新橋演舞場
吉例顔見世大歌舞伎
平成22年11月1日(月)~25日(木)
昼の部
上演時間
天衣紛上野初花 河内山と直侍
序幕 二幕目
11:00-12:01
幕間 30分
天衣紛上野初花 河内山と直侍
三幕目
12:31-1:31
幕間 20分
天衣紛上野初花 河内山と直侍
四幕目 大詰
1:51-3:29
夜の部
上演時間
ひらかな盛衰記
逆櫓
4:30-6:10
幕間 30分
梅の栄
6:40-6:59
幕間 20分
傾城花子 忍ぶの惣太
都鳥廓白浪
7:19-9:22

-
2010.11. 1

江戸時代には田園風景が広がっていたけれど > 続きを読む
-
2010.10.26

新連載の第1回は2010年10月、11月に大阪城西の丸庭園内に出現した仮設劇場、... > 続きを読む
新橋演舞場
吉例顔見世大歌舞伎
平成22年11月1日(月)~25日(木)
| 上演時間 | |
|---|---|
天衣紛上野初花 河内山と直侍序幕 二幕目 |
11:00-12:01 |
| 幕間 30分 | |
天衣紛上野初花 河内山と直侍三幕目 |
12:31-1:31 |
| 幕間 20分 | |
天衣紛上野初花 河内山と直侍四幕目 大詰 |
1:51-3:29 |
| 上演時間 | |
|---|---|
ひらかな盛衰記逆櫓 |
4:30-6:10 |
| 幕間 30分 | |
梅の栄 |
6:40-6:59 |
| 幕間 20分 | |
傾城花子 忍ぶの惣太
都鳥廓白浪 |
7:19-9:22 |
2010.11. 1
江戸時代には田園風景が広がっていたけれど > 続きを読む
2010.10.26
新連載の第1回は2010年10月、11月に大阪城西の丸庭園内に出現した仮設劇場、... > 続きを読む