2010-03-14
Word VBA の入門用リンク集 (ワードマクロの,サンプルコードやリファレンス)
Microsoft Office Word の作業を,VBAマクロで効率化・自動化する。
Excelは便利だが,文書やドキュメントは,やはりWordで作成されるのが一般的。
自分はWordを使わないけども,他人が作った大量のWordファイルを効率的に処理したい,という場合もある。
Excel VBAに比べて,Word VBAの日本語の情報は極めて少ない。
※知名度の比較:
以下は
しかし英語の情報を含めれば,各種Wordオブジェクトの使い方のマニュアルなども,ちゃんとWeb上に見つかる。
Word 2007に対応。
Wordマクロ入門,最初の一歩
Wordマクロの作成方法/実行方法のチュートリアルとして,以下の手順を試されたい。
Word起動。
Alt + F11を押下する。
Word 2003とWord 2007では大幅にUIが異なる。
メニュー上のボタン経由での開き方よりも,ショートカットキー経由での開き方を覚えておいた方が○。
VBE上で,プロジェクトエクスプローラ>Normal右クリック>挿入>標準モジュール
Module1が作成される。
※ここでのNormalとは,Normal.dotのこと。Word外部のファイルにマクロが保存されるのである。
http://www.hi-ho.ne.jp/tomita/tips/tips_wd_000.html#content_1_3
Module1内にコードをコピペ
' カーソルのある行を選択状態にします。 Sub select_line() Selection.StartOf wdLine Selection.EndOf wdLine, wdExtend End Sub
Ctrl + Sで保存。
Word上に適当な文書(文字列)を書き,適当な行へカーソル移動
マクロ実行
Word2007なら
→マクロが実行され,行が選択される。
リンク集
マクロ開発時に役立つサイト。
基礎的な動かし方:
Web2.0時代のお仕事Tips:Wordマクロの使い方と登録方法
http://www.hi-ho.ne.jp/tomita/tips/tips_wd_000.html
Microsoft.Office.Interop.Word 名前空間(この表を見ながら,関係のありそうな名前をググり続ける)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/microsoft.office.interop.word%28office.11%29.aspx
Welcome to the Microsoft Office Word 2007 Developer Reference(ドキュメントモデルの図がある)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb243297%28en-us%29.aspx
VBA Word:基本的な処理のサンプルコードの一覧表。「新規Wordを開く」など
http://www.ujasiri.com/prglib/vba_word/vba_word.html
http://reiw.net/note/windows/msword_vba.html
Word VBA コマンド辞典:オブジェクト・UserFormについて
http://haoki.hp.infoseek.co.jp/word/Index_OfWordVBA_Commands.html
サンプルコード(小物):
全テキストボックス中の文字列を置き換える
http://q.hatena.ne.jp/1066371110#a33756
http://wordvba.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/post_86cb.html
サンプルコード(大物):
Word VBAでシューティングゲームを作ろう(Selectionオブジェクトを多用する)
http://www1.plala.or.jp/chikada/excel/
ドキュメントモデルの概要図:
- ActiveDocument:文書全体
- Paragraph:段落
- Sentence:文
- Words:単語
- Characters:文字
- Words:単語
- Sentence:文
- Selection:選択箇所
- Range:選択箇所
- Paragraph:段落
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/pcfriend/word/string.htm
msdn : Word Object Model Reference(英語)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb225019%28en-us%29.aspx
msdn : Word オブジェクト モデルの概要(※Visual Studio 2008から利用する場合)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/kw65a0we.aspx#understanding
- 201 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=word+マクロ+入門&lr=lang_ja&aq=1r&aqi=g-r10&aql=&oq=Word+ma
- 160 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=word+vba+入門&lr=&aq=0&aqi=g10&aql=&oq=word+vba&gs_rfai=
- 151 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGIH_jaJP248JP248&q=word+マクロ+入門
- 131 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=word+マクロ+入門&lr=&aq=3r&aqi=g3g-r7&aql=&oq=word+マクロ+&gs_rfai=
- 89 http://www.google.co.jp/search?q=word+マクロ+入門&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox
- 77 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=word+vba+入門&sourceid=navclient-ff&rlz=1B6MOZA_jaJP366JP366&ie=UTF-8&aq=2&oq=word+v
- 76 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=ワード+マクロ+入門&lr=&aq=1r&aqi=g-r10&aql=&oq=ワード まくr&gs_rfai=
- 43 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ワード+マクロ+入門&lr=&aq=4e&aqi=g-e9g1&aql=&oq=ワード マクロ &gs_rfai=
- 37 http://q.hatena.ne.jp/1066371110
- 36 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official&q=word+2007+vba+入門&lr=&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=