1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 21:21:57.36 ID:3gh1rUkB0
2年前の話だが、バイクで日本一周した時の写真が腐るほどあるんだ
まあ夜は長いんだ、よかったら見てってくれなんだぜ







2 :名前:VIPの帝王◆koxjyhajbE:2010/11/12(金) 21:22:49.41 ID:GhzksXdM0
おぉ。
これ車種は何?バンディッド?



>>2
イエス バンディット






4 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 21:24:06.75 ID:Gn+Dww6nP
日本1周ってどれぐらい時間かかるの?っと


>>4
この時は6か月とちょっとだぜ






7 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 21:30:37.90 ID:X/fT7aq3P
のんびり眺めるとしよう





6 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 21:25:44.93 ID:3gh1rUkB0
出発は和歌山だがまずは浜松に向かったんだぜ



そんな顔をそむけずに



こっち見てる



浜松の餃子 うまかったぜ






8 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 21:30:41.75 ID:3gh1rUkB0


富士さんにも登ったんだがいい天気だろ?


旅の行く末の見はらしだ


山小屋は金は高いし狭いし大変だぜ







10 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 21:33:30.08 ID:3gh1rUkB0


日本最高峰の眺めを楽しんでくれ


山梨県富士吉田市の名物吉田うどんはコシがありすぎて顎が疲れる






11 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 21:38:47.69 ID:3gh1rUkB0


場所は飛んで東京は靖国だぜ


静かでいいところだ


まあ軍オタでもある俺にはここは外せない






12 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 21:45:03.60 ID:3gh1rUkB0


あさくさでらにも行って来たぜ


最高のおみくじだね


旅行:悪いことが起こりそうですw


門前町は楽しかったなあ


豊島園だっけ、ここ?






13 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 21:48:52.38 ID:3gh1rUkB0


筑波山でだぜ


はるか向こうに磐梯山を望む


蔵王のあたりで






14 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 21:52:54.24 ID:3gh1rUkB0


夕暮れの山形市街


中尊寺の参道


青森のローカル線






15 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 21:56:16.95 ID:3gh1rUkB0


竜飛?の道は楽しいワインディング


定番の階段国道


深夜の青函連絡船で函館へ






16 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 22:02:11.07 ID:3gh1rUkB0


函館レンガ倉庫


だるま?


北海道に行けば、温泉を楽しまねば
壮瞥町のオサル湯






17 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 22:04:58.15 ID:3gh1rUkB0


札幌時計台


富良野のあたりで
天使の梯子とかレンブラント光と呼ばれる景色






18 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 22:08:47.89 ID:3gh1rUkB0


士別町にて


菜の花の丘








19 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 22:13:26.25 ID:3gh1rUkB0
風車







北海道、かなり大量にあるけど粛々と貼ってくよ






20 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 22:17:17.16 ID:3gh1rUkB0


オロロンラインはバイク乗りあこがれの道


サロベツ原野 鹿も出る


宗谷岬、最北端の碑
そして日本最北端で寝る男






21 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 22:19:55.79 ID:3gh1rUkB0


ノシャップ岬 奥に見えるのは利尻島


狙ってみた







22 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 22:23:46.99 ID:3gh1rUkB0


利尻島にも渡ってみた


利尻のウニ、ウマすぎる


海猫って意外とデカイ






23 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 22:34:06.92 ID:3gh1rUkB0


サロマ湖







24 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 22:40:18.68 ID:3gh1rUkB0
知床半島にて


表情と視線に注目


子供っぽいから、たぶん親が近くにいるんだろうね


位置関係   鹿   熊
   
         俺  





25 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 22:41:58.50 ID:d+EAGIQ00
熊こええ





27 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 23:03:19.09 ID:3gh1rUkB0
野付半島











28 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 23:07:30.77 ID:3gh1rUkB0


中標津で虹


富良野


南富良野 JR幾寅駅






29 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 23:10:19.09 ID:3gh1rUkB0


北竜町


ダチョウ


噛まれた






31 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 23:15:11.25 ID:3gh1rUkB0
東山動物園













32 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 23:20:00.40 ID:3gh1rUkB0
まだ東山動物園













