「『デスノート』はワーナー・ブラザースが、気持ちよく配給を引き受けてくれたことが成功につながったと思います。ですがその前に、ワーナーとは一緒に組んだことがありました。それが東芝、ワーナー、日本テレビの3社で作った映画会社トワーニだったんです。トワーニでは、『キューティーハニー』など4本の映画を作りましたがヒットに恵まれず、結局、発展的解消をしたのですが(笑)」

『僕の初恋をキミに捧ぐ』
監督:新城毅彦/出演:井上真央/配給:東宝/10月24日より全国東宝系にて公開(C)2009「僕の初恋をキミに捧ぐ」製作委員会(C)2005青木琴美/小学館

 だが、このトワーニでの経験があったからこそ、人の輪が広がっていき、失敗の中から、ワーナーのようなアメリカに本社があるメジャースタジオの日本法人と組む場合に、何が大切かを学ぶことができたという。

 「あの経験がなかったら、『デスノート』もどうなっていたかわかりません。制作会社のROBOTと組んだ『三丁目の夕日』だってヒットしましたが、その前には同じROBOTと一緒に作った『明日があるさ THE MOVIE』で体験した失敗がある。僕の場合、結構、失敗だらけで(笑)。大切なのは、そこから何を学び、どうやって人の輪を築き上げていくかではないでしょうか」

 そんな奥田氏が、映画作りで大切にしているのが、末永く残る作品を生み出すこと。

 「僕はもともと、『金曜ロードショー』とスタジオジブリの製作の仕事に携わっていて、ジブリの質と興行、両方を兼ね備えた映画作りの姿勢をずっと見てきましたし、影響も受けてきました」

 『風の谷のナウシカ』や『となりのトトロ』をはじめとするジブリのアニメ映画は、それぞれ2年おきに「金曜ロードショー」で放映され、20年の時を経た今もなお、輝きを失っていない。

 「だからこそ、時代を超えて残る作品を作りたいと思っているんです。映画は、著作権が残り続ける70年もの間、会社のライブラリーにもなるし、テレビ放映などの形で利益を生み続けていけるもの。それに映画って、見る人の人生を変えたり、希望を持ってもらえるものでもあるでしょう。その瞬間だけ面白ければいいというスタンスではなく、時代を超えて愛される映画作りを目指していきたいですね」

(文:安部偲 MOVIE Collection[ムビコレ])

previous page
4
上枠
下枠
ダイヤモンド・オンライン 関連記事
underline
昨日のランキング
直近1時間のランキング


【アクセス数が一気にアップ】
試してすぐ効く! ウェブ閲覧者を
顧客に取り込む、リスティング広告の即効性
【プレゼント付きアンケート】
抽選で合計35名に素敵な賞品をプレゼント。
お得な中古住宅を探す秘訣はこちらから
【「ドラッカー塾」へようこそ】
第8期「トップマネジメントコース」
無料説明会申し込み受付中!

話題の記事

週刊ダイヤモンド

特大号・特別定価号を含め、1年間(50冊)市価概算34,500円が、定期購読サービスをご利用いただくと25,000円(送料込み)。9,500円、約14冊分お得です。さらに3年購読なら最大45%OFF。

ハーバード・ビジネス・レビュー

詳しくはこちら

1冊2,000円が、通常3年購読で1,333円(送料込み)。割引率約33%、およそ12冊分もお得です。
特集によっては、品切れも発生します。定期購読なら買い逃しがありません。

ZAi

詳しくはこちら

年間12冊を定期購読すると、市販価格8,400円が7,150円(税・送料込み)でお得です。お近くに書店がない場合、または売り切れ等による買い逃しがなく、発売日にお手元へ送料無料でお届けします。
※別冊・臨時増刊号は含みません。

Diamond money!

詳しくはこちら

3月・6月・9月・12月の1日発売(季刊)。1年購読(4冊)すると、市販価格 3,920円→3,200円(税・送料込)で、20%の割引!
※別冊・臨時増刊号は含みません。

Keyword
Information

シネマClose-Up

この週末、映画を楽しむのはいかがですか。今、話題の新作の主役インタビュー、新作映画情報などをお届けしていきます。

「シネマClose-Up」

⇒バックナンバー一覧