1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 12:56:37.35ID:9HOrcHo+0
本当に身の回りにこういう人がいるとは思わなかった
真面目な話論破しないといけないんだが詳しい人相談に乗ってくれまいか・・・
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 12:57:35.79ID:ys5Ti7WO0
絵か?壺か?
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 12:57:55.83ID:2CAzpwbW0
マルチっすか
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 12:58:48.85ID:4PoVnJKS0
そういう風に生真面目に考えちゃうからドツボにはまるんだよ
相手より一段上にいるつもりで、冷静に対処すればおk
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:05:14.79ID:K63xGXPB0
まず彼女ってことがだまされてんじゃね?
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:06:36.63ID:71pHlvfDO
>>20
そこに気がつくとは天才か
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 12:59:41.71ID:ou77F2XX0
「うまい話にゃ裏がある」って言えばいんじゃね?
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:00:44.50ID:wEAZW0Uz0
おいしいならやればいいじゃん
13:1:2010/11/08(月) 13:02:05.00ID:9HOrcHo+0
簡潔に説明する
仕事しなくてもお金が入ってくる副業があるの!
会員になるだけで損はせずにお金がはいるの!
でもでもこれってねずみ講と勘違いされやすいんだ☆
ア○プルとかソフ○○○クとも取引あるし怪しいわけないよね!
だそうです
ちょっと頭お花畑入ってて説明が難しいんだ
AとBというものがありCとなる、だからDだよね、っていう順序だてた説明しても多分理解できそうにない人
うまく説得する方法ないかなあ・・・
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:03:06.10ID:wEAZW0Uz0
>>13
だから損しないんならやればいいじゃん
22:1:2010/11/08(月) 13:05:53.22ID:9HOrcHo+0
>>16
いや、、調べたら5分でシステムわかるような話なんだけど
利益得ようとしたら損する率が高いみたいな
そうだよセグウェイだよ
割と信頼しはじめてきてた時に目を輝かせてこれを語り始めたんだ
寝る時歯がガチガチなったのは始めてた
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:07:20.11ID:sxLZV0+w0
>>22
セグウェイって、ブッシュが転んだのりものじゃね?

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:05:55.78ID:3duxTcZb0
>>1がやりたくない理由を言って断ればいいだろ
29:1:2010/11/08(月) 13:08:51.38ID:9HOrcHo+0
>>23
セミナーみたいなのに一緒に行こうって言われたけど断った
そもそもそれ系には関わる気がない
けど友人レベルならともかく彼女がそんなこと言ってるとなると哀れというか
どうしたらいいんだ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:09:03.09ID:cxj4z73GO
ア○ウェイに騙されて一時期入ってた俺が通りますよ
大丈夫、体験して分かったが、あれはねずみ講じゃないよ
ア○ウェイは宗教
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:24:33.20ID:dBHU9RGM0
>>31が言うように、ア○ウェイは宗教だからな。
草加と置きかえて考えてみれば?俺なら即別れるわ。
63:1:2010/11/08(月) 13:33:19.86ID:9HOrcHo+0
>>53
うわあああ同じだよなやっぱり
自分の考え正統化して宗教よりは救いがいがあるて考えようとしたけど難しい
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:09:46.93ID:LtFBG2bq0
金の話を切り出した所から怪しい
35:1:2010/11/08(月) 13:11:01.44ID:9HOrcHo+0
>>32
これから先仕事どういう風にしていく?とか転職とかの話してたら
副業でこんなこと関わってるんだーみたいなこと言い出して
詳しく聞いたら大当たりだった
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:12:00.89ID:wEAZW0Uz0
>>35
彼女がそれで儲かってるならそれでいいじゃん
何が問題なの?
38:1:2010/11/08(月) 13:13:56.56ID:9HOrcHo+0
>>36
儲かってないよw
楽して儲かるっていう話を信じてて、今後の選択肢のに挙げてるのが問題なんだ
結構な優先度で
今は一時的に退会はしてるらしいけど、人とは関わってるっぽい
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:10:32.55ID:cpkkpR2uO
よくそんな馬鹿と付き合う気になったな
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:14:15.35ID:DyPylawdO
結婚した後じゃなくて本当に良かったね…
金銭的に痛い目みるまで目覚めないから何言っても今は無駄だよ
46:1:2010/11/08(月) 13:19:58.74ID:9HOrcHo+0
悩みどころが不明瞭だった
順序だてて
その企業の何がまずいか
俺がなぜそれをだめだと思うか
は説明できるんだ
しかし理解する頭がたぶんない
というかポジティブシンキングすぎてもう俺引き気味
彼女にもちかけた元の人が俺も知ってる人で、彼女と一番仲のいい友人なんだけど
もし説得できて理解してもらったとしてその人との人間関係とかに影響してくるわけで
はい論破 で収まらないと思うのよ
>>39の言うとおり痛い目みて自分で選択させるしかないのか?
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:24:41.75ID:CfajUZyK0
>>46
正直泥沼だよ
具体的に書くと、マルチやってる人は
友人知人を誘いまくる。で、断られまくり、周りとの関係が破綻する
結果、彼女の周りにはセグウェイ仲間しかいなくなる
信じられるのは彼らだけ
彼女のコミュニティの中心がセグウェイになる
もう出られない
セグウェイを辞めることは一人になることだから
そもそもマルチにひっかかかるんだし
どっかおかしい、欠乏してるんだよ。人間的に
遊びで付き合ってるなら放置でいいけど、
真剣ならなおさら分かれることを進める
63:1:2010/11/08(月) 13:33:19.86ID:9HOrcHo+0
>>54
もう結構そのコミュニティは形成されつつあるんだよな
セミナーには毎週くらい行ってるし
内容は料理とかだけど、その話聞くと商品売りつけようとしてるなって点がいくつもある
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:17:27.32ID:Gwt5GgMKO
関わる振りだけしてなんだかんだ理由を付けて関係自体からフェードアウト
過去俺がそれをした
あと、俺にその話を持ちかけてきた奴は結局儲からずに撤退したらしいことを知り合いから聞いた
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:20:01.70ID:DyPylawdO
人間関係を金に変えるお仕事だからなぁ
金なら働けばいいけど、壊してしまった人間関係は修復難しいし
罪深いわぁ
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:23:48.45ID:ruEEwwi40
とりあえず縁切ったほうがいいな。
本人に常識がなさ過ぎる場合、親も、兄弟も、親族も、みな常識がない。
よほどのことがない限り、長く付き合う理由がない。ヤったらすてとけ。
63:1:2010/11/08(月) 13:33:19.86ID:9HOrcHo+0
>>51
本人がセグウェイユーザーってことは、
もちかけた友人Aと友人Aの周りの人(その彼氏やAの親)しか知らない
あと俺か
友人レベルならはいさようならってできるけど、ある程度深く関わった人だと
そういきなり切れないのよ
切ることはいいけど内輪の友人が多いから納得した形でせんと
今後の友人関係でその人にいらん泥が着くのも嫌だしな
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:25:26.36ID:jEk/OzS60
説得とか説明とか考える必要なくね?
キレてよくね?
お前は俺を金儲けの手段として使おうとしてるんだよな?
