1 :ラチェットレンチ(アラバマ州):2010/02/26(金) 21:15:08.17 ID:CtvWBP+B
意外と身近から発せられている
ブラック企業社員の“悲鳴”
最近、巷で流行している「ブラック企業」という言葉をご存知だろうか?
労働法に抵触しかねない劣悪な労働条件で働かされる
賃金や福利厚生のレベルにとても見合わない精神的、身体的苦痛を日常的に被る--。
このような企業を指すスラングが、「ブラック企業」なのだ。
それらは、大不況の影響もあり、急激に増えていると言われる。
そもそもブラック企業という言葉自体、ネット掲示板「2ちゃんねる」のスレッドから生まれたものだ。
それは、『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』という書籍や映画のベースにもなった。
今でも、「Twitter」や「mixiボイス」などで平日の日中に飛び交うつぶやきには、OLやビジネスマンが発信する、職場や上司、労働環境への愚痴が圧倒的に多い。この現実に心当たりを持つユーザーは少なくないだろう。
筆者の「被つぶやき体験」を紐解いても、「求人広告に掲げられていた給料の半額程度しか手取りがなかった」
「仕事中にケガを負っても病院へ行かせてくれなかった」など、気の毒な体験談は少なくない。
「自分の仕事は定時に終えているにもかかわらず、毎晩23時近くまで居残りを強制されるんです。
帰る素振りを見せようものなら、『先輩や上司がまだ仕事してるのに、いい身分だな』とスゴまれる。
手伝おうにも、きちんと仕事を教えてくれないので何もできることがなく、
繁忙期には無意味な休日出勤が続いて、最高25連勤なんてのも経験しました」
そう語るのは、数ヵ月前に首都圏のIT企業に転職したばかりの男性(28歳)だ。
その他、ブラック企業勤務を自覚する会社員たちからは、以下のような証言も--。
「トイレの清掃が行き届かなくなるなど、メンテナンス面のコストが限界まで削られている」
「タイムカードを含め、誰の目にもわかり易い“勤怠管理システム”が廃止された」(つまり隠された)
「退職したスタッフに、離職票などの必要書類をなかなか用意しない」(実は社会保険に加入していなかったケースも)。
「インターネット上の匿名掲示板に、明らかに“内部告発”と思われる書き込みが多い」
http://diamond.jp/series/analysis/10154/
9 :スプーン(アラバマ州):2010/02/26(金) 21:17:38.25 ID:uupbz8zq
定時までに終わらない仕事量なのに
残業するな・持ち帰るな
と言われて早朝出勤をさせられたなあ
10 :指サック(東京都):2010/02/26(金) 21:17:40.47 ID:x35JaYPh
ストレス溜まった体育会系社員がキモオタをいじめるんですね、わかります
17 :ダーマトグラフ(愛知県):2010/02/26(金) 21:23:52.03 ID:5K+c5b5Y
上司が精神論者だと困る
頭を使え
脳みそのしわをふやせ
23 :蒸し器(愛知県):2010/02/26(金) 21:30:27.39 ID:Z0Kj53Ik
>>17
うちには社長の言葉で、脳みそから血が出るほど汗をかけという名言があるんだ。
20 :ニッパ(沖縄県):2010/02/26(金) 21:26:16.90 ID:HuO4OLgI
21 :シュレッダー(東日本):2010/02/26(金) 21:27:50.10 ID:prRgsjMb
>>20
これがどういう心理なのか分析出来る人がいない
25 :集魚灯(アラバマ州):2010/02/26(金) 21:30:49.83 ID:u3FqyNxZ
>>21
奴隷がいた時代、誰も反乱を起こさなかった理論
奴隷同士が相互監視し合っている
奴隷は、自分にかされている足枷の大きさが大きいほど、誇らしげになる理論
26 :シュレッダー(東日本):2010/02/26(金) 21:31:36.63 ID:prRgsjMb
>>25
それは理論じゃなくて現象でしょ。その現象がなぜ起きていますか?という問いなんだけどな。
28 :集魚灯(アラバマ州):2010/02/26(金) 21:34:13.54 ID:u3FqyNxZ
>>26
単に誇るもんが他にないから労働時間(会社への忠誠)を誇っているだけなんじゃねーの
労働時間を誇るやつっていうのは、私生活が充実していないやつばっかりだし
24 :プリズム(愛知県):2010/02/26(金) 21:30:40.15 ID:Kh0mviUL
31 :エビ巻き(岩手県):2010/02/26(金) 21:36:04.77 ID:YNK8SYLE
初めて高校出て初めて会社に入ったとき
どの区切りで帰っていいのかわからなかった
もうそこ辞めたけどタイムカードは自分で
管理出来ない仕組みだったからブラックだったんだろうな
32 :虫ピン(愛媛県):2010/02/26(金) 21:37:00.70 ID:iWuvAURc
労基法の罰則規定を「5年以上の懲役及び2000万円以上の罰金」にすれば解決。
36 :チョーク(埼玉県):2010/02/26(金) 21:39:21.90 ID:CV4sZZC3
週休2日制で月給の約1/4が税金とか保険とか年金とか・・・
俺は民間の底辺リーマンなのに週に丸1日、国の為に働いているんだよね・・・
38 :はさみ(埼玉県):2010/02/26(金) 21:41:13.11 ID:Oqf+zmdl
48 :ロープ(アラバマ州):2010/02/26(金) 21:47:46.57 ID:CKbarDUm
駄目な会社は潰れていくべき
62 :チョーク(埼玉県):2010/02/26(金) 21:59:13.05 ID:CV4sZZC3
>>48
俺のトコか?
同業他社が多いから潰れても影響ないし、
退職金とか無くなるけど、大手を振って無職になれる
61 :エバポレーター(埼玉県):2010/02/26(金) 21:57:52.07 ID:UPOwkQwS
残業が多いのはいいがサビ残→光熱費削減→家でPC仕事の大半→ セキュリティ強化のためデータを社外に出すなってどうしろっての。
もう辞めたけどさ。
64 :丸天(大阪府):2010/02/26(金) 22:00:06.29 ID:jIRrlNJD
俺夜勤が基本なんだけど
勤務時間の8割ほどネットで遊んでる。
2割は偉いさんが通る時間だから、仕事してるふりをする
こんな俺が責任者の会社
だってゴマするのだけは得意なんだもん
82 :便箋(北海道):2010/02/26(金) 22:12:13.08 ID:Kt9Q8L/f
今月残業無しだきゅうりょうやばい
91 :集魚灯(アラバマ州):2010/02/26(金) 22:17:57.14 ID:u3FqyNxZ
公務員いいなあ
兼業できるんだったら、最高なのになあ
94 :ばんじゅう(catv?):2010/02/26(金) 22:19:35.17 ID:f2KRYvVN
労働争議は訴えたらほとんど勝てる
会社潰れても自分の取り分は取れ
144 :プリズム(三重県):2010/02/26(金) 22:47:02.09 ID:N0K/zy66
労働法で訴えて勝訴してもそのあと結局続かないよね
会社からは厄介者扱いされて結局は社会的に抹殺されるだけ
これだから労働法が機能しない
149 :エバポレーター(埼玉県):2010/02/26(金) 22:48:58.92 ID:UPOwkQwS
>>144
それ考えて泣き寝入りしたw
95 :ノギス(愛知県):2010/02/26(金) 22:19:44.95 ID:K3RlpRaA
不況だからってブラック企業が調子に乗ってやがる
はやくなんとかしろ
110 :パイプレンチ(アラバマ州):2010/02/26(金) 22:30:21.74 ID:dU7ljXA8
残業代請求してから仕事干されて全員からシカトされてるよ。
業務時間中はずっと机座って読書してる。
113 :集魚灯(アラバマ州):2010/02/26(金) 22:32:26.40 ID:u3FqyNxZ
>>110
何その最高な環境
114 :蒸し器(愛知県):2010/02/26(金) 22:32:39.44 ID:Z0Kj53Ik
>>110
超ラッキーじゃん。
良い地位を確保したな
120 :パイプレンチ(アラバマ州):2010/02/26(金) 22:35:47.49 ID:dU7ljXA8
最高だが給料が払われない。
もちろん後で請求させて貰うけどな。
椅子も持ってかれたから「机」に座っているというかなり異様な状況だ。
127 :薬さじ(埼玉県):2010/02/26(金) 22:40:09.34 ID:HfoPVt4c
>>120
あんたこれからどーすんの?
