最新記事一覧
過去のオススメ記事

iPhoneは複数のキャリアから販売する! アップルが来年より大きく方針転換とのリーク情報

2010.10.17 13:00 [10] [0]

101016iphone.jpg


もしや日本でもソフトバンクの独占販売が終わる?

あくまでも匿名を条件にではありましたが、アップルの内部関係者からの極秘情報として、どうやら噂になっていた「iPhone 4.5」なる新モデルが本当に来年1月より発売になるそうですよ。これをもって米国内では3年以上も続いたAT&TによるiPhoneの独占販売に終止符が打たれ、CDMAネットワークがベースの新iPhoneがVerizon Wirelessからもリリースされる運びなんだとか。

Wall Street Journal(WSJ)に続いて、New York Times(NYT)まで噂を肯定する有力な情報を流してきたことで、今回こそはアップルの方針転換が現実のものとなる可能性が非常に高いと見られています。その最大の理由は、複数のキャリアから多彩なモデルを用意してiPhoneの販売台数を抜き去ったAndroidの存在が大きかったとのことですね。

この新販売方針が全世界で適用されていくのであれば、日本でも、ついにNTTドコモやauからも晴れてiPhoneの発売がアナウンスされる日だって近いのかもしれません。えっ、もしや20日のスペシャルイベントで正式発表が行なわれたりしてね~ん!


[NYT]

Casey Chan(原文/湯木進悟)
 

特別企画

[PR] あえて就職しない!? デジタルハリウッドが大変革する理由を聞いてきた

11:00

僕も他人事じゃないんですよね。 ウェブのコンテンツ制作現場がいま危機を迎えてるらしいというお話があちこちから聞こえてくるようになりましたが、この度デジタルハリウッドの方に時間をいただき、これからのウ...
続きを読む »

コメント(10)
  • user-pic

    docomoから発売されることになればもしかしてテザリングも可能になる!?(個人的には定額プランが1万5千円くらいまでなら加入、2万円までいくと要検討。)
    もしそうなればiPhone 3G+HYBRID W-ZERO3をiPhone 4一台にまとめられて嬉しい。
    とりあえず20日のイベントが楽しみ!

  • それでも俺は!Androidを使うのを!やめない!

  • まあソフバンが食い止めるだろう

  • SBは別に独占では無いですよね
    社長が独占ではないって名言してる訳だし

  • 本体に「docomo」って書かせろとか「独自の型式番号を付けさせろ」とか言いそう、その段階でオシマイ

  • user-pic

    他の人も書いてるけど、SBに独占権ナシ。
    通信端末として総務省に登録しているのも、Apple社の名義。

    ただ、AT&Tみたいに独占契約を取り交わしていたのか、またその契約期間が既に終了したのかは、不明だね。

    Appleにしてみりゃ、取り扱うキャリアが増えたほうが端末売れるから、プラスだろうね。

  • user-pic

    ちょっと話題が飛びすぎな気が…。
    おさらいします。

    docomoとSoftBankはW-CDMA、auはCDMA2000。
    通信規格が違うので同じ端末は使えません。
    だからauでiPhoneはあり得なかった。

    AT-TはW-CDMAでVerizonはCDMA2000。
    iPhone4.5はVerizon用なので、日本で言えばauと同じ通信規格。
    「auからiPhone発売か」ならわかりますが、その先の「docomoでも発売か」は完全に政治的な話。

    ま、SBとauから発売されてdocomoなしってあり得ないでしょ?って話はわからなくもないが、そんな情報どこにもないですよね。

    それにしても「CDMA」だけじゃ、第2世代の通信規格ですよ。

  • docomoって社長がiPhone出すとか先走って、
    秘密主義のappleの怒りを買ってSBにしたとか噂あったけど結局どうなったのかね。


  • 来年後期には日本のスマホが追いつく。

    再来年にはユーザー数が完全に抜かしているだろう

    • user-pic

      そりゃよかったね。おめでとう。

  • コメントする

    コメントは承認制となっております。編集部が確認および承認した後に、サイトへ反映されることになるので、多少時間がかかってしまうことがあります。
    また、公序良俗に反する内容、個人や団体を誹謗中傷する内容、その他不適切と判断させていただいた内容については、否認または削除させていただく場合もございます。ご了承ください。
    Only japanese available.

    トラックバック

    このエントリーのトラックバックURL :

    お問い合わせフォーム

     お問い合わせフォームを表示

    この記事へのtweet
    お知らせ
    はてブ数ランキング
    GIZMODO TEAM
    アイコンアットラージ
    小林弘人infobahn Inc.
    ゲスト編集長
    いちる [小鳥ピヨピヨ
    副編集長
    大野恭希 *
    編集部(問い合わせ先
    遠藤充 *
    MAKI
    satomi [Long Tail World
    junjun
    湯木進悟
    聖幸 [俺と100冊の成功本
    そうこ [::soko286.com::
    yuko
    あんね
    ライター
    武者良太 [悦びの覚悟
    三浦一紀 [普通の日々
    野間恒毅 [のまのしわざ
    Appbank [Appbank
    常山剛 *
    鉄太郎 [tetsutaro.net
    コラムニスト
    永沢和義 [Modern Syntax
    コグレマサト [ネタフル
    いしたにまさき [みたいもん!
    デザイナー
    前田龍一 *
    広告営業(問い合わせ先
    藤田誠 *
    渡辺祐三 *
    向井雄一 *
    土井孝彦 *
    広告進行
    芹澤樹 *
    吉川晶子 *
    ディビジョンディレクター
    尾田和実 *
    ジェネラルマネジャー
    長田真 *
    パブリッシャー
    今田素子 *
    * =[mediagene Inc.
    サーバ管理
    heartbeats
    about GIZMODO
    ギズモード・ジャパンについて
    ・ケータイ用サイト
    携帯版QRコード ・iPhone用サイト
    iPhone版日刊メルマガ
    記事配信中のニュースサイト
    Yahoo! ニュース livedoor NEWS MSN デジタルライフ mixi alt="アメーバニュース exciteニュース製品情報および投稿希望者のお問い合わせ

    郵送の方は下記宛へ資料等をご郵送ください。

    150-0043
    東京都渋谷区道玄坂1-21-14 渋谷TODビル 5F
    株式会社メディアジーン
    Gizmodo Japan編集部宛

    広告募集! ギズモードはスポンサー様のおかげで、今日も更新できています。もし「バナーを出稿しようかな」と思いましたら、こちらをご覧ください!
    媒体資料をダウンロード
    広告に関するお問い合わせ
    どうぞよろしくお願いします!