一緒にやろうとかいいつつ踏み台にしようとしてる
そういうシステムだろう。って
こういう話出た時点で彼氏彼女の関係からはもう突き抜けちゃってるんじゃね
65:1:2010/11/08(月) 13:35:39.92ID:9HOrcHo+0
>>55
俺は会員に勧誘されてるわけじゃないんだ
今後こうしていくんだーみたいなこと語られて、ちょっと待てってなってる状態
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:30:08.75ID:5JjN/Xso0
なんとかしようとしないほうがいい。
やりたいならやれ、と。
そして自分は関わりたくないから、商品も買わないし
ディストリビューターにもなりませんと。
俺の弟もア○ウェイに魂取られるタイプだったし、俺の彼女の母親もそうだったが
そういう人間は洗脳されやすい人間だから仕方ない。
ただし自分は関与するつもりはないと、きっぱり線を引くことが大事。
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:37:32.84ID:0MgL4MehO
セグウェイ乗ったことあるけどめっちゃ楽しかったぞ
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:37:40.12ID:3CsHQHE0O
てかああいうのはまず信頼できる人から誘い始めるよう言われるしな
本気で伝えないとからかわれるからとかいい加減な気持ちだと伝わらなくて疑われて人間関係壊れるとか
信頼できる人なら必ず賛同してくれるよっていい気かせられるから勧誘する人は基本的に絶対に引かない
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:44:42.52ID:2Pp25AHYO
結局>>69
彼女の人脈を金に変える事しか頭に無い奴が居て
彼女も金に変えられない人脈しか築けないという烙印を押されるのが嫌な屑商売
てめーがセックスしてようがしてなかろうが
彼女の友達内でのステータス=金に変えられる人脈を持ってるかどうか
本当の信頼は金で買えないと言うに
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:43:23.12 ID:c0dFt57z0
>>1
まず基本的なことだが論理的に考えることが出来ない人間相手に論破はできない
俺が嫌だからやめて欲しいとか別の切り口でやめさせろ
77:1:2010/11/08(月) 13:45:08.95ID:9HOrcHo+0
すまん直接マ○チだの批判したらあかんとのことだったので
ごめんね先進技術俺も乗ってみたい
とりあえず話し合いたいんだけど、>>74みたいに切り口変えないと難しいと思うんだ
俺会話とかそういうの工夫したりできねーから論理的な段取り説明しかできない
感情論みたいな話し方ってどうやるの・・・
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:50:44.78ID:CfajUZyK0
>>77
彼女の大事な趣味を無理やり辞めさせることを想定しろ
彼女はその趣味に心酔し趣味友達もたくさんいる
>>1はなんか趣味ないか?ネットやアニメでもいい
他人に「ネットは悪影響を及ぼすからやめろ!」って言われて辞めるか?
もはやそういう問題なんだよ
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:47:52.38ID:j+1PaMcqO
こうやってVIPで人生相談だか身の上話だかするの最近多い気がするけど
大体人の意見素直に聞き入れないな
そうは思うんだけど~とかいっちゃう
そのせいで釣り臭く見えるんだよなぁ
まじれすすると
どっちでもいいんじゃねえの?
放置しててもどっぷりいくし、言ったら言ったで角がたつんでしょ
さらに説明しても理解できない低能ときた
どうあがいても人生詰んでるからさっさと地獄に落としてやれよ
80:万民の神 ◆banmin.rOI :2010/11/08(月) 13:50:26.80ID:Ga3Y7kwB0
始めから自分の中で結論付けているのだから、VIPの有志がいくら言ったところで時間の無駄だよ
86:1:2010/11/08(月) 13:55:46.08ID:9HOrcHo+0
>>80
すまねー
ある程度結論というか見えてはいるんだけど、自分の考えが端的なのかなとか
違う意見で考え方変わるかなとか期待しちまった
結構周りの人の体験談的なこと聞かせてくれるとためになるわ
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:52:59.14ID:0MgL4MehO
まあマジレスすると、自らセミナー行くほどハマってるなら説得は不可能。
彼女が扶洋薬品っていう美顔器売ってるマルチ紛いに引っ掛かりかけたけど、初期ですら説得大変だった。
その内その女、周りから完全にバブられるか金絡みのトラブル起こすよ。
巻き込まれる前に逃げるのが一番。
86:1:2010/11/08(月) 13:55:46.08ID:9HOrcHo+0
>>84にあるように初期状態とかハマってる人の思考回路ってのがわからんくてな
あとはシステムとかで自分が勘違いしてるとこがないか不安で
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:57:45.73ID:K63xGXPB0
本気で好きならカウンセリングしてでも説得
本気じゃないなら俺ならほっとく
92:1:2010/11/08(月) 14:09:51.84ID:9HOrcHo+0
>>88
とりあえず自分のできる範囲で説得してみようと思う
あかんかったらカウンセラー探してみます
それでも考え変わらないならさようならします
会員て反論の仕方とか教育されると聞くので半端な知識だと難しそうなんだ
相手はポジティヴシンキングだし説明の工夫とかを助言してもらったら助かる
俺の用意してるFAQ書いてみる 調べ始めてまだ浅いから突っ込み入れてくれると助かる
Qは実際に相手に言われたことです
ううー他にもあるけど思い出したくねえ
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 14:17:13.10ID:0MgL4MehO
奴らはア○ウェイ100%肯定してるから何言っても無駄だよ。
カウンセリングだって本人の意思で行かなきゃ意味ないし。
お前の周りに被害が出る前に逃げるのが一番。マジで。
96:1:2010/11/08(月) 14:18:58.47ID:9HOrcHo+0
>>94
実を言うとその内輪の友人の中のカップルで女がはまりかけたらしい
男が説得したらしいのでそいつにも助言求めようと思う
という実例があるわけで そんなビジネス知らなかった!!!なんて奴はもういない
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 14:29:16.39ID:0MgL4MehO
>>96
ハマりかけならまだ何とかなるが、おそらくお前の彼女はもう
無理だ。
それに、もし今回何とかなったとしても、また変なのに引っ掛かると思う。
その度今みたいになっても構わない、それでも付き合うって覚悟が無いなら関わらない方がいい。
ある日いきなり「エル・カンターレ!」とか言い出しても平気だと言うのなら止めはしないが。
104:1:2010/11/08(月) 14:33:35.61ID:9HOrcHo+0
>>102
俺もたぶん無理だと思う
今回の件をクリアできたとしても、対応によっちゃ今後に信頼してくれって言われても難しいかもしれない
相手を救いたいと思ってるのと別れる理由をきっちり整理したいってののせめぎ合いです
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 14:40:15.69ID:0MgL4MehO
>>104
だから、救うとか無理なんだって。向こうはマルチ=悪なんて認識ないんだから。
自ら好んでそのコミュニティに絡んでるのに「お前を救いたい」なんて言われても「ハァ?」ってレベル。
むしろ心地好いコミュニティから引き離そうとする相手は敵だと思ってしまう。
本気でマルチに洗脳された人間は、周りの人間全員に縁切られても自覚できないんだぞ。
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 14:17:46.61ID:CfajUZyK0
論理的に論破しても何の意味もないのに
ちゃんとみんなのレス読めよ
なんか助言するのがアホらしくなってきた
彼女も彼女だが、彼氏も相応にアホだ
100:1:2010/11/08(月) 14:26:52.17ID:9HOrcHo+0
>>95
すまねえよう俺も冷静さを失いかけてるんだ
実は俺も同じことして・・てのは通じないんだ
そういう商法に対してのスタンスは見せてしまっている
自然フェードアウト・・・
でも一番偉いと思う
選択肢の1つとして考えてます
フェードアウトを選びたくないのは情が移っちゃってるから
できればやれることとして説得を一度してみたい
俺の頭の中だと上記みたいな説明しかできんから、
過去に同じ系列の人の対処したことある人に
こいつらはこういう考え方だからここはこう説明したほうがいい とか
助言いただけると頭が進みます
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 14:28:56.98ID:aGSU7CYu0
「それア○ウェイだしやめないなら別れる」でおk
104:1:2010/11/08(月) 14:33:35.61ID:9HOrcHo+0
>>101
たぶんそれで一瞬で決着つくと思う
どちらにせよ選択したのは相手自身なので埒があかないときはそれで決めます
ただその結論出すまでの理由として説得・説明はしときたい
107:1:2010/11/08(月) 14:43:23.64ID:9HOrcHo+0
セグ友以外にも交遊はあるんだけど(同級生だから俺の友人でもある)、 やっぱりそういう勧誘の候補として見てる部分もあるんだろうなあと思うと、やりきれんな
聞いても否定するだけだだろうしやはりらちがあかないな
好きになった人がロボでしたみたいな自分の不幸を嘆く
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 14:52:04.29ID:Mfkv/sxoO
>>107
どっぷりハマったならカモじゃなくて「広めなきゃ!」的な更にやっかいな考え方してるかもしれないな
マルチは相手にしたことはないけど、宗教ハマッたやつはマジ話通じない。完全に依存して思考止めるから人生崩壊しても更に
落ちてく
情移ってても縁切れ、助けなきゃとか思ったらあんたも巻き込まれる
俺が稼ぐ、と言っても「足しになるから損しないから」とかいって抜け出さないと思う
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 14:49:27.85ID:8y3E4bBH0
俺が稼いで副業なんか不要にするから、入籍しよう
でいいんじゃね?
110:1:2010/11/08(月) 14:50:59.61ID:9HOrcHo+0
>>109
セグ友の輪が残るよ!!
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 14:51:07.37ID:5JjN/Xso0
その彼女の場合、収入面だけの話じゃなさそうだから
金で解決っていう問題でもないような
115:1:2010/11/08(月) 14:56:03.85ID:9HOrcHo+0
広めることに関してはまた引け目がある模様
ねずみ講と勘違いされやすくてかわいそうなシステム(でもそんなことないの☆)
により周りの信用が落ちることを懸念しております
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 15:05:50.00ID:a0NtRzYso
元セミナー講師が
そのタイプの女相手なら、お前と女の信頼関係が築けているとした上でお前が教祖やるしかない
とだけ言いに来ましたよ
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 15:09:24.71ID:Mfkv/sxoO
>>120
ああ言うのにハマる奴ってやっぱり何かに依存したい奴なの?
それとも貧乏か何かに異常なコンプレックスがあるの?
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 15:20:34.93ID:a0NtRzYso
>>124
バカで上昇志向の強い奴が1番手
バカな方の大学生タイプが2番手
単に馬鹿が3番手
本気でハマる奴はちょっと思考の次元が違う
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 15:34:50.80ID:Mfkv/sxoO
>>127
基本的にはバカか自己顕示欲あたりなのか
で、ガチハマりは思考自体がどこか違うと
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 15:37:44.53ID:0MgL4MehO
>>137
>>1の彼女みたいな金目当てじゃないのにガチハマりしてる奴はコミュニティ依存。
「友達」って言葉に弱いバカ女なんかがどっぷりハマる。
140:1:2010/11/08(月) 15:45:39.59ID:9HOrcHo+0
>>139
人の繋がりってすてきだよね☆
みんながいるから私がいれる♪
みたいなことを日記に書く人です
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 15:05:53.04ID:kaaowAGoO
短絡的だけど熱くて良い奴だった友達から久しぶりに連絡きたと思ったらまさかのニュー○キン勧誘だった
その頃はこっちが本気で止めろと言えばどうにかなるんじゃないかって思ってて
居酒屋で酒飲みながら話聞いてたんだけど苛々してきて
「ビルゲイツくらい稼げたらやってやるよ」って言ったら
「ここだけの話、上の人はビルゲイツより稼いでる」とか言い出して焼酎噴いた
そして更に"落ち込んだ時に読む100の良い話"みたいな本を持ち出し
「これ、適当にパッと開いた所読んでみろ。驚くくらい今の自分とマッチした事書いてあるんだよ」
って言ってきたから仕方なくパッと開いたら吊橋から落ちた人の苦労話かなんか書いてあった
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 15:08:08.91ID:x++li3gpO
>>121
オチ…ワロリーヌwww
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 15:29:39.81ID:Yz9oRZya0
マジレスすると彼女は馬鹿
まず俺は神だと信じ込ませる
言いなりとなった彼女は肉便器化
そして彼女が馬鹿な友達を連れてくる
結果、3Pどころか∞p
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 15:46:05.16ID:a0NtRzYso
単純な話さ
商品自体の信頼度を低くしつつ>>1に対する信頼度を高くすればいいわけじゃないですか
もしも彼女自身ア○ウェイの品を使う事でちょっとした被害が出たとすれば、後は軽い口八丁手八丁でア○ウェイから手を引かせる事はできますよね
多分
まあ被害が出たとしたらですが
142:1:2010/11/08(月) 15:48:58.75ID:9HOrcHo+0
製品自体は標準クオリティのものを用意してて、価格が高いとこで利益・上納分を作り出してるので難しいのです
そのセミナーの人らとトラブルとかになってもらうのが
一番なのですが
まあカモ逃がすようなことはしませんわな
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 16:02:14.11ID:gLsbOfcPO
>>1には説得するの無理だろうし、共通の友人に説得お願いしろ
126:1:2010/11/08(月) 15:18:05.77ID:9HOrcHo+0
こういう系って足つっこんじゃったら迷わずそのレベルになっちゃうのだなあ
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 15:22:21.56ID:0MgL4MehO
>>126
金しか興味ないカモ探しにやっきになる奴か、精神的にどっぷり依存するかのどちらか。
まあどちらも人間関係ぶち壊しになるのは同じだけどなwww
まず彼女ってことがだまされてんじゃね?
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:06:36.63ID:71pHlvfDO
>>20
そこに気がつくとは天才か
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 12:59:41.71ID:ou77F2XX0
「うまい話にゃ裏がある」って言えばいんじゃね?
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:00:44.50ID:wEAZW0Uz0
おいしいならやればいいじゃん
13:1:2010/11/08(月) 13:02:05.00ID:9HOrcHo+0
簡潔に説明する
仕事しなくてもお金が入ってくる副業があるの!
会員になるだけで損はせずにお金がはいるの!
でもでもこれってねずみ講と勘違いされやすいんだ☆
ア○プルとかソフ○○○クとも取引あるし怪しいわけないよね!
だそうです
ちょっと頭お花畑入ってて説明が難しいんだ
AとBというものがありCとなる、だからDだよね、っていう順序だてた説明しても多分理解できそうにない人
うまく説得する方法ないかなあ・・・
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:03:06.10ID:wEAZW0Uz0
>>13
だから損しないんならやればいいじゃん
22:1:2010/11/08(月) 13:05:53.22ID:9HOrcHo+0
>>16
いや、、調べたら5分でシステムわかるような話なんだけど
利益得ようとしたら損する率が高いみたいな
そうだよセグウェイだよ
割と信頼しはじめてきてた時に目を輝かせてこれを語り始めたんだ
寝る時歯がガチガチなったのは始めてた
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:07:20.11ID:sxLZV0+w0
>>22
セグウェイって、ブッシュが転んだのりものじゃね?
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:05:55.78ID:3duxTcZb0
>>1がやりたくない理由を言って断ればいいだろ
29:1:2010/11/08(月) 13:08:51.38ID:9HOrcHo+0
>>23
セミナーみたいなのに一緒に行こうって言われたけど断った
そもそもそれ系には関わる気がない
けど友人レベルならともかく彼女がそんなこと言ってるとなると哀れというか
どうしたらいいんだ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:09:03.09ID:cxj4z73GO
ア○ウェイに騙されて一時期入ってた俺が通りますよ
大丈夫、体験して分かったが、あれはねずみ講じゃないよ
ア○ウェイは宗教
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:24:33.20ID:dBHU9RGM0
>>31が言うように、ア○ウェイは宗教だからな。
草加と置きかえて考えてみれば?俺なら即別れるわ。
63:1:2010/11/08(月) 13:33:19.86ID:9HOrcHo+0
>>53
うわあああ同じだよなやっぱり
自分の考え正統化して宗教よりは救いがいがあるて考えようとしたけど難しい
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:09:46.93ID:LtFBG2bq0
金の話を切り出した所から怪しい
35:1:2010/11/08(月) 13:11:01.44ID:9HOrcHo+0
>>32
これから先仕事どういう風にしていく?とか転職とかの話してたら
副業でこんなこと関わってるんだーみたいなこと言い出して
詳しく聞いたら大当たりだった
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:12:00.89ID:wEAZW0Uz0
>>35
彼女がそれで儲かってるならそれでいいじゃん
何が問題なの?
