冬月
2010-11-03 04:28:46 posted by fuyu2010-11

11/2(火)の足跡(中編)

テーマ:第一章
床山さんを後にした俺は
今度は近くのauショップへ行き
10月分の携帯代の支払いを済ませ
ついでに携帯番号も変更しました。

今度の番号の下四桁は
5963(ゴクローサン)ですw

この時点で俺の足は悲鳴を上げていた。
だが、これには俺なりの策略があって
運動不足な体にムチを打ち
体力を鍛えるという目的もありました。

なので昨日は鉄道機関を利用せずに
徒歩で目的地を目指すことにしたのです。
だからといって、この痛い現実はたまらなかった。

ようやく銭湯の営業開始時刻の14:00に差し掛かったので
足を引きずりながら今朝見つけた銭湯を目指す。

午前中よりは重い足取りで
ようやく銭湯についたのだが
銭湯はまだ営業してなかった‥(・_・)エッ..?

というか営業するような気配すら感じない。
すでに何年も前に閉店してしまったようにも見えた‥。

呆然と立ちすくむ俺‥

そりゃないぜ!(;∇;)

まあ仕方がないよね。
ネットの情報は古いこともあるのですから‥

まあ、そんなことも想定して
近場の銭湯もチェックしていたので
足を引きずりながらそこを目指す。

もう今は一刻も早く風呂につかりたいっす!(;∇;)

かなり迷いながら
その銭湯に到着したのですが、
そこもやってかなった‥グスン

かなり落ち込んだが
こうなってしまったものは仕方がない‥

文京区での銭湯探索を諦めて
荷物を取り出すため
後楽園駅に戻りました。
足は疲労の限界に差し掛かり
少しでも気を許すと肉離れが起きそうなぐらい疲労していた。
それに加えて体力も限界に差し掛かり
まぶたがかなり重くなっていた。

しばらく後楽園駅前のベンチで休憩しながら
東京のポケットマップを眺めていた。
すると上野駅の近くに銭湯を発見!

銭湯を諦めてネットカフェのシャワーで済まそうとも考えましたが
やはり人間は湯船につかった方が疲れが取れると思うし‥

なので最後の力を振り絞り
後楽園駅から徒歩で上野駅を目指すことにしました。

電車を使う手段もあったのですが
ここまできたなら
最後まで歩ききってやる!
との思いから俺は歩くことにしました。

だからと言ってこの現実はどうだろう。

今は重いスーツケースを転がしながら
肩からは重いショルダーバッグをかけているのです。
普段ならどうってことない重さなのですが
この疲れきった体で
全体重が足へと負担が掛かるのです。

後編へつづく
同じテーマの最新記事
2010-11-03 03:52:07 posted by fuyu2010-11

11/2(火)の足跡(前編)

テーマ:第一章
超回復!

今は東京のどこかの焼き鳥屋で一杯やっています。

昨日はちょっと調子に乗り過ぎました。
久々のネットカフェ宿泊にあまり眠れなかったのですが、
昨日の朝の時点では
少し眠いものの
疲労は少なかった。

とりあえず西を目指して秋葉原を後にし
途中のモスバーガーで朝食を済ましてから
後楽園駅のコインロッカーでスーツケースと
ショルダーバッグを預けてとりあえず身軽になる。

今日の目的地は昨日ネットカフェで見つけた銭湯に行くことです。
そしてその銭湯は文京区にある。

とりあえず銭湯の営業開始時刻にはまだ早かったが
先に場所だけでも把握しておこうと思い、
文京区の捜索を開始する。

文京区をかなり歩き回りました。
途中、魅力的なところを写真に撮ったりしていた。
気分は冒険家ですw

そしてようやくお目当ての銭湯を発見!
大変だった‥

だが銭湯の営業開始の14:00にはまだ時間があったので
そこを後にして床山さんを探すことにしました。

そして文京区といえば
やはり東京大学ではなかろうか?