131 :パイプレンチ(アラバマ州):2010/02/26(金) 22:42:22.05 ID:dU7ljXA8
>>127
経営者が今度話し合いをしようと言ってたから
それまでは普通に勤務する。
給料も後で貰う。
311 :エバポレーター(愛知県):2010/02/27(土) 00:26:37.60 ID:fwtuAEr/
>>120
机に座って脚組んでコーヒー飲みながら
片手で読書してる姿想像した
カッコよすぎ
163 :パイプレンチ(アラバマ州):2010/02/26(金) 22:57:05.54 ID:dU7ljXA8
日本の会社ってやばいよな。
正直ニートは責められん。
194 :筆(東京都):2010/02/26(金) 23:09:37.18 ID:Zutc5sC5
>>163
ちょっと会社都合退職になるまで居座ってみてくれw
興味あったんだそういうの
201 :パイプレンチ(アラバマ州):2010/02/26(金) 23:14:01.08 ID:dU7ljXA8
>>194
さすがに何年も居座るのは難しそうだ。
会社の意向で仕事干されてるんだから
賃金カットは違法になるらしいが
昇給・出世は望めないから先がない。
204 :おろし金(三重県):2010/02/26(金) 23:16:10.84 ID:6TQssw1z
>>201
昇給・出世なんて今の世の中望むほうが少ないような・・・
141 :パイプレンチ(アラバマ州):2010/02/26(金) 22:45:37.43 ID:dU7ljXA8
この前便所掃除やれて言われたけど
契約にはないって言って断ったよ。
契約にない業務は出来ないって言えば
掃除強制とかは回避できる。
150 :カッティングマット(長屋):2010/02/26(金) 22:48:59.84 ID:RSrslxLY
>>141
派遣君の扱いは本当に大変だよ。
スーパーのレジに派遣を入れたことあったんだけれど
「客に謝罪する」が契約にないのでその場で客とトラブルになっても
店側が謝罪しなければならない。
嘘のような本当の話
136 :錘(神奈川県):2010/02/26(金) 22:43:38.96 ID:XWOjo97X
労働関係のことを是正することを目的とした政党作ったら受けると思うんだけどなぁ
145 :平天(関東・甲信越):2010/02/26(金) 22:47:10.80 ID:dj2HxFhs
>>136
共産党じゃいろいろアレな感じだよな・・・
143 :集魚灯(アラバマ州):2010/02/26(金) 22:46:47.25 ID:u3FqyNxZ
定時直前ぐらいに、部署のシステムダウンしたので、 システム部の奴呼んだら、全員既に帰社していてワロタ
翌朝、就業時間10分前に内線かけたら誰も出社していなくてさらにワロタ
161 :落とし蓋(東京都):2010/02/26(金) 22:54:54.35 ID:a370bINp
ブラック企業っていうか
日本全体がブラックだから客もブラック、会社もブラック
砂糖いれろよクソガ!
162 :砂鉄(愛知県):2010/02/26(金) 22:56:52.10 ID:mgWjmuGR
>>161
労働行政自体がブラック容認過ぎて監督署とは思えないレベルだからな。
165 :錘(アラバマ州):2010/02/26(金) 22:58:24.66 ID:3Io+qrYk
1ヶ月で400時間ぐらい働いたときは流石にうつ病になって、社会復帰まで1年ぐらいかかった
程々に生きるのって一番難しい
167 :鏡(アラバマ州):2010/02/26(金) 22:59:00.24 ID:FJx631w3
サービス業に限って言えば、客の要求水準が高すぎるんだよな
求める側が適当なら、提供する側も緩くてすむわけだし
欧米なんかその典型
169 :烏口(神奈川県):2010/02/26(金) 23:00:15.26 ID:Cyy7e5gt
>>167
ごね得の社会を作っちゃったんだから、仕方ないよ
171 :集魚灯(アラバマ州):2010/02/26(金) 23:01:29.87 ID:u3FqyNxZ
サビ残でも、実務経験として役立つような職務だったらまだいいが、
バイトでもできるようなレベルのルーチンこなすだけだったら、発狂しそうになるよな
173 :ペトリ皿(兵庫県):2010/02/26(金) 23:02:38.92 ID:FXLJpLqN
ストライキも期待できない今の日本人が
自分を会社から守る方法としては、
ブラック企業をリスト化して公開、
こんな企業に就職しちゃ駄目って啓蒙活動するくらいかなあ。
178 :カラムクロマトグラフィー(長野県):2010/02/26(金) 23:03:11.48 ID:oMkcuKUL
ブラック企業扱いされるにはかなり高いハードルを越えなきゃいけないんだぞ
超激務でも超高給の○▽□ンスなんかはブラックに入らない
■ブラック企業の定義■
・サービス残業や休日返上が当たり前の社風
・その割に給料が安い、残業代が出ない (年収は30歳で300万円前後)
・入社後の離職率が高い(大量採用、大量退職を繰り返している)
・他人に勧められない。
・体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる
・病気になる、倒れる、過労死する、仕事絡みで自殺した。
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる
・労働組合は会社の言いなり。
・社員の吊るし上げ、イジメ、見せしめがよくある
・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている
・会社の諸経費を社員が自腹を切り、会社に請求できない(その額が多い)
・理不尽だらけの仕事内容。
・社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする(暴力もあり)
・社員は恐怖心で、自由にモノが言えない、凹ませられてオドオドしている
・恣意的な人事があり、金儲けの為なら、当然クビになる社員の不祥事を揉み消す
・支店長の一声で突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇がある
・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与えようとする
・辞めた社員の悪口やウソを、残った社員に言う ネットなどで辞めた社員を中傷をする
・「○○に住めなくしてやるぞ!」などの脅し・嫌がらせをすることがある
・辞めた社員の転職や次の仕事の邪魔・妨害をする
・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る
・労基署や警察の事情聴取が入る
・自殺や過労死で遺族に訴えられた
187 :るつぼ(神奈川県):2010/02/26(金) 23:06:46.08 ID:ZwglZHSB
>>178
労働組合があることが前提になってるのか、、、
189 :プリズム(三重県):2010/02/26(金) 23:07:20.22 ID:N0K/zy66
>>187
労組すらないのがブラックだと思うんだが
195 :ボールペン(catv?):2010/02/26(金) 23:09:43.54 ID:drVVFRcS
>>189
組合あるけどカネとられるだけでメリット無いほうが悲惨
197 :おろし金(三重県):2010/02/26(金) 23:10:54.95 ID:6TQssw1z
>>189
労働組合があって、企業との癒着が
出来上がってる場合が一番悲惨だったと思う。
内部で延々といびりが続くのはそういう背景があるから。
いわゆる訴えても窓口で相手にされない。
180 :砥石(広島県):2010/02/26(金) 23:03:21.01 ID:Eagk+Qds
ゆとりが新世界を切り開くと信じてる
191 :ばね(神奈川県):2010/02/26(金) 23:08:00.64 ID:o4fmg0/h
もう行きたくないお(´・ω・`)
休みはすぐ終わるお(´;ω;`)
また来週から、うぐぅ(´;ω;`)
196 :鏡(アラバマ州):2010/02/26(金) 23:10:51.81 ID:FJx631w3
ゴールドマンみたいに40までに引退できるような給料もらえるなら
限界まで働かされても別に文句言わない
215 :集魚灯(アラバマ州):2010/02/26(金) 23:22:14.03 ID:u3FqyNxZ
激務だが高給
薄給だが定時あがり
これだったら、誰も文句は言わないのに
それができないから、ブラック企業
221 :鏡(アラバマ州):2010/02/26(金) 23:26:42.76 ID:FJx631w3
>>215
トレードオフだな
高給で定時上がりはありえないとしても、せめて薄給で定時くらい徹底してほしいもんだ
233 :撹拌棒(catv?):2010/02/26(金) 23:33:09.60 ID:/dTZ3Ndn
監査が入ったらヤバイから
土、日はタイムカード記録しないらしいなwww
237 :ペトリ皿(兵庫県):2010/02/26(金) 23:36:02.11 ID:FXLJpLqN
うちもタイムカード消えて、
なんだか解らん記録簿をつけさせられるようになって、
始めた頃は、そのまんまの退社時間書いてたんだけど、
管理から、空気読もうねと内線入ってそれから定時で書いてる。
あれ、労基の人はどう見てんだ?
