「山元学校」? (54):「きくちゆみ」?
「平和運動家」「市民運動家」の「きくちゆみ」も、「山元学校」に出入りするひとりである。
まるで偶然の「出会い」に感謝しているかのようであるが、すべては「山元学校」周辺の人脈によって演出されたものなのだ。
「佐々木パパ」とは、この人物だろう。
「きくちゆみ」は「良夫」と誤記しているが、
同一人物のことだろう。「良雄」と「良夫」を使い分けていた可能性もゼロではない。
2005年10月にロンドンで開かれた第1回「国際平和省会議ピープルズサミット」には「きくちゆみ」とともに参加している。
http://ministryofpeace.jp/pdf/20061119-pamphlet.pdf
「ネットワーク『地球村』」の会員でもあったことがいくつかの声明や署名の呼びかけ文から確認できる。
http://www.google.co.jp/search?...
また、訃報の中で触れられている福岡克也「立正大学」名誉教授は、「世界平和教授アカデミー」のメンバーである。
「素心・師友会」の下村澄会長は、山元学長とともに「NPO法人 世界人材育成機構」の顧問に収まっている。
その「師友会」で出会った小松昭夫「小松電機産業株式会社」社長とは?
「統一教会」系の組織「平和統一連合」の具末謨会長は「在日本大韓民国民団」の幹部で、団長選挙に出馬したこともある(投票前に辞退)。
「日本人妻自由往来実現運動の会」(「応対」は誤字)は統一教会古参幹部の「池田文子」(本名・江利川安栄)を会長とする団体。
残る出席者は「世界平和教授アカデミー」の事務局長だった大脇準一郎(本名・尾脇)「未来構想戦略フォーラム」共同代表に加え、山元学長とともに「統一教会」の「世界平和指導者セミナー」の講師を務めた伊勢桃代「国連大学」元事務局長と一色宏「未来創庵」代表。
ここまで役者が揃えば、小松昭夫社長もまた「統一教会」の協力者なのだと考えざるをえない。
小松昭夫社長が理事長を務める「財団法人 人間自然科学研究所」が「東京平和映画祭」に協賛したのは2006年の第3回。
前年の「東京平和映画祭 for youth」と題されたイベントは「地球新聞」が後援している。
「きくちゆみ」は、最近では3月18日の「山元学校」に登場している。
少なくとも足掛け4年に渡る付き合いとなるわけだが、山元学長が「統一教会」の関係者であることに、いちどたりとも気づくことはなかったのだろうか?
出会いが人生の宝!
(略)
東京の滞在場所を提供してくれたのは、まだ一度しか会っていない私を応援しようと直感的に決めた女性。彼女はマンションを1週間自由に使ってね、と鍵を預けてくれたのです。そしてベビーシッター役は佐々木パパ。(略)
彼らのお陰で、この間国会に行ったり、平和省プロジェクトや東京平和映画祭や平和への結集に力を貸してくれそうな財界人や、異分野の方々に毎日お会いできています。(略)
17日は早朝東京で読書会をやっている「素心・師友会」に出席し、『世界がさばく東京裁判』(佐藤和男著)についてキッコーマン副会長の茂木賢三郎さんのお話を聞きました。(略)
でもこの読書会に出たお陰で、小松電機の小松昭夫社長にお会いできたことは、大きな収穫でした。彼は平和省に共感し、平和省プロジェクトを応援してくれるというのです。そして東京平和映画祭も協賛してくることに(やったー!)。
(略)
18日は山元学校があり、ここでも平和省プロジェクトのお話をさせてもらいました。(略)
月一度のこの学校を主宰している山元雅信さん(学長)がユニークな人で、31歳までは失語症だったのが信じられない鮮やかな司会ぶりで、テレビのトークショーの司会者も顔負けです。彼の人脈は縦横無尽で幅広く、軽く1万人を越えるネットワークを持っているそうです。
今回の山元学校には元劇団四季のソプラノ歌手の村田恵里子さんも来ていて、彼女の「メモリー」と「オペラ座の怪人」を聴けました。ラッキー!世界的に著名なデザイナーの一色宏さん(大ヒットした「山田養蜂場」のメッセージ広告の発案者)や新党日本の荒井広幸参議院議員もお話しをしました。
思えば、このマンションを無償で貸してくださっている女性との最初の出会いも、山元学校でした。(略)
