また、販売証明書(販売店のレシート等、製品名及び購入年月日を証明できるもの)をもって製品保証の適用とさせて頂きますので製品保証書シール(製品外箱)と一緒に大切に保管いただきますようお願いいたします。
・1.保証期間 製品貼付の保証シールをご確認ください。(期間中古販売等の二次売買品には適用されません。中古販売品の保証につきましては販売店の保証規定をご確認ください。)
・2.保証内容 正しい使用方法に従った上で製品が正常に動作しなかった場合、かつ、保証期間内と認められた場合に限り無償修理対応を致します。保証の対象は製品単体及び製品の付属品までとなります。他の製品との組み合わせにより発生した相性等の不具合は保証対象外とさせていただきます。保証期間内であっても次の項目に該当する場合は保証対象外となります。 (ご購入頂いた販売店の保証規定がある場合は、販売店の保証規定を優先とします。)
*不適切なお取り扱い、操作により生じた故障の場合。 *製造メーカー、弊社以外で改造・調整・部品交換がされた場合。 *製品の仕様に適合しない機器を接続したことによる故障・損傷の場合 *製品に接続している他の機器が原因で発生した故障・損傷の場合。 *火災・地震・水害・落雷・その他の天災や異常電圧等による故障・損傷の場合。 *弊社より販売された製品と確認できない場合。 *製品保証書シール、販売証明書の提示が無い場合。 *製品保証書シール、販売証明書、シリアル番号に改竄の形跡が認められる場合。
・3.初期不良・相性問題 初期不良、相性問題が発生した際の交換/返金等の保証につきましては、ご購入されました販売店の保証規定に準じます。ご購入されました販売店にご確認をお願い致します。
・4.無償修理お申込み方法 ご購入いただいた販売店様が窓口となります。保証対象となる場合は、ご購入いただいた販売店に下記をお持ちいただき(通信販売等の場合はお送りいただき)、無償修理手続きをご依頼ください。
* 故障製品 * 弊社製品保証書シール(製品外箱) * 販売証明書(レシート等、製品名及び購入年月日を証明できるもの) * 症状記載用紙
※販売店にてご対応いただけない場合は弊社サポートセンターまでお問い合わせください。
※ 対象製品以外のパーツを同梱しないようお願い申し上げます。弊社到着時に対象製品以外のパーツが同梱されていても弊社はこれらのパーツの一切の動作検証を行いません。また、紛失・破損等致しましても弊社は一切責任を負わないものと致します。
・5.修理について 修理の際は、正常動作する同一製品、もしくは後継機種との交換対応とさせていただく場合がございますので予めご了承ください。修理・交換後の製品の保証期間は元の製品の保証期間の満了日、もしくは修理完了品のお客様への引渡し後2ヶ月間のいずれか長い方を適用させていただきます。
修理預かり中の代替品の提供は行っておりませんのでご了承ください。修理期間は3週間程度お時間をいただいております。
・6.免責事項 弊社の製品保証規定は、保証期間内の無償修理規定に従った保証となり、弊社の責任は製品単体、および製品の付属品の無償修理に限定されます。製品の使用または使用不能から生じる損害(接続している他の機器の損傷、事業利益の損失・事業の中断・事業情報の損失または、その他の金銭的損害を含む)に関しまして弊社では一切の責任を負わないものと致します。
|