首相“平成の開国実現する”
K10052197411_1011131222_1011131224
NHKニューストップへ
※ すべての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。

首相“平成の開国実現する”

11月13日 11時31分 twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)

菅総理大臣は、各国の首脳と経済界の代表らが話し合うAPECCEOサミットに出席し、TPP=環太平洋パートナーシップ協定について、「平成の開国を実現する」と述べたうえで、日本への投資や研究開発への参加を呼びかけました。

APECCEOサミットは日本経団連が主催して開かれているもので、横浜市の会場には菅総理大臣のほか、アメリカのオバマ大統領や中国の胡錦涛国家主席も招かれました。この中で菅総理大臣は、TPP=環太平洋パートナーシップ協定について、関係国との協議を開始するとした方針を決めたことを説明したうえで、「日本は今、再び大きく国を開いていくことを決断した。率直に言ってわが国は自由な貿易圏を形成する潮流にやや立ち遅れてきたが、日本の繁栄は世界、特に発展著しいアジア太平洋とともに成長の道を歩むということを抜きにしては考えられない」と述べました。そのうえで、菅総理大臣は「平成の開国を実現するなかで、ぜひとも世界の企業として活躍をされている皆さんに、わが国に対する投資や、わが国での研究開発にさらに参加をいただきたい」と呼びかけました。