239 :万年筆(神奈川県):2010/02/26(金) 23:38:04.41 ID:E2B+5bOH
>>237
表沙汰にならない限りにはスルーだよ。
別に疑わしかろうが罰する法律なんぞない。
チクられてばれれば当然労基無双だけどな。
243 :炊飯器(チリ):2010/02/26(金) 23:40:17.56 ID:II+7X11P
定時で帰る→先輩A「テメー残業しろよオラァ!?」
残業をする→先輩B「テメーチンタラ残業してんじゃねぇオラァ!?」
258 :錘(ネブラスカ州):2010/02/26(金) 23:48:32.38 ID:I4yLMbL2
会社はブラックじゃないが俺はブラック社員だった
283 :筆(アラバマ州):2010/02/27(土) 00:01:40.22 ID:oPnDUQX1
30年前ならともかく、今からの世代はいくら財閥系であろうとも、
同じような昇給や出世ができるなどあり得ない
経営のスリム化で、管理職なんてどこも有り余ってるんだからな
若手には成果主義、ジジイどもは年功序列の給料形態っていう会社が大半
286 :定規(愛媛県):2010/02/27(土) 00:02:56.03 ID:BlnygEXp
将来はドモホルンリンクルが落ちてくるのを見てるだけの仕事をやりたいです。
将来はドモホルンリンクルが落ちてくるのを見てるだけの仕事をやりたいです。
将来はドモホルンリンクルが落ちてくるのを見てるだけの仕事をやりたいです。
300 :羽根ペン(大阪府):2010/02/27(土) 00:10:45.81 ID:ss8NtGt7
上司って自分の発言の
影響力の大きさに気付いていないんだよね・・・
何が恫喝で何が冗談なのか皆目見当がつかない
306 :ジューサー(三重県):2010/02/27(土) 00:16:54.31 ID:kg5Ie8DU
>>300
多分、自分でも分かってないだろう。
責任しょわされてるから、反動で気が大きくなるのはしょうがない。
問題は、追い込まれれば追い込まれるほど
居心地の良い部下へ傾倒する、ということ。
これで左遷された人は何人か見てる。
316 :綴じ紐(関東地方):2010/02/27(土) 00:30:52.81 ID:/AkfvnKA
残業するのがバカらしくなったから
携帯の電源切って始発でトンズラしたことあるなw
317 :テンプレート(大阪府):2010/02/27(土) 00:32:18.07 ID:ZICLJbcx
頑張って仕事やる→仕事量増やす→頑張って仕事やる→仕事量増やす→ ry身体的に限界がくる…→嫌がらせ発動→退社
320 :フードプロセッサー(東京都):2010/02/27(土) 00:42:28.10 ID:ysT+Ok79
有給使わないからって会社に貢献してるつもりなの
329 :ダーマトグラフ(栃木県):2010/02/27(土) 00:49:49.46 ID:JYF2e1J8
求人を見てたら「こんな人材を求めています」と題して
・文句を言わない人
・ぜひやらせてくださいという人
・やってみせますという人
・何の意味があるんですかと訊かない人
・・・などなど、延々と30項目くらい書いてる、いかにもブラック企業ですと
いわんばかりの会社があったんで全く入社する気無いけど面接を受けてきた。
履歴書の資格欄に取ってもいない資格をぎっしり書いて、
ありもしない武勇伝を語ったら面接官があからさまに目を輝かせて「これはいい人材が来た」って態度してんのw
で、最後に「何か質問はありますか」と来た。ここからが本番だ。
俺「えーと、御社の求人には文句を言わない人などいろいろと条件が書かれていますが」
面「はい、そうです」
俺「という事はもちろん御社にはこの条件を満たした社員しかいないということですか」
面「は?もちろんそうですが」
俺「では、あなたは今この場で大便をしろと言われればするんですか」
面「は?言っている意味がわかりませんが」
俺「おやおや?ここに『何の意味があるのかと訊かない人』と書いてあるのに訊くんですか?」
面「あんた、ここに何をしにきたの」
俺「質問をしてるのは私です。ではもし私ではなく、御社の社長がここで大便をしろといわれたらあなたはするんですか」
面「仮定の話には答えられませんが、あなt」
俺「おやおやあ?ここには『できるかどうか分からないと言わない人』と書かれてますが
あなたはそれを言いましたね?ではここに書かれてることは嘘だということですか」
面「弊社に入社する気がないのなら結構です。お帰りください」
俺「ええ、ぜひ帰らせていただきます。求人に書いてあることと実際の社員がこれだけかけ離れてるような
会社では私の力を発揮する価値はないと思います。失礼します」
ドアを閉める瞬間の面接官の屈辱に満ちた顔が今でも忘れられない。
330 :フードプロセッサー(東京都):2010/02/27(土) 00:50:10.79 ID:ysT+Ok79
ブラック企業に勤めてる奴らほどニートや学生を見下す
331 :白金耳(静岡県):2010/02/27(土) 00:54:29.95 ID:iIPJDU5C
>>330
BIスレで顕著だなw
335 :目打ち(愛知県):2010/02/27(土) 01:01:25.43 ID:SNeIz+rJ
「彼は定時後は自主的に勉強をしてたんです
業務命令は一切出してません」
「彼の能力なら定時内に業務を完了できると思ったのですが
期待に反したのは残念です」
防衛庁向けの輸送機を造った工場にて経験したこと
339 :磁石(岐阜県):2010/02/27(土) 02:15:51.03 ID:ePbIpCxM
何やっても評価されない
挙句の果てには価値がないんだってさぁー
ブラックなもんだ
343 :ノギス(アラバマ州):2010/02/27(土) 02:24:05.72 ID:GT4OZqKA
うちの会社w
社員50名以下の中小だが、
監視カメラがあって社長が常時見てる。
ときどき社長がマイク使って注意してくる。
「おい鈴木!お前さっきから消しゴム使いすぎ!集中してないからミスるんだ!」
「田中!お前なんでシャーペンばっか使ってるんだよ。書類はボールペンで記入だろ!あほ!」
「佐藤よ!!!!お前さっきから便所行きすぎだ!!!!!!!!糖尿か!!!!!」
「チカちゃん、トイレ行ってから戻るまで18分。ウンチョスかな?wwwwひゃひゃひゃwwwwwwwww」
344 :クッキングヒーター(東京都):2010/02/27(土) 02:32:17.53 ID:Ftqhx/D6
>>343
ひどいって次元じゃ済まねえwww
348 :時計皿(兵庫県):2010/02/27(土) 02:48:02.19 ID:CyDXmABZ
それにしても何であんなに異常に働かせたがるんかね?
19時退社→23時退社で売り上げ変わるんかな?
俺は仕事密度薄めて時間延ばしているだけだし。
ストレス溜まった体育会系社員がキモオタをいじめるんですね、わかります
17 :ダーマトグラフ(愛知県):2010/02/26(金) 21:23:52.03 ID:5K+c5b5Y
上司が精神論者だと困る
頭を使え
脳みそのしわをふやせ
23 :蒸し器(愛知県):2010/02/26(金) 21:30:27.39 ID:Z0Kj53Ik
>>17
うちには社長の言葉で、脳みそから血が出るほど汗をかけという名言があるんだ。
20 :ニッパ(沖縄県):2010/02/26(金) 21:26:16.90 ID:HuO4OLgI
48 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/03(金) 12:34:59 ID:0P1pLUeI0
えーっと。月100時間ってことは一日5時間残業か。
定時五時だから、夜の10時終業?民間じゃごく普通の就業時間じゃん。
これで公務災害?ふざけんなって言いたいんだけど?
381 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/03(金) 18:54:08 ID:UAettH2b0
残業月100時間って一日たった3時間ちょっとじゃん
民間企業舐めてんの?
