なかそちづ子:市民団体が中国人船長を刑事告発 那覇地検が受理
以前、小沢氏 起訴相当の検察審査会の場合も
「市民団体」の名前を出さなかったけど、なぜなのかしら?
逮捕とか書類送検、不起訴や無罪の場合でさえも
在特会の会員でない別の市民団体の人たちの事まで
「在特会」「在特会」と悪の団体みたいな書き方で書くのにね
マスコミの印象操作って・・・
また、それに便乗する奴らって・・・・
今回の市民団体は、どの団体なのでしょう
いいことしたんだから、報道したらいいのに・・・・
あ、でも悪質な中国工作員や卑劣な左翼ストーカー、アンチに
粘着されたらたいへんだから、ま、しかたないか・・・・
しかし、報道が小さい
市民団体が中国人船長を刑事告発
那覇地検が受理
(共同通信)
尖閣諸島付近の中国漁船衝突事件で、千葉県在住のジャーナリストの男性は10日、公務執行妨害容疑で漁船の中国人船長(41)に対する告発状を最高検に提出し、4日付で那覇地検に受理されたことを明らかにした。
告発したのは、男性ら市民団体のメンバー5人。告発状で「船長は衝突行為を意図的に繰り返した。海上保安官の職務を妨害したのは客観的に明らかだ」と主張。「日本の領土権という主権を侵害した悪質な事件で、厳格な刑事処分を求める」としている。
船長は事件発生翌日の9月8日、公務執行妨害容疑で石垣海上保安部に逮捕されたが、同25日に処分保留のまま釈放され、帰国した。
船長を処罰しろ!! 仙管は辞任しろ!!
支持率 20%台間近の民主党は解散しろ!!
|
2010-11-12 03:34
|
記事へ |
|
なかそちづ子通信 /
尖閣諸島 /
中国 |