- 1: トドック(埼玉県):2010/11/10(水) 23:31:02.06 ID:id55GcF6P
-
新宿マルイワンで11月22日まで開催中の展覧会「osamu moet moso」にて、
垣野内成美と村田蓮爾がサイン会を行う。垣野内は11月14日、村田は11月21日の開催となる。
サイン会参加整理券の入手方法は会場内で3000円以上商品を購入することで、垣野内の整理券は既に配布中。
村田の整理券は、11月15日から21日正午まで配布する。どちらも配布枚数は先着100枚で、期間内でも定員に達し次第配布は終了。
「osamu moet moso」は、「手塚治虫アキバ化」をコンセプトにしたプロジェクト。
アキバ系や萌えの描き手が集い、各々の想像力を駆使して手塚ワールドをアキバ系作品に再構築する。
文倉十、いとうのいぢ、岡崎武士、垣野内成美、KEI、高田明美、POP、美樹本晴彦、村田蓮爾、吉崎観音など
豪華メンバーが参加作家に名を連ね、今後も様々なクリエイターが順次参戦する予定だ。
http://natalie.mu/comic/news/40372
- 5: 77.ハチ君(長屋):2010/11/10(水) 23:32:41.57 ID:S4bMXite0
-
>>1
ひでえ・・・
なんだこの絵
- 6: パレオくん(東京都):2010/11/10(水) 23:33:09.33 ID:XnaBVxRK0
-
このウランちゃんはありだろ
- 7: シャリシャリ君(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 23:33:24.55 ID:JHm0NbCOO
-
いつだったか少女漫画家がリメイクしたリボンの騎士よりはいいじゃん
- 56: トドック(東京都):2010/11/10(水) 23:39:01.68 ID:0/MPqbCRP
-
>>7
なかよしでやってたっていうやつか
たしかに酷いな…
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/406375782X/ref=dp_image_text_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
- 84: 緑山タイガ(関東・甲信越):2010/11/10(水) 23:43:47.65 ID:M1u5udnZO
-
>>56
リメイク版のブラック・ジャックも酷かった
- 157: みんくる(東京都):2010/11/11(木) 00:12:50.20 ID:fVxTHwak0
-
>>56
この絵は最終期に描かれたやつだからこの程度ですんでるけど
一話とかもっとひどかったぞ。
- 8: バンコ(チベット自治区):2010/11/10(水) 23:33:46.03 ID:onNDd7CA0
-
もう既に息子にさんざんレイプされてるから諦めた
- 9: KANA(USA):2010/11/10(水) 23:33:52.73 ID:ZfxcAnQF0
-
というか原作のほうがはるかに萌える
- 15: 肉巻きキング(広西チワン族自治区):2010/11/10(水) 23:34:55.66 ID:gHY0gbcyO
-
>いとうのいぢ
お前ラムちゃんの件は許さんからな!
絶対許さんからな!
- 40: イッセンマン(東京都):2010/11/10(水) 23:37:37.63 ID:RRqNX/r30
-
>>15
これか
- 17: ゆうゆう(静岡県):2010/11/10(水) 23:35:17.93 ID:4przX2iH0
-
手塚治虫は萌えキャラでも始祖
- 22: ヒッキー(神奈川県):2010/11/10(水) 23:36:05.77 ID:jR+WgxX80
-
なんか最近ブラックジャックがバスケしてたり蹂躙されすぎ
- 27: ひよこちゃん(神奈川県):2010/11/10(水) 23:36:56.16 ID:PrQ+Tj/t0
-
そもそもこれはアキバ化といえるのだろうか?
- 38: ガリ子ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 23:37:36.24 ID:+jfJhY/lO
-
久々に言うけど誰得だよ…
- 39: 大崎一番太郎(dion軍):2010/11/10(水) 23:37:37.00 ID:IuIo7FvHP
-
そもそも手塚先生の絵でもかなり萌えられるのにアキバ化とか意味不明
- 55: 大崎一番太郎(dion軍):2010/11/10(水) 23:38:49.08 ID:Tt4dg3p8P
-
センスねええええええええええええええええええええええ
まだ浦沢のプルートゥのアトムのがいいや
- 62: おれゴリラ(神奈川県):2010/11/10(水) 23:40:08.07 ID:VGVJ4Pvf0
-
手塚はメルモを40年前に書いた人物だからな
萌え業界でも通用する妄想力
- 75: イプー(香川県):2010/11/10(水) 23:42:37.17 ID:UqwWlnm50
-
スレタイみて( ´゚д゚`)えーーーと思ったけど
この写楽はかっこいいなw
和登さんは別人だけど
- 82: コアラのワルツちゃん(千葉県):2010/11/10(水) 23:43:28.72 ID:GDKAlWcl0
-
>>75
ありだな
- 87: イヨクマン(滋賀県):2010/11/10(水) 23:44:09.71 ID:vJw/xOp90
-
>>75
今の萌えアニメにしろ男は大して昔と変わってない気がするなぁ
- 93: まがたん(catv?):2010/11/10(水) 23:45:34.15 ID:i2N2xts00
-
>>75
シャナさんなにしてるんですか?
