1 名前:猫王 ◆JvoKObe9Tk [] 投稿日:2010/11/07(日) 01:04:55.10 ID:oApXWv8C0
意外に道徳
マナー超大事だったす


3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:06:05.83 ID:T35G2MCDO
国語

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:06:44.49 ID:5V1KVEEB0
必要ないのは古文漢文

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:07:08.40 ID:yllcoPsL0
掛け算と漢字だけだな
道徳なんか何やったかすらおぼえてねぇわ

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:07:15.85 ID:BOCQsXQ90
体育はいらない保険は必要不可欠
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:07:25.94 ID:/mSdYub4O
算数だろ

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:07:51.96 ID:jxjoK8Us0
国語だろ

道徳は重要だがマナーとは結びつかない

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:07:53.73 ID:QkoxeKui0
国語と算数

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:07:53.95 ID:ORCEYvF30
現代社会1択

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:08:17.08 ID:XrXtgqlZO
小学校なら算数だな

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:09:44.47 ID:/pWcRM5R0
国語かな

役にたったのは
国語 算数 社会 英語 体育 保健 ですかね


24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:10:09.42 ID:Tx9fJg3G0
数学かな、文系だが結構使う。
あとやっぱり英語。

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:11:24.19 ID:wbSccsAg0
お前ら社会出たの?

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:11:53.00 ID:Yh5RqWAZ0
出たよ
3日ほど

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:12:50.07 ID:XfCCBFkg0
公民 家庭科 保健 

物理とかすごくどうでもいい


36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:14:54.89 ID:lQ4e515V0
古文以外のすべては役に立つだべ

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:15:21.24 ID:3IGESS+hO
国語 算数 公民 家庭科

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 01:15:38.66 ID:rdB4VUv10
国語というか漢字や四字熟語
職業柄というのもあるけど

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:16:09.64 ID:3b9jWe1f0
逆に全く役に立たなかったのは何だ?

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:17:02.80 ID:GKlzm1Zf0
>>42
物理
数学
体育
英悟
音楽


44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:16:56.07 ID:Jx7uUaukO
役に立ったというか
それ以外を人生で活用しようとしなかっただけだろ

ちなみに古文漢文はこの先使う予定がない

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:18:23.46 ID:7bPfTjUzO
算数かな・・・・・。

ただ、数学や物理は感覚的にもっとできるようになるまで勉強すれば良かったなと思う。
あと英語も。

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:20:34.35 ID:qfejKkrq0
マナーが大切なのはもちろんだけど
道徳の時間何をしたかなんて全く覚えていない

数学なあ
記憶、思考、論理、応用、的な意味で・・

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:21:44.82 ID:dyo0jdCa0
地理

50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:22:47.64 ID:GKlzm1Zf0
>>48
あ、解る気がする


51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:23:52.18 ID:tL1dVvci0
しかし保健体育の子宮の断面図って結局何の意味があるんだ
大切なのは具だろ、中身だろ、実演して見せてくれよ

52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:27:11.90 ID:wbSccsAg0
実技が導入されてももう授業を受けられないんだから変わらん

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:30:30.25 ID:Jx7uUaukO
>>52
先生「授業参観は生殖の実技をします」


60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:39:22.26 ID:kGl+0ao9O
>>54
先生「では、二人組つくってー」


53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 01:30:02.48 ID:Av7nsTr20
国数はガチ
肉体労働除けば、どんな仕事したって使うだろ。
音楽は時々ネタに使える。
体育は…部活がほぼ上位互換だからなあ…
技術家庭は何だかんだで有ると便利、
図工なんかは、場合によっては
社会はまあ、地図の見方とかその辺

理科…は使い道が…技術屋だと浅すぎるだろうし、その他だと必要ないし…

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:35:44.48 ID:atkVj8MXO
部活、サークル、バイトで養った上下関係や仲間とのコミュ力や雰囲気を読む力
部活で身に付いた忍耐力と根性
エリートは別として、現場レベルではその能力がつねに必要とされると思うんだが