なので東京大学を目指しながら
床山さんを探すことにしました。


土地勘が全くないので
文京区内を迷いながら
とりあえず東京大学に到着!

これが東京大学か!

初めて見る東京大学に興奮しながら
写真を撮りまくる。

東京大学の敷地内にも入り写真を撮りまくりました。
東京大学の学生さんに頼んで記念撮影もしました。
その写真は後ほどご紹介します。


東京大学の時計台の下にある学生食堂に行き
中央カレーも食べてきました。
味は‥マズかった‥(-.-;)

俺は味よりも食堂内に漂う臭い匂いがたまらなかった‥。


東京大学を後にした俺は
今度は床山さんの探索を開始する。
床山さんは東京大学を出てすぐに見つかりました。

そこの女性店主さんは
かなりおしゃべりな人で
かなり貴重な話も聞けたので
そのうち漫画のネタとして使わせていただきます。(^_^)v

中編へつづく
2010-11-02 18:30:10 posted by fuyu2010-11

疲れ過ぎました

テーマ:第一章
久々のネットカフェ宿泊にあまり眠れなかったのと
調子に乗り過ぎて歩き回り過ぎたのと
トラブル発生と日頃の運動不足など
様々な理由で今の俺の足はかなりヤバイ‥(・_・;)

少しでも気を許すと
ふくらはぎが肉離れを起こしてしまうほどヤバイ。
それに加えて疲労度が限界を越えてしまったためなのか
今はかなりまぶたが重い‥(-.-)zzZ

寝るにはまだかなり早いが
今日はもう寝てしまうことにします。

本日のそくせきの詳細は
明日、報告させていただきます。

ボクはとても眠いんだ‥パトラッシュ‥
2010-11-02 09:26:15 posted by fuyu2010-11

後楽園駅なう

テーマ:第一章
今日は後楽園駅のコインロッカーに
スーツケースとショルダーバッグを預けてきました。

只今、後楽園駅前で休憩中。

この場所、結構好きかも(゜∀゜)

駅前なのに緑があるのがいい。

よし。今日はここら辺をブラブラしてみるか(・_・)

ところで床山さんはどこかな?

散髪したら東京大学に行ってくるぜ!(≧ε≦)
2010-11-02 08:17:55 posted by fuyu2010-11

東大潜入計画

テーマ:第一章
そういえば近くに東京大学があるので
東京大学に潜入してみたいと思います。

一度、東京大学に入ってみたかったので
学生のふりをして東京大学に入ってみます。!(b^ー°)

東京大学と言えば
やはり赤門ですね(^w^)
赤門から入ってみますね。(^з^)

今から荷物をどこか適当な駅の
コインロッカーに預けに行ってこよう。

今日は身軽な格好で行動したいので
スーツケースとショルダーバッグを預けることにします。

それでは行動開始!(」゜□゜)」
2010-11-02 07:32:24 posted by fuyu2010-11

上京2日目の朝

テーマ:第一章
おはようございます。

上京2日目の朝を迎えました。
昨夜は秋葉原のネットカフェに
21時にインしてナイトパック9時間コースで夜を明かしたので
朝の6時ぐらいにネットカフェを後にしました。

ネットカフェ内は暑かったので
外に出るとちょうど涼しかったです。

秋葉原駅近くの橋の上で
朝焼けを見ながら一服したのち
とりあえずスーツケースを転がしながら西に向かいました。

今はもう住む部屋がないので
どこへなり好きに行きなさい。という感じです。

今は東京ドーム近くのモスバーガーで朝食を食べながらブログ更新です。

さて、今日の予定なのですが。
そういえば、まだ10月分の携帯代を支払ってなかったので
とりあえず、どこか適当なauショップで
携帯代を支払ってから
ついでに電話番号の変更手続きをします。

