(cache) 首相、国後島訪問に遺憾の意 日ロ首脳会談、領土主張へ - 47NEWS(よんななニュース)
  47NEWS >  共同ニュース  > 記事詳細
  •  ニュース詳細     
  • 首相、国後島訪問に遺憾の意 日ロ首脳会談、領土主張へ

     菅直人首相は13日夕、横浜市で開かれているアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議のため来日中のメドベージェフ・ロシア大統領と会談した。首相は大統領の国後島訪問に遺憾の意を表明するとともに、北方四島が日本固有の領土であるとの立場を主張する意向だ。四島の帰属問題を解決し平和条約を締結するための交渉について、停滞打開につながる成果を出せるかが焦点となる。

     首脳会談に先立ち、前原誠司外相はロシアのラブロフ外相と会談し、北方領土問題について双方が受け入れ可能な解決策を探ることで一致した。

     両首脳はロシアの東シベリアや極東地域の資源開発など経済協力についても協議する見通し。ただ、日本政府は12日に予定していた日ロ両国間の経済協力に関する覚書締結を見送っており、会談内容に影響する可能性もある。

     首相は12日に「会談が行われれば、日本の基本的立場を伝えたい。領土問題の本格的な議論につながればいい」と述べた。

     

      【共同通信】