33 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 23:24:24.53 ID:3gh1rUkB0
積丹半島













34 :名前:VIPの帝王◆koxjyhajbE:2010/11/12(金) 23:25:31.18 ID:GhzksXdM0
旭山の間違いだろwwwwwwwww


>>34
まちがえた~~~~orz
東山動物園は名古屋なんだぜ~~~






36 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 23:27:04.02 ID:d+EAGIQ00
シャコタンブルーはすばらしい青

>>36
まさにまさに





37 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 23:30:30.36 ID:3gh1rUkB0


羊蹄山


函館祭り


函館山


夜景






38 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 23:36:50.23 ID:3gh1rUkB0


サロベツ原野


↑宗谷岬のあたり↓









39 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 23:38:59.78 ID:3gh1rUkB0


↑利尻水道の夕日↓







40 :名前:VIPの帝王◆koxjyhajbE:2010/11/12(金) 23:41:35.00 ID:GhzksXdM0
つーかダートとか走ってるんだな
俺は怖くて行けなかったよ。パンクとかしてもよー直さん/(^o^)\



>>40
ダートは怖いよな


こうなったらどうしようもないんだぜ






48 :名前:VIPの帝王◆koxjyhajbE:2010/11/13(土) 00:02:15.17 ID:J1Me/Wki0
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)

ソロツーだったのか?
やっぱ怖いな






49 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 00:04:48.09 ID:3gh1rUkB0
>>48
ソロだぜ
この後、2時間歩いて助けを求めに行ったぜ
前の日に熊が出まくってたらしい・・






41 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 23:44:12.20 ID:3gh1rUkB0
礼文島






こっち見んな






51 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 00:14:39.03 ID:kU1DfiTB0
かかったガス代と食費を教えてくれ





52 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 00:26:51.49 ID:XzX99O9q0
>>51
走行距離が約3万キロ、燃費がリッター約19キロとしてレギュラーガソリン四捨五入で1580l
そしてあの年はガソリンが異常に値上がりした年だった
正確な金額は今となっては分からんが、最近のレギュラ―価格で考えたら20万ちょいぐらいかな
食費(酒台含む)も相当使ったのは確かだが正確にはわからんです。






53 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 00:38:06.73 ID:XzX99O9q0


三国峠


↑もっこり↓







54 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 00:41:42.70 ID:XzX99O9q0
中標津


夕日


夜明け前


これでも朝日






57 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 00:45:09.68 ID:XzX99O9q0


こんな売り文句の温泉はいかがか


屈斜路湖


上士幌町






56 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 00:44:34.86 ID:4mgcY1okO
仕事は?





59 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 00:50:05.58 ID:XzX99O9q0
>>56
旅立つ時に8年勤めた前の仕事は辞めた
旅の後は半年近く仕事が決まらなくてあせったが今はまた働いてるぜ

バルーンフェスタ











58 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 00:46:48.68 ID:4mgcY1okO
ちょっとバイク王行ってくる





61 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 00:57:25.91 ID:XzX99O9q0
>>58
いってrっていや待て待て バイクはまだ手放しちゃいかんぜ
俺との約束だ!

千歳基地航空自衛隊基地祭


政府専用機


イーグル


↑ブルーインパルス↓
1289577427






60 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 00:50:21.67 ID:ase0mpBo0
20枚ほど俺の風景画像フォルダに保存させてもらった





62 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 01:01:01.16 ID:XzX99O9q0
>>60
気に入ってもらえて何よりだぜ



函館を月明かりの中船出


翌朝は青森八甲田山






63 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 01:05:52.22 ID:XzX99O9q0
栃木県 ツインリング茂木での花火大会











66 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 01:10:26.56 ID:XzX99O9q0


長野県諏訪市


さて、天気もいいし、富士の再登山だぜ


上まで行ったらこれだよ・・






69 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 01:17:26.67 ID:XzX99O9q0


黒部ダム


アップにしすぎて何が何だかわからんな


石川県千里浜なぎさドライブウェイ

そういえば書き忘れてましたが、写真は時系列に沿って貼って行っるんだぜ






68 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 01:15:41.15 ID:+Vz3TIqA0
北海道のある海辺でテント張って、横にバイクあって
日本一週とかなんとか書いてたのもしかしてお前?






