ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

質問です。 結婚証明書についてなのですが ある人に入籍した日付が記されている証...

t12yneedsevenさん

質問です。
結婚証明書についてなのですが
ある人に入籍した日付が記されている証明書を見せなくてはいけなくなりました。
市役所に行けば結婚証明書?か婚姻証明書?みたいな書類を貰えたりしますか?
その書類には入籍した日付が記されているのでしょうか。
あと余談なんですが入籍した日付が記されていない婚姻証明書みたいな物は存在しますか?
あくまでも夫婦であることを認めるだけの書類で日付は無記載の証明書なんてあるのでしょうか。

違反報告

この質問に回答する

回答

(3件中1〜3件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

fine_and_fastさん

「その人」は欺けても「神」は欺けないのではないでしょうか?仮に、欺けるような神なら、それは神とは言えないですよね?そんな神を信じているのですか?

あなた「神を欺ける」、と信じているんでしょう?

残酷な言い方ですが、あなたは矛盾してますね。

でも、救いはあります:

「神は多分存在しない。もう恐れるのを止めて人生を楽しみましょう。」

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E7%A5%9E%E8%AB%96%E8%80%85%E...

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1249950077

投稿画像

naomama922さん

結婚証明書は役所でもらえますよ。
日付がわからないものとなると、住民票なんてどうですか?
妻とか世帯主とか記載はあって入籍した日にちはないような…。

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/11/9 16:09:00

sanadamaru01さん

戸籍抄本(本人の戸籍についての証書)か、ダメなら戸籍謄本(家族全部の戸籍についての証書)でいいと思いますよ。
ただ、どちらであっても、いつに入籍したかが書かれているかと思います。

この質問に回答する

PR

Yahoo!知恵袋 カテゴリ

[一覧]

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:結婚]

ただいまの回答者

05時53分現在

703
人が回答!!

1時間以内に1,343件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く