースも。
無論、戦争や火災、もしくは何らかの理由で紛失のケースもあるし。
- 906 :名無し野電車区:2010/11/13(土) 15:30:41 ID:L1WhYbVE0
- ちなみに
西春日井郡萩野村
愛知郡鳴海町
東春日井郡守山町
海部郡富田町
これだけ見たら、今同じ市にあるのだなとは思えん。
- 907 :名無し野電車区:2010/11/13(土) 15:51:07 ID:KGGeBHv20
- >>904
わかっていたら、わざわざ書くなよ。
それに、俺は昔の地名だと書いただろ?
誰が現存する地名だと書いた? よく読めよ。
- 908 :名無し野電車区:2010/11/13(土) 16:16:29 ID:rlunA11mO
- 有松駅は、昔は知多郡有松町ではなくて、
愛知郡鳴海町に所在。
今の四条畷駅のようなもの。
これ豆知識
- 909 :名無し野電車区:2010/11/13(土) 18:39:32 ID:cXr8NjxsO
- >>907
揚げ足取りしておいて逆ギレかよ。
あの一文から今は存在しないだろと読みとることもできるだろ。
205 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)