70 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 01:22:57.81 ID:XzX99O9q0
>>68
テント泊が基本だが別に何も掲げてなかったから俺じゃないよ



静岡県のどっかで


3度目の富士登山でやっと拝めたよ、ご来光


ま、この雲の下は土砂降りの雨だったけどな






71 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 01:26:44.03 ID:XzX99O9q0


島根県松江市


チャコちゃん 大分県豊後大野市


大分県の山奥






72 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 01:29:43.31 ID:XzX99O9q0


↑熊本城↓




人吉市の共同浴場






73 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 01:31:24.55 ID:XzX99O9q0
さて、すまない
猛烈な眠気に襲われているんだがちょっと休んでもいいだろうか?






74 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 01:32:27.69 ID:AEpfSiI/0
高知県の写真貼ったら寝てもいいよ





75 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 01:37:19.34 ID:XzX99O9q0


熊本県山都町


↑熊本県阿蘇市↓
1289579801

>>74
高知か、わかったがんばるぜ






76 :名前:VIPの帝王◆koxjyhajbE:2010/11/13(土) 01:40:15.42 ID:J1Me/Wki0
>>75
うぉおぉ2枚目みたいな所行きてぇwww






77 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 01:54:37.05 ID:AEpfSiI/0
2枚目の路面ガレガレじゃん
こわいわー






78 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 02:23:37.21 ID:XzX99O9q0


↑振り向くと↓
1289582422



久住高原の朝日

>>76.77
ラピュタロードと呼ばれるいい道なんだぜ
スピード出しすぎ即ダイブだぜ






80 :名前:VIPの帝王◆koxjyhajbE:2010/11/13(土) 02:27:22.73 ID:J1Me/Wki0
九州か。次のツーリングは九州に決めた

つーか2枚目チ○コさわんなww


>>80
九州いいとこだぜ
写ってる彼はヒッチハイカーの学生だったが今は何をしてるんだろう





79 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 02:27:13.98 ID:XzX99O9q0


↑山都町の通潤橋↓




阿蘇中岳火口







81 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 02:32:05.91 ID:XzX99O9q0
宮崎県 高千穂峡













82 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 02:40:24.69 ID:XzX99O9q0
>>80
九州いいとこだぜ
写ってる彼はヒッチハイカーの学生だったが今は何をしてるんだろう

屋久島













83 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 02:43:51.74 ID:XzX99O9q0
種子島







鹿児島県指宿市 開聞岳






84 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 02:45:28.84 ID:/euCDJZL0
くそー羨ましいぞウ○コ野郎!





86 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 02:51:15.41 ID:XzX99O9q0
>>84
まあ落ち着け
そんな君に贈り物だぜ







85 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 02:49:25.76 ID:XzX99O9q0


↑天草↓





雲仙


佐世保






87 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 02:58:29.87 ID:XzX99O9q0


大分県 由布岳


愛媛県久万高原町
ふう、>>74お待たせ


↑高知県 四国カルスト↓








88 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 03:04:03.83 ID:XzX99O9q0
徳島県三好市











89 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 03:09:21.19 ID:XzX99O9q0


千葉県銚子市


長野県安曇野市


京都府伊根町


京都府宮津市






91 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 03:15:25.88 ID:XzX99O9q0


愛媛県のどこか


大分県九重町


熊本県小国町






90 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 03:15:15.89 ID:/euCDJZL0
どこが一番印象に残った?





92 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 03:17:51.06 ID:XzX99O9q0
>>90
あえて言うなら沖縄県か
でも北海道、熊本あたりも拮抗してるんだぜ



佐賀県諫早湾






94 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 03:21:15.25 ID:XzX99O9q0


↑熊本県小国市↓




佐賀県のどこか






95 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 03:27:04.45 ID:XzX99O9q0


熊本県小国町


↑熊本県阿蘇市↓2枚









98 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 03:31:06.97 ID:XzX99O9q0


↑大分県竹田市の祭り、竹楽↓




↑鹿児島県北部のどこか↓






99 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 03:33:03.28 ID:XzX99O9q0
鹿児島県北部のどこか↓


さっき貼り忘れた






102 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 03:45:49.07 ID:XzX99O9q0
最後の訪問地、沖縄県に突入だぜ
那覇市















101 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 03:45:26.59 ID:QmcvgkUDO
岡山は来てないのか?