http://kikuchiyumi.blogspot.com/2006/05/blog-post_17.html(魚拓)
(略)
東京の滞在場所を提供してくれたのは、まだ一度しか会っていない私を応援しようと直感的に決めた女性。彼女はマンションを1週間自由に使ってね、と鍵を預けてくれたのです。そしてベビーシッター役は佐々木パパ。(略)
彼らのお陰で、この間国会に行ったり、平和省プロジェクトや東京平和映画祭や平和への結集に力を貸してくれそうな財界人や、異分野の方々に毎日お会いできています。(略)
17日は早朝東京で読書会をやっている「素心・師友会」に出席し、『世界がさばく東京裁判』(佐藤和男著)についてキッコーマン副会長の茂木賢三郎さんのお話を聞きました。(略)
でもこの読書会に出たお陰で、小松電機の小松昭夫社長にお会いできたことは、大きな収穫でした。彼は平和省に共感し、平和省プロジェクトを応援してくれるというのです。そして東京平和映画祭も協賛してくることに(やったー!)。
(略)
18日は山元学校があり、ここでも平和省プロジェクトのお話をさせてもらいました。(略)
月一度のこの学校を主宰している山元雅信さん(学長)がユニークな人で、31歳までは失語症だったのが信じられない鮮やかな司会ぶりで、テレビのトークショーの司会者も顔負けです。彼の人脈は縦横無尽で幅広く、軽く1万人を越えるネットワークを持っているそうです。
今回の山元学校には元劇団四季のソプラノ歌手の村田恵里子さんも来ていて、彼女の「メモリー」と「オペラ座の怪人」を聴けました。ラッキー!世界的に著名なデザイナーの一色宏さん(大ヒットした「山田養蜂場」のメッセージ広告の発案者)や新党日本の荒井広幸参議院議員もお話しをしました。
思えば、このマンションを無償で貸してくださっている女性との最初の出会いも、山元学校でした。(略)
http://kikuchiyumi.blogspot.com/2006/05/blog-post_17.html(魚拓)
まるで偶然の「出会い」に感謝しているかのようであるが、すべては「山元学校」周辺の人脈によって演出されたものなのだ。
「佐々木パパ」とは、この人物だろう。
追伸:未来構想にご参加くださり、市民国連創設に当っては、会計の任にあって、誰よりも熱心に奉仕された佐々木良雄氏が肺がんのためご逝去されました。衷心よりご冥福をお祈り申し上げます。また未来構想世話人、市民国連創設委員会委員長を務めてくださいました福岡克也先生、昨年末から大手術を何度かされ、現在、自宅療養されています。
http://www.miraikoso.org/Shinchaku/2007.09.html
http://www.miraikoso.org/Shinchaku/2007.09.html
「きくちゆみ」は「良夫」と誤記しているが、
聡子さんとの出会いは不思議なご縁がいくつも重なっており(亡くなった佐々木良夫さんとのご縁やホ・オポノポノを通じてのご縁)、この出会いは偶然ではない、と思っています。きっとこれからも一緒に何かするんだろうな、と。
http://kikuchiyumi.blogspot.com/2008/02/blog-post_25.html
http://kikuchiyumi.blogspot.com/2008/02/blog-post_25.html
同一人物のことだろう。「良雄」と「良夫」を使い分けていた可能性もゼロではない。
2005年10月にロンドンで開かれた第1回「国際平和省会議ピープルズサミット」には「きくちゆみ」とともに参加している。
http://ministryofpeace.jp/pdf/20061119-pamphlet.pdf
「ネットワーク『地球村』」の会員でもあったことがいくつかの声明や署名の呼びかけ文から確認できる。
http://www.google.co.jp/search?...
また、訃報の中で触れられている福岡克也「立正大学」名誉教授は、「世界平和教授アカデミー」のメンバーである。
「素心・師友会」の下村澄会長は、山元学長とともに「NPO法人 世界人材育成機構」の顧問に収まっている。
その「師友会」で出会った小松昭夫「小松電機産業株式会社」社長とは?
