[ ホームページ ] [ 携帯用URL ]
名古屋 DE ケーキバイキング BBS!

[ EZBBS.NET | DoChat.NET | 新規作成 | ランキング | オプション ]
iモード&Vodafone(絵文字)、au対応!ケータイからも返信できる無料掲示板!
名前
 E-mail 
題名
内容
投稿KEY    タグ有効 改行有効 等幅フォント
URL



2795.デザート王国 返信  引用 
名前:ちーず    日付:2010/11/10(水) 9:14
名鉄百貨店ヤング館にヤマダ電機ができるそうです。
ヤング館は来年の春に営業をやめてしまうそう。
デザート王国も、これを機に撤退でしょうか・・
一回くらい行ってみたいかなー

今度スイーツパラダイスに行ってきます。

2794.こまった弁護士もいたものですね。 返信  引用 
名前:やれやれ    日付:2010/11/9(火) 21:32
管理人さんは法匪という言葉はご存じですか?法を悪用する法務関係者を
罵倒する言葉です。

ヤクザにだって顧問弁護士がついています。では、このような弁護士はヤクザに
向って「法の裏道を行くような真似はするな」などと説教垂れたりするでしょうか?
絶対するわけないですね。何が何でも絶対しませんよ。
ではこのような弁護士には思いやりの心が無いのでしょうか?
いいえ、金さえ貰えば悪人の弁護だってしまくるのです。商売ですもん。

アナタがお伺いをした弁護士とやらに聞いてみればいいのです。アナタはなぜ
ヤクザやそのの顧問弁護士の仕事なりを正さないのかと。きっと言い訳に終始
するでしょう。

忘れてはいませんか?依頼者の利益を守るのが弁護士の仕事です。
利益を守らず、謝罪せよ、などと頭ごなしに怒鳴るのが弁護士の仕事ぶりでしょうか。
ヤクザの顧問弁護士を見習え、というべきです。



2796.
名前:菜々氏    日付:2010/11/11(木) 9:11
何か勘違いされてませんか?弁護士は依頼者の利益を守るのが仕事ですよ。その過程で、法律の知識のない依頼者が間違った対応をしていた場合には厳しく指導をすることもあるでしょう。
ヤクザの顧問弁護士も、「法の裏道を行くような真似はするな」とは言わないかもしれませんが、「違法行為を天下の往来で行うような真似はするな」とは言うに決まっています。もしも依頼人であるヤクザが表街道で違法行為をやらかした場合は、全力で被害者に謝罪し、反省をアピールして刑を軽くする戦術を取るでしょう。

そして問題の弁護士の方は、北原さんに対し最適な対応として
「これはもう削除した上に謝罪して相手側へ誠意を見せる以外、道は無い」
というアドバイスをし、北原さんもそれに従ったのです。
北原さんの反省を否定するような発言をして、事態を悪化させるようなことは控えるべきでしょう。

2793.金山でカレービュッフェ 平日650円 返信  引用 
名前:PEKO    日付:2010/11/8(月) 13:7
金山駅のパキスタン・インドレストラン
「カシミール」でカレービュッフェをやっています。
平日650円 土日祝1000円(タンドリーチキンあり)
最近、インド、パキスタンレストラン 増えてますね〜

住所:中区金山2-1-1 コンフォート金山B1
電話:339-5945
時間:11:00〜3:00
ほか藤が丘店でもやってるそうです。

http://machi.goo.ne.jp/052-339-5945

2792.栄で土日祝only 980円カレーブッフェ 返信  引用 
名前:アラモード北原    日付:2010/11/4(木) 20:31
 栄のプリンセスガーデンホテルビル内にテナントするインド料理店《インダスビストロ》の窓に、980円カレービュッフェ実施のポスター発見。

 自宅に戻ってから店にрナ問い合わせし直そうと思ったけど誰も出ない……

 で、未確認情報ですが、ノーツは以下のとおり。

■インダスビストロ カレービュッフェ
・土日祝のみ実施?
・午前11時半〜午後5時
・980円
・オーダー式?
・ワンドリンク付き?
・カレー3種、サラダ,パパド、ナン&ライス、チャイ
・制限時間不明