38:1:2010/11/08(月) 13:13:56.56ID:9HOrcHo+0
>>36
儲かってないよw
楽して儲かるっていう話を信じてて、今後の選択肢のに挙げてるのが問題なんだ
結構な優先度で
今は一時的に退会はしてるらしいけど、人とは関わってるっぽい
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:10:32.55ID:cpkkpR2uO
よくそんな馬鹿と付き合う気になったな
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:14:15.35ID:DyPylawdO
結婚した後じゃなくて本当に良かったね…
金銭的に痛い目みるまで目覚めないから何言っても今は無駄だよ
46:1:2010/11/08(月) 13:19:58.74ID:9HOrcHo+0
悩みどころが不明瞭だった
順序だてて
その企業の何がまずいか
俺がなぜそれをだめだと思うか
は説明できるんだ
しかし理解する頭がたぶんない
というかポジティブシンキングすぎてもう俺引き気味
彼女にもちかけた元の人が俺も知ってる人で、彼女と一番仲のいい友人なんだけど
もし説得できて理解してもらったとしてその人との人間関係とかに影響してくるわけで
はい論破 で収まらないと思うのよ
>>39の言うとおり痛い目みて自分で選択させるしかないのか?
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:24:41.75ID:CfajUZyK0
>>46
正直泥沼だよ
具体的に書くと、マルチやってる人は
友人知人を誘いまくる。で、断られまくり、周りとの関係が破綻する
結果、彼女の周りにはセグウェイ仲間しかいなくなる
信じられるのは彼らだけ
彼女のコミュニティの中心がセグウェイになる
もう出られない
セグウェイを辞めることは一人になることだから
そもそもマルチにひっかかかるんだし
どっかおかしい、欠乏してるんだよ。人間的に
遊びで付き合ってるなら放置でいいけど、
真剣ならなおさら分かれることを進める
63:1:2010/11/08(月) 13:33:19.86ID:9HOrcHo+0
>>54
もう結構そのコミュニティは形成されつつあるんだよな
セミナーには毎週くらい行ってるし
内容は料理とかだけど、その話聞くと商品売りつけようとしてるなって点がいくつもある
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:17:27.32ID:Gwt5GgMKO
関わる振りだけしてなんだかんだ理由を付けて関係自体からフェードアウト
過去俺がそれをした
あと、俺にその話を持ちかけてきた奴は結局儲からずに撤退したらしいことを知り合いから聞いた
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:20:01.70ID:DyPylawdO
人間関係を金に変えるお仕事だからなぁ
金なら働けばいいけど、壊してしまった人間関係は修復難しいし
罪深いわぁ
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:23:48.45ID:ruEEwwi40
とりあえず縁切ったほうがいいな。
本人に常識がなさ過ぎる場合、親も、兄弟も、親族も、みな常識がない。
よほどのことがない限り、長く付き合う理由がない。ヤったらすてとけ。
63:1:2010/11/08(月) 13:33:19.86ID:9HOrcHo+0
>>51
本人がセグウェイユーザーってことは、
もちかけた友人Aと友人Aの周りの人(その彼氏やAの親)しか知らない
あと俺か
友人レベルならはいさようならってできるけど、ある程度深く関わった人だと
そういきなり切れないのよ
切ることはいいけど内輪の友人が多いから納得した形でせんと
今後の友人関係でその人にいらん泥が着くのも嫌だしな
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:25:26.36ID:jEk/OzS60
説得とか説明とか考える必要なくね?
キレてよくね?
お前は俺を金儲けの手段として使おうとしてるんだよな?
一緒にやろうとかいいつつ踏み台にしようとしてる
そういうシステムだろう。って
こういう話出た時点で彼氏彼女の関係からはもう突き抜けちゃってるんじゃね
65:1:2010/11/08(月) 13:35:39.92ID:9HOrcHo+0
>>55
俺は会員に勧誘されてるわけじゃないんだ
今後こうしていくんだーみたいなこと語られて、ちょっと待てってなってる状態
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:30:08.75ID:5JjN/Xso0
なんとかしようとしないほうがいい。
やりたいならやれ、と。
そして自分は関わりたくないから、商品も買わないし
ディストリビューターにもなりませんと。
俺の弟もア○ウェイに魂取られるタイプだったし、俺の彼女の母親もそうだったが
そういう人間は洗脳されやすい人間だから仕方ない。
ただし自分は関与するつもりはないと、きっぱり線を引くことが大事。
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:37:32.84ID:0MgL4MehO
セグウェイ乗ったことあるけどめっちゃ楽しかったぞ
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:37:40.12ID:3CsHQHE0O
てかああいうのはまず信頼できる人から誘い始めるよう言われるしな
本気で伝えないとからかわれるからとかいい加減な気持ちだと伝わらなくて疑われて人間関係壊れるとか
信頼できる人なら必ず賛同してくれるよっていい気かせられるから勧誘する人は基本的に絶対に引かない
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:44:42.52ID:2Pp25AHYO
結局>>69
彼女の人脈を金に変える事しか頭に無い奴が居て
彼女も金に変えられない人脈しか築けないという烙印を押されるのが嫌な屑商売
てめーがセックスしてようがしてなかろうが
彼女の友達内でのステータス=金に変えられる人脈を持ってるかどうか
本当の信頼は金で買えないと言うに
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:43:23.12 ID:c0dFt57z0
>>1
まず基本的なことだが論理的に考えることが出来ない人間相手に論破はできない
俺が嫌だからやめて欲しいとか別の切り口でやめさせろ
77:1:2010/11/08(月) 13:45:08.95ID:9HOrcHo+0
すまん直接マ○チだの批判したらあかんとのことだったので
ごめんね先進技術俺も乗ってみたい
とりあえず話し合いたいんだけど、>>74みたいに切り口変えないと難しいと思うんだ
俺会話とかそういうの工夫したりできねーから論理的な段取り説明しかできない
感情論みたいな話し方ってどうやるの・・・
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:50:44.78ID:CfajUZyK0
>>77
彼女の大事な趣味を無理やり辞めさせることを想定しろ
彼女はその趣味に心酔し趣味友達もたくさんいる
>>1はなんか趣味ないか?ネットやアニメでもいい
他人に「ネットは悪影響を及ぼすからやめろ!」って言われて辞めるか?
もはやそういう問題なんだよ
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:47:52.38ID:j+1PaMcqO
こうやってVIPで人生相談だか身の上話だかするの最近多い気がするけど
大体人の意見素直に聞き入れないな
そうは思うんだけど~とかいっちゃう
そのせいで釣り臭く見えるんだよなぁ
まじれすすると
どっちでもいいんじゃねえの?