っていいそうになったw
- 112: トドック(catv?):2010/11/10(水) 23:49:37.42 ID:eF7zFkqPP
-
のいぢはすぐわかる
女の書き分けが3種類くらいしかできないから
- 118: DJサニー(福岡県):2010/11/10(水) 23:52:13.80 ID:N+ddtmQO0
-
のいぢは女キャラ全然ダメだな。写楽は悪くないのに
- 119: あまちゃん(東京都):2010/11/10(水) 23:52:32.69 ID:vSjPe//f0
-
写楽
↓
口と眉毛が少し現代風になっただけじゃね
- 121: DJサニー(福岡県):2010/11/10(水) 23:53:38.50 ID:N+ddtmQO0
-
>>119
まあ塗りがかわっただけだな
- 126: トドック(dion軍):2010/11/10(水) 23:54:51.00 ID:PRbTSJQmP
-
これの桜玉虫でいつも吹く
- 128:開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/11/10(水) 23:55:25.80 ID:vA8mw4/y0
-
手塚は萌えの始祖でもあるが、ケモナーの始祖でもある。
- 136: ラジ男(チベット自治区):2010/11/10(水) 23:59:07.93 ID:OQVOEvTf0
-
>>128
ケモノ絵で言えば手塚はほとんどディズニーの真似だからその点はディズニーが始祖
むしろ日本の現代のケモナーは鳥山明似
- 149:開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/11/11(木) 00:09:17.74 ID:9vFeC9EF0
-
>>136
そういやそうだったw
W3のボッコはかわいいよなぁ
人間体になるとダメだけど
- 135: まがたん(catv?):2010/11/10(水) 23:59:01.36 ID:i2N2xts00
-
手塚絵で抜いてる人いるの?
- 137: なるこちゃん(長屋):2010/11/11(木) 00:00:16.71 ID:ikTrKCF00
-
>>135
そ、そ、そんなやつ居るはずないよな・・・
- 139: 戸越銀次郎(dion軍):2010/11/11(木) 00:02:23.10 ID:YUkGIdsbP
-
>>135
こやつめハハハ
- 154:開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/11/11(木) 00:11:43.57 ID:9vFeC9EF0
-
二次元妄想ものの傑作
- 177:開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/11/11(木) 00:21:30.35 ID:9vFeC9EF0
-
エロいわ〜
- 184:開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/11/11(木) 00:24:03.02 ID:9vFeC9EF0
-
宇野誠一郎好きとしては名曲中名曲だと声を大にして言いたい。
- 186: エイブルダー(福岡県):2010/11/11(木) 00:24:16.46 ID:Ex2FldFo0
-
手塚絵の何が凄いって原型からリアルに書き足しても線を少なくデフォルメしてもすべて成立するということ
- 196: ぴよだまり(東京都):2010/11/11(木) 00:28:39.49 ID:qoBPHBSC0
-
手塚治虫の画風とか作風に影響うけてる現役漫画家っているの??
- 198: MiMi-ON(チベット自治区):2010/11/11(木) 00:31:06.73 ID:gxZV6iey0
-
>>196
モロ手塚な人だと田中圭一
- 201:開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/11/11(木) 00:32:01.93 ID:9vFeC9EF0
-
手塚の嫉妬心は異常
劇画ブームに嫉妬した
80年代ヒロインアニメに嫉妬した
怪獣ブームに嫉妬した作品もあったような?
- 203: なるこちゃん(長屋):2010/11/11(木) 00:33:55.92 ID:ikTrKCF00
-
>>201
妖怪ブームに嫉妬もあったけど
スポコンは単に嫌いなだけみたいだね
- 204: ケロ太(チベット自治区):2010/11/11(木) 00:35:28.81 ID:xOOBEPV70
-
>>203
スポーツ少年じゃなかったからどうしても描けなかったとかなんとか
- 213: ごきゅ?(九州):2010/11/11(木) 00:41:20.49 ID:8DYXbzMqO
-
>>201
手塚が今も生きてたら萌えキャラ描いてたんだろうか
- 205:開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/11/11(木) 00:37:01.59 ID:9vFeC9EF0
-
いいねー富田勲!