 本場インドカリーがお好きな方はどうぞ。他のみなさんのブログなどでの評判は悪くないようです。

2790.藤が丘シルフィ 返信  引用 
名前:あびちゃん    日付:2010/11/1(月) 3:13
久しぶりの書き込みです

藤が丘伝説の?シルフィでケーキバイキングが期間限定で行われとのこと
11月19日(金)から21日(日)の3日間のみ限定
価格は1600円で予約のみらしいですー

当初は1000円時間無制限だったのが・・・

どうでうすかね??



2791.朝の11時にショップ売りケーキ食べ放題
名前:アラモード北原    日付:2010/11/1(月) 10:41
 藤ヶ丘《シルフィー》情報、誠にありがとうございました。早速サイトに反映させて頂きます。

 トピックス扱いにさせて頂こうかと一瞬思いましたが、3日間のみ実施、1日限定4組とは随分と狭き門のようで。
 しかも午前11時〜午後12時半という、お昼ご飯というよりブランチのような時間帯……。

 ただ、今回の評判や状況を鑑みて恒例実施化を検討とのこと。

 ワンドリンク1,600円というお値段は、ショップ売りならそこそこ常識的なお値段なので運営維持も可能でしょう。復活を期待したいです。

2789.転載 返信  引用 
名前:コニセフ    日付:2010/10/31(日) 10:15
398 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/10/31(日) 00:09:05 ID:2Htjkhic0
ユニセフに土下座して格好悪い結末を迎えても変わらず痛々しいバイキングレポが光るアラモード。

ベトナム料理を食べて…

> [タピオカココナツミルク]は、ちょっとタピオカ粒が貧弱だけど、ココナツミルクのお味がそこそこ。全幅のでんぷん食感(時々じゃがいも具が入ってる)

入ってるのはさつまいも。この店は何度か行ったことあって同じデザート出してるから間違いない。
店の公式HPにもさつまいもと書いてある。→ http://www.thuan.jp/lunch.html 下の方


>千円を切る安価で、変り種中華をたらふく平らげたい時は利用して悪くないと思う。
              ~~~~~~~~~~~~
ベトナム料理に中華料理の影響はあるが、この言い方は料理や国への敬意が無い。。
中国はベトナムも中国領土と主張する事があるが、それを後押しするような無茶ぶり。


>思ったより学生客や外国人客が入っていないので、雑誌掲載より別の地元密着マーケティングを考慮してみては。

お前こそリサーチしてれば裁判でやる前から負けずに済んだのにな。
情報力皆無なのに何を偉そうにマーケティング考慮しろだ。笑える。


>ベトナム家庭料理をおなかいっぱい。でも松屋,吉野家,ロイヤルホスト等付近に強豪店多くて大変そう。

それ普通は強豪店って言わない店の代表格みたいな店。


味音痴の癖に偉そうにグルメぶってると思ってたが、ここまで酷いと論外だな。

熊のスイートポテト=焼き芋より酷い。
とりあえずテンプレに「さつまいもとじゃがいもの区別がつかない」よろしく。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1283958553/

2788.セルジュ源's栄店のデザートバイキング半額デーです 返信  引用 
名前:ちょこっとチョコ好き    日付:2010/10/31(日) 2:7
本日31日(日)限定で、ハッピーハロウィンと称しまして全身仮装されたお客様は
料金が半額の790円になります。
『全身仮装』がどの程度で許容されるのか不明ですが、オレンジの上下服でも良いのでしょうかねぇ。