それから昨日ネットカフェで見つけた銭湯に行く予定なのですが
銭湯は14時から営業開始なので
先に床山さんで散髪をしてこようと思います。

で、銭湯でサッパリしたら
履歴書と住基カード用の証明写真を撮ってこようと思います。
2010-11-01 23:42:49 posted by fuyu2010-11

明日の目的地決定

テーマ:第一章

ネットで探してみると、

東京は大都会なのに意外と銭湯が多いことに気が付きました。


どこに行くのか迷ってしまうところですが、

とりあえず、明日行く銭湯が決定しました。


東京都ポケットマップにもバッチリしるしを打ちました。


どうせなら、

情緒ある古い銭湯に行きたかったので

かなり古い銭湯をチョイス。


壁に赤い富士山とか描かれていたら最高だと思うんだ。(・_・)



さて、ネトゲでもやってみたいところですが、

今日泊まったネットカフェは低スペックなパソコンしか置いてないネットカフェなので、

今日はこのまま寝てしまうことにします。


では、少し早いですが

おやすみ~♪(^^

2010-11-01 23:03:18 posted by fuyu2010-11

明日からの予定

テーマ:第一章
俺は予定というのは
立てずに着の身着のまま
本能のままブラリと歩むのが好きなのだが。

ある程度の予定は立てておくべきかと思う。


さて、そんなわけで
明日からの予定だが・・。

仕事を探す?


よせやいw

せっかく東京に来たのだから
まずは、東京を満喫することにしよう。


困難なら黙っていても
これからいくつも待ち受けているのだから、
まずは、現状を楽しむ!

動き出すのはそれからでも遅くはないでしょう。



そうですね。

明日は東京の銭湯でも行ってみましょうか。(^^



ネットカフェ難民者は
よくネットカフェのシャワーを利用したりするのだが、
彼らはどうして銭湯を利用しないのだろうか?


真昼間の銭湯は客はまばらです。


ほぼ貸切状態の広い風呂につかれば
極楽でしょう(^^


そんなわけで、明日は東京のどこかの銭湯に行ってきますので、
今からネットで東京の銭湯を探してみます。(^^

2010-11-01 22:15:48 posted by fuyu2010-11

上京初日

テーマ:第一章
ネットカフェなうです。

あれから秋葉原に到着した俺は、
とりあえず、駅前の300円のコインロッカーにスーツケースを預けて
ショルダーバッグを肩からかけて
夜の秋葉原をブラブラしてみました。


とても懐かしかった。

俺が記憶している3年前の秋葉原と比べると
当時よりも栄えているような印象を受けました。

あの無差別殺傷事件があった影響なのか、
いい感じの町に生まれ変わったような印象も受けました。

特に素晴らしいと感じた点は、
路上喫煙をしている人が、
ただの一人もいないということです。

なのでタバコの吸殻も一つも落ちていません。

素晴らしい!

ここまで徹底している点は
大阪も見習うべきかな?と俺は思います。

そんな今の俺の心境にピッタリな曲といえば
この曲でしょうか(^^



風に吹かれながら 心揺らしながら‥
真っ白な地図を片手にもちながら
ボクは走り出すよ 夢を叶えるため
どんな壁も越えてやる!

絶対負けないよ 絶対泣かないよ
この夢を叶えるその日までは

あの空は笑っていた あの花は笑っていた
ボクもいつか笑うから
どんな壁も越えるから

もう 何も何も・・・コワクナイ
2010-11-01 17:38:44 posted by fuyu2010-11

東京なう

テーマ:第一章
東京到着!

思いのほか早かった。

ここから秋葉原まで近いので
とりあえず秋葉原に行ってみよう。
この3年間で秋葉原がどう成長したのか
見てきてやる。

あ‥。
携帯の充電がヤバいので
続きはネットカフェで更新します。

もう外は真っ暗で
少ししか秋葉原を楽しめないが
とりあえず、デュエルショップや
オタクショップは巡ってみよう。

本格的に遊ぶのは
明日からということで(^w^)
アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト