父と子
テーマ:ブログツルゲーネフ作の文学作品でも同じタイトルであるよね!
高校のときに国語の授業で読まされたな~。
あのときはよく分からないままに読んでたけど、
今一度読み返してみようかな☆
ということで、
今日は夜からゆっくり「父と子」してきました☆
自分の最近の活動報告に始まり、
母や弟の話、教育の話、政治経済の話と・・・
多岐に渡っていろいろ話しましたな~(・ω・)/!
普段なかなか会えない分、
積もる話が多くてね(笑)。
それに父の話は難しいけど、
なかなか面白い!!
というか子供のころや学生のころは
父の話が良く分からないことも多かったけど、
最近分かることが多くなったというか・・・
きっと歳も取り、少しは成長もした!?
ってことになるのかな(笑)。
前の日記で「自然との対話」って書いたけど・・・
まずは誰しも、
「親との対話」から始まる場合が多いだろうね!
宗教や神を信じる人は、
そうした神秘的なものと対話できる場合も
あるんだろうけど・・・
オレの場合、そうした環境にもないから
子供の頃の絶対的な師匠はまず親だったな(笑)。
そして大きくなるにつれ、
「自然」が師匠になったり、
そのうち学校の先生が師になったり、
オレの場合、
漫画のヒーローや映画のヒーローなんかも
師匠になっていったな(笑)。
20代の頃は自分のことで精一杯で
家族を思う暇もなかったけど・・・
最近は昔に比べれば少しその余裕も出てきたのかな?
ずっと父と母に守られ、育てられてきたけど、
これからは自分が守る・・・というのはおこがましいので、
いざというとき父母を支えられるくらいにはなりたい!と・・・
思う次第でございます!
もっとも父も母も、
「そんなこと考える必要はない!
私たちより必ず長生きして、自分の道を歩みなさい!」
という、今だになかなか威丈夫だけどね(笑)。
最近、自分の身近な師匠は誰かと言えば・・・
この子です(・ω・)/!
文字通りニャンコ先生ですね(笑)。
テラにはただ癒されるだけでなく、
出会ってからというもの、
本当に多くのことを学ばせられました♪♪
もちろん今も学び中~(o^-')b!
なんかテラを見ていると、
実は動物の方が本当は賢いのでは?
って思ってしまうもんな。
だって動物は本当に必要なことしかしないもんね☆
人間も動物や自然から
シンプルな生き方をもう少しでも学べると
もっと心豊かに生きられるのではないのかな~・・・
などと最近よく考えてしまうKazumaです(。-人-。)♪
最初父と子に始まりましたが、
最後はやはりテラですな(笑)。
おやすみなさい☆
From Kazuma
1 ■こんばんは
お疲れ様です。
素敵なお父様なのですね……
私の師匠は次元の違う方々ばかりです。
漫画のキャラクターや映画の登場人物……そして、声優様
私の場合、遠い存在だからこそ尊敬しているのかもしれません…。
本当に人間も、もう少しシンプルに生きられたら良いですね
お疲れ様でした。
おやすみなさいませ