【国際】 英BBC「デモは冷静で言っていることも説得力があり組織的だ」 ~“反中デモの性格が変質、参加者も倍増”華人系サイトが詳報

1:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2010/11/10(水) 17:44:51ID:???0
tamo尖閣諸島を巡る問題で日中関係が悪化している中、11月6日に田母神俊雄氏が組織する「頑張れ日本!全国行動委員会」が呼び掛け、銀座や東京駅前で反中国 デモを実施した。約4000人が参加したこのデモでは、民主党政権の外交姿勢を批判したほか、ノーベル平和賞を受賞した劉暁波氏の解放を求めた。北米の中国語ニュースサイト、多維新聞網は日本の反中国デモの参加人数が倍増したほか、デモの性格が変質していると報じた。

同サイトによると、英BBCは、一部の地方の議員も参加したというデモについて、日本人は右翼的な粗野な行動を嫌うが、全国行動委員会のデモは冷静で、 言っていることも説得力があり、組織的だと指摘。デモ参加者が中国政府の政策と、日本政府の外交面での軟弱ぶりを批判したことが、日本社会のかなりの人々 の共鳴を呼び、多くの参加者を集めたと報じた。

また、同サイトによると、「頑張れ日本!全国行動委員会」は、今年10月以来の毎週末、日本の各都市で反中国デモを行っている。
今回のデモでは、尖閣諸島についてのみならず、アジアの自由と平和を守るため一歩を踏み出せ、ノーベル平和賞受賞の劉暁波氏を釈放せよ、
中国の台湾侵略を阻止せよ、チベット人に人権と自由を返せ、新疆人に人権と自由を返せ、中国人にも自由と人権を返せ、などと中国の政治や社会に関するテーマも取り上げた。

また、「李登輝友の会」と「台湾研究フォーラム」も同日に集会を行ったが、NHKが主催者を右翼団体と呼ばず、抗議団体としてニュースを扱ったことに同サイトは注目している。(編集担当:鈴木朋子)

記事引用元:サーチナ[ 2010/11/10(水) 15:27 配信]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1110&f=national_1110_145.shtml



6:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:48:02ID:qNwgALcB0
日本のメディア以上に正確に詳細に報道されてるなww



10:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:48:23ID:PlWjEIWW0
なんで国内のメディアで、こういう客観的な報道が皆無なの?

それ以前に、デモ報道そのものがねえのかw





22:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:50:08ID:evxxJrts0
英BBCはネトウヨ






8:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:48:05ID:b5pJ6GuF0
いや田母神はキ○ガイだから。
擁護したり参加してる連中は日本の底辺、エタヒニン。




418:名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:46:21ID:a6OnEDyM0
>>8
部落民の知り合いに連絡しときました。
そのうち糾弾会に呼ばれると思います。



16:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:49:01ID:oHgOtZxV0
なんかようわからんが、

台湾もチャンコロ、ぶち殺せーーーーーーーーーーーーwwwww




20:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:49:47ID:5HFvHqsSP
>>16
国へ帰るんだな 半島にも家族がいるんだろう?



17:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:49:09ID:5pBO/OVi0
>>1
こいつらなんで中国へ行って、北京でデモやらないんだ?



30:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:52:00ID:JLofkFoT0
>>17
みんな自分たちのできる範囲でやってんだよ。
お前もこいよ。ベビーカー押しながら主婦も参加してるし、
小さい子がクレヨンでつくった日本国旗をもって参加してるんだぜ
ネットでグダグダいってるなら、一回くらいは参加しろ。
横浜で待ってるぜ



25:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:50:30ID:VX6nA8rL0
>>1
もうNHKとBBCを取り替えようぜ



26:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:50:38ID:o2K9/PET0
エゲレスは冷静だが、サー支那の記事とはこれいかに。



87:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:28:13ID:Rf/uCrrd0
>>26
サーチナは支那の左翼新聞すよ



95:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:31:30ID:g3qBctTd0
>>87
サーチナは親中感情醸成工作機関だろw ガス抜きで嫌韓記事なんかしょっちゅう出してるし



106:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:42:52ID:12TGvZ610
>>95
サーチ名はZに買収されてからどうでもいい韓国ネタが増えた。



31:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:52:45ID:NQXEiFeZ0
反日BBCが気持ち悪い



40:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:55:09ID:b34OSluD0
>>31
書く記者によるんじゃね。反日記事はだいたい支部の特亜人担当。



37:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:54:24ID:39LECsWi0
冷静なデモじゃなければ一般人は参加できないだろ
考えられるのは、味方のフリをして中枢に入り込み、間違ったデモへ先導することだよ
とくに在特会のような、逆効果というか、在日へ同情が向くような行動をするやつら



50:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:00:30ID:r08x5bIE0
>>37
本人らは本気で在日特権の排除を求めているみたいなんだけどね
結果的には在日特権の論拠にさえなりかねないから、ギャグだわな



47:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:58:10ID:8G1SSOAYP
過去にすぐ近くの国からミサイルぶっ放されても屁とも思わなかった日本人が
本気で目覚めてくるんだから、民主党の糞っぷりはある意味称賛に値する。




52:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:03:38ID:z9qfJeGIO
...謎なんだが、ひょっとしてBBCは反米デモと反中デモを勘違いしてんじゃないか?

反中デモが起きるようになったのは、ごく最近だろ...

※デモの性質を評価しているのは華人系メディア



64:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:17:03ID:T+jfqqE9O
街宣の事を言ってるのかな



75:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:21:36ID:a1Z0Iuhd0
>>64
BBCは「街宣右翼」と
今回の「右翼的な行動を嫌う日本人」は明確に区別してるよ
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/chousenuyoku.html
イギリス国営放送BBCによると、街宣車で街を占拠する右翼の主張は「天皇制復活」、「日本民族の国粋主観」等だが、実際の構成員は国粋主義者とは相容れない筈の韓国人、朝鮮人、また天皇制と言う身分階級の下では最下層に位置され、最も身分制度の被害者であったはずの被差別出身者で90%を占めていると指摘した。

そのときのBBCの女性リポーターのコメント
「右翼の主張は天皇制復活、日本民族の国粋主観等だが、実際の構成員が国粋主義者とは相容れない筈の韓国、朝鮮人、また天皇制と言う身分階級の下では最下層に位置され最も身分制度の被害者であったはずの被差別出身者で90%を占めている。はっきり言ってこの取材で、彼らの真の目的を知ることは出来なかった。」

どちらにしろ、北方領土問題等については派手に街宣活動をする街宣右翼が、いざ「竹島問題」や「日本海呼称問題」、韓国の反日活動になると、何も言わないし何も抗議しないという不可解な状況も、これで納得が出来る。



69:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:18:29ID:0f1Zal0N0

>The rally was organized by a nationalist group

日本人が見ないNHK WORLDではナショナリスト呼ばわり



172:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:07:31ID:+Ui+U80N0
>>69
愛国者という意味もあるから間違ってはいない。

>日本人が見ないNHK WORLDではナショナリスト呼ばわり
ナショナリストというだけで無条件に卑下する文化だから民主のようなキチガイ
左翼が政権をとることができてしまう。根本原因は歴史教育。



89:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:29:54ID:6phyb63rO
関西でデモやらないの?
もし関西でのデモの日程を知ってる人居たら教えてもらえませんか?
日時と集合場所わかれば参加したいでつ



96:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:32:09ID:CFaO187c0
>>89

■11/20(土)【大阪府大阪市】中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動 in 大阪
http://www.ch-sakura.jp/events.html
13:00~
期日・内容

平成22年11月20日(土)
12時30分 集合・準備
新町北公園(大阪市西区)
地下鉄四ツ橋線「四ツ橋駅」2番出口 北へ徒歩5分
鶴見緑地線「西大橋駅」2番出口 北へ徒歩5分

13時00分 集会
新町北公園(大阪市西区)
登壇予定:田母神俊雄、西村眞悟、三宅博、水島総 他

14時00分 デモ行進 出発
新町北公園→東進→南久宝寺町3→御堂筋南下→難波高島屋前→元町中公園(浪速区)
解散(15時05分)

15時30分 街宣活動
「難波」駅・高島屋前向かいマルイ前  ※ 11/9 更新



90:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:29:56ID:yirpy4hVO
>新疆人に人権と自由を返せ

新疆人ってのが引っ掛かる。
新疆ってのは、新しい領土って意味だろ?

蔑称じゃないのか?
ウイグル人というべきでは?



92:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:30:48ID:HNXvZ+Vt0
>>90
サーチナだから



118:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:56:02ID:AU7X+tXP0
ブサヨ終焉の始まりだな



120:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:56:23ID:23xIQvAR0
>また、「李登輝友の会」と「台湾研究フォーラム」も同日に集会を行ったが、NHKが主催者を右翼団体と呼ばず、
>抗議団体としてニュースを扱ったことに同サイトは注目している。


これ、当然のことなのにニュースになること自体がおかしいよね



126:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:00:58ID:6wicdMDi0
俺らは、NHKじゃなくBBCに受信料を払ったほうがいいんじゃないかw



131:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:05:10ID:Ih4EAhb+0
>>126
BBCが戸別徴収にきたら考える



129:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:03:36ID:IzrX5sYLO
スカパーでBBCニュースやってる?
契約したい



145:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:14:39ID:Ih4EAhb+0
>>129
CNN、BBC、その辺はまとめてパックとかにお安く入ってるよ
ディスカバリーとかドキュメント系のパックお奨め



133:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:05:50ID:8q7cJnJ40
NHKを民放化して、BBCを日本語で放送した方がいいんじゃないの?



136:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:06:36ID:ABj2omt+O
左翼は時代遅れ
保守派が世界の潮流

礼儀正しく正論述べるなら文句はないだろう?



139:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:08:36ID:m3nru+Is0
長い日本の歴史の中で一瞬だけブサヨが輝いた時代がありました。
幸運なことにあなたたちはその目撃者です。




160:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:51:33ID:v6ws/XCL0
タモ紙をクビにしたのは形式的には麻生
実質的には石破だろ
タモ紙よりは麻生や石破の方がマシ
タモ紙はバカ杉
あいつはカネしか頭にない




163:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:54:43ID:HMgLEb960
>>160
自民党は腐っても自由主義国家の党だから、いくら田母神さんが正論を吐いても形式的に処罰対象になったから処罰した。

民主党のように法律を恣意的に好き勝手運用する極左政党とは違う。

アカが国家を牛耳るとこのように暗いおどろおどろしい世の中になる。




173:☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2010/11/10(水) 20:09:29ID:QsHTAHV2O
(´・ω・`) 先日のシナ大使館デモに参加した者として、恐れながらひとこと言わせてもらう。

デモを主催してる団体は、そろそろ田母神先生にキチンとした警護を付けるべきかと心得るが如何に。

演説の時も デモが解散した後も一般人と変わらないレベルの距離感だったが、先生の影響力を考えれば流石にこれは油断が過ぎやしないかと。
かく言う俺もデモが解散した後に公園で先生と談笑した者の一人だが、もしも俺が参加者を装ったヒットマンだった場合どうするのか。

m(_ _)m 昨今の時局不安のおり、デモの主催団体には是非とも一考を御願いしたい☆



178:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:14:42ID:Uf1wIAPtO
何時までも貝になったままでおられるか?! 
     , ⌒ヽ    (     )     ─( ゚ ∀ ゚ )< せんかく!せんかく!
    (    '   (       ヽ⌒ヽ  \_/   \_________
    ゝ    `ヽ(             / │ \ (⌒ 、
   (           、⌒         ヽ     (     ヽ
  (    (⌒                  )   (
___________________________________

                  ____
                  | ● |             ____
                  _| ̄ ̄"  ..          | ● |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        /!\               | ̄ ̄"
 尖閣諸島!.> _   __/-- ::!\        ./\_/"r---、
_____/ ./ !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,/  i_.: ヽ  \゚∀゚..:!  \  ....../;;;;;i .\.!. !:::: ゚∀゚ ." ヽヽ <日本固有の領土!!!
        /   /::    :::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ \______
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::................
       / :::i    _::::::::::::::::/       \
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___---! ̄""
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................




194:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:37:37ID:qWjESZmVO
田母神は当初から暴力より言論と言って、実行してんだから偉いよ。

話題になった当初はまさか一思想の主軸になるとは思わんし、馬鹿にしてたんだが。


マンガ田母神流 (晋遊舎ムック)



197:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:40:43ID:UKrFhYIL0
一介の地方会社員だけど
今回はデモに参加しようかなって思うもん。

そんだけ国民は政府のやり方や中国の対応に
怒ってるってことだと思う。



237:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:35:11ID:M9Yudb4n0
一方英首相は中国と絆を深めるのだった



247:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:43:14ID:Ih4EAhb+0
>>237
元宗主国じゃん



253:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:46:41ID:ql9Xypkq0
民主党の願いがかないつつあります
日本人を苦しめ自ら犯罪行為をして
日本人の愛国心を目覚めさせるために
民主党は日々努力しております

日本人が完全に目覚めるまで
酷い事を続けます
目覚めたときには民主党を踏み潰して
明るい未来に向かって行く事を願っております



254:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:47:20ID:oq6vJG3S0
日本で右翼と言われてる層の方が左翼的な事を言ってるな。



256:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:53:27ID:nFtFUqs30
>>254
今まで声を上げてなかったからな、目立つんだろ。
デモなんて似て来るんだよ。

左翼と違うのは、参加人数を水増ししない事と、組織動員が極端に少なく、
一井の市民の参加が多いことぐらいかな?



260:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:59:04ID:ru9TiuQC0
デモ行進後のおまけ(祭り)





263:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:05:39ID:KCeO0Z1X0
劉暁波氏を釈放せよってのが引っかかる

ただ中国に圧力を掛けるためのネタとして釈放しろって言ってるなら理解できる。

何で釈放が必要?本当に中国が民主化してほしいから?
民主化した中国は今より日本にとって脅威が無い?
逆に独裁国家だから今の均衡が保たれているという考えはありえない?
どこまで考えた上で釈放を望んでいるの?

とか思っちゃう



282:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:18:39ID:Zc5d4iEA0
>>263
そりゃ確かにそうだと思う。でもそれも日本のデモを海外に向けて正当化できる
有効な方便だと思うので、それで良いと思う。デモはあくまでデモ。「秩序あるデモ」は
そんな計算の効いたデモであってもいい筈。直情的乱暴狼藉じゃダメなんだから。



266: :2010/11/10(水) 22:09:50ID:jyHnRsrs0
「頑張れ日本!全国行動委員会」は知的だね。
チベット問題まで出せばよその国まで中国政府批判の方に目が行く。
チベット問題には中国の正当性がないのははっきりしているからね。
計算してやっているのであれば賢いけど、偶然か?




366:名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:52:37ID:wmKJmKik0
>>1 

チベットに対する、日本の平和・人権団体の動き
http://www8.atwiki.jp/zali/pages/13.html

   <ヽ.   「:l  _         __   />
   \`ー-.' :l__l:|    「:l___|::|___//
      ̄ ̄`ヾノ'´~  ̄ ̄ "ヾ-ーー´
         /         `,
        {    ,´⌒ o ⌒','
        (G)   ё) ,ё) ,'  ___  華麗にスルーしています(笑)
       巛|ゝ     J   {/  \__
       ゝ.し,     'こ'  )|/\/ ミー..,,_
       / ̄| 'ヽ..,,____,.ノ`ヽ)  `| l//// |\__
        {  'ー||    ー-川\ \ ,| } //|-、ノ\ミ}
        ゝ__||_、___,川_\ \L_|\__,..lーヽ_ミ}
                     ̄ ̄   ̄


277:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:16:14ID:yzA9ERhZ0
整然としたデモが出来る、政治をスポーツなどとまぜこぜにしない
=民度高

デモは娯楽・怒れる貧民のガス抜き、スポーツも政治の道具
=民度0




279:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:16:20ID:CDsZrIGl0
APECは海外のマスコミもいるしチャンスじゃない
中国よりも日本のメディアの異常性を訴えたほうが良くないか?



286:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:20:19ID:bbAoeJ0V0
>>279
「我が国のマスコミはキチガイです!」
「それは大変ですね」
で終了だろ。
海外に頼ってなんか変わるのか?



291:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:22:22ID:DPFZVag8P
>>286
海外資本のマスメディアが日本国内で
商売ができればいいなと思う



295:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:28:47ID:38P9eK4y0
>>291
テキサス親父 日中の尖閣デモ報道(左翼マスコミ)-字幕付




302:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:36:27ID:LExxNv4r0
右翼でも左翼でもない第三の道。
政治家に頼るのでもマスコミに頼るのでもない第三の道。

今週末は横浜だっけ。

社会に訴えかけたい思いのある人は、一握りの勇気をもって、一歩前へ踏み出してみてはいかがだろうか。
その道を歩もうとしているのは、あなた一人ではないのだから。




308:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:42:26ID:80iXT1BfO
>>302
第三の道がいいですね。
横浜は遠いのでいけないですが、
近県であれば行こうと思ってます。



314:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:48:20ID:2qd/r8aQO
デモって意味あるのかな しかも今のミンス政権の日本で
どれだけ追い詰めてもあの人ら面の皮厚すぎて責任?辞任?解散?なにそれおいしいの状態
マスゴミも報道しないし




317:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:51:45ID:UoFc2tTk0
>>314
現にこうして海外メディアに取り上げられ、参加者も増えている
デモするのに何千万円もかかるんなら別だが、十分に効果は出てるよ。



332:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:11:53ID:Zc5d4iEA0
デモなんて、結局、海外メディアから受入れられて、取り上げられなかったら、その意義の三分の二はなくなる。
良い例が台湾で数年前に起こった、確か百万人くらい動員された確か「人間の鎖」だったかの大規模デモ。日本からも欧米からもほぼ全く報道されなかった。
台湾人は日本人からも、どれだけガッカリさせられて来たかを思えば、申し訳ないと思う。
今年の始めに日本でも公開された台湾の映画も、台湾国内では記録のヒットだったにもかかわらず、日本国内ではポシャっちゃったよね。ストーリは台湾人の日本を思ってくれている人たちの事だったのに・・・。



350:名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:12:39ID:Btc6/K2z0
2ちゃんでネトウヨネトウヨ言ってる連中もすっかり浮いてる存在だもんなwww



356:無党派さん:2010/11/11(木) 00:44:18ID:wgoKsTFs0
>>350
これだけ保守層がデモをするようになると、もう「ネト」ウヨとは言えないね。
「ネット」右翼とも言えない。今まで保守層に、「お前らはデモもできない
おとなしい存在だろ」と言ってた輩も黙り込んでしまった。
ネットでくだらない書き込みばかりしているブサヨこそがネットでしか
生息できないデモもできない輩なんだが、ブサヨはネトウヨもネット右翼とも
言えなくなると、単にウヨとか右翼とかしか言えなくなるね。

これだけの保守層がデモをしている中で、ネットで吼えてるだけで何の影響力も
ないしデモもできないブサヨはこれからどうなるのかが面白い。



355:名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:42:52ID:1Cx34cUa0
こういう活動が大きくなって「金になる」ようになれば、
右翼よりのマスゴミも誕生する。それが歴史ってもんだ。



359:名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:48:33ID:xxySySjy0
懸念されるのは、暴徒化目的の工作員がデモに数人混じること



363:名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:51:02ID:jHLqIUU20
>>359
陽動輩を監視し、すぐに取り押さえて検分後、ニコツベで個人情報公開の刑に処する



365:名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:51:52ID:rxGimzwJO
デモに参加しようぜ!

【神奈川県横浜市】11/13(土) 中国のアジア侵略・人権弾圧
を阻止する抗議デモ

日時・内容:
平成22年11月13日(土)
12時00分 集合
12時30分 集会
14時00分 デモ出発(~到着「横浜駅西口」)

注意事項:
※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい

場所:
横浜・反町公園
(横浜市神奈川区反町1丁目)
JR東神奈川駅、東急反町駅、京急仲木戸駅付近

主催:
中国民族問題研究会
頑張れ日本!全国行動委員会

ご連絡先:
頑張れ日本!全国行動委員会

http://www.ganbare-nippon.net/



390:名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:09:19ID:fbH6UbPm0
最近、中国の反日官製デモの話しが出ないのだが。。。。

どうなったのかね?



394:名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 04:13:09ID:nycBv0VS0
>>390
中共がやれ!って指令を出してないだけだな
ビデオが公開されて怯んでるんだよ
奴らは自分が不利になると黙り込む
有利になると上から目線で攻めてくる
そういうこすっからい民族
日本人の様に礼儀とか恩義とかそういう事は考えない



375:名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:57:04ID:2nv+wtw90
(;'ー`)BBCは自分と利害が一致してるときはかなりまとも
嘘情報流すよりは正しい情報を流した方が工作になると考える「合理的」なやつら
ただ、やばい仕掛けもやってるから注意な

Information Research Department

http://en.wikipedia.org/wiki/Information_Research_Department



202:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:42:36ID:mCXG0IPF0
ソース英BBC→サーチナーって…

いかに日本のメディアがアレな体質かが良くわかるね




ハルシオン・ランチ 1 (アフタヌーンKC)
ハルシオン・ランチ 1 (アフタヌーンKC)沙村 広明

Amazonで詳しく見る