最近のケーキの内容は、以前よりも業務用シートのムースが数多く出される様になりましたが
逆に時間別のパティシエ手作りデザート(1皿限定)や1口サイズのモンブラン(栗とかぼちゃ)、
新鮮な苺がぎっしり載りました苺タルト、オレンジタルト、パイナップルタルト、クリームブリュレ、
生地がパリパリのミルフィーユ、新鮮なフルーツなどは個人的な感想になりますが
標準よりも突出して美味しいと思います。
種類が少ないですが軽食も加わるようになった事もあり、総じて以前よりも良くなっています。
    

2787.公式サイトが一番分かりにくいってパターン多杉 返信  引用 
名前:アラモード北原    日付:2010/10/27(水) 19:42
To PEKO 様

 新情報、誠にありがとうございました。
 《ハンバーグ&カレーTAWARA-YA名古屋競馬場前店》を検索し直して調べてみても、そのお店の詳細が全然出てきません。むむむむむ?
 改めて問い合わせしてみたところ、お店も新しいし、400円アイスクリームバー・250円ブレットバー・250円サラダバーのシステムは、まだ始まったばっかりの試行錯誤中のモノなのだそうです。
 全部単品オーダーOKだけど、バー全種セットだと590円。ドリンクバーがないのはやや痛いですが、覚えておきたいお店ですね。
 因みにその店の住所で検索したら、むしろパスタ店《洋麺屋五右衛門》の方が大量にひっかかりました。同じカンパニー・同じビル内での運営とのこと。


 ついでに調査結果報告なんですが、最近《あさくま》チェーン店頭で“バイキング”ののぼりが出ているものの、これも公式サイトでは詳細が全然のってまへん。とりあえずその内容を、実施店舗のひとつである桜山店にрオて問い合わせてみました。
 やはりこれもワンディッシュオーダースタイルもので、+700円(ランチタイム)でサラダ・フルーツ・デザート・お惣菜・ドリンクバーが食べ放題開放。ただし、ハンバーグ、ステーキ、パン&ライスは食べ放題不可。残念。
 因みに一番プレーンなハンバーグセットは750円から。ということは、最低でも1,450円からか。いいランチバイキング店たくさん通ってる者にとっては微妙なお値段……。


 さらについでの報告。質も店舗数もますます快調な《キャナリィ・ロウ》チェーン&フランチャイズですが、日進店もいつのまにかドルチェバイキング始めてたんですね。
 平日2時半〜5時、90分制限、1,450円。但し完全予約制なので気をつけて下さい。ネット200円引きクーポン有り。

2786.クラブアッシュ 返信  引用 
名前:姫丸    日付:2010/10/25(月) 14:49
先日ブリッコーネに断られた後にクラブアッシュに行ってきました。

雨の日ランチは800円にします!という新システムで800円で食べられてラッキーでした。

内容も少し変って、スープなど置いてあった台がシェフが鉄板で野菜や鶏肉などを炒めて出来立てを提供する形になっており、デザートはドリンクのカウンターの端に設置されてました。
料理も5品程入れ替えており、取り損ねると再度出会えないので要注意・・・。人気のある品ほど無くなるのが早くて小まめに見に行かないと取れないほど。デザートに至っては出た瞬間に客が殺到して一瞬で無くなってました。

当日のメニューは
三河地鶏の唐揚(無くなったらベーコンに差し替え)、魚のムニエル、野菜と鶏肉のバーベキュー、パン三種(胡桃・レーズン・フランスパン)、カレー&ライス(具沢山で辛くない)、ワカメと白身のスープ、フライドポテト、ピザ2種、テリーヌ、魚と野菜のグラタン、トマトパスタ、魚の南蛮揚げ、サラダ(レタス・ツナ・コーン・プチトマト、ポテトサラダ・卵サラダ等)
ドリンクは
オレンジ・パイナップル・ウーロン、コーヒー・紅茶(アイス・ホット)アップル
デザートは
フルーツ(パイナップル、ライチ・オレンジ・グレープフルーツ等)
さつま芋のケーキ、ガラス容器に入ったプリン、アセロラゼリーが乗ったババロア、コーヒーゼリーの乗ったトロトロプリン、お酒の効いたミニモンブラン