391 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/03(金) 19:24:44 ID:IC3uDa120
この程度で自殺ってアホスw
民間じゃ普通
461 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/03(金) 22:13:05 ID:1516fifv0
残業100で自殺ってゆとりかよ・・・w
大手企業でSEやってるダチは200時間ぐらいやってるぞ
しかもサービス残業
772 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/04(土) 11:36:51 ID:5jjVrUmg0
おいおい 100時間程度でかよw
笑わせるなぼけ
21 :シュレッダー(東日本):2010/02/26(金) 21:27:50.10 ID:prRgsjMb
>>20
これがどういう心理なのか分析出来る人がいない
25 :集魚灯(アラバマ州):2010/02/26(金) 21:30:49.83 ID:u3FqyNxZ
>>21
奴隷がいた時代、誰も反乱を起こさなかった理論
奴隷同士が相互監視し合っている
奴隷は、自分にかされている足枷の大きさが大きいほど、誇らしげになる理論
26 :シュレッダー(東日本):2010/02/26(金) 21:31:36.63 ID:prRgsjMb
>>25
それは理論じゃなくて現象でしょ。その現象がなぜ起きていますか?という問いなんだけどな。
28 :集魚灯(アラバマ州):2010/02/26(金) 21:34:13.54 ID:u3FqyNxZ
>>26
単に誇るもんが他にないから労働時間(会社への忠誠)を誇っているだけなんじゃねーの
労働時間を誇るやつっていうのは、私生活が充実していないやつばっかりだし
24 :プリズム(愛知県):2010/02/26(金) 21:30:40.15 ID:Kh0mviUL
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその精神の自由 までをも
譲り渡すことはなかった。その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によっ て、肥え太った主人を血祭りにあげた。
現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに気付いてすらいない。
それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの唯一の誇りを見い出しさえしている。
(リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
31 :エビ巻き(岩手県):2010/02/26(金) 21:36:04.77 ID:YNK8SYLE
初めて高校出て初めて会社に入ったとき
どの区切りで帰っていいのかわからなかった
もうそこ辞めたけどタイムカードは自分で
管理出来ない仕組みだったからブラックだったんだろうな
32 :虫ピン(愛媛県):2010/02/26(金) 21:37:00.70 ID:iWuvAURc
労基法の罰則規定を「5年以上の懲役及び2000万円以上の罰金」にすれば解決。
36 :チョーク(埼玉県):2010/02/26(金) 21:39:21.90 ID:CV4sZZC3
週休2日制で月給の約1/4が税金とか保険とか年金とか・・・
俺は民間の底辺リーマンなのに週に丸1日、国の為に働いているんだよね・・・
38 :はさみ(埼玉県):2010/02/26(金) 21:41:13.11 ID:Oqf+zmdl
126 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 16:13:01 ID:0LXDBHxl
はぁ?何言ってるのこいつらそろいもそろって。w
ブラック作って、カモ働かすのが美味しいんじゃない。バカだろお前ら。
応募に来たヤツらはシャーペンの芯とおんなじ。
経費・道具。
イカレたら交換、交換。wwww
ちょっとマシなヤツが来たら、管理職とかに据えといて
潰す直前に事業部単位のマイナスを個人で借金させたり
肩代わりさせたり。
いざ潰れればハイそれまでよwww
駒のくせにピーピーうるせーなー
いいからどっかでヒーコラ言ってろwwww
48 :ロープ(アラバマ州):2010/02/26(金) 21:47:46.57 ID:CKbarDUm
駄目な会社は潰れていくべき
62 :チョーク(埼玉県):2010/02/26(金) 21:59:13.05 ID:CV4sZZC3
>>48
俺のトコか?
同業他社が多いから潰れても影響ないし、
退職金とか無くなるけど、大手を振って無職になれる
61 :エバポレーター(埼玉県):2010/02/26(金) 21:57:52.07 ID:UPOwkQwS
残業が多いのはいいがサビ残→光熱費削減→家でPC仕事の大半→ セキュリティ強化のためデータを社外に出すなってどうしろっての。
もう辞めたけどさ。
64 :丸天(大阪府):2010/02/26(金) 22:00:06.29 ID:jIRrlNJD
俺夜勤が基本なんだけど
勤務時間の8割ほどネットで遊んでる。
2割は偉いさんが通る時間だから、仕事してるふりをする
こんな俺が責任者の会社
だってゴマするのだけは得意なんだもん
82 :便箋(北海道):2010/02/26(金) 22:12:13.08 ID:Kt9Q8L/f
今月残業無しだきゅうりょうやばい
91 :集魚灯(アラバマ州):2010/02/26(金) 22:17:57.14 ID:u3FqyNxZ
公務員いいなあ
兼業できるんだったら、最高なのになあ
94 :ばんじゅう(catv?):2010/02/26(金) 22:19:35.17 ID:f2KRYvVN
労働争議は訴えたらほとんど勝てる
会社潰れても自分の取り分は取れ
144 :プリズム(三重県):2010/02/26(金) 22:47:02.09 ID:N0K/zy66
労働法で訴えて勝訴してもそのあと結局続かないよね
会社からは厄介者扱いされて結局は社会的に抹殺されるだけ
これだから労働法が機能しない
149 :エバポレーター(埼玉県):2010/02/26(金) 22:48:58.92 ID:UPOwkQwS
>>144
それ考えて泣き寝入りしたw
95 :ノギス(愛知県):2010/02/26(金) 22:19:44.95 ID:K3RlpRaA
不況だからってブラック企業が調子に乗ってやがる
はやくなんとかしろ
110 :パイプレンチ(アラバマ州):2010/02/26(金) 22:30:21.74 ID:dU7ljXA8
残業代請求してから仕事干されて全員からシカトされてるよ。
業務時間中はずっと机座って読書してる。
113 :集魚灯(アラバマ州):2010/02/26(金) 22:32:26.40 ID:u3FqyNxZ
>>110
何その最高な環境
114 :蒸し器(愛知県):2010/02/26(金) 22:32:39.44 ID:Z0Kj53Ik
>>110
超ラッキーじゃん。
良い地位を確保したな
120 :パイプレンチ(アラバマ州):2010/02/26(金) 22:35:47.49 ID:dU7ljXA8
最高だが給料が払われない。
もちろん後で請求させて貰うけどな。
椅子も持ってかれたから「机」に座っているというかなり異様な状況だ。
127 :薬さじ(埼玉県):2010/02/26(金) 22:40:09.34 ID:HfoPVt4c
>>120
あんたこれからどーすんの?
131 :パイプレンチ(アラバマ州):2010/02/26(金) 22:42:22.05 ID:dU7ljXA8
>>127
経営者が今度話し合いをしようと言ってたから
それまでは普通に勤務する。
給料も後で貰う。
311 :エバポレーター(愛知県):2010/02/27(土) 00:26:37.60 ID:fwtuAEr/
>>120
机に座って脚組んでコーヒー飲みながら
片手で読書してる姿想像した
カッコよすぎ
163 :パイプレンチ(アラバマ州):2010/02/26(金) 22:57:05.54 ID:dU7ljXA8
日本の会社ってやばいよな。
正直ニートは責められん。
194 :筆(東京都):2010/02/26(金) 23:09:37.18 ID:Zutc5sC5
>>163
ちょっと会社都合退職になるまで居座ってみてくれw
興味あったんだそういうの
201 :パイプレンチ(アラバマ州):2010/02/26(金) 23:14:01.08 ID:dU7ljXA8
>>194
さすがに何年も居座るのは難しそうだ。
会社の意向で仕事干されてるんだから
賃金カットは違法になるらしいが
昇給・出世は望めないから先がない。
204 :おろし金(三重県):2010/02/26(金) 23:16:10.84 ID:6TQssw1z
>>201
昇給・出世なんて今の世の中望むほうが少ないような・・・
141 :パイプレンチ(アラバマ州):2010/02/26(金) 22:45:37.43 ID:dU7ljXA8
この前便所掃除やれて言われたけど
契約にはないって言って断ったよ。
契約にない業務は出来ないって言えば
掃除強制とかは回避できる。
150 :カッティングマット(長屋):2010/02/26(金) 22:48:59.84 ID:RSrslxLY
>>141
派遣君の扱いは本当に大変だよ。
スーパーのレジに派遣を入れたことあったんだけれど
「客に謝罪する」が契約にないのでその場で客とトラブルになっても
店側が謝罪しなければならない。
嘘のような本当の話
136 :錘(神奈川県):2010/02/26(金) 22:43:38.96 ID:XWOjo97X
労働関係のことを是正することを目的とした政党作ったら受けると思うんだけどなぁ
145 :平天(関東・甲信越):2010/02/26(金) 22:47:10.80 ID:dj2HxFhs
>>136
共産党じゃいろいろアレな感じだよな・・・
143 :集魚灯(アラバマ州):2010/02/26(金) 22:46:47.25 ID:u3FqyNxZ
定時直前ぐらいに、部署のシステムダウンしたので、 システム部の奴呼んだら、全員既に帰社していてワロタ
翌朝、就業時間10分前に内線かけたら誰も出社していなくてさらにワロタ
161 :落とし蓋(東京都):2010/02/26(金) 22:54:54.35 ID:a370bINp
ブラック企業っていうか
日本全体がブラックだから客もブラック、会社もブラック
砂糖いれろよクソガ!