放置しててもどっぷりいくし、言ったら言ったで角がたつんでしょ
さらに説明しても理解できない低能ときた
どうあがいても人生詰んでるからさっさと地獄に落としてやれよ
80:万民の神 ◆banmin.rOI :2010/11/08(月) 13:50:26.80ID:Ga3Y7kwB0
始めから自分の中で結論付けているのだから、VIPの有志がいくら言ったところで時間の無駄だよ
86:1:2010/11/08(月) 13:55:46.08ID:9HOrcHo+0
>>80
すまねー
ある程度結論というか見えてはいるんだけど、自分の考えが端的なのかなとか
違う意見で考え方変わるかなとか期待しちまった
結構周りの人の体験談的なこと聞かせてくれるとためになるわ
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:52:59.14ID:0MgL4MehO
まあマジレスすると、自らセミナー行くほどハマってるなら説得は不可能。
彼女が扶洋薬品っていう美顔器売ってるマルチ紛いに引っ掛かりかけたけど、初期ですら説得大変だった。
その内その女、周りから完全にバブられるか金絡みのトラブル起こすよ。
巻き込まれる前に逃げるのが一番。
86:1:2010/11/08(月) 13:55:46.08ID:9HOrcHo+0
>>84にあるように初期状態とかハマってる人の思考回路ってのがわからんくてな
あとはシステムとかで自分が勘違いしてるとこがないか不安で
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 13:57:45.73ID:K63xGXPB0
本気で好きならカウンセリングしてでも説得
本気じゃないなら俺ならほっとく
92:1:2010/11/08(月) 14:09:51.84ID:9HOrcHo+0
>>88
とりあえず自分のできる範囲で説得してみようと思う
あかんかったらカウンセラー探してみます
それでも考え変わらないならさようならします
会員て反論の仕方とか教育されると聞くので半端な知識だと難しそうなんだ
相手はポジティヴシンキングだし説明の工夫とかを助言してもらったら助かる
俺の用意してるFAQ書いてみる 調べ始めてまだ浅いから突っ込み入れてくれると助かる
Qは実際に相手に言われたことです
Q. 何もしなくても配当は入るから、自分が商品を買ったりする必要はないのっ☆
A. 配当得ようとしたらでぃすとりびゅーたーになり子に商品を買わせないといけない
その販促セミナーとか開催しなきゃいけないし原資必要だよ
あなたの参加してるセミナーはそれですよ
Q. 買うといっても日用品だからどっちにしても必要だしっ
A. そもそもたけーよ その利益差が上の人らに上納されていってるのでしょう
そのシステム自体があれですよね
Q. ソ○○○○クとかあっぽーにも取引あるから安心だもんっ
A. そもそもあっぽーとは直接の業務提携はない
ソryはただの販売委託でしょう それが信用できる理由にはならないよ
Q. 何もしなかったら損もしないしこのままでいいじゃないっ
A. グレーゾーンをつっつくようなものと関わるのは自由だけど身内でそれは嫌なんです
ううー他にもあるけど思い出したくねえ
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 14:17:13.10ID:0MgL4MehO
奴らはア○ウェイ100%肯定してるから何言っても無駄だよ。
カウンセリングだって本人の意思で行かなきゃ意味ないし。
お前の周りに被害が出る前に逃げるのが一番。マジで。
96:1:2010/11/08(月) 14:18:58.47ID:9HOrcHo+0
>>94
実を言うとその内輪の友人の中のカップルで女がはまりかけたらしい
男が説得したらしいのでそいつにも助言求めようと思う
という実例があるわけで そんなビジネス知らなかった!!!なんて奴はもういない
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 14:29:16.39ID:0MgL4MehO
>>96
ハマりかけならまだ何とかなるが、おそらくお前の彼女はもう
無理だ。
それに、もし今回何とかなったとしても、また変なのに引っ掛かると思う。
その度今みたいになっても構わない、それでも付き合うって覚悟が無いなら関わらない方がいい。
ある日いきなり「エル・カンターレ!」とか言い出しても平気だと言うのなら止めはしないが。
104:1:2010/11/08(月) 14:33:35.61ID:9HOrcHo+0
>>102
俺もたぶん無理だと思う
今回の件をクリアできたとしても、対応によっちゃ今後に信頼してくれって言われても難しいかもしれない
相手を救いたいと思ってるのと別れる理由をきっちり整理したいってののせめぎ合いです
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 14:40:15.69ID:0MgL4MehO
>>104
だから、救うとか無理なんだって。向こうはマルチ=悪なんて認識ないんだから。
自ら好んでそのコミュニティに絡んでるのに「お前を救いたい」なんて言われても「ハァ?」ってレベル。
むしろ心地好いコミュニティから引き離そうとする相手は敵だと思ってしまう。
本気でマルチに洗脳された人間は、周りの人間全員に縁切られても自覚できないんだぞ。
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 14:17:46.61ID:CfajUZyK0
論理的に論破しても何の意味もないのに
ちゃんとみんなのレス読めよ
なんか助言するのがアホらしくなってきた
彼女も彼女だが、彼氏も相応にアホだ
100:1:2010/11/08(月) 14:26:52.17ID:9HOrcHo+0
>>95
すまねえよう俺も冷静さを失いかけてるんだ
実は俺も同じことして・・てのは通じないんだ
そういう商法に対してのスタンスは見せてしまっている
自然フェードアウト・・・
でも一番偉いと思う
選択肢の1つとして考えてます
フェードアウトを選びたくないのは情が移っちゃってるから
できればやれることとして説得を一度してみたい
俺の頭の中だと上記みたいな説明しかできんから、
過去に同じ系列の人の対処したことある人に
こいつらはこういう考え方だからここはこう説明したほうがいい とか
助言いただけると頭が進みます
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 14:28:56.98ID:aGSU7CYu0
「それア○ウェイだしやめないなら別れる」でおk
104:1:2010/11/08(月) 14:33:35.61ID:9HOrcHo+0
>>101
たぶんそれで一瞬で決着つくと思う
どちらにせよ選択したのは相手自身なので埒があかないときはそれで決めます
ただその結論出すまでの理由として説得・説明はしときたい
107:1:2010/11/08(月) 14:43:23.64ID:9HOrcHo+0
セグ友以外にも交遊はあるんだけど(同級生だから俺の友人でもある)、 やっぱりそういう勧誘の候補として見てる部分もあるんだろうなあと思うと、やりきれんな
聞いても否定するだけだだろうしやはりらちがあかないな
好きになった人がロボでしたみたいな自分の不幸を嘆く
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 14:52:04.29ID:Mfkv/sxoO
>>107
どっぷりハマったならカモじゃなくて「広めなきゃ!」的な更にやっかいな考え方してるかもしれないな
マルチは相手にしたことはないけど、宗教ハマッたやつはマジ話通じない。完全に依存して思考止めるから人生崩壊しても更に
落ちてく
情移ってても縁切れ、助けなきゃとか思ったらあんたも巻き込まれる
俺が稼ぐ、と言っても「足しになるから損しないから」とかいって抜け出さないと思う
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 14:49:27.85ID:8y3E4bBH0
俺が稼いで副業なんか不要にするから、入籍しよう
でいいんじゃね?
110:1:2010/11/08(月) 14:50:59.61ID:9HOrcHo+0
>>109
セグ友の輪が残るよ!!
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 14:51:07.37ID:5JjN/Xso0
その彼女の場合、収入面だけの話じゃなさそうだから
金で解決っていう問題でもないような
115:1:2010/11/08(月) 14:56:03.85ID:9HOrcHo+0
広めることに関してはまた引け目がある模様
ねずみ講と勘違いされやすくてかわいそうなシステム(でもそんなことないの☆)
により周りの信用が落ちることを懸念しております
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 15:05:50.00ID:a0NtRzYso
元セミナー講師が
そのタイプの女相手なら、お前と女の信頼関係が築けているとした上でお前が教祖やるしかない
とだけ言いに来ましたよ
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 15:09:24.71ID:Mfkv/sxoO
>>120
ああ言うのにハマる奴ってやっぱり何かに依存したい奴なの?
それとも貧乏か何かに異常なコンプレックスがあるの?