傘も入店時に広げて刺しておいたのに、帰る時に見たら綺麗にまとめて閉じてありました。
子供が騒がしかったのに丁寧に対応して頂いて、一緒に行ったお友達も大満足でした。
行くたびにレベルアップしているので、是非また行きたいです。

2783.土・日・祝日限定のイタリアンランチビュッフェ情報です 返信  引用 
名前:ちょこっとチョコ好き    日付:2010/10/23(土) 17:55
東区泉にあります《La Bella Vita ラ・ベラ・ヴィータ》で、土・日・祝限定ですが1,450円で
本格イタリアンランチビュッフェを実施しています。時間は11:30〜15:00(L.O.14:00)になります。
前菜・サラダ・ピッツァ・ドルチェが食べ放題、パスタはお一人様1種類選択して出来たてを運んで頂けます。

写真を拝見する限りでは、種類は沢山は出ていない様ですがムール貝や自家製スモークサーモン、
桜島鶏のスモークなど美味しそうな素材のメニューが多いので、料理自体は良さそうです。
デザートの方はパンナコッタ、マチェドニア、ティラミス、ガトーショコラ、チーズケーキ、
くるみのケーキなど日替わりで出ています。


#ダウニークラシックの今回のスペシャルバイキングですが、文字どうり本当にスペシャルなバイキングでした。
今回はランチバイキング+ケーキバイキングのような形式で、ケーキはショーケースの中の
店売りケーキ約20種類がそのまま選べて、しかもビュッフェにはダウニーで普段食べられる
パンケーキやピザ、ハンバーガー、デニッシュ、サンドイッチや他にも前菜が沢山あって
とても全てを味わう事が出来ないような内容でした。
ケーキクラシック店では今までで一番良い内容で、神の倉店などのケーキバイキングを含めても
あるいは内容と値段を考えると、今年訪れましたデザート系のバイキングの中でも一番だったと思いました。
ダウニーでは来年20周年を迎える様ですし、今後もこの形式で開催していただきたいと期待致します。

  こちらは《La Bella Vita》のランチビュッフェ案内です↓↓

http://r.gnavi.co.jp/n165500/menu6.html



2785.私も行きました!
名前:姫丸    日付:2010/10/25(月) 14:25
私もダウニークラシックへ行きました。
本当にスペシャルなバイキングでしたね。
通常販売のケーキを提供するのは今回が初めてで、好評なら開催を検討するとの事でした。
是非お願しますと何度もお願いしておきました。

今回の内容は・・・
シーフードサラダ・チキンサラダ、海老とコーンのピザ・アスパラとベーコンのピザ・ミックスピザ、卵サラダ・ポテトサラダ・カボチャサラダ、フライドポテト、鳥のから揚げ、チリビーンズの煮込み、タコスチップ、生フルーツ(イチゴ・ブドウ・パイナップル・オレンジ・キウイ・グレープフルーツ)、ミニメロンパン・ミニクロワッサン・栗デニッシュ・アンパン、ミニハンバーガー、分厚い卵サンドイッチ、テリーヌ、魚の南蛮漬け?、ニンジンなどのマリネサラダ等など

ドリンクはカウンターへ取りに行く形式です。
紅茶・コーヒー(ホット・アイス)、ハーブティー(アイス・ホット)、カフェオレ(アイス・ホット)、オレンジジュース、クランベリージュース、野菜ミックスジュース、ソフトクリーム等

ケーキは一回に付き一個厳守と最初に念を押されました。

全部手抜き無く美味しかったです。

2782.400円で手作りアイスクリーム6種類食べ放題 返信  引用 
名前:PEKO    日付:2010/10/23(土) 16:38
この寒いのにすみません。

港区の「ハンバーグ&カレー TAWARA-YA」で
手作りアイスクリームが400円で食べ放題です。
スクープは小さいですが、バニラ、チョコ(濃厚)、
抹茶、イチゴ、マンゴ、アンニンとおいしいです。

