回答受付中の質問
ヤフオクでスッタトレスタイヤのみ四本を落札しました。 送料は着払いとのこと、21...
ヤフオクでスッタトレスタイヤのみ四本を落札しました。
送料は着払いとのこと、215-60-16タイヤが四本、二個口で送られてきました。
一個口に簡易なプラスチックバンドが二か所止められていました。
発地は北海道札幌
市、
送地は埼玉県上尾市です。
送料は運賃6620円+料金50円 ヤマト便着払いで、120kgの記載があります。
これって適正価格なのでしょうか?それとも不正請求?
識者の方の御鞭撻お願い致します。
- 補足
- そもそも215-60-16のスタットレスタイヤ四本が120kgもするのでしょうか?
ダンプのタイヤじゃないし・・・
-
- 質問日時:
- 2010/11/10 23:24:45
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 補足日時:
- 2010/11/10 23:54:21
-
- 回答数:
- 5
-
- 閲覧数:
- 33
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(5件中1〜5件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
最近、タイヤの送料の質問が多いですね。ほとんどのケースが5000~6000円の送料です。2年ほど前にけっこう遠隔地の方からホイール付きタイヤを(タイヤのサイズは質問者さんとほぼ同じ)4本落札しそのときの送料は着払いで4本で2000円前後でした。(2本1口で2個口でした。)ホイール付きなのでかなり重かったです。その時は確か・・・ヤマトにタイヤ便、という感じの特別枠みたいなものがあって安く送れたような気がします。先ほどヤマトのHPでいろいろ探してみましたありませんね。今はそれが廃止になったのかもしれません。
- 違反報告
- 回答日時:2010/11/11 06:11:18
ヤマト便は、荷物の「総重量」とお届け先の「エリア」により決まります。
お荷物1つあたりの「重量」は、実重量を測った上で容積換算
(下記参照)を行い、「容積換算重量」と比較して重い方が「重量」となります。
【容積換算式】
縦(メートル)×横(メートル)×高さ(メートル)×280=容積換算重量(kg)
料金表(北海道発)
http://www.kuronekoyamato.co.jp/yamatobin/yamatobin_ryokin/hokkaido...
普通・・・着払いで、水増し送料はありません
そもそも、送料確認しないのが悪い
- 違反報告
- 回答日時:2010/11/11 02:44:30
不正請求の意味が不明ですが、個人出品で着払い発送の場合、送料の決定は運送会社のみが行うので出品者は関与できません。
その出品者が一般的な個人出品者なら着払送料の決定に関与できないのでヤマト運輸が不正請求した・・・の意味になりますが・・・?
そもそも送料そのものは出品者側が任意に決められるものなので、一般的な元払発送の場合で配送会社の料金表と異なっていても問題はありません。
商品の価格は落札価格でいくらでも左右されるのに、送料は配送会社が提示している料金表=定価でなければならない等のルールが無いからです。
ヤマト便だと「北海道→埼玉」100kgで5,920円の送料ですから金額的には特別問題は無いと思います。
215-60-16タイヤが四本、二個口・・・このような大物発送で、それも北海道→埼玉の長距離なのに6000円程度の送料を気かける時点でナンセンスだと思います。
梱包もタイヤ発送なら簡易なバンド留めが多いと思います。
あってもビニールやプチプチで包む、ダンボールで巻く・・・等が多いです。
●補足
ヤマト便の場合【容積換算式】で送料が決定されるので伝票記載の「重量」だけで判断できません。
タイヤの大きさから【容積換算式】で求めて「120kg」の料金になっている訳です。
単純な重量としての表記では無いので120kgだけを見ても意味がありません。
下記のヤマト便料金表で【容積換算式】で求めても納得できないなら伝票記載の「お客様相談センター」に問い合わせて下さい。
配送伝票の記載で確認が可能です。
もし誤りなら質問の通りヤマト運輸の不正請求になりますから・・・
●ヤマト便料金表
http://www.kuronekoyamato.co.jp/yamatobin/yamatobin_ryokin/hokkaido...
- 違反報告
- 編集日時:2010/11/11 00:08:49
- 回答日時:2010/11/10 23:50:13
gvgbnbnmさん
ヤマト便の送料については、ヤマト運輸の各事務所にかなりの裁量が任せられているので、不正請求はあり得ない。
その金額が請求された以上、それが正当な請求。
補足について
120kgというのは、便宜上の料金区分。
料金は重さと体積の2つの要素で決まる。
タイヤの重さは120kgもしないが、体積が大きいので120kgのものと同じ料金になるという事。
- 違反報告
- 編集日時:2010/11/10 23:57:49
- 回答日時:2010/11/10 23:29:16