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 15:20:34.93ID:a0NtRzYso
>>124
バカで上昇志向の強い奴が1番手
バカな方の大学生タイプが2番手
単に馬鹿が3番手
本気でハマる奴はちょっと思考の次元が違う
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 15:34:50.80ID:Mfkv/sxoO
>>127
基本的にはバカか自己顕示欲あたりなのか
で、ガチハマりは思考自体がどこか違うと
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 15:37:44.53ID:0MgL4MehO
>>137
>>1の彼女みたいな金目当てじゃないのにガチハマりしてる奴はコミュニティ依存。
「友達」って言葉に弱いバカ女なんかがどっぷりハマる。
140:1:2010/11/08(月) 15:45:39.59ID:9HOrcHo+0
>>139
人の繋がりってすてきだよね☆
みんながいるから私がいれる♪
みたいなことを日記に書く人です
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 15:05:53.04ID:kaaowAGoO
短絡的だけど熱くて良い奴だった友達から久しぶりに連絡きたと思ったらまさかのニュー○キン勧誘だった
その頃はこっちが本気で止めろと言えばどうにかなるんじゃないかって思ってて
居酒屋で酒飲みながら話聞いてたんだけど苛々してきて
「ビルゲイツくらい稼げたらやってやるよ」って言ったら
「ここだけの話、上の人はビルゲイツより稼いでる」とか言い出して焼酎噴いた
そして更に"落ち込んだ時に読む100の良い話"みたいな本を持ち出し
「これ、適当にパッと開いた所読んでみろ。驚くくらい今の自分とマッチした事書いてあるんだよ」
って言ってきたから仕方なくパッと開いたら吊橋から落ちた人の苦労話かなんか書いてあった
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 15:08:08.91ID:x++li3gpO
>>121
オチ…ワロリーヌwww
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 15:29:39.81ID:Yz9oRZya0
マジレスすると彼女は馬鹿
まず俺は神だと信じ込ませる
言いなりとなった彼女は肉便器化
そして彼女が馬鹿な友達を連れてくる
結果、3Pどころか∞p
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 15:46:05.16ID:a0NtRzYso
単純な話さ
商品自体の信頼度を低くしつつ>>1に対する信頼度を高くすればいいわけじゃないですか
もしも彼女自身ア○ウェイの品を使う事でちょっとした被害が出たとすれば、後は軽い口八丁手八丁でア○ウェイから手を引かせる事はできますよね
多分
まあ被害が出たとしたらですが
142:1:2010/11/08(月) 15:48:58.75ID:9HOrcHo+0
製品自体は標準クオリティのものを用意してて、価格が高いとこで利益・上納分を作り出してるので難しいのです
そのセミナーの人らとトラブルとかになってもらうのが
一番なのですが
まあカモ逃がすようなことはしませんわな
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 16:02:14.11ID:gLsbOfcPO
>>1には説得するの無理だろうし、共通の友人に説得お願いしろ
126:1:2010/11/08(月) 15:18:05.77ID:9HOrcHo+0
こういう系って足つっこんじゃったら迷わずそのレベルになっちゃうのだなあ
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/08(月) 15:22:21.56ID:0MgL4MehO
>>126
金しか興味ないカモ探しにやっきになる奴か、精神的にどっぷり依存するかのどちらか。
まあどちらも人間関係ぶち壊しになるのは同じだけどなwww
初音ミク -Project DIVA- トレーディングストラップ Track02 BOX
posted with amazlet at 10.11.09
ホビーストック (2011-02-25)
売り上げランキング: 10
売り上げランキング: 10
最新記事一覧
アルファブロガーアワード2009受賞致しました
投票して下さった皆様ありがとおおおおおお
おすすめ長編スレ(徐々に過去ログからのURL変更していってます。)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
映画化・書籍化もされたスレッド
消去できないメールが来ました
全米が泣いた。
変な女とラブホテル行ってきたんだけど
夏の終わりにぴったりの怖い話!
神様から誕生日プレゼントもらった
こんな幸せな話があるとは・・・!
どうしよう、なんか援交っぽいの見つけちゃったんだが。
ぱーどぅん?
今、彼女の部屋の押し入れに隠れてるけど
この勢いは異常wwwwww
浮気されてるっぽい
NTR好きおすすめ
NHKにようこそwwwwww
上のスレからの派生スレ。こっちもNTR向け
中一の妹の生活ノート
最近の中学生ぱねぇwww
コメント一覧
別れる事も説得する事も何一つ実行できないなら一緒にマルチにはまればいいんじゃね
こういう奴は口でわかったような事言ってても流されて染まる可能性大
親は特に勧誘とかしてないし洗剤は原液薄めるタイプだからかなりもつんだけどマズいのかなぁ
まじ他人を巻き込むキチガイ信者は死ねよ
釣りの臭いがぷんぷんするぜ!!
と燭台を蹴飛ばすレベルの内容だなぁ
おまえが母と姉殺せよ
で、40万円するベッドを購入したら仲間になれて、どんどん紹介者を
増やしていけば年収1000万は楽勝って言われた。
儲かるわけないので逃げようとしたけど、俺の周りを囲んで逃がさないようにすんだよ。
あれ、気が弱い人だと、無理やり契約させられちゃうわ。
まぁムダに高いから俺は絶対買わないけど。
もちろん、コスパは悪く、だからこそ上納金システムが働いているんだろうけど
結婚して生涯を共にする覚悟が無いんだったら、所詮赤の他人だし
「俺を捨てるか、アムウェイを捨てるか今すぐ選べ」
と、問いただすしかないだろうねぇ
アムウェイとか浄水器とか一通り騙されかけたけど、その度に止めさせた
最後は自己啓発セミナー
それも何度か忠告はしたけど全然聞かないし、mixi日記とかの内容もどんどん気持ち悪くなっていって、俺への勧誘も酷くなってきたから、結局俺から別れたな
こういうタイプは説得はムリだよ
できたとしてもまた繰り返す
品がそこそこよくても値段に見合ってなければ買う価値はない
その値段だともっといい商品が買えるよって話
俺も知り合い3人位にアムウェイの相談されて
説明してきたけど、いい加減勝手に騙されてくれって
気分になる。
自分から話持ちかけてきて人の話理解できないし
低脳同士お似合いだから仲良くやればいいのに
お前ら興味ないか?
上手く行けば数百万手に入るかもしれないんだが
いや真面目に。
で話が終わる。
まあそんなに下心もなく誘いに乗って居酒屋で飲んだあと行きたいところがあるの。。。
ほいほい行ったらマンションの一室でアムウェイの合宿所だったw
ホントに人間関係潰すものだか根絶して欲しいもんだ
今更入っても儲けるなんてまず無理だろう。
といって儲けられるネットワークビジネスの話が一般人のとこに来ることはほとんどないけどな。
今日もこれから家でお料理会?みたいだし。
ニートで家にいるのも辛いから図書館でも行ってくる。
ぶっちゃけマルチやらないとシェア取れない程度のショボい代物なんだろうに
誰でも彼女から離れていくよ。
それが理解出来ないなら、別れるしかないよ。
と切り出すしか。
俺がお前を【理論】~だから心配してるんだ!
理論より外の方が大事なの。
常識的な意見じゃないんだよね。
VIP以外だとフルボッコにされるのうすうす気づいてるんじゃね?
出資詐欺的な?Appleと結託して?
ハム速、訴訟に注意。
>>1もまとめて不幸になればいいよ
働かなくてもお金稼げて、商品買った人も幸せになる
システムなんだよって目を輝かせてたわ。
かわいそうだけど、どうすることもできんだろうな
辞めさせようとしてくる人は鬱陶しく感じてしまうんじゃないかな。
自分の彼女だった人も4年前からゲームの世界にいっちゃって戻ってこないよ。
本人達にとってそれが幸せなんだから、何かきっかけがあって変わらない限り抜け出すのは難しいと思うな。
論理的な思考出来る俺超イケメン!的な臭いがぷんぷんするぜ
人間関係を金に変えるってのはうまい表現だね
「この仕事は人間関係悪くするよ。実際続けるならオレ別れるし」って言ったらわかりやすいかね?
「救いたいんだ…」とか言っちゃってるあたりアニメ見過ぎのキモヲタにしか見えない
人の話し聞かないなら①ま一緒に泥沼に落ちればいいんじゃねえか
仲間と思われないと話を聞いてくれないから
信じるふり→セミナーとか調子よく聞き、悩んでいるふり
あとは何を悩んでいるのか聞かれたら、疑問点を列挙しておいて帰る。
後日、相手は大抵辞めている。
やってからスレ立てろ
またどっかのくだらない宗教にハマリそうだな
マルチとか宗教にはまる奴は、ずーっと治んないよ
次々に似たようなものに足突っ込んでトラブルこさえてくるよ。
ま、さっさを手を切らないと>>1も片棒担いだって
社会的に認識されると思うよ。
泥沼に落ちて行くだけ
それがわからない1もチョットな…
ていうか俺もなった。これ、割とあっさり解決するぜ。
成果だせ、仕入れ額や必要経費いれて、純利+100万円超えたら信用するっていってやりゃいいよ。
この手のはまず結果出せないからね。
どんな仕事でも一緒だけど
別れるにしても上手く体裁を取り繕いたい、
説得するなら会心の一撃でカッコよく説得したい
うっざ。こんなウジウジしてる奴が彼女を救いたいとか抜かしてんじゃねぇよ
「そんな時間ないから・・」と勧誘をお断りしたら時間は自分で作るものだと説教されたので、ハッキリ断ってやりました。ちょっと計算すればもうけるのは無理なのわかるのにね・・。頭が悪いんだよね。結局社宅廃止になりどこかへ引っ越していきました。近所の評判悪くて・・・・旦那と子供が気の毒だったよ。
>>134
「そんなにいい商品なのにどうして店頭販売(または通販会社として)しないの?」
「商売ってきちんと雇われてる人がするものじゃないの?どこぞのよくわからない人が金銭のやりとりするって不安じゃない?私は募金さえどこに行くか不安だからしないよ」
と言って逃げた
結局これらの商品はドンキ(ロフトも?)にあるらしいけどね
○ムウェイの時は面白かったよ。押尾学もやってるんだよーって言われてかなりフいたw
何故か新興宗教にも傾倒してる人が多いな。自分の周りでは。
彼女は宗教に嵌って、1は彼女という宗教に嵌ってるんだろうから何を言っても無駄。
「市販のシャンプー(ヘアケア用品)使ってるとドライヤーで髪を乾かすと煙が出る!」と
自信満々に写真をみせられた
「それ……蒸発」といったら、何やらハッとしたようだった
めでたしめでたし
これセグウェイが名誉毀損で訴えたら一発アウトじゃね?
「大切な彼女を救いたい」というより「女馬鹿なんですw聞いて聞いてww」って思考が言葉の端々から読み取れる
それか単にめちゃくちゃ性格悪いだけなのかもしれんが
それで学習できなきゃただのバカだから縁切った方が良い
そのうち料理会?とかに誘われだしてめんどくさくなったらしく、「母親同士で馴れ合うの嫌い」って切り捨てて縁切ったうちの母最強。
人間関係が壊れても良い様な関係って言われてるのと一緒じゃない?
こんな感じで話はぐらかしてばっかだな
これで主戦場にしていたゲーセンを出入り禁止になったんだよなー
ゲーム仲間にアムウェイを勧誘しまくって苦情出まくり
でも本人はどれほどヤバいことをしているか全く気付いていないという・・・
腕が落ちたわけでもないのにめっきり名前を聞かなくなったからおかしいと思ってたが
これは新しいジャンル
80年代の遺産だと思ってた
諦めろって言ってるのに説得するのは辞める気が無い
最初から自分の中で結論がある程度決まっているのにも関わらずそれを否定されても引かない
マルチにはまる女と大差ねーな
確かに「自分は損しない」w
うちと同じ環境すぎて俺が書いたのかと思ったわ・・・
宗教はもう救えないよな。あいつらどういう風に反対意見を言われるか、それに対する答えとかも勉強する。見てるとアムウェイもそれと同じっぽいから宗教じゃんコレ
やるなら自分がトップになるか日本法人設立後に一番で会員になるしかない
「彼女を救う」という盾で本音は自分大好きちゃんなのが滲み出ているwww
その場で取っ捕まえて車に乗せて最寄りの警察署に連行
警察官にアドバイスもらいながら説得したら自分が何をやったのか理解したらしくて泣いて反省してたわ
なんか大学でセミナーというか集会というかそんなのがあって友達と一緒に参加したのが始まりだったらしいから
家族や知人に大学生がいる奴は事前に釘打っとけよ
驚きだわ。
必ず人気出る、儲かる!ってwwww
ちょっと考えれば損するのは明白なのに。初期投資みたいなのいくら使ったんだろw
あの有名選手も広告に出てるだの幸せになれるだの鬱陶しい事この上なし
あなたの為ってのが常套手段だな
結局疎遠になってその後退職したからいいけど上司からとか言われたら最悪だな
結論決まってるならウダウダやってないでさっさとカタつけろや
救うなんておこがましいことはせずに、関係を断ち切るべき
その度にキャプ翼の例の画が浮かんで吹くからやめろw
叔母からの勧めだかなんだかでやり始めてセミナーとかに連れてかれたこともあったシステム聴いたらなるほどって思ったけど
学校の家庭科の授業でそれが
マルチの類いだと気が付いた道路で道譲ったり尊敬する母親なんだけど
騙されちゃったのかな…………
お人好しは長生きできないって本当かも
助からなねぇって言ってんのに「救う」とか何言ってんだよ
やっぱ馬鹿に捕まるのは馬鹿だな
>>19
うちの親も布教は全くしてないけど台所洗剤と鍋だけ使ってるわ。
汚れ落ちが違うとか言ってるけど洗剤くらい市販とさして変わらんだろ…と思ってる
ハッタリで草加入信の交換条件ちらつかせたら
ビビって去ってった
やっぱ草加強えな!笑える
儲かる=ピラミッドの上の連中だから、グレーなのも理解してるからな。
いつか別のものに騙されるよ、何度でも。
即効で別れる以外の選択肢はないな。
藤田マルチ→マルチ商法ってことか!今気付いた!!
もう無理だって言われてるのに救うと考え変えないし
騙された奴は社会に出てもカツカツ底辺まっしぐらになるんだから、「相手にするな」・「見下せ」・「近寄るな」・「同情するな」よ
不安を煽るのは金儲けには必須なんですな。
つか、医者の俺にそんなこと言うのはアホすぎるだろ。
vipper「これこれでやめさせろ」
1「説得効かないから無理」
もうこの1死ねよ
説得できないの一点張りじゃねえか
絶対的な努力が必要なんだよ
たしかに宗教っぽいのは認める。会社でいうと、社員みんなが社長だいすき!オーナーラブ!っていう状態だからな
普通の会社にいるヤツから見て異質に見えるのも分かる
超低金利のおかげで金の行き先に困ってんだから。
これで済む問題だろ。
※126
親は辛いな・・・時間掛けて説得するか、第三者に説得してもらうか、縁切るかしかないわな。
やめないんだったら別れるでいいだろ
>>1の彼女みたいな奴だから、入会する可能性は十分あったのか・・・
このスレを他人事として読めてよかった
ここで説得頑張らずにさっさと別れるなんて選択肢選ぶんなら最初から恋人関係じゃないぞ
彼女は雷に打たれて死んだとでも思ってあきらめるしかない
実際こういうのにコロッと騙されるタイプの人間っているんだよな…
そういう奴が堕ちていくのは止めようがないしみてて悲しい
「そういうのにはまるのはアンタの勝手だけどこれ以上はまったり誘おうとしたりするなら縁切る」
って言われて目が覚めたって言うとった
うちは6年説得頑張っても駄目で離婚したよん
ちょっと離れても、また復帰してたりで無理ゲーだった
ジャップ相手にやるんじゃなくチョンシナ相手にやって欲しいわ
ワロタwwww
つか>>1も彼女の事ひどく言えんぞ。>>1も対して変わらん。
聞かれている事に答えないで、持論ですらない、一般論を持ち出して無理無理あきらめろ言うだけなら猿でも出来るの。
前提を無視した回答に意味は無いの、それでいて正論言った気になってるガキが多いだけ
お前も話聞いてないからって話だろがよ
別れるか止めるか2択迫ってさっさと別れりゃいい
結論出まくってるのにでもでもだってちゃんでうぜえ
ちなみに、あなたならどうアドバイスする?
医者www
勧誘した奴馬鹿だろw
うぜぇ、勘違いしたじゃねーか!
しつこい勧誘
妹がはまった後に母親がアムウ○イにはまった。
俺と親父は泣きたかった。
>>127のバカの種類の他に何の能力もなく手に職もついてない奴もかかりやすい。
そして外交的な性格の奴な。
さっさと別れろカス
vip「説得なんか聞かないから別れろ」
>>1「わかった! でどうやって説得したらいい?」
の繰り返しだったなw
①>>1がセミナーに参加する
②セミナー内でトラブル起こす
これだけで解決、あとは「申し訳ないがトラブったから行くのはやめて」なり「あんなクズセミナー行くのはやめろ」なり
トラブルって具体的にどんなことをするんだ?