162 :砂鉄(愛知県):2010/02/26(金) 22:56:52.10 ID:mgWjmuGR
>>161
労働行政自体がブラック容認過ぎて監督署とは思えないレベルだからな。
165 :錘(アラバマ州):2010/02/26(金) 22:58:24.66 ID:3Io+qrYk
1ヶ月で400時間ぐらい働いたときは流石にうつ病になって、社会復帰まで1年ぐらいかかった
程々に生きるのって一番難しい
167 :鏡(アラバマ州):2010/02/26(金) 22:59:00.24 ID:FJx631w3
サービス業に限って言えば、客の要求水準が高すぎるんだよな
求める側が適当なら、提供する側も緩くてすむわけだし
欧米なんかその典型
169 :烏口(神奈川県):2010/02/26(金) 23:00:15.26 ID:Cyy7e5gt
>>167
ごね得の社会を作っちゃったんだから、仕方ないよ
171 :集魚灯(アラバマ州):2010/02/26(金) 23:01:29.87 ID:u3FqyNxZ
サビ残でも、実務経験として役立つような職務だったらまだいいが、
バイトでもできるようなレベルのルーチンこなすだけだったら、発狂しそうになるよな
173 :ペトリ皿(兵庫県):2010/02/26(金) 23:02:38.92 ID:FXLJpLqN
ストライキも期待できない今の日本人が
自分を会社から守る方法としては、
ブラック企業をリスト化して公開、
こんな企業に就職しちゃ駄目って啓蒙活動するくらいかなあ。
178 :カラムクロマトグラフィー(長野県):2010/02/26(金) 23:03:11.48 ID:oMkcuKUL
ブラック企業扱いされるにはかなり高いハードルを越えなきゃいけないんだぞ
超激務でも超高給の○▽□ンスなんかはブラックに入らない
■ブラック企業の定義■
・サービス残業や休日返上が当たり前の社風
・その割に給料が安い、残業代が出ない (年収は30歳で300万円前後)
・入社後の離職率が高い(大量採用、大量退職を繰り返している)
・他人に勧められない。
・体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる
・病気になる、倒れる、過労死する、仕事絡みで自殺した。
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる
・労働組合は会社の言いなり。
・社員の吊るし上げ、イジメ、見せしめがよくある
・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている
・会社の諸経費を社員が自腹を切り、会社に請求できない(その額が多い)
・理不尽だらけの仕事内容。
・社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする(暴力もあり)
・社員は恐怖心で、自由にモノが言えない、凹ませられてオドオドしている
・恣意的な人事があり、金儲けの為なら、当然クビになる社員の不祥事を揉み消す
・支店長の一声で突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇がある
・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与えようとする
・辞めた社員の悪口やウソを、残った社員に言う ネットなどで辞めた社員を中傷をする
・「○○に住めなくしてやるぞ!」などの脅し・嫌がらせをすることがある
・辞めた社員の転職や次の仕事の邪魔・妨害をする
・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る
・労基署や警察の事情聴取が入る
・自殺や過労死で遺族に訴えられた
187 :るつぼ(神奈川県):2010/02/26(金) 23:06:46.08 ID:ZwglZHSB
>>178
労働組合があることが前提になってるのか、、、
189 :プリズム(三重県):2010/02/26(金) 23:07:20.22 ID:N0K/zy66
>>187
労組すらないのがブラックだと思うんだが
195 :ボールペン(catv?):2010/02/26(金) 23:09:43.54 ID:drVVFRcS
>>189
組合あるけどカネとられるだけでメリット無いほうが悲惨
197 :おろし金(三重県):2010/02/26(金) 23:10:54.95 ID:6TQssw1z
>>189
労働組合があって、企業との癒着が
出来上がってる場合が一番悲惨だったと思う。
内部で延々といびりが続くのはそういう背景があるから。
いわゆる訴えても窓口で相手にされない。
180 :砥石(広島県):2010/02/26(金) 23:03:21.01 ID:Eagk+Qds
ゆとりが新世界を切り開くと信じてる
191 :ばね(神奈川県):2010/02/26(金) 23:08:00.64 ID:o4fmg0/h
もう行きたくないお(´・ω・`)
休みはすぐ終わるお(´;ω;`)
また来週から、うぐぅ(´;ω;`)
196 :鏡(アラバマ州):2010/02/26(金) 23:10:51.81 ID:FJx631w3
ゴールドマンみたいに40までに引退できるような給料もらえるなら
限界まで働かされても別に文句言わない
215 :集魚灯(アラバマ州):2010/02/26(金) 23:22:14.03 ID:u3FqyNxZ
激務だが高給
薄給だが定時あがり
これだったら、誰も文句は言わないのに
それができないから、ブラック企業
221 :鏡(アラバマ州):2010/02/26(金) 23:26:42.76 ID:FJx631w3
>>215
トレードオフだな
高給で定時上がりはありえないとしても、せめて薄給で定時くらい徹底してほしいもんだ
233 :撹拌棒(catv?):2010/02/26(金) 23:33:09.60 ID:/dTZ3Ndn
監査が入ったらヤバイから
土、日はタイムカード記録しないらしいなwww
237 :ペトリ皿(兵庫県):2010/02/26(金) 23:36:02.11 ID:FXLJpLqN
うちもタイムカード消えて、
なんだか解らん記録簿をつけさせられるようになって、
始めた頃は、そのまんまの退社時間書いてたんだけど、
管理から、空気読もうねと内線入ってそれから定時で書いてる。
あれ、労基の人はどう見てんだ?
239 :万年筆(神奈川県):2010/02/26(金) 23:38:04.41 ID:E2B+5bOH
>>237
表沙汰にならない限りにはスルーだよ。
別に疑わしかろうが罰する法律なんぞない。
チクられてばれれば当然労基無双だけどな。
243 :炊飯器(チリ):2010/02/26(金) 23:40:17.56 ID:II+7X11P
定時で帰る→先輩A「テメー残業しろよオラァ!?」
残業をする→先輩B「テメーチンタラ残業してんじゃねぇオラァ!?」
258 :錘(ネブラスカ州):2010/02/26(金) 23:48:32.38 ID:I4yLMbL2
会社はブラックじゃないが俺はブラック社員だった
283 :筆(アラバマ州):2010/02/27(土) 00:01:40.22 ID:oPnDUQX1
30年前ならともかく、今からの世代はいくら財閥系であろうとも、
同じような昇給や出世ができるなどあり得ない
経営のスリム化で、管理職なんてどこも有り余ってるんだからな
若手には成果主義、ジジイどもは年功序列の給料形態っていう会社が大半
286 :定規(愛媛県):2010/02/27(土) 00:02:56.03 ID:BlnygEXp
将来はドモホルンリンクルが落ちてくるのを見てるだけの仕事をやりたいです。
将来はドモホルンリンクルが落ちてくるのを見てるだけの仕事をやりたいです。
将来はドモホルンリンクルが落ちてくるのを見てるだけの仕事をやりたいです。
300 :羽根ペン(大阪府):2010/02/27(土) 00:10:45.81 ID:ss8NtGt7
上司って自分の発言の
影響力の大きさに気付いていないんだよね・・・
何が恫喝で何が冗談なのか皆目見当がつかない
306 :ジューサー(三重県):2010/02/27(土) 00:16:54.31 ID:kg5Ie8DU
>>300
多分、自分でも分かってないだろう。
責任しょわされてるから、反動で気が大きくなるのはしょうがない。
問題は、追い込まれれば追い込まれるほど
居心地の良い部下へ傾倒する、ということ。
これで左遷された人は何人か見てる。
316 :綴じ紐(関東地方):2010/02/27(土) 00:30:52.81 ID:/AkfvnKA
残業するのがバカらしくなったから
携帯の電源切って始発でトンズラしたことあるなw
317 :テンプレート(大阪府):2010/02/27(土) 00:32:18.07 ID:ZICLJbcx
頑張って仕事やる→仕事量増やす→頑張って仕事やる→仕事量増やす→ ry身体的に限界がくる…→嫌がらせ発動→退社
320 :フードプロセッサー(東京都):2010/02/27(土) 00:42:28.10 ID:ysT+Ok79
有給使わないからって会社に貢献してるつもりなの
329 :ダーマトグラフ(栃木県):2010/02/27(土) 00:49:49.46 ID:JYF2e1J8
求人を見てたら「こんな人材を求めています」と題して
・文句を言わない人
・ぜひやらせてくださいという人
・やってみせますという人
・何の意味があるんですかと訊かない人
・・・などなど、延々と30項目くらい書いてる、いかにもブラック企業ですと
いわんばかりの会社があったんで全く入社する気無いけど面接を受けてきた。
履歴書の資格欄に取ってもいない資格をぎっしり書いて、