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:35:55.49 ID:01crlyebO
数学>国語>理科=英語=社会

意味のない勉強と思っていたら、社会人になって応用力・理解度に関係すると痛感する

59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 01:36:59.05 ID:gz48sku70
家庭科と給食と掃除
家庭科とか試験に出ねーし、給食とか飯くらい自由に食わせろ、掃除なんて業者にやらせろよと思っていたが
飯が自分で作れるのも、偏食がないのも、掃除の手順が分かるのも学校で教わったからだと一人暮らし始めて気づいた


68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 02:38:17.22 ID:XpSvRQAw0
一人の音楽教師のお陰で面倒な人のあしらいかたを覚えられた

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 02:51:05.22 ID:/8LXtHQC0
この教科が役に立った!って思い出せるような出来事がないな
世界史は今も昔も楽しい

71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 02:53:59.91 ID:FokAOJc60
英語でんがなまんねん

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 02:55:10.97 ID:MwKriZfO0
日本史か国語かな
外人と話すときは特に


73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 02:58:53.63 ID:GRPzr9Lq0
工作の授業は好き

74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 03:03:26.45 ID:tvLVouPSO
政経

77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 04:02:26.37 ID:N4+VF1By0
授業ではないがクズ教師を見て
あんな大人にはなるまいとは思った

ホントにいたんだが昼休みに大量の酒飲んで
酒臭いまま授業をした先生、僕はあなたのようにはなりません

80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 04:06:40.21 ID:1c/jiWl/0
国語 ただしテストで出るやつは論外
算数 数学ではない
化学 どれが危険とかわかるようになった

社会はいまだに活躍する場所がでてこない


87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 04:39:04.44 ID:KMt0/L+mO
数学と国語が役に立っているかな
国語はなんだかんだ書面を読み書きする機会が多いから勉強していて良かったと思えるし
算数や数学はそれ自体が役に立ったというよりも
要点を見出だして覚えることや論理的に考える面で役立った

88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 04:39:30.07 ID:jBo1Um2+O
国語だな

履歴書全部ひらがなだったら絶対通らないしおすし

104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 05:35:52.58 ID:GKfPTaPQ0
進学した今考えれば間違いなく数学
物理化学は入試終わったらほとんど使い物にならんかったなあ
まだ国語の方が役立ってるかも

115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 06:10:37.04 ID:w6a6uU5z0
いつになったら保険の知識が役立てられるんの

119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 06:20:05.87 ID:zgxmklFBO
政治経済
地理
世界史
この三つは結構役に立った。アホな人諭す時に年号やら細かい用語使うと効果あるしな。
数学国語は使えないゴミ教科。強いて言えば数学は面白いってだけかね(俺は文系だったが)
古文とかは趣味でしかない。
英語は常にネットで使うし外国の友人も多いから教科っつーよりは普通に話す言葉だからなあ。
役立つどころか必要不可欠なものだな。

122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 06:30:49.50 ID:11vrtBZoO
家庭科


一人暮らしするなら知っとくべきだよ

125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 06:48:46.11 ID:bQr1On9JO
歴史好きの上司と打ち解けたので歴史

130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age] 投稿日:2010/11/07(日) 07:01:18.21 ID:mKTgEF7nO
国語 英語 算数

131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 07:22:07.88 ID:e3m9Qokf0
35歳の家庭をもったおっさんだけど
必要の無い教科はなかったなぁ


132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 07:25:04.73 ID:TtGKechg0
地理

地形読めると電車でどっか知らない町とかに行かされるときに便利
まあ趣味だが

133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 07:37:11.86 ID:9NGfZuB+0
国語算数はガチだな
数学は…

134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 07:45:56.54 ID:gkYMbAbV0
国語算数
保健は女を理解するのに必要

