くもん出版の絵本
 
くもんのはじめてのえほんシリーズ
くもんのはじめてのえほんA「なにいろ?」
お子さまの身近にある物を通して、10色の色の名前を認識します。
1996年3月28日 初版第1刷発行
作・絵/本信公久、表紙AD・オブジェ製作/大堀ゆき子
定価:本体485円+税
くもんのはじめてのえほんC「これなあに?」
お子さまが日常使う物の名前を、動作を通して認識します。
1996年3月28日 初版第1刷発行
作・絵/本信公久、表紙AD・オブジェ製作/大堀ゆき子
定価:本体485円+税
くもんのはじめてのことばえほんD「かんじ」
漢字1文字で表される、身近な言葉を認識します。
1997年4月27日 初版第1刷発行
作・絵/本信公久、表紙ねんど絵製作/石原均
定価:本体500円+税
 
くもんのはじめてのうたえほんシリーズ
くもんのはじめてのうたえほん 「あそびのうた 」
1996年3月28日 初版第1刷発行
作・絵/本信公久
定価:本体500円+税
くもんのはじめてのうたえほん「どうよう」
1996年3月28日 初版第1刷発行
作・絵/本信公久
定価:本体500円+税
くもんのはじめてのうたえほん「えいごのうた」
1996年3月28日 初版第1刷発行
作・絵/本信公久
定価:本体500円+税
 
その他のシリーズ
「いろいろあってね」
2002年10月4日 初版第1刷発行
文/内田麟太郎・絵/本信公久
定価:本体1,200円+税
「かたちのおしゃべり」
2004年6月7日 初版第1刷発行
文/内田麟太郎・絵/本信公久
定価:本体1,200円+税
 
「シマウマだけどウサギ 」
 ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞作品
1988年4月 初版第1刷発行
作・絵/本信公久
定価:本体1,500円+税
「ヒョウなのにテントウムシ」
1991年1月 初版第1刷発行
作・絵/本信公久
定価:本体1,553円+税
「ぐるり」
1993年7月 初版第1刷発行
作・絵/本信公久
定価:本体1,748円+税

 

偕成社の絵本
 
へんしん・しかけえほんシリーズ
へんしん・しかけえほん@「まるいかたちなーんだ?」
1999年10月 初版第1刷発行
作・絵/本信公久
定価:本体680円+税
へんしん・しかけえほんA「さんかくのかたちなーんだ?」
1999年10月 初版第1刷発行
作・絵/本信公久
定価:本体680円+税
へんしん・しかけえほんB「しかくいかたちなーんだ?」
1999年10月 初版第1刷発行
作・絵/本信公久
定価:本体680円+税
 
とびだす・ひろがる!シリーズ
とびだす・ひろがる!「のりものえほん」
1999年10月 初版第1刷発行
作・構成/古川正和 絵/本信公久
定価:本体680円+税
とびだす・ひろがる!「のりものえほん2」
1999年10月 初版第1刷発行
作・構成/古川正和 絵/本信公久
定価:本体680円+税
「PIN-PON」フランス語版
1999年10月 初版第1刷発行
作・構成/古川正和 絵/本信公久
定価:本体680円+税