2010.11/10(Wed)

大工さんーーー探しています。

事務所棟の大移動もほぼ終盤。
「こんなとこに部屋があったの知らなかった〜」と皆さん言われる、開かずの間が、綺麗になりました。
angels-005_20101111075717.jpg
4畳半ほどのお部屋ですが、老犬や闘病中の子達の為に、有効に使おうと思っています。

今、私が一番したい事!!
それは、ここにドアが出来る事♪
risouzu.jpg

これからの冬越えを考え、ここにドアがあれば、10秒で犬舎に行けます。
この部屋の窓から見える光景は、
angels-008_20101111075728.jpg
ちっちゃい屋根付きの洗濯干し場兼ちっちゃい子が、遊ぶ場所と繋がっています。
屋根付きだから、雪は関係なし。

これからの雪の時期を考えると、雪かきをしながら犬舎に進んで行くのが、正直辛いです。

道具があれば、壁に穴をあけて・・・なんて考えていましたが、家が潰れる・・・(^_^;)
「素人にそんなに簡単にドアは作れないよ〜」の言葉にガックリ。

1〜2日間、ボランティアで職人技を見せて下さる方はおられませんでしょうか?
大工さんのボランティア大募集です!!

さて、ドナ親子さん達。
凄まじい勢いで成長しております。
たった、一日で出来るようになる事もいっぱい。
驚いているのは、トイレシーツにきちんと用を足す事。
シーツと敷き直すと、トコトコダダダーーーーと出て来て、シャーと用を足して、ダダダーーーーと、サークルに戻って行きます。
凄い!!
まぁ動きが早い!!
CM同様モップにしがみついて遊び、邪魔をして喜んでいます。
朝、ドナ親子のお部屋を開けると、思わず閉めたくなる光景。
やってくれています。
悪戯盛りです。
ウンチを踏んずけて走り回っているのです。

今日は、ちびっこのシャンプーと体重測定。
風邪を引かせては大変なので、手早く乾かして行きます。

モコモコの悪魔たち。
angels-015_20101111082035.jpg

angels-016_20101111082042.jpg
ダリア姫、1050グラム

angels-014_20101111082027.jpg
ラチス君 1280グラム

生まれた時から50日で、10倍の大きさに成長。
命ってすごいですね。

早朝、滋賀にパラパラと雪が落ちてきたようです。
寒いですぅーーー。

譲渡会の日は、暖かな一日だとの予報♪
☆★譲渡会&同窓会&プチバザー&バーベキュー大会のお知らせ☆★
日時:2010・11・14(日)
   AM11:00〜PM4:00

場所:滋賀シェルター
   滋賀県高島市今津町1186-2
   TEL:0740-22-3000

皆様のお越しを楽しみにしております。

☆★緊急支援物資のお願い☆★
9月の東大阪レスキュー、その後大型犬が入り・・・で、とてつもなくフードの消費量が激増し、あっと言う間に無くなって行きます。
現在、滋賀と大阪を合わせて、
ドライフード:一日約30キロ。
レトルト缶詰:一日20缶
i/d缶:5缶
デビフ缶8缶

ドナ親子達も育ち盛りで、食欲旺盛。
好き嫌いも出て来て、困っています。
(デビフ缶が大好きです♪)

お願いばかりで、大変心苦しいのですが・・・。
フードのご協力をお願い致します。
*下痢も無く、便が安定するので、アイムス・ユーカヌバ(小粒)を中心で使っております。

宜しくお願い致します。


☆★2011カレンダー予約受付中☆★
今年も可愛いカレンダーが作成されています。
いつもお世話になっております、デザイナーのK様の可愛いワンニャンのイラストが一杯です♪
Tshirts-white-back.gif

カレンダー売上金は、保護犬達の為に使われます。
皆さまのご協力をお願い致します。

パソコンからの注文
携帯電話からの注文

☆★レスキュー基金のお願い☆★
レスキュー依頼が相次ぐ中、資金面での壁が大きく立ち塞がっています。
助けてあげたい。
でも、資金難であるのが現実であります。
今居る子達を責任もって、里親様に託すまで頑張って・・・と、思いますが、命は待ってはくれないのです。

皆さまのお力で、助けを待つ子達が救われます。
お力をお貸し下さいます様、お願い致します。
私達は、最善を尽くします。
初期検査・不妊手術・ワクチン接種・狂犬病予防注射・蓄犬登録・・等など、膨大な費用がかかって来ます。
レスキュー基金へのご協力を重ねてお願い致します。<(_ _)>
一口¥3000で、狂犬病予防注射が、できます。
二口¥6000で、ワクチン接種が出来ます。
五口¥15000で、オスの去勢手術が出来ます。
そして、フード購入もさせて頂いております。
レスキュー基金申込みパソコンより
レスキュー基金申込み携帯電話より

物資のお願い<(_ _)>
*キャットフード
*プードル・ダックス・チワワ用のお洋服(シェルター地方は寒くなって来ました。みんな短く被毛を刈り入れますので、お洋服を着用します。おうちのワンちゃんので着なくなった服のご協力をお願いします。)

今回の東大阪レスキュー現場です。
関西TV「ニュースアンカー」の動画。


★沢山の方に動物愛護活動を知って頂く為に、ブログランキングに参加しました★
ポチッと、クリックをお願いします。
00:00  |  未分類  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |