こんにちは、ゲストさん
- ランダムブログ - Yahoo! JAPAN - ログイン - ヘルプ
すべての機能をご利用いただくためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。設定方法は、ヘルプをご覧ください。
[ リスト ]
傑作(0)
ふ〜ん。 定員制ならいいってこと? じゃあ、うさフェスもそうすれば。 しかし、残暑厳しい9月初めの一番暑い時間帯の午後1時開始ですよね。この時期の連れ歩きがOK!で11月末がダメってどういうこと??? 言ってることとやってることが支離滅裂じゃねっ! 市街地に比べて、かなり凌ぎやすい夜のお台場の夕暮れうさんぽ会だって、この時期はお出かけ慣れしていないうさちゃんはご遠慮願っているのに。 移動中の暑さ対策の喚起とか全然ないですね。私の記憶が間違っていなければ「集まれ〜」って呼びかけている主催者さんは“確か”うさぎ専門のショップさんでしたよね・・・
2010/8/26(木) 午前 0:36
> ふうママさん ウサギの認知度アップには、ショップと飼い主さんの連携が欠かせないと思います。そしてそれには互いの信頼関係が重要なはずですが、こうなってしまうとそれも難しいかも知れません。
2010/8/26(木) 午前 7:43
トラックバックされている記事がありません。
この記事のURL: http://blogs.yahoo.co.jp/yoshida1961noriyuki/7319756.html
すべて表示
開設日: 2010/4/23(金)
Yahoo! JAPANウェブ検索
ふ〜ん。
定員制ならいいってこと?
じゃあ、うさフェスもそうすれば。
しかし、残暑厳しい9月初めの一番暑い時間帯の午後1時開始ですよね。この時期の連れ歩きがOK!で11月末がダメってどういうこと???
言ってることとやってることが支離滅裂じゃねっ!
市街地に比べて、かなり凌ぎやすい夜のお台場の夕暮れうさんぽ会だって、この時期はお出かけ慣れしていないうさちゃんはご遠慮願っているのに。
移動中の暑さ対策の喚起とか全然ないですね。私の記憶が間違っていなければ「集まれ〜」って呼びかけている主催者さんは“確か”うさぎ専門のショップさんでしたよね・・・
2010/8/26(木) 午前 0:36
> ふうママさん
ウサギの認知度アップには、ショップと飼い主さんの連携が欠かせないと思います。そしてそれには互いの信頼関係が重要なはずですが、こうなってしまうとそれも難しいかも知れません。
2010/8/26(木) 午前 7:43