最終更新: 2010/11/12 00:44

スーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

中国漁船衝突事件映像流出問題 供述の裏付けが難航 逮捕に疑問を持つ警察幹部も

尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件のビデオ流出をめぐり、海上保安官への捜査が長引いている。
この海上保安官は、「船で映像を見た」、「映像をUSBメモリーに保存し、漫画喫茶から流出させた」と話しているということだが、警視庁では、本当にこの保安官が流出させた本人かどうか、裏付ける証拠を得られていない状況となっている。
警視庁は11日午後、海上保安官の自宅を家宅捜索し、私物のパソコンなどを押収したが、結局、映像を持ち出す際に使ったUSBメモリーは見つからず、供述の裏付けは難航している。
警視庁は、12日も午前10時ごろから、海上保安官の事情聴取を再開する予定だが、ある捜査幹部は、「発言の裏付けを慎重にしなければいけない。最低でも数日間の時間が必要」と話している。
一方、別の捜査幹部は、「法解釈が分かれている。警察内にも逮捕に疑問を持つ幹部もいる」などと話している。
警視庁は、今後も逮捕を視野に入れて捜査を続けていく方針だが、事情聴取はさらに長期化する可能性がある。

(11/12 00:05)


[ high / low ]

「社会」の最新記事

最新記事

Today's Question

2010年12月1日から家電エコポイントがおよそ半減されるのを前に対象商品を購入する予定はありますか?

ある
ない
発表後すでに購入した

送信

結果をみる

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はこちらから

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。