カプセルホテルで暮らす人
テーマ:第一章いやw冗談ですww
でも良く見ると
カプセルホテル常連客もいたりして
ロビーで12枚綴りの回数券を2冊も購入しているお客さんがいました。
彼は24日間もここに泊まる予定なの?(・_・)
まあ物は考えものですね。
12枚綴りの回数券を購入すれば
一泊3100円になるし
今はサービス期間なので2800円になります。
3100円で30日宿泊すれば
1ヶ月96000円ぐらいです。
大阪基準で考えるとメチャ高いが
東京は物価が高いので
1ルームでも家賃8万以上の部屋はざらにあります。
ちなみに前回の上京で住んでいた部屋の家賃は
確か97000円ぐらいでした。
カプセルホテルは都心にあり
駅の近くにあるので
通勤は便利でしょう。
掃除はやらなくていいし
風呂も広い。
ロビーのソファーで足を延ばしながら
巨大スクリーンでテレビを見ながら
紅茶でも飲みながらくつろぐことも出来る。
見たい番組があれば
自分のカプセルで見ればいい。
考えようによれば
カプセルホテル暮らしは快適かもしれませんね(^w^)
まあ、俺は家賃3万ぐらいの
ボロッちいアパートに住むのが理想なので
そんなことしませんけどね( ̄∀ ̄)
俺は浮いた家賃で
同人誌を買ったりパソコンを買ったり
趣味にお金を使いたいのです。
部屋なんて
布団を敷くスペースと
テレビとパソコンを置くスペースがあれば十分です。
冷蔵庫なんて買っても
どうせ料理なんてしないだろうし、
洗濯ならコインランドリーを利用すればいい。
風呂なんてなくても
春日みたいに台所で体洗えばいいしww
銭湯に行けば
開放感のある大きな風呂につかることが出来ます。
同じテーマの最新記事
- 第一章の足跡 11月05日
- 明日から俺は(後編) 11月04日
- 明日から俺は(前編) 11月04日