103 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 03:54:04.92 ID:XzX99O9q0
>>101
岡山も行ってるけど写真があまりないんだ、すまない
湯原温泉と奥津温泉が好きだしベタだが倉敷の町並みも好きだぜ
とりあえず先月行った奥津温泉の写真でカンベンだぜ







104 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 03:58:47.56 ID:XzX99O9q0


海中道路


↑本島北部のどこか↓








106 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 04:06:20.49 ID:XzX99O9q0


↑古宇利島↓


美ら海水族館↓3枚











107 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 04:09:49.86 ID:DIsGzb3y0
ちなみに巡回コースとご当地娘とアンアンな話はまだかね?





110 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 04:13:52.23 ID:XzX99O9q0


本島より西の島へはバイクを持っていくのが大変だから飛行機なんだぜ


宮古島

>>107
ロマンスはそっと胸にしまっておくんだぜ






111 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 04:17:39.38 ID:XzX99O9q0
波照間島




 日本最南端の道路標識


 12月だけどこの海で泳げるんだぜ






112 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 04:19:21.60 ID:DIsGzb3y0
巡回先はどうやって予定立ててたん?
現地の人に聞いたりネットで調べたりしたん?






115 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 04:29:18.92 ID:XzX99O9q0
>>112
予定はかなり行き当たりばったり
ネットよりも他の旅人とか現地の人の情報を聞いて動いてたぜ

与那国島


 台湾島の島陰に陽が沈むぜ









113 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 04:22:12.95 ID:XzX99O9q0
竹富島













114 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 04:23:48.85 ID:kj26wI5a0
心が…潤う…





116 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 04:32:46.78 ID:XzX99O9q0
>>114
みずみずしい心取り戻せたなら何よりだぜ

西表島











117 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 04:38:08.24 ID:XzX99O9q0
石垣島?














118 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 04:38:27.50 ID:UH4jSSjm0
就職決まんなかったら相棒のZRX2と日本一周したいわ…


>>118
新卒かい?現実逃避の旅はつらいかもよ
がんばってるとは思うけど、がんばれとしか言えないんだぜ






120 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 04:42:57.40 ID:XzX99O9q0
石垣島?













122 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 05:00:59.15 ID:XzX99O9q0
沖縄本島に戻って、これでラスト5枚だぜ















124 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 05:05:44.65 ID:XzX99O9q0
もう5時かよ、秋の夜長を全活用しちまった
最初からお付き合いの人はさすがにいないかな
ともあれ見てくれたみんなにアリガトウだぜ






128 :名前:VIPの帝王◆koxjyhajbE:2010/11/13(土) 06:57:13.44 ID:J1Me/Wki0
>>124
乙かれ~ノシ






125 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 05:10:06.36 ID:kj26wI5a0
おかげで有意義な時間を過ごせた
ありがとう








最新記事一覧
Powered by RSSリスティング





アルファブロガーアワード2009受賞致しました
投票して下さった皆様ありがとおおおおおお

ttl_2009[1]


おすすめ長編スレ(徐々に過去ログからのURL変更していってます。)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
映画化書籍化もされたスレッド

消去できないメールが来ました
全米が泣いた。

変な女とラブホテル行ってきたんだけど
夏の終わりにぴったりの怖い話!

神様から誕生日プレゼントもらった
こんな幸せな話があるとは・・・!

どうしよう、なんか援交っぽいの見つけちゃったんだが。
ぱーどぅん?

今、彼女の部屋の押し入れに隠れてるけど
この勢いは異常wwwwww

浮気されてるっぽい
NTR好きおすすめ

NHKにようこそwwwwww
上のスレからの派生スレ。こっちもNTR向け

中一の妹の生活ノート
最近の中学生ぱねぇwww