ありもしない武勇伝を語ったら面接官があからさまに目を輝かせて「これはいい人材が来た」って態度してんのw
で、最後に「何か質問はありますか」と来た。ここからが本番だ。
俺「えーと、御社の求人には文句を言わない人などいろいろと条件が書かれていますが」
面「はい、そうです」
俺「という事はもちろん御社にはこの条件を満たした社員しかいないということですか」
面「は?もちろんそうですが」
俺「では、あなたは今この場で大便をしろと言われればするんですか」
面「は?言っている意味がわかりませんが」
俺「おやおや?ここに『何の意味があるのかと訊かない人』と書いてあるのに訊くんですか?」
面「あんた、ここに何をしにきたの」
俺「質問をしてるのは私です。ではもし私ではなく、御社の社長がここで大便をしろといわれたらあなたはするんですか」
面「仮定の話には答えられませんが、あなt」
俺「おやおやあ?ここには『できるかどうか分からないと言わない人』と書かれてますが
あなたはそれを言いましたね?ではここに書かれてることは嘘だということですか」
面「弊社に入社する気がないのなら結構です。お帰りください」
俺「ええ、ぜひ帰らせていただきます。求人に書いてあることと実際の社員がこれだけかけ離れてるような
会社では私の力を発揮する価値はないと思います。失礼します」
ドアを閉める瞬間の面接官の屈辱に満ちた顔が今でも忘れられない。
330 :フードプロセッサー(東京都):2010/02/27(土) 00:50:10.79 ID:ysT+Ok79
ブラック企業に勤めてる奴らほどニートや学生を見下す
331 :白金耳(静岡県):2010/02/27(土) 00:54:29.95 ID:iIPJDU5C
>>330
BIスレで顕著だなw
335 :目打ち(愛知県):2010/02/27(土) 01:01:25.43 ID:SNeIz+rJ
「彼は定時後は自主的に勉強をしてたんです
業務命令は一切出してません」
「彼の能力なら定時内に業務を完了できると思ったのですが
期待に反したのは残念です」
防衛庁向けの輸送機を造った工場にて経験したこと
339 :磁石(岐阜県):2010/02/27(土) 02:15:51.03 ID:ePbIpCxM
何やっても評価されない
挙句の果てには価値がないんだってさぁー
ブラックなもんだ
343 :ノギス(アラバマ州):2010/02/27(土) 02:24:05.72 ID:GT4OZqKA
うちの会社w
社員50名以下の中小だが、
監視カメラがあって社長が常時見てる。
ときどき社長がマイク使って注意してくる。
「おい鈴木!お前さっきから消しゴム使いすぎ!集中してないからミスるんだ!」
「田中!お前なんでシャーペンばっか使ってるんだよ。書類はボールペンで記入だろ!あほ!」
「佐藤よ!!!!お前さっきから便所行きすぎだ!!!!!!!!糖尿か!!!!!」
「チカちゃん、トイレ行ってから戻るまで18分。ウンチョスかな?wwwwひゃひゃひゃwwwwwwwww」
344 :クッキングヒーター(東京都):2010/02/27(土) 02:32:17.53 ID:Ftqhx/D6
>>343
ひどいって次元じゃ済まねえwww
348 :時計皿(兵庫県):2010/02/27(土) 02:48:02.19 ID:CyDXmABZ
それにしても何であんなに異常に働かせたがるんかね?
19時退社→23時退社で売り上げ変わるんかな?
俺は仕事密度薄めて時間延ばしているだけだし。
ねんどろいどぷち 化物語セット 其ノ貮 (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
posted with amazlet at 10.02.27
グッドスマイルカンパニー (2010-06-25)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
最新記事一覧
アルファブロガーアワード2009受賞致しました
投票して下さった皆様ありがとおおおおおお
おすすめ長編スレ(徐々に過去ログからのURL変更していってます。)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
映画化・書籍化もされたスレッド
消去できないメールが来ました
全米が泣いた。
変な女とラブホテル行ってきたんだけど
夏の終わりにぴったりの怖い話!
神様から誕生日プレゼントもらった
こんな幸せな話があるとは・・・!
どうしよう、なんか援交っぽいの見つけちゃったんだが。
ぱーどぅん?
今、彼女の部屋の押し入れに隠れてるけど
この勢いは異常wwwwww
浮気されてるっぽい
NTR好きおすすめ
NHKにようこそwwwwww
上のスレからの派生スレ。こっちもNTR向け
中一の妹の生活ノート
最近の中学生ぱねぇwww
コメント一覧
管理人はブラックで働いてるんだろうな、可哀そうに^^
変に凝りすぎだろw
早朝出勤だって時間外だろw
時間がないので消費も減り、さらに景気も悪くなるという・・・
何故か責め立てられる・・・・
おかしくね??
生きることすら叶わないことが多い
または上より先に帰れない場合だがその場合はその事も言いそうだ
国が傾いても力があって若い人間は生きていける
国が傾いては生きていけないのに、偉ぶっている人間には徹底的に反逆しなきゃいけない
世の中のブラックがいかにひどいかを証明する事は、
ニートである事を正当化する事に繋がるからなwwwwww
俺の会社はブラックに違いない
ブラック自慢なら責められるでしょw
俺は先月の残業はまさかの3時間でした
せめて10時間ぐらいはやりたいところ・・・
うちの兄貴のところは製造業のせいか、週休3日制で残業無しだぞ。
ワーキングシェアだから、収入は減ったらしいが。
※14
基地外の群れなんだから、君が異端になっちゃうんでしょう。
ブラック企業に勤めていても、ほかの会社がどうなっているかわからず、
「まあ、よそも似たようなものだろう」と諦めて働く
インターネット普及後
ブラック企業に務めているが、ほかの会社がどうなっているかハム速などでわかる
「よそも似たようなものなんだ」と諦めて働く
時間外だが早朝に出社して仕事して残業代請求できると思うか?
まぁ実際まともな会社の方が多いんだろうがネット普及してきてブラックが目立ってきただけなんだろうなぁ。
というか平日の日中に仕事しないでネットで愚痴吐く奴は社会人的に考えてアウアウ過ぎるなwww
それだめじゃんwww
ブラック企業なんて昔からあったよ。
その後、左遷されたって聞いて、もう安心して働ける場所ってないんだな、って思った。
誰かやってくんねーかな
仕事の3分の2が本来の仕事に関係ないこととか馬鹿すぎてやってられない…。
特権うめぇwwwwwwwwwww
労働厨を朝見送るのが毎朝の日課ですwwwwwww
アサメシウマwwwwwwww
手取り15切って月々2~5万は必要経費で飛んでいったなあ。入社5年だったが止めたよ。結婚できない。
京都はすごいぞ。みんな一度働いてみるべき
日本で一番大きいト○タもブラックで有名だし
このリコール問題で死人何人出るやら・・・
○立とかもブラックで有名だしなぁ・・・
俺自身が馬鹿だったでござる
あと>40、何を以って、じゃね?まあどうでもいいんだけど
とかおもわないのかねぇ?ただの馬鹿餓鬼にしか見えない
やつあたりならおもちゃ屋ででかいゴリラさんのぬいぐるみでも買ってやれ
企業=社会 社会の恩恵は国家・国民へ 社会の害悪は国家・国民へ
ブラックだな。
まさか奴隷同士でそんな事があったとは
心理的には奴隷状態になってる奴等に共通するんだな
自分がどうしようもない状態だから、同じような奴等で独自ルール作ってプライドを保つ
こういう話題ででかい声上げてる奴らって使えないバカがほとんどだから
社会的にはまったく影響ないんだけどね
ほんま障害者手帳は水戸黄門様の印籠やでぇ
「この不景気に雇ってあげてるんだから会社の為に尽くせよ」って感じ
会社自体終了すっかもな
起業すれば済む話だ。
もっとも出来てもブラックな会社になるが、そんなもんだろ。
途中から定時になったら帰ってたな 他の連中は残ってたけど・・・
部長に帰る挨拶に行くと毎日 時計を見て「もう帰るの?」と聞かれたけどさわやかな笑顔で
「はい 帰ります(^_^)」と元気よく返答してたw
上司には部下の仕事量を適切にアサインするという義務が課せられています
全員が残業しているような状態の場合、無能なのは部下ではなく上司です
劣悪な状況から逃げたい→でも逃げても次の職場がない状況。自己研磨する時間などないからスキルや資格もほとんどない→逃げられない 以下ループ
なりたくはないがナマポが一番勝ち組なんだろうな
自分の出来る作業量の把握と、予定→報告の徹底をしてるけどなぁ。
スケジュール管理できない後輩作ると後が怖いだろうに。
スレ読んだら、ぽっぽが日本の行政の長になるのも当然な気がしてきた。
こんなに狂ってるとこ多かったのか。
さらに暴力。
最後は力自慢(笑)の馬鹿上司をぶん投げてやめた。
投げられて怯える上司を見て、こんなもんかって思った。
元から好きでもない嫁や彼女のブサイク自慢してるのと同じだろw
こういう記事になると必ず自慢しまくってたのに
死んだのかな、それとも叩かれる側になったから
怖くて怯えてしまったのかな
別社会だった
頭悪そうにしか見えない
状況よりけりだけど、こーいうのが同じ職場にいると困る
名古屋か岐阜か、はたまた宇都宮か・・・いや新杉田の可能性も・・・
江戸時代300年の超転職難時代に、「滅私奉公」という非等価交換型労働市場原理や、
「上上たらざれども下下たるべし」(=上の者にどんな目にあわされても下のものは文句言いません)
などのガラパゴス思想が確立したらしいね
この前「今週からこの勤務時間表を使ってね」って管理者から渡された
勤務時間表には先週までの残業が半分カットされてた
勤務時間の改竄反対!