□名古屋市港区川西通り3-33(名古屋競馬場前)
□飲み物は350円で別
□ハンバーグ(700円位〜)とセットなら
 アイス・パン食べ放題、サラダバー付きで590円
 飲み物150円です。

http://www.n-rs.co.jp/brand/shoplist/others.html

2781.グリルアンドバーブリッコーネ 返信  引用 
名前:    日付:2010/10/16(土) 15:51
平日@1000円のランチバイキングに行ってきました。
職場の近くにあるのでよく利用していましたが夏頃からどんどん質が低下して、メニューが安っぽくなりました。それでも普通の食べ放題に比べるとお安いしお値打ちだとは思いますが、以前の美味しいメニューを知ってるので、劣化は残念です。特にデザートは、前の方がずっとランク上でバリエーションもありました。客層も以前は大人な感じでしたが、ヤンキーぽい集団も増えて・・・かなり微妙な雰囲気になりました。
 宣伝されて人気に火がつくと、こうなっちゃうものなのでしょうか。



2784.グリルアンドバーブリッコーネ
名前:姫丸    日付:2010/10/25(月) 13:55
先日友人と子供を連れてランチに行きましたが、子供は個室でないと利用できないと断られました。
子供は個室を予約して来店しないと利用できないので、その日は個室予約されていて利用できず交渉したのですがダメで雨の中違う店に移動しました。
楽しみにしていたのでがっかりでした。
確かに素敵な内装でしたが、ちゃんと分かりやすく書いておいてほしかったです。

2779.多治見市『アルティジャーノ』 返信  引用 
名前:もなっち    日付:2010/10/11(月) 21:6
オリベストリートにあるパン屋です。
モーニングとランチタイムにパンバイキングを行っています。

モーニングは7:00〜で時間制限はありません。
ドリンク1杯付きで500円です。
プチパン各種の他に前日の物だと思われますが
店売りのデニュシュや焼き菓子、惣菜パン、ベーグルなどが
半分の大きさにカットされて並んでいました。
レンジやトースターも自由に使えるので
焼いて熱々にした物も食べられます。

格別美味しいと思えるものは食パンや
サツマイモ入りバゲットなどでしたが
種類が多いので甘い物もそうでないものも色々食べられて
その点では満足できました。

ランチタイムは同じ感じと言われましたが
スープやサラダとのセットになるようです。

開店当初は激混みだったようですが
先日行った月曜日の朝はすいていました。

http://r.tabelog.com/gifu/A2103/A210301/21007755/

2778.キャナリ・ロウ岐阜店 返信  引用 
名前:ひろし    日付:2010/10/11(月) 20:10
10月8日に、カニのディナーバイキングのチラシ画はいったのですがその中に毎週火曜日にケーキバイキングをやっているとありました。
時間はPM3:30〜5:00まで。
料金は1,050円とのことです。



2780.西岐阜で格安1,050円ドルチェバイキング
名前:アラモード北原    日付:2010/10/14(木) 18:28
 情報ありがとうございました。早速リストに反映させて頂きます。

 キャナリィの岐阜店って初めて知ったのですが、やはりJR西岐阜駅からちょっーと歩く立地のようです。 

2777.拾い物情報です。 返信  引用 
名前:アラモード北原    日付:2010/10/9(土) 19:22
 納屋橋のタイ料理レストラン《サイアムガーデン》で10月9,10,11の3連休限定ランチオーダーバイキングが開催されます。

 豚肉あげパン、パパイヤサラダ、トムヤムクン、豚肉チャーハン、チキングリーンカレー、マンゴープリンetc,etc...がオーダースタイルで食べ放題とのこと。

 料金は2,000円。期間限定のわりにちっとも安かないですが、このお店は普段食べ放題イベントはやってないと思いますので、タイ料理がお好きな方ならどーぞ。


ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 

無料アクセス解析

アクセス解析の決定版!無料レンタルで最大100ページ解析!

   投稿KEY
   パスワード

EZBBS.NET produced by InsideWeb