1ヶ月約10万使わないといけないことを知って無理だと思った。
そんなに金使えねえし売れねえでとおして帰ってきた
あいつら勧誘の場面では実際どれだけの金を使わないといけないか考えさせないからせこいんだよな。
ネズミ講の騙し集金システムの理解は、会計用語で複雑化させた文字情報説明話よりも図解の方がかなりすっきりする。義務教育(家庭科)で図解で説明されなかった?
まぁ、自分とこのは違うって思うのが常なのだろうが。
今まで被害にあった事なくてこういうの疎いから結構な恐怖
でもいくら社名ぼかす為とは言へセグウェイじゃ逆にマズいだろw
俺も思ったわ。
相手を本気で想ってるなら、形振り構わずに止めるっつーの。
信者相手に図解で説明するのは通用しにくいかもしれない。
だとしたら本当に悪い商品じゃないのかも
お似合いのカップルだと思うよ。
ちょっと面識のあるカップルがやってたな@仙台
今どうしてるかなあ、あいつら。(遠い目)
やめなければ縁を切るぞ、と脅すことかな。
それでもやめないなら、彼女は>>1よりもアムウェイ
のほうが大事ってことで、>>1もあきらめつくだろ。
ポイント還元感覚ならアムウェイも儲かるんじゃないか?
トータルでは損をしてる! て考えたら世の中の買い物全部詐欺じゃんw
怪しすぎてまだ10代だった自分でもひっかからなかったよ。
あれ、信じる人ってどんだけお花畑なんだろ。
この手の話に引っかかる人ってここは何とか抜け出してもまた引っかかるんだよね。
近付かないのが一番だよ。
友達中で心配してるけど、なにもできないでいる
S●NYと提携してる! とか言うのは常套手段みたいだな
そりゃ仕事の依頼受けたら受けるだろ
マルチ屋より彼女に信用されてないんじゃねーのこいつ。
大学あがったときが1度目、一人は高校時代の片思いの女だったが躊躇なく縁切ったわ
もう一人は保育園からの幼馴染で縁は切ってないが疎遠になったわな
セミナーには義理で仕方なく着いて行ったが、今考えたら危ない目にあわないだけよかったわ
数人掛かりで根気よく説得したが、理論が通じない上に、答えに詰まる度に席を外しこっそり組織の上の奴に連絡して指示を貰い、それを台詞のように喋る。の繰り返し。
止むを得ず距離を置いてたら、半年後に貯金使い果たして「もう辞めました。ごめんなさい」って謝りに来た(家の中はアム製品だらけ)
その子アムからは抜けたけど、また似たような団体にハマッては辞め、またハマり…ていう人生送ってる。
何言っても無理。そっちの世界の奴らとナカヨシコヨシしてればよし!
輪を広げようとするな!
バカに理由説明しても無駄。
止めないなら別れるで十分なのに
つか、高い手土産持って行ったのに
やっすい手作りお菓子しか出さないとか非常識な奴は見捨てて当然
とりあえず適当にお茶を濁して後は肉便器でいいだろ。
それで無理なら縁を切るのが自分のため。
・マルチ商法ならMLM等アルファベットに短縮して格調高い雰囲気を感じさせたりする(基本的にモノを調べない性格の人に効果的に利用してくる)
・一般にある程度人気(書店のランキングに一時期入ってそうな)のある新書等(こうすればお金がまわってくる的な)を利用して講義
・セミナーでは大手企業の商品を扱下ろして自分たちの製品(普通の製品)が以下に優秀で低価格かをアピールしてくる。かつ自分達だけがその製品の優秀さに気がついていて、販売に貢献できることが素晴らしい事かのように誘ってくる。
本とか薦めてきたりするしウンザリするけどw
ってスレタイなら良かった
・・・今からやっても無駄。
長くなるからここでは書かないけど、
ちゃんと仕組みを理解すれば論理的に儲からない説明ができる。
で、その旨味が忘れられなくて似たようなのをやっては辞めやっては辞めを繰り返し~人間関係終わって乙る
親の友人だった人はターゲットが友人から親戚関係に移行してもう地元に帰れなくなったそうな
そりゃ掛け布団30万だの美容クリーム20万だのを買うまで数日でも数週間でも通いつめるのを十数人とかやれば帰れんわな…
もう脱出させるのは無理だとあきらめました。
ああいう宗教って恐ろしい。
組織全体でのお金の流れをかんがえてみましょう。
タイミング逃すとのめり込むし早すぎてもまたやるしで難しいけど
上手くやればなんでも言うこときく依存症の人間一人作れるぞ。
近くなら説得手伝ってやるのにな。
要は新新宗教と同じで、自分たちだけの世界を作ってそこでハッピーになりましょうというシステムなわけで、そのシステムに同調できる人の数が限られてる上に、組織ができてかなりの時間が経過してるのだから、自分の下につく人間を探してくることさえ絶望的やがな
教祖と幹部の食い物乙
今も鍋とか歯磨き粉とか残ってる。
たぶんもう辞めたんだろうけど、一時期借金したらしくて
祖父母の家を売らせたなあ・・・。
その割に祖父母の介護は俺の母親に押し付けっていう
最悪な野郎だった。
彼女が損をしたと感じた時に、「コレ、アムと同じだよ」って
ありゃマジで新興宗教だわ…金がダイレクトに絡む分新興宗教より厄介かも知れないね。
勿論調べた上で何回も説得したけど「ネットなんて嘘しか書いてない」とか「顔も見えない奴と今目の前で喋ってる自分とどっちを信じるの?」みたいな事をうわ言の様に繰り返すだけで話にならなくて、本当に洗脳されちまったんだなと思ってからは関わらない様にしてる。
一回ぶん殴ってでも止めさせるべきなんだろうか…?
記事の1みたいに彼女とかなら別れりゃ良いだろうけど、最初から身内だと本当に厄介だわ…
マルチ臭いのに洗脳されかかってる友人に対して、
「田丸さん・・・無駄やで。そんな説明で気がつくくらいなら最初から入ってへんで・・・」
アイツ等駄目だよ。
自分に大金が入って来ると本気で信じるからな救えない。
稼いだ後に店持ちたいとか、夢とかマジで語るんだぜ?
現実を知らなすぎる。
いい事したかどうかは謎だけど、ドラックストアで4000円くらいで買えるものが42万ってのはビビった。
セミナーを受けた後に入会したんだけど、もうね内容がね、まるで宗教なの本当に宗教なの
まあ、確かに商品は凄いし、お金が儲かると聞いたから、思わず入会しちゃったんだ。テヘッ
借金が少し有るし、これだと返せるかもって思ったから、つい…
せっかく知り合いも友達も沢山増えたから、出来れば3ヶ月くらいまで活動しようかと
アムウェイに手出したのが決定打で別れた。
そこまでアホだと思わなかったので、話聞いた時絶望した。
ねずみ講にハマるやつらは人間的に足りてないなと思うよ。
あいつら何でもありだな。
営業で駄目だった奴をこれ本業にしちゃえば?って、セミナーに誘うバカがいるんだぜ。
それでやってけるなら営業で結果出せてるっつーの。マジ思考停止してるわ。
あいつら。
俺二度勧誘されたけど、この手の勧誘をするやつらって本当盲目だよ。
狂信者だとか原理主義者とか過激な言葉が当てはまる。
マルチだってわかった
別に自分に実害はないんだけどさ、恐らく騙された人からの「がんに効くって聞いたのに・・・
効かない、やめたい」とかの電話もらうとなんだかなあ・・・っておもったよ
(ちなみに目にいいサプリメントでした)
夜勤で朝まで吉野家で「昔携帯電話を売ってた人は今広告料を~」
って話されてウザかったわ。
話そっちのけで店内の有線でETERNAL BLAZE聞いてたけど。
コメントする
NGワード一覧:http、一桁等のゲッターコメ
記事と関係ないコメントは削除・ひどい場合はIP規制となります。
ブログそのものに対しての意見はメールフォームよりお願いします。