第一回 和譲平和研究会 会議録
日時 2007 年1 月7 日
場所 東京・芝パークホテル
参加者 具 末謨 平和統一連合会長
伊勢桃代 財団法人日本国際連合協会相談役
田代かず子 北朝鮮帰還の日本人妻自由応対実現運動の会事務局長
大脇準一郎 NPO 法人未来構想戦略フォーラム 共同代表
一色 宏 株式会社未来創庵代表取締役
小松昭夫 財団法人人間自然科学研究所理事長・小松電機産業株式会社社長
http://www.hns.gr.jp/hns04/kouen/image/pdf/070107daiikkaiwajyoukenkyuukai.pdf
日時 2007 年1 月7 日
場所 東京・芝パークホテル
参加者 具 末謨 平和統一連合会長
伊勢桃代 財団法人日本国際連合協会相談役
田代かず子 北朝鮮帰還の日本人妻自由応対実現運動の会事務局長
大脇準一郎 NPO 法人未来構想戦略フォーラム 共同代表
一色 宏 株式会社未来創庵代表取締役
小松昭夫 財団法人人間自然科学研究所理事長・小松電機産業株式会社社長
http://www.hns.gr.jp/hns04/kouen/image/pdf/070107daiikkaiwajyoukenkyuukai.pdf
「統一教会」系の組織「平和統一連合」の具末謨会長は「在日本大韓民国民団」の幹部で、団長選挙に出馬したこともある(投票前に辞退)。
「日本人妻自由往来実現運動の会」(「応対」は誤字)は統一教会古参幹部の「池田文子」(本名・江利川安栄)を会長とする団体。
残る出席者は「世界平和教授アカデミー」の事務局長だった大脇準一郎(本名・尾脇)「未来構想戦略フォーラム」共同代表に加え、山元学長とともに「統一教会」の「世界平和指導者セミナー」の講師を務めた伊勢桃代「国連大学」元事務局長と一色宏「未来創庵」代表。
ここまで役者が揃えば、小松昭夫社長もまた「統一教会」の協力者なのだと考えざるをえない。
小松昭夫社長が理事長を務める「財団法人 人間自然科学研究所」が「東京平和映画祭」に協賛したのは2006年の第3回。
前年の「東京平和映画祭 for youth」と題されたイベントは「地球新聞」が後援している。
「きくちゆみ」は、最近では3月18日の「山元学校」に登場している。
少なくとも足掛け4年に渡る付き合いとなるわけだが、山元学長が「統一教会」の関係者であることに、いちどたりとも気づくことはなかったのだろうか?
タイトル : きくちゆみさんの講演録批判。
まず、北朝鮮拉致事件問題における遺骨鑑定において科学誌としては最高権威として過言ではないネイチャーが日本政府を批判したときの言葉を借りてきくち氏を批判いたします。私があなたを批判しているのは「科学・真実を偽るな」と言っているのです。日本の平和主義、い .....more
まず、北朝鮮拉致事件問題における遺骨鑑定において科学誌としては最高権威として過言ではないネイチャーが日本政府を批判したときの言葉を借りてきくち氏を批判いたします。私があなたを批判しているのは「科学・真実を偽るな」と言っているのです。日本の平和主義、い .....more
タイトル : 9.11陰謀説?(10)平和運動と陰謀説
このシリーズは陰謀説支持派からの強烈な反論がこない限り,これで一段落とする.早く猫遍歴の記事を書き上げなくては,薩摩長州さんに見限られてしまう. とにかく,一段落するためのまとめの意味で,この記事では各論ではなく,9.11陰謀説自体が図らずも内包している危険な意味,という総論的な考察を改めてここに書いておく. (「陰謀説は市民を疑惑の眼で見ることだ」を改題しました.) ブッシュ一味の自作自演説の内包する危険な側面のいくつかは既に書いた.この中で,まやかしの平和主義者たち(きくちゆみさんや中丸薫......more
このシリーズは陰謀説支持派からの強烈な反論がこない限り,これで一段落とする.早く猫遍歴の記事を書き上げなくては,薩摩長州さんに見限られてしまう. とにかく,一段落するためのまとめの意味で,この記事では各論ではなく,9.11陰謀説自体が図らずも内包している危険な意味,という総論的な考察を改めてここに書いておく. (「陰謀説は市民を疑惑の眼で見ることだ」を改題しました.) ブッシュ一味の自作自演説の内包する危険な側面のいくつかは既に書いた.この中で,まやかしの平和主義者たち(きくちゆみさんや中丸薫......more
広い意味では仲間であるはずのひとを中傷するのは、いい加減にやめませんか?
ここまでくると、やはり<内ゲバ>や<総括>のことを連想してしまう。
きくちさんも平和憲法を守りたい人だし、彼女なりに環境問題に取り組んでいます。あなたは知らないでしょうが、人脈も国際的です。国内でもかなりのインテリとの付き合いのある人です。-敵は他にいるはずです^^
ここまでくると、やはり<内ゲバ>や<総括>のことを連想してしまう。
きくちさんも平和憲法を守りたい人だし、彼女なりに環境問題に取り組んでいます。あなたは知らないでしょうが、人脈も国際的です。国内でもかなりのインテリとの付き合いのある人です。-敵は他にいるはずです^^
> 広い意味では仲間であるはずのひと
とは思ってませんから、まったくもって。
とは思ってませんから、まったくもって。
憲法を守るということと、ユダヤの陰謀説とどこが関係があるのでしょう。
あなたは知らないでしょうが、というすごみかたがもう時代遅れ。
あなたは知らないでしょうが、というすごみかたがもう時代遅れ。