よう労働厨。元気に働いてるか?
こういう記事になると必ず自慢しまくってたのに
死んだのかな、それとも叩かれる側になったから
怖くて怯えてしまったのかな
国全体がブラック企業になりつつあるし
その先輩は21時まで職場に残ってパソコンでソリティアやってる。
仕事ないなら帰れよ。迷惑だよ。
これ不思議だな。残業代目当てで残ってるのか?
そんなの企業からしたら害悪な従業員でしかないな
社員守れない会社はドンドン潰れろ。
その時間にパズルゲームでもやって自分をきたえるかww
しばらく働かなくてもくっていけるけどもう働く気しねーわ。日本の社会腐りすぎて笑えない
こういうやつばっかりだから残業増えるんだよ
なんなの?
休みはすぐ終わるお(´;ω;`)
また来週から、うぐぅ(´;ω;`)
(´;ω;`) ぶわっ
イイことだ。
俺みたいなビジョンと情熱をもって仕事しているのは勝ち組だ
自民党支持者のキモオタニートはK-1を見て感動して改心しろ
おまえらみたいに甘えばかりの人間は大成しない
俺のブログは最高!K-1は世界最強で最も人気がある格闘技!!
何から何までうらやましい身分の人たちだわ(;ω;)
少しずつ会社が儲かり始めたんだがまったく待遇が変わらず、
社長からお金があるっていいねって言われた時には辞めようと思った
ブラック企業、奴隷うんぬん言ってる奴はひもじい生活する覚悟あるの?
まぁどうせそうなった時は、政府のせいにしてギャーギャーわめいて略奪と暴動起こすんだろうけど
もしくは独立しろ。
こういう文句は自分の小ささを認めてるに過ぎない。
そんなにブラック企業が嫌なら、スレに書き込んでる奴らで起業して
残業なしでも経営が成り立つような会社でも作り上げたら?
テスト前日に徹夜で勉強するようなもんじゃね?
こんな激務で高い効率保てる訳が無いことは高校生の頭でもわかる
経営者が馬鹿なのか?
それとも日本お特異の空気がそうさせてるのか?
それとも働く側が阿呆なのか?
昼休み勝手に伸ばすな、出勤も2,3分前じゃねーか
いつも責任逃れと足引っ張ることばかりのくせに
一番役立たずで要領悪いのはお前じゃ
そうだね、残業なんて何の意味も無い。
うちの会社は不景気で残業に制限がかかったが業務に何の支障も無い。
正社員になれなかった人生を送ってきたあなたの怠惰のツケでは?
自分が辞めて半年後の去年の初めに不況の影響でその会社潰れた
元上司は何の技術もない無職の精神論者40歳(現在進行形)になったそうですおめでとうございますw
あなたの大好きな根性で再就職目指してくださいw
つーかざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
今年進学するための学費稼いで働いていますが?
起業できるほどの才能とアイデアが誰にでもあると思っているのだろうか。
きっと奴隷労働で脳がマヒして、何の疑問も持たずに奴隷労働してるんだろうな。
奴隷根性を徹底的に昇華させた結果がコイツなんだろうなぁとか思えて笑いが出てきた
大変ですね^^
スネかじってSラン大行ってる俺には想像できんわw
文句があるなら起業しろ(笑)
ブラック社員乙ですw
ブラック会社の奴隷乙
全て破綻すればいいのに
日本社会そのものの気質だよなぁ
全国民に奴隷根性が染み付いちゃってる
それに縛られずに済んだ極少数の人々も外へと脱出するか、
そうでなきゃ奴隷を使う側に回るだけで、決してこの社会を救おうとはしないからな
力のあるモノのタメにあるから
一度国を潰して革命でも起こさない限り
企業側の法律は変わらんきがす
人間関係がホワイトなら良いではないか。
経済大国、中国だって企業基質はそんなに変わらないよ・・・
トヨタがブラックってのは、現業の奴らの話だよ。
大卒のエリートは定時上がりもザラにある。
支那は経済大国じゃねえよw儲かってる証拠が自称しかないw張子の虎w
欝になって自殺、過労死とかなら聞くのに
冷静な状態なら「どうせ死んじゃうなら復讐しよう」って考えるけど、そういうことも考えられない精神状態に陥るのかな
だったらあなたが残業なしでも経営が成り立つような
収益率の高い会社を作ってくださいと言ってるんですよ。
まぁ今の日本じゃ人件費高い割にロクな人材集まらないし、
そっちの方が遥かに大変だろうけどね。
よっぽど頭悪い所じゃなければ出来れば残業なんてさせたくないんですよ。
でもさせなきゃ経営が成り立たないから仕方なくさせてる。
経営に関与しない労働者は頭悩ませなくていいし、
言われた事をやってればいいだけだからある意味では楽ですよね。
好きなだけぶーぶー文句も言える。
奇跡の経済衰退、とは行かなくてもかなりの勢いで衰退していくと思う。
だからむしろ今の内にブラック企業に入って鍛えていた方が、
ぬるま湯に使って無能になるより将来的にはむしろ勝ち組になれるかもしれないですよ。
焼け野原になったら学歴や職歴なんて関係ない。
有能でバイタリティのある者だけが生き残れるんだから。
無能じゃなきゃいいとこいけるだろwププwww
こういうと無能のド低脳が不況だから(ry みたいなこと言って来るんだだよなwププww無能のかスどもwwww
無能じゃなきゃいいとこいけるだろwププwww
こういうと無能のド低脳が不況だから(ry みたいなこと言って来るんだだよなwププww無能のかスどもwww
無能じゃなきゃいいとこいけるだろwププwww
こういうと無能のド低脳が不況だから(ry みたいなこと言って来るんだだよなwププww無能のかスどもwwww
無能じゃなきゃいいとこいけるだろwププwww
こういうと無能のド低脳が不況だから(ry みたいなこと言って来るんだだよなwププww無能のかスどもwww
無能じゃなきゃいいとこいけるだろwププwww
こういうと無能のド低脳が不況だから(ry みたいなこと言って来るんだだよなwププww無能のかスどもwwww
無能じゃなきゃいいとこいけるだろwププwww
こういうと無能のド低脳が不況だから(ry みたいなこと言って来るんだだよなwププww無能のかスどもwww
無能じゃなきゃいいとこいけるだろwププwww
こういうと無能のド低脳が不況だから(ry みたいなこと言って来るんだだよなwププww無能のかスどもwwww
無能じゃなきゃいいとこいけるだろwププwww
こういうと無能のド低脳が不況だから(ry みたいなこと言って来るんだだよなwププww無能のかスどもwww
無能じゃなきゃいいとこいけるだろwププwww
こういうと無能のド低脳が不況だから(ry みたいなこと言って来るんだだよなwププww無能のかスどもwwwww
既に紹介されていたか。クソ仕事ブログ読むとたしかに人生観変わるな
でも、お前らってブラック企業を支持してるんじゃないのかね
権利を主張するな、若いうちは理不尽に耐えて当然だ、働かざるもの食うべからず、そんなことばっかり言ってなかったか?
それはおかしいと指摘されたら「反日」とか「世間知らず」とか叩いてなかったか?
自分らで選んで、自分たちで作った社会なんだから、まあお前らの自己責任なんじゃね?
