ネットde投資信託応援プラン

平成22年11月12日15時〜平成23年1月31日15時/投資信託を累計100万円以上購入の場合、3,000円分 累計200万円以上購入の場合、10,000円分 累計300万円以上購入の場合、20,000円分(以降、累計100万円毎に7,000円分)さらに、はじめて投資信託を累計50万円以上購入のうえ電子交付サービスを登録の場合10,000円分のギフトカードをプレゼント

口座開設して、投信プランに参加しよう!

新規のお客さま 総合口座開設※1からスタート(無料)

※1総合口座のご開設にあわせて、三菱UFJ信託ダイレクトと投資信託口座のご開設手続きをお申し込みいただけます。


※2投資信託口座とは、投資信託振替決済口座をいいます。同時に特定口座もお申し込みいただくことができます。特定口座とは

インターネットバンキングで購入する(三菱UFJ信託ダイレクト)

STEP1 投資信託口座※2を開設する(無料) STEP2 インターネットバンキングお申込み(無料)

三菱UFJ信託ダイレクト<インターネットバンキング限定>ネットde投資信託応援プラン

適用期間 平成22年11月12日(金)15:00〜平成23年3月31日(木)15:00
累計期間 第1回 平成22年11月12日(金)15:00〜平成23年1月31日(月)15:00
第2回 平成23年1月31日(月)15:00〜平成23年3月31日(木)15:00
プラン内容 期間中に対象ファンドを三菱UFJ信託ダイレクト(インターネットバンキング)経由でご購入いただいた方に
累計100万円以上の場合、3,000円分
累計200万円以上の場合、10,000円分
累計300万円以上の場合、20,000円分
以降、累計100万円毎に7,000円分の三菱UFJニコスギフトカードをプレゼント。


さらに、以下2点を満たし、はじめて投資信託を上記いずれかの累計期間中に50万円以上ご購入いただいたお客さまには、三菱UFJニコスギフトカード10,000円分をプレゼント。

・適用期間中、新規に投資信託振替決済口座をご開設ください。
・電子交付サービスを各累計期間最終日までにご登録ください。
 ご登録がない場合は対象外となります。

*「電子交付サービス」について詳しくはこちらから

たとえば 投資信託振替決済口座のご開設、及び電子交付サービスをご登録のうえ投資信託を100万円ご購入いただいた場合、
3,000円分10,000円分13,000円分のギフトカードをプレゼントいたします!

対象ファンド 三菱UFJ信託ダイレクト(インターネットバンキング)経由でご購入いただける投資信託(公社債投資信託(MMF、中期国債ファンド)、申込手数料無料ファンドを除く)

キャンペーン対象のファンドを探す

三菱UFJ信託ダイレクト(インターネットバンキング)経由でご購入いただける投資信託のみキャンペーン対象となります。
※公社債投資信託(MMF、中期国債ファンド)、申込手数料無料ファンドを除く

本プランについて
●三菱UFJ信託ダイレクト(インターネットバンキング)以外でのお取引(ご来店、ご郵送、テレホンバンキング等)は、対象外とさせていただきます。
●本プランは、注文の執行が可能となる「申込日」を基準に適用いたします。「申込日」はご購入時に三菱UFJ信託ダイレクト(インターネットバンキング)の画面でご確認いただけます。
●本プランは適用期間内に2回累計期間が設定されています。各累計期間内に累計で100万円以上ご購入いただき、当該期間内で手続きが全て完了しているお取引を対象といたします。異なる累計期間での投資信託のご購入金額は通算されません。
●ご購入金額には販売手数料、消費税等を含みます。また、当初募集期間中の募集注文も含みます。
●対象ファンドは、追加および変更の場合があります。
●「スイッチング」「とうしんつみたて」でのお取引は対象外とさせていただきます。
●金融商品仲介口座でのお取引は、対象外とさせていただきます。
●電子交付サービスとは投資信託のお取引で郵送しているさまざまな書面をインターネットバンキングの画面上で閲覧できるサービスです。電子交付可能な書面は2つに分類され、どちらか一方のみの登録でもキャンペーンの対象といたします。
(1)取引残高報告書
(2)取引報告書・解約報告書・収益分配金のご案内・収益分配金再投資のご案内
●プレゼントは、同等の景品に変更となる場合があります。
●三菱UFJニコスギフトカードは、第1回締切分は平成23年2月下旬に、第2回締切分は平成23年4月下旬に郵送にてお届けのご住所にお送りいたします。転居先不明など、景品をお届けできない場合は無効となります。
●本プランの一部またはすべてをやむを得ない事情等により、事前に通知することなく変更あるいは終了することがあります。
●本プランへの応募手続きは不要です。
●個人のお客さまが対象です。
●本プランに関するお問い合わせは、下記に記載のインフォメーションデスクまでお問い合わせください。