マイティジャックみたいなところもあるけど
- 209: トラムクン(山梨県):2010/11/11(木) 00:39:57.57 ID:T5pfFFO80
-
えっなにこれ
村田のロリを描く能力だけは買ってたのにこのウランちゃんやる気無さ杉だろ
どっかの素人が村田のタッチを真似して書いた絵みたいだ
- 227: 戸越銀次郎(北海道):2010/11/11(木) 00:48:39.95 ID:yo75vFvcP
-
個人的にはこの中では正直アトムが一番マシ。
ちゃんと冷たいロボショタっぽさがある。
ぽ〜じゅまで行くと肉肉しすぎて、たぶんこんな感じになる。
- 229:開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/11/11(木) 00:52:06.04 ID:9vFeC9EF0
-
はいはいエロ手塚
http://vitaminabcdefg.blog6.fc2.com/blog-entry-471.html
こんな本アリ
- 233: サムー(香川県):2010/11/11(木) 00:58:17.52 ID:L8cNJMLN0
-
>>229
やはりエロに関しては赤塚の方が斜め上だな
http://neta.sblog.jp/blackleaf/review20081116.php?page=1
http://neta.sblog.jp/blackleaf/review20081116.php?page=2
http://neta.sblog.jp/blackleaf/review20081116.php?page=3
http://neta.sblog.jp/blackleaf/review20081116.php?page=4
絵を描いたのはフジオプロの人だけどね
- 231: こんせんくん(dion軍):2010/11/11(木) 00:57:26.27 ID:iooTpEkCP
-
萌え絵じゃないけどこれが好き
- 234: なるこちゃん(長屋):2010/11/11(木) 01:00:00.65 ID:ikTrKCF00
-
>>231
これもヒロインかわいかったような
火傷しちゃうんだっけ?
- 239: こんせんくん(dion軍):2010/11/11(木) 01:10:04.97 ID:iooTpEkCP
-
>>234
これは年上の女性との待ち合わせをすっぽかしちゃうほうだな
- 253:開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/11/11(木) 01:46:15.33 ID:9vFeC9EF0
-
なんでこの曲が電波ソング扱いされてるのかよくわからん。
戦国時代っぽくていいじゃんか。
- 302: こんせんくん(チベット自治区):2010/11/11(木) 05:58:36.16 ID:SAG3jq96P
-
これか。和登さんは別のキャラとしてみればかわいいしアリだと思う
- 28: でんちゃん(東京都):2010/11/10(水) 23:37:07.56 ID:vajPze5C0
-
スーパーアニメーター吉成曜がお遊びで作った手塚治キャラのアニメーション
- 68: トドック(チベット自治区):2010/11/10(水) 23:41:13.62 ID:IIWDO6fWP
-
>>28
女の子の可愛さがヤバイ
- 89: トドック(東京都):2010/11/10(水) 23:44:22.55 ID:xefHSs3WP
-
>>28
これすげえな
- 151: V V-OYA-G(三重県):2010/11/11(木) 00:09:57.61 ID:8sIeRQk30
-
>>28
すごすぎて笑ってまった
作画だけじゃなくて演出もいいね
- 164: やまじシスターズ(東京都):2010/11/11(木) 00:16:20.90 ID:XwN9vCd+0
-
>>28
すげぇなぁ。この人作監にして作品作ってくれ。
まさかロップくんが動いてるところが観られるとは思わなんだ。
- 262: たねまる(東京都):2010/11/11(木) 03:20:09.65 ID:NQhHiZ8a0
-
>>28
しかしうめーな。上手すぎてキャラがみなエロいからビビる
- 319: 戸越銀次郎(愛媛県):2010/11/11(木) 11:36:54.11 ID:PfAMOYrJP
-
>>28
見てて楽しい
【イチオシ関連記事】
アメリカ人「日本のアニメキャラって欧米的だよね、崇拝してんの?」
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51536723.html
▼オススメ一覧▼
⇒手塚治虫 実験アニメーション作品集
⇒オタにも一般人にも「可愛い」って思わせる絵ってどんなの?(画像有)
⇒お前らチャンス!アニメーターの卵を国費で育成 文化庁が2億円投入へ
⇒【画像あり】パヤオの新作がイカレてる件
⇒「ジブリ無双」なるゲームが出た場合
⇒「アリエッティ」興収100億超え 宮崎駿の後継者が確定
⇒ラピュタパン作った!!