1時間で済む仕事を3時間も6時間も掛けないと出来ない馬鹿がこの中にどれだけいる事か
時間量のみでなくて1時間でこなせる成果で語れよ糞ども
仕事辞めてバイトか派遣しながら資格とって別職種に行ってやんよwww
夏まで持つかな会社www
アホ店長とっとと首にしろよwww
なんか代わりの”売り”見つけないと・・・
仕事時間が延び
ブラックに拍車がかかるんだよな
メキシコの漁師コピペは心に効くわ
いっそのことブラックな企業の名前を伏字無しで列挙してほしい
サビ残の強要なんて、恐喝&窃盗と変わらんだろ
頼むからみんなここ見てくれ
それをやる時間的余裕がない会社をブラックって呼ぶんだよ
仕事早く終わらせて早く帰るなんて無理なんだよね
かなり影響を受けてると思う。人の扱いって
奴隷自慢してる奴は将来的に忌み嫌われる上司になるんだろうね
散々虐げられてきて尚、反面教師を覚えないんだから今後も負の連鎖だわ
社蓄は社蓄、底辺は底辺らしくブラックがお似合いだ
iruma.t@
gmail.com
残業自慢だけはほんと意味ないと思うわ。
残業何時間したら偉いって・・・
その人が会社の売上トップとかだったらまだわかるけど、
そうでもないのに残業自慢はさすがにな。
俺の友人も散々ブラック回って、行く先々でネット知識振り回して会社と衝突、退職繰り返したあげく鬱になってニートやっている。
ブラック糾弾しているやつらは戦う相手を間違えているんじゃないの?
まずは努力できない自分を糾弾しろよ。
そのブログ引き合いにだすやつらは総じて主張がスッカスカなんだよ
嫌なら黙って日本からでてけよ
一丁前に批判だけはするが自分は何もしませんじゃお話にならん
ネトウヨが大好きな利権ゴロの在日と同レベル
過去分の残業代と付加金全額請求して満額貰ってその金で起業した
実質一日3時間、週3日しか働いてないが以前と遜色ない生活出来るまでになった
休みが多い自由な生活って素晴らしいぜ
実際は画鋲やら糞尿やらが撒かれた席だろうが空いたら座りたい!って奴が多くて
ブラックに必死にしがみついたりすぐ欠員補充されたりでどうしようもないな
そういう意味では俺はニートを評価する
ニートできる奴はどんどんやってブラックもこの社会も崩壊させちまえ
人は増えまくって雇う側が圧倒的に強くなってるからね。
今後はそれがさらに酷くなって
失業率が10%超えた当たりでみんな気づき始めて
否が応でも国民総労働の概念が崩れるとおもうわ。
っていうかそうなってくれないと企業のブラック化はさらに酷くなる。
とりあえず「ブラック企業に勤めたお前が悪い」は筋違いでしょ
サビ残させなきゃ生き残れないような弱小企業は潰れても仕方ない。無能経営者乙。
今にーとですおwwwwww
でもあしたからまた仕事ですお('A`)
できないなら自分が無能w
定時が3時間引き伸ばされた部署に配属されたでござる
ttp://d.hatena.ne.jp/ekaf/20100223/1266850837
自由な時間の方が何倍も価値あるわ
平日の真昼間からカフェやバーに入り浸るの最高
少しの労働時間で生活費+遊び代稼いで多くの時間は遊びに費やすことこそ俺の幸せ
そう考えると絶対会社勤めには戻りたくないw
>そのブログ引き合いにだすやつらは総じて主張がスッカスカなんだよ
日本の法律に違反してる犯罪会社はおかしいという主張がスッカスカ?
個人の時間と金を会社に盗まれてるんだから十分主張してもいいんじゃない?
貴方が言ってるのは強盗されるのが嫌なら外を出歩くな。
されたとしても被害を受けたと主張するなと言ってるのと一緒だよ
残業を撤廃し、仕事が終わり次第早上がりをするというシステムを構築した。終わりが見える仕事になり、バイトのみんなのテンションは上がり、業務効率あがった。
そしたら時間余ってるんだったら他の所手伝え。人数余ってるなら他の部署に回せといわれ、
人員を取られた挙句総仕事量を増やされた。それ以降は他の所に習い業務密度を薄め、無駄に定時まで居座る事にしている。
変な意味での平等主義を撤廃しないと人材の能力など生きない。
月々500円少々の雇用保険すら「かけてるwかけてるw」と言いつつかけてなかった
どうにでもなっちまえ、こんな国
経営者はこれでもかってほど甘い汁すすってるだろうがよwww
会社で自分だけ残業代つくようになったけど・・・
不満は自分より下にぶつける方が楽だから、皆がそんなだから状況が改善されないんだろうな
空気なんてどこ吹く風で、業務が途中だろうが定時で帰る。
契約時の日数より多いシフトにされると仮病で休みを強行。しかも増やされた日数分。
バイト君の「普通の対応」に上司は対応できず、偉い人に泣きついたか噛み付いたらしく、業務が改善されて残業が減ってくれたwちなみにバイト君のシフトは翌月から安定した。
アルバイターって凄いわ。定年まで働く予定の正社員にはとてもできんからな。本当は定年まで居座る正社員こそがやらないとならないんだけど。
給料も上がらんしやる気なくなる原因でしかない
よくある「会社に出社して机に向かって書類整理」する仕事って何の仕事なんだ?
内勤の営業?
まさか、事務ってことはないだろうし…IT?
下手に残業とかして乗りきっちゃうと、上が勘違いする。特にベンチャー(笑)が潰れない程度に軌道に乗ってきたようなところで多い。
創始者連中は身内みたいなもんで、サピ残と根性で乗り切ろうとするけど、それをあとから採用した連中にも強いてくるから始末が悪い。
仕事が残ってて錆残なら百歩譲って耐えられるけど、
仕事もないのに上司が退社するの待つだけで残るのは本当に辛かった。
この形にしっかりなってる企業はまともだと思う
ていうか、こんな当たり前のことに気付かずに会社の経営って成り立つんだとも思う
文句たれるばかりで何もしない
ブラックだけど会社起こして経営してる社長の方が数倍マシだ
ブラック企業が肯定される合理的な理由なんてどこにも存在しない。
その程度の企業が存在しなくたって他の潔白な企業がその穴埋められるし、
むしろそういう企業が合法的に市場を占拠する機会を奪い取っている。
ブラック企業なんて違法行為で市場のシェアを盗んでいる強盗みたいなもの。
はあ?お前なに言ってるの?
鞭振り回している奴隷主のどこがマシだと思ってるの?
法の穴につけ込んだ倫理観0のブラックがいるからまともな企業が淘汰されるんじゃん
その法の穴をいつまでも防ごうとしない国もどうかと思うけど
さっさと労基法守らないと損するような社会になってほしい
国際条約批准しない時点で日本にやる気がないのはよくわかるが
労基所から2度過労死判定受けてるにもかかわらずさらに労働時間増えて給料カットな所もあるからな
上司が欝になって辞めてったり足の骨折れてるのに働いてたのを見てて流石におかしいと思った
家庭があるから仕方ないと思ってる人もいそうだけど手段が目的になって破滅したら意味ないんだよね
現状
良スレ
日本の文化を大切にしろ
働いていない奴の方が糞なんだけどな。
お前はもう社畜化している。
一年で体数箇所ぶっこわして歩けなくなって今ニートだよ
すねかじってもう数年専門とかいけばよかったのにさ、
ほんと働いたら負けです
セクスもまともにできない お嫁にもいけないもうしにたい
JAL の管理職はもっとひどいらしいが本当なのか?
いくらでも下はあるだろうが、公務員見ただけで血管うくの俺だけじゃないよな?
見てモチベーションを保っています。これからも定期的に上げてください。
・・・?平日の日中にツイッターやってる暇あるのにブラックとかわろすwww
仕事が面白いと10時間なんて一瞬で終わる
今は製造の3dでメシ食ってるが、娯楽産業の2dで食えるようになりたい
残業は、上司が設定した時間以外は、すべてサビ残。
大手と言われていますが完全にブラック企業です。
その他にも問題あり
タイムカードもありません。
上に必要なのは頭のキレと人柄なんだよ。
日本はもう詰んでる
〇〇沢製作所はブラック会社だぜ!
コメントする
NGワード一覧:http、一桁等のゲッターコメ
記事と関係ないコメントは削除・ひどい場合はIP規制となります。
ブログそのものに対しての意見はメールフォームよりお願いします。