脳細胞フル回転中w
テーマ:第二章とにかく、今は一秒でも早く
あらゆることを考える必要があります。
俺には時間がないのだ。
明日になれば俺は
何らかの行動を起こさないといけないのです。
明日の朝までに答えを導いてみせます!
とりあえず、今から風呂に入って
のぼせない程度にじっくり湯船に浸かって
落ち着いてよく考えてきます。(・_・)
同じテーマの最新記事
- 皆さんに感謝! 11月07日
- それが大事 11月07日
- 運命の歯車は動き出した! 11月07日
とりあえず、選択‥ではなくw
洗濯をしようw(^^
上京してから、まだ一度も洗濯をしていないので
洗濯物が溜まっています。
そろそろ俺は洗濯をしておきたい。
ちなみに汚れた洗濯物などは、
エコバックにたたんで入れて
スーツケースの中にしまっています。
午後4時を回りましたので
今からあのカプセルホテルに戻れば
洗濯機が使えます。
洗濯をしながら
人生の選択もよーく考えようw
(シャレかよw)
早速ですが、
日払い9000円のティッシュ配布の求人を見つけてきました。
これはネットで見つけたのではなく
街中でティッシュを配布している所で
ティッシュが大量に入ったダンボール箱に
そのような募集のポスターが貼られていて
それを俺は見つけたのです。
さあ、どうするよ!
今のカプセルホテルに宿泊しながら
その日払いの仕事をするのがいいのか、
それとも、今朝みつけたゲストルームに移り住んでから
そこから日払いバイトに通勤すればいいのか。
仕事が先か?住が先か?
ちなみに、28000円ぐらいの出費なら
現在の所持金でも全然いけます。
ただし、いきなりそんな大金の出費をして
ダメだった場合は、かなり痛い‥。
人生は自分が思っているほど、
うまく行くとは限りません。
東京という大都会には、とんでもない罠が潜んでいることもあります。
あの日、東京の銭湯に入れずに
痛い思いをしたみたいに、
予定とは違った運命が待ち受けていることもあるでしょう。
今だかつて、これほど人生の選択に
緊迫感を感じながら悩んだことなどあっただろうか‥。
だが、運命は自分で切り開くもの。
どんな決断をして痛い目にあったとしても
他人を恨むことは出来ません。
さあ!どうする!俺!
都会の片隅で、一人人生の決断に迫られている者がここにいる。
おジャ魔女もココにいる!
いやwそんなのいやしないしww
現在、秋葉原を歩いている若者で、
そんな人がここにいるなんて、夢にも思ってないでしょうね‥。( ̄∀ ̄;
一筋の希望の光が舞い降りてきたような気がしました。
とりあえず今日も秋葉原に行くことにして
いつもの道を上野駅を目指して歩いていたのですが、
俺は途中で、ある看板に目が止まりました。
それはゲストルームの看板です。
一ヶ月の宿泊費28000円~
住所利用可、コインシャワーあり、キッチンあり
そういえば東京は大阪と違って
ゲストルームがたくさんあるんですよね。(・_・)
それはよく存じ上げておりました。
前回の上京でゲストルームで
ただ働きさせられたこともありましたので‥。(^^;
俺が注目したのは「住所利用可」の文字です。
ということはつまり、
住所として利用してもいいということですね?
じゃあ、住民票をそこの住所に移して
東京の住基カードを発行することも出来るということですね?
東京で仕事を探す場合は、
身分証明書は、かなり重要な鍵になってきます。
大阪では面接時に身分証の提示は
あまり求められないのですが、
東京の面接では、確実に身分証の提示を求められます。
でも、身分証なら何でもいいのか。
現在持っている
大阪の住所を抜いたため
有効期限が切れてしまった身分証(住基カード)でもいいのか?
そんなわけはないでしょう。
身分証の提示を求める理由は、
雇い側が現住所を把握しておきたいからだと思います。
もし、大阪の住基カ-ドを身分証として提示したら、
「え?その大阪の住所から通勤するつもりなのですか?」と‥。
間違いなく雇い側は不信に思うでしょう。
ネットカフェの会員証発行のためなら
別にそれでも構わないと俺は思いますが、
就職活動としては、ちょっとNGかもしれません。
ですが、東京の企業の中には
ブラックな会社もあって
それでも雇ってくれる会社もあります。
一ヶ月28000円のゲストルームに住めば、
一日の部屋代は31日で計算すると903円になります。
一泊2500円のカプセルホテルよりも
ずっと早く10万が貯まることでしょう。
東京の住所記載の身分証を使えば
就職活動もずっと有利になるような気がします。
さあ、どうする!
運命は今、俺に選択を求めてきた!
ここから先の判断は、慎重に駒を進める必要があります。
時間もあまりないので
早く決断する必要もあります。
第一章でご紹介した曲を一挙ご紹介