NHK滋賀県のニュース 大津放送局

  • 大津放送局
  • 全国のニュース

タンク殺人被告人質問非公開

去年、米原市で汚泥のタンクから女性が遺体で見つかった事件の裁判員裁判で大津地方裁判所は12日の被告人質問を「公序良俗に反する」として非公開で行いました。刑事裁判に詳しい専門家によると裁判員裁判で被告人質問が非公開で行われるのは珍しいということです。
裁判員たちが審理しているのは、去年6月、米原市伊吹の汚泥をためる地下タンクで、長浜市に住む会社員、小川典子さん(当時28)が遺体で見つかった事件で、同じ職場の上司で交際相手の森田繁成被告(41)が殺人の罪に問われています。
12日は午前10時ころから被告人質問が行われましたが、坪井祐子裁判長は11日、「公序良俗に反する」という理由から非公開で行うことを宣言し、公開されませんでした。
法廷の入り口のドアには「公開停止」と書かれた紙が貼られ、廷内の様子をのぞくこともできませんでした。
傍聴に来た45歳の会社員の男性は「きのうの裁判で裁判長から『公序良俗に反する』と説明があったが、漠然としている。
なぜ非公開なのか裁判所はもっと詳しく理由を説明してほしい」と話していました。
被告人質問が非公開で行われたことについて刑事裁判に詳しい京都産業大学法学部の成田秀樹教授は、「裁判員裁判で非公開は珍しいと言える。
裁判の公開は公正な裁判が行われているか国民がチェックするためにあるが、非公開にすることで
チェックができなくなってしまう。一方、この事件は非公開の理由を公序良俗に反するとしていて公開することで被害者の2次被害を招く可能性もある。
今後、公正な裁判だったのか訴訟記録などを通じてチェックする必要がある」と話していました。

11月12日 19時02分

滋賀県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。