全体表示

[ リスト ]

ベテラン鉄道ファンが教える駅撮り撮影マナー口座

ベテラン鉄道ファンが教える駅撮り撮影マナー口座

敷地内の次は駅での撮影方法です


最近危なくて見てられないので


まず最初に黄色線から出ないように撮影しましょう


また駅員さんの指示は従いましょう


守れない人が一人でも居ると最悪マナーを守ってる人まで


全員駅から閉め出しを食らいます

素晴らしく迷惑になるので辞めましょうね


ホームから身を投げ出したりホームギリギリで三脚は立てないようにして下さい


昔はそんな風に撮影をしてる人は居ませんでしたが


これらの撮影の為最近はホームから落ちると言う信じられない


報告例が報告されてます

当たり前の事ですがホームの柵に上ったりしないように


フラッシュ撮影は禁止です。運転手が信号が見えません


撮影は先に来てる人を優先に先に来てる人に譲り合って撮影をして下さい


鉄道写真は早い者勝ちです割り込み撮影はトラブルの元です


鉄道写真は写真のうまさは関係ありません


安全に撮影をする事を考えましょう


安全こそがあなたにとって最高の技術です


安全に撮影する事が写真のうまさだから見た目の


写真のうまさは関係ありません

以上の事を守り楽しく撮影をしましょう

出来たらでいいんですが危ない撮り方をしてる人に

ここで撮ったり三脚を構えると列車に巻き込まれて危ないですよっと

注意するといいかと思います。

私は、そんな人に結構な確率で注意してます。

最近本当に危なくて見てられないもんで注意します。

閉じる トラックバック

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。


.

はやぶさ
人気度

ヘルプ

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  今日 全体
訪問者 61 28756
ファン 0 12
コメント 0 763
トラックバック 0 5

開設日: 2009/1/26(月)

PR


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2010 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.