三菱UFJ信託ダイレクト(インターネットバンキング)での投資信託のご購入にあたって
●24時間お取引いただけます。(システムメンテナンス時を除く)平日15:00〜24:00と土・日・祝日等の受付分は翌営業日の約定となります。ただし、海外市場が休業日であるなどの理由によりお取り扱いできない日がありますので事前にお問い合わせください。
●ご購入には、あらかじめ総合口座・三菱UFJ信託ダイレクト・投資信託振替決済口座のご開設・お申し込みが必要となります。三菱UFJ信託銀行ホームページよりお申し込みいただけます。申込書をご郵送いただいてから3週間程度でご利用いただけるようになりますが、お急ぎの場合は店頭窓口にてお申し込みください。
●三菱UFJ信託ダイレクト(インターネットバンキング)のお手続きは、ご本人さまのみのご利用となります。
●店頭・テレホンバンキングと三菱UFJ信託ダイレクト(インターネットバンキング)では、お取り扱いしているファンドが一部異なります。あらかじめご了承ください。

三菱UFJ信託銀行インフォメーションデスクが承ります

三菱UFJ信託銀行インフォメーションデスクが承ります

商品に関すること、お手続きに関すること、
何なりとお気軽にご利用ください

0120-349-250

ご利用時間/平日9:00〜17:00(土・日・祝日等を除く)
(回線がつながりましたら12を押してください。)
※お客さまのご自身の契約内容に関するお問い合わせにつきましては、お取引店に直接ご照会ください。

店舗のご案内はこちら

インフォメーションデスクのご利用方法へ

詳細をチェック!平成22年11月12日15時〜平成23年1月31日15時

口座開設して、投信プランに参加しよう!

新規のお客さま 総合口座開設※1からスタート(無料)

※1総合口座のご開設にあわせて、三菱UFJ信託ダイレクトと投資信託口座のご開設手続きをお申し込みいただけます。


※2投資信託口座とは、投資信託振替決済口座をいいます。同時に特定口座もお申し込みいただくことができます。特定口座とは

インターネットバンキングで購入する(三菱UFJ信託ダイレクト)

STEP1 投資信託口座※2を開設する(無料) STEP2 インターネットバンキングお申込み(無料)

投資信託に関するご留意事項

リスクについて
「投資信託」は国内外の株式および債券等値動きのある有価証券に投資しますので、基準価額は変動します(基準価額の変動要因には、信用リスク、流動性リスク、外貨建資産に投資する場合は為替変動リスク等もあります。)。したがってお受取金額が投資元本を下回ることがあります。

お客さまにご負担いただく費用について
「投資信託」の手数料等の概要は以下のとおりです。手数料等の合計は下記を足し合わせた金額となります。これらの手数料等はファンド・申込金額等により異なるため、具体的な金額・計算方法を記載できません。各ファンドの手数料等の詳細は、投資信託説明書(交付目論見書)・販売用資料等でご確認ください。

(1)申込時に直接ご負担いただく費用
・申込手数料・信託財産留保額がかかるファンドがあります。
(2)投資信託の保有期間中に間接的にご負担いただく費用(ファンドが負担する費用)
・信託報酬が日々信託財産から差し引かれます。
・ファンドによっては実績報酬がかかる場合があります。詳しくは、投資信託説明書(交付目論見書)でご確認ください。
・その他、監査報酬・有価証券売買時の売買委託手数料・組入資産の保管費用等の諸費用等が差し引かれます。
(3)換金時・償還時に直接ご負担いただく費用
・信託財産留保額がかかるファンドがあります。

その他の重要な事項について
「投資信託」は預金と異なり、元本の保証はありません。
「投資信託」の運用により信託財産に生じた損益は、すべて投資家のみなさまに帰属します。
「投資信託」は預金保険制度の対象ではありません。また、三菱UFJ信託銀行が取り扱う「投資信託」は、投資者保護基金の対象ではありません。
「投資信託」は書面による契約の解除(クーリング・オフ)の適用はありません。
ファンドにより、一定期間は解約手数料のかかるものや、信託期間中に中途換金ができないものや、特定日にしか換金申込みができないものがあります。
「投資信託」は三菱UFJ信託銀行がお申込みの取り扱いを行い、投資信託委託会社が設定・運用を行います。
「投資信託」の取得のお申込みにあたっては、最新の投資信託説明書(交付目論見書)および補完書面により必ず商品内容をご確認のうえ、ご自身でご判断ください。
投資信託説明書(交付目論見書)および補完書面のご請求・お問い合わせは、三菱UFJ信託銀行の窓口までどうぞ。

  • 口座開設からスタート
  • 無料ご相談窓口
  • 資料請求

ページの先頭へ

商号等 : 三菱UFJ信託銀行株式会社 登録金融機関 関東財務局長(登金)第33号
加入している協会の名称 : 日本証券業協会 社団法人金融先物取引業協会