英語は出来たら良かったなあと思う
ネットで情報収集のネック

136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 08:08:46.93 ID:4B/7CR+c0
英数国に日本史世界史は全部一様に役に立った
地理は取ってなかったけど世界史の脇の知識で代用できた
やっぱ海外に出るには相手の国の歴史はもちろん自分の国の歴史も知らないとやっていけない
ただ、欧州でやたらと海抜の話が出てくるのには参った
地理やっとけばよかった。どんな教科かしらないけど。


137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 08:11:39.11 ID:Z/OVtrwhO
保健体育はガチ



童貞だけど


139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 08:21:58.62 ID:iEgsYZueO
一番成績良かった図工・美術が一番役に立たなかった

140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 08:24:40.51 ID:70DYrHxvP
中学レベルの算数。
現代文
政経

143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 09:23:40.00 ID:zmhPkpS60
情報系はガチ

144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 09:25:55.05 ID:cYXNALnvO
国語
読書がたのしくなってぼっちでも安心

145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 09:28:28.38 ID:WrZkcNlGO
何の仕事するにしても体力と健康は必須だった。

146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 11:07:50.85 ID:zmhPkpS60
国語のゴリ松

149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 11:35:43.86 ID:jSdRTnPL0
普通のSEだけど
国=数=英>社=理>>>>>>>>>>美術体育
こんな感じかな

157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 14:29:31.76 ID:xEc4uHArO
古文漢文は大学の文学部から深くやるでいいよな

それより政治学やら経済学あたりを深くやるべきだと思う


古文単語ゴロ565 増補改訂版―大学入試 ゴロで覚える
古文単語ゴロ565 増補改訂版―大学入試 ゴロで覚える
クチコミを見る




体重が気になってきてる奴ちょっと来い
女ってなんで良い匂いすんの?
雰 囲 気 イ ケ メ ン に な る 方 法 教 え て
かわいい女の子って卑怯だろ・・・・・・・・・
ゲームが趣味の女の子って良いよね
女ウケする話を知るもの来たれ!
日本人女性はもっと和服を着るべきであると思う
なんでユニクロ着てたら笑われるんだ??
ねこを飼う気力を削ぐ言葉をお願いします
女の子の理想の髪型と言えば…
オタクな彼女が欲しい
女ってこのクソ寒い中何が悲しくて足出す服着てんの?
「女子の本音」 こ れ は ひ ど い
不  思  議  体  験  教  え  れ
深夜の散歩の楽しさは異常
一生独身の人生ってどうなんだろうか
本物の天然と偽の天然キャラの違い
自 分 の フ ァ ッ シ ョ ン 黒 歴 史
もうそろそろ腐女子を見るだけで欝になってきた
女子は何故スカートを短くするのか
顔の作りはマトモなのにニキビが酷くて顔が…
この人とは仲良くなれそうもないな・・って思う他人の言動
女が「この人、ちっちゃいなー」と思う瞬間
オタクってさ何であんな変な恰好してるの?
本物のニート、不登校にしかわからないようなこと書いてけ
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
飲み会でのリア充のノリについていけない・・・・
漫画の中しか存在しない日常風景
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
レーシックで目見えすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らの、海外に行って良かった国、良くなかった国
100均で買ってはいけないもの
ガチで視力が悪い人にしか分からない1000の事
最近「オタクだけどリア充でイケメン」 というふざけた奴が増えたよな
お前らが人生の中で発見した独自の法則教えろよ
二度寝の恐ろしさは異常www
彼女いないヤツには法則がある。
水樹奈々を見たお茶の間の状況を報告するスレ
もしかしてさ、この世界ってプログラムで出来てんじゃね?
お前らが電車で見かけたありえない客とか教えて
マイナス×マイナス=プラス ←これ理論的に説明できる人いる?
髪型イケメンになりたいんだが
コミケってそんなに酷いの?
灘高校の生徒ってどうやって勉強してんの?
現代科学を使った恐ろしい兵器ってどんなのがあるの?
一般教養として知っておくべき映画とか小説とか音楽教えてくれ
一生の内一度は見とけって場所(国内)教えてくれ
グーとパーでチーム分けするやつあるだろ?あれのかけ声何だった?