⇒オタにも一般人にも「可愛い」って思わせる絵ってどんなの?(画像有)
Twitter始めました。フォローお願いします!
【最新記事一覧】
Powered By 我RSS
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 14:35 ▼このコメントに返信 1げt
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 14:39 ▼このコメントに返信 ひとけた
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 14:41 ▼このコメントに返信 手塚は面白いしエロいから困るわ
ぶっちゃけ結構お世話になりました・・・
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 14:43 ▼このコメントに返信 鳥人体系は斜め上いってるよな
エロ的な意味で
まあボッコ隊長の方が好きだけどな!
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 14:57 ▼このコメントに返信 そういうのはコミケのカタログまでにしろとあれ程言ってやたのに・・・
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 14:57 ▼このコメントに返信 写楽なかなかいいなと思ったけどなんだのいぢかよ
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 14:58 ▼このコメントに返信 萌え絵きもちわるい
やっぱ萌豚は無理だわ
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 15:00 ▼このコメントに返信 こういうの嫌いじゃないわ!
9 名前 : あ投稿日:2010年11月11日 15:06 ▼このコメントに返信 一番上のアトム絵は何年も前に出た本の表紙で見た記憶があるぞ
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 15:07 ▼このコメントに返信 真似する事は出来ても自分の絵には出来ないよね
手塚絵って
11 名前 : 投稿日:2010年11月11日 15:09 ▼このコメントに返信 既に完成されたものに手をつけるなんて、プラスには殆どならないよな。最近の名曲カバーしかり。
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 15:13 ▼このコメントに返信 2ちゃんねるは萌え絵嫌いな奴多いな
なんでだろうね
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 15:17 ▼このコメントに返信 萌え豚だけどこれはないわ
なんでもかんでも萌えにすればいいという風潮は消え去れ
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 15:19 ▼このコメントに返信 写楽保介は良いな。
和登さん別人だけど。てかもっとお姉キャラじゃないの。
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 15:19 ▼このコメントに返信 吉成は兄弟揃って天才だなあ
原作の絵そのままで綺麗に動かせるとかすごいわ
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 15:19 ▼このコメントに返信 こういう話題になるヤツをやってから
この前の手塚作品二次創作自由化プロジェクトをやれよ
せっかく面白い企画だったのに完全外したじゃねーかよ
米12
同族嫌悪
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 15:21 ▼このコメントに返信 >>28見ると、手塚の絵ってアニメと相性が良い気がする
>>1はやっぱイラストなんだよなあ
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 15:23 ▼このコメントに返信 おいだれか将棋さすリボンの騎士に突っ込んでやれよ
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 15:25 ▼このコメントに返信 わざわざやる意味がわからないなぁ
pixivとかで勝手にやるなら別だが
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 15:38 ▼このコメントに返信 火の鳥太陽編のイノリがかわいすぎる
21 名前 : 投稿日:2010年11月11日 15:39 ▼このコメントに返信 写楽かっけー
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 15:41 ▼このコメントに返信 リボンの棋士ですってww
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 15:51 ▼このコメントに返信 ここまでふくやまけいこがないとかどういうことだよ
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 15:53 ▼このコメントに返信 82歳になった手塚治虫が存命だったら、この萌え絵にも、つべに挙がったアニメにも嫉妬するんだろうな。
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 15:54 ▼このコメントに返信 村田蓮璽は萌え絵じゃなくね?
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 16:03 ▼このコメントに返信 手塚と混ぜるのはナンセンス
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 16:05 ▼このコメントに返信 好きな食べ物 アッチョンブリケ
いつみても笑う
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 16:15 ▼このコメントに返信 死者に口無し
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 16:15 ▼このコメントに返信 >>82無ぇよww萌え元祖だろwwwって言いたいけれど嫉妬強いから無いとは言い切れないかな
いい意味で貪欲だもんな、漫画の神様
個人的にリボンの騎士二つともありだと思った
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 16:21 ▼このコメントに返信 冒涜やでこれは。
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 16:23 ▼このコメントに返信 三つ目がとおるだけはアリだと思ってしまった
何故だ!
