道内
「法律甘い、無期懲役だ」 裁判員が会見で異例発言 札幌地裁
(11/13 06:00)
札幌地裁で12日、性犯罪を審理した裁判員裁判の判決後、記者会見に出席した裁判員の男性が懲役4年とした判決に触れ、「日本の法は甘い。無期懲役だ」と述べ、同席した補充裁判員がこれに反発して途中退席する一幕があった。
この裁判では、被告の男が無施錠の住宅に侵入し女性の体を触ったなどとして、強制わいせつ致傷罪などに問われた。検察側の求刑は懲役5年だった。
会見には裁判員と補充裁判員計4人が出席。裁判員は「被害者は落ち度のない女性だ」などと述べる中で「無期懲役」発言をした。その直後、補充裁判員の男性は「みんなで評議して、(判決を)決めた意味がない」と述べて退席した。
<北海道新聞11月13日朝刊掲載>
道内記事一覧
13日
- 凍結路面でトラックと衝突、ワゴン車炎上 1人死亡 豊頃 (11:13)
- 中学校の窓ガラス11枚割られる 函館 (09:55)
- 180万円を着服 嘱託職員免職に 新ひだか町 (09:18)
- 200万円を横領 町職員を懲戒免 安平 (09:18)
- 証人尋問、異例の非公開 旭川地裁での強姦致傷事件の裁判員裁判 (07:57)
- グローバルアイズの破産開始申し立て 道内債権者 (07:53)
- コンビニに強盗 女性店員2人が男を取り押さえ 岩見沢 (07:03)
- 札幌駅−大通公園地下歩道 開通日は3月12日 (06:00)
- 「法律甘い、無期懲役だ」 裁判員が会見で異例発言 札幌地裁 (06:00)
12日
- 中標津で強盗未遂容疑の男逮捕 (11/12)
- 車にはねられ65歳女性死亡 北見 (06:41)
- 暴力団なぜ無くならぬ 「会社が金出すから」6割 道警が意識調査 (11/12)
- 元准教授3人の解雇無効 道教大旭川校アカハラ訴訟 札幌地裁判決 (11/12)
- スーツケースに覚せい剤隠し密輸 札幌地裁で初公判 (11/12)
- 強制わいせつ男に懲役4年 札幌地裁 (11/12)
- 消費者庁、札幌市の古本店本棚倒壊 振動実験を公開 (11/12)
- 天下り団体、道の著作物を複製し販売 多額の利益 (11/12)
- 日米共同訓練が本格化 千歳基地 過去最大20機参加も予定 (11/12)
- 男が意味不明の言葉…高校生が刃物で切られ軽傷 釧路 (11/12)
11日
- RV車と正面衝突、軽トラの81歳男性死亡 蘭越 (11/11)
- ワゴン車に女性押し込む 集団強姦未遂容疑などで2人を再逮捕 札幌北署 (11/11)
- 帰宅中の女性襲う 強盗強姦未遂で容疑の男逮捕 札幌豊平署 (11/11)
- 前函館市長の控訴棄却 名誉棄損訴訟 「重要部分は真実」 (11/11)
- 倉庫火災でJR根室線が一時不通 釧路市大楽毛
(11/11)
- 蘭越母子殺傷、二審も無期懲役 「被告が犯人で疑いない」 札幌高裁 (11/11)