32 名前 : 投稿日:2010年11月11日 16:31 ▼このコメントに返信 見てみたけど、結構いいな
というか必ずしも萌えキャラにするって訳じゃないよな
スレ全体がスレタイの萌えって言葉に過剰反応してる印象
33 名前 : あ投稿日:2010年11月11日 16:35 ▼このコメントに返信 自重しろクソアキバ
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 16:36 ▼このコメントに返信 >201 サンダーマスク
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 16:36 ▼このコメントに返信 村田は写真トレースしないとロリ描けないんだろ
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 16:51 ▼このコメントに返信 ケモナーの元祖はのらくろだろ・・・
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 16:52 ▼このコメントに返信 動画すげえな・・・
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 16:55 ▼このコメントに返信 萌え豚は心底気持ち悪いな
原作レイプどころかこれはもう完全に冒涜だ
金輪際、冗談でもこういうふざけた企画するんじゃねえぞ
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 16:58 ▼このコメントに返信 いとうのいぢはラムとか、わとさんとか
何描いても同じだな
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 16:59 ▼このコメントに返信 アトム以外はアリ
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 17:03 ▼このコメントに返信 手塚二世あらわれてアニメと漫画会すくってくれ
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 17:03 ▼このコメントに返信 いやいや日本でケモナーの始祖は鳥獣戯画あたりじゃないか?
ナマズや猫や獣が着物着てる浮世絵も沢山あるし
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 17:06 ▼このコメントに返信 なんでこれぐらいのことで顔真っ赤にして怒ってんの?
いい歳したおっさんが恥ずかしくないの?バカなの死ぬの?
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 17:09 ▼このコメントに返信 写楽、顔はいいけどもっとちんちくりんじゃないと
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 17:10 ▼このコメントに返信 他はファンイラストと思えば気にならんけど
村田蓮爾のアトムはなんか顔と体のバランスが気持ち悪いw
46 名前 : 名無し投稿日:2010年11月11日 17:34 ▼このコメントに返信 なんでよりによって村田と混ぜた…
テカテカで気持ち悪いな
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 17:42 ▼このコメントに返信 アトムはないわー
他はいける
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 17:51 ▼このコメントに返信 ※38
こんなところで吠えてないで、企画したところに直接言えばいいじゃない
何で言えないの?キモ豚以下なの?
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 17:52 ▼このコメントに返信 生きてたら、けいおんとかに嫉妬して萌え日常系四コマを描いちゃうのか。
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 17:57 ▼このコメントに返信 今の萌絵の始祖は手塚だたら別になんとも
要は和登さんかわいいい
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 18:00 ▼このコメントに返信 この動画、グレンラガンとかヴァルキリープロファイルのキャラデザやってた人だな
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 18:06 ▼このコメントに返信 三つ目は普通にありだろ
53 名前 : 7時投稿日:2010年11月11日 18:07 ▼このコメントに返信 どんなすごいのかと思って観てみれば別に普通の絵だろ?叩いている奴は眼科行った方がいいよ、ホント。
54 名前 : 名無し投稿日:2010年11月11日 18:16 ▼このコメントに返信 三つ目好きとしては素直に嬉しい
これで連載しろよ
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 18:19 ▼このコメントに返信 リボンの棋士・・・
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 18:22 ▼このコメントに返信 ボクっ娘キャラの創始者
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 18:23 ▼このコメントに返信 写楽はいいんだけど、ワトさんは単体で描かれたら絶対誰だかわかんない
てか、萌え絵はオリジナルでやってくれよ……
過去の名作を萌化する必要ないだろ
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 18:24 ▼このコメントに返信 手塚が偉大な漫画家であることは疑いようのない事実だが必要以上に神格化する必要はねーよ
手塚を評価しちゃう俺カッケーみたいなのはもういいから
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 18:28 ▼このコメントに返信 ???「こんなの僕だって描ける!」
60 名前 : 名無し投稿日:2010年11月11日 18:30 ▼このコメントに返信 七色いんこの鳥恐怖症のおてんばな元不良娘が出てないだと!?
おっぱいボロンしたコマはハアハアした…、漫画全巻買うか…
61 名前 : あ投稿日:2010年11月11日 18:31 ▼このコメントに返信 リボンの騎士は100歩譲ってアリ
アトムきもすぎわろた
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 18:36 ▼このコメントに返信 手塚治虫ぐらいにまで近づいたあとならわかるけど、
全国的に有名でもなく、一部のオタクにだけ人気のような人らが、
他人の褌で相撲を取るような商売は最低。
浦沢直樹は別格だけど。
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月11日 18:44 ▼このコメントに返信 それぞれの作家が自分の絵で手塚キャラ書いてみたってだけじゃんコレ
別に萌え方向